ブログ記事27,282件
町田天満宮(東京都町田市)『まちだてんまんぐう』と読む町田天満宮は、天正年間1582年頃に創建されたと伝えられ、JR町田駅から近い市街地に鎮座される神社であり、主祭神は『菅原道真公』のようです▼神社入口付近▼▼社号標▼▲神社入口▲▼鳥居▼▲稲荷社▲▼記念碑▼▲▼出世稲荷社▲▼▼社記▼▲百度石▲▼手水舎▼▼境内▼▲臥牛像▲▼狛犬・御神燈▼▼境内▼▲茅の輪▲▼拝殿▼▲臥牛像▲▼拝殿正面▼▲扁額▲▼本殿▼
午前中は町田市保健所わんにゃん譲渡会でしたが、ご縁には繋がりませんでした。4月の保健所譲渡会は無しです。4/16島忠譲渡会は開催されます。1歳位の猫はお留守番もできる月齢ですが、皆さんもっと小さい子猫が良いのかなぁ?トライアル中の花子です。もうフリーにしてもらっています。おじさんスタイル😂でもでもここまで警戒心が無くなったのは驚きです!ハクビと2匹で考えて下さっています。ありがたい事です😭昨日はZEPPダイバーシティ東京で、n.SSignのコンサートがあり
『狭いから』『収納が少ないから』片付かない…そんなお悩みはありませんか?町田市の整理収納アドバイザー佐々木千春です♪公式LINEにて、お片づけや暮らしについて定期的に配信をしています♪公式LINE限定での企画も開催中Zoomにて30分無料のお話会(不定期)出張ネイルケア&団地LIFEお話会(月1ペース)おうちセミナーなどの日程も先行してお知らせしていますLINE登録はコチラから↓登録後、お好きなスタンプをひとつ
ペンタスアスレチッククラブ主催かけっこ教室@町田市教育センター4月15日(土)に開催致します。走るときは片足しかついていないので止まっている時からバランスを大切に・・・ミニハードルを使った練習スタートの練習継続は力なり。みんな楽しくレッスンしましょう♪日時:令和5年4月15日(土)小学生基礎クラス8:15-9:15お申し込みはこちらから幼児クラス9:30-10:30お申し込みはこちらから小学生
こんばんは!!今日は会社が休みだったので、風景写真を撮りに行った後に、かつさと多摩境店に行きました!!ここにはお店の通常のかつ丼の6人前の、チャンピオンかつ丼というチャレンジメニューがあり、成功すると食事代が無料になり、10人前のキングかつ丼の挑戦権をゲットできます!!(失敗の場合は税込2,700円支払)店内に入って挑戦したい旨を伝えると・・・自分の座っているテーブルに、チャレンジ中を表すのぼりが立てられました!!これはいやが上にもやる気が出てきます!!それ
レッスンスケジュールのご案内※JR横浜線・成瀬駅最寄2022年10月より移転しました。※駅まで送迎あり※横浜青葉区・相模原市からも多数お越しいただいています。3月13日以降、マスクの着用は自由アクリルパネルは撤去しました●検温の上、37度以上の熱のある方はキャンセルお願いいたします。●換気●4名満席●入室時アルコール除菌※レッスン時間の目安。午前の部10時~12時半午後の部13時~15時半(レッスン2時間+ティータイム30分)※オンラインレッスンは、別
3月のご予約空き状況1日(水)埋まっております2日(木)埋まっております3日(金)埋まっております4日(土)15時~5日(日)休業6日(月)埋まっております7日(火)休業8日(水)埋まっております9日(木)埋まっております10日(金)埋まっております11日(土)埋まっております12日(日)休業13日(月)12時~、15時~14日(火)埋まっております15日(水)埋まっております16日(木)15時~17日(金)10時~、13時~18日(土)休業19日(
本町田菅原神社(東京都町田市)『ほんまちだすがわらじんじゃ』と読む本町田菅原神社は、永享年間(1429年―1441年)に創建されたと伝えられる住宅街の中に鎮座される神社であり、御祭神は『菅原道真公』のようです▼神社入口▼▼社号標▼▲扁額▲▼御神燈▼▲鳥居▲▼参道▼▼御神門▼▲御神水碑▲▼階段▼▲弁天社▲▲▼手水舎▲▼▲境内▲▼狛犬▼▼拝殿▼▼拝殿正面▼▲装飾▲▼本殿▼▲扁額▲▼境内▼▲授与所
バラザミルオンザフロス春のお庭より〜おはようございますラフィーユです☺️今朝の町田市はとても寒いです❄️午前中オーダーの制作をがんばって午後からは昨日の続き〜ガーデン雑貨のペイントしたものを配置してバラもアイアンフェンスに誘引しようかなーザミルオンザフロスTheMillontheFlossイギリスEnglishRoseデビッドオースチンシュラブローズ四季咲き〜非常に返り咲きちいさな庭に3株鉢植えで育てています1番花〜2番花はとてもよく咲い
こんばんは😊今日は点心レッスンでした。その様子はまた明日。シェフ👨🍳の味の肉まん応用、桃まん🍑、豚まん🐷教えていただきました。じゃじゃーん✋🙂🐷さん可愛い♥️肉まんはレッスンしてますが、中の餡のバリエーションを沢山教えて頂きました😊ワンパターンでしたからめちゃくちゃ嬉しかった♡これ、絶対販売したい!ワクワクします😍皆さんに喜んでいただけるのが本当に嬉しくて…辞められません!このお仕事♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈4月レッスン募集中です。ごめんなさい💦12𝚆
我が家の家野良軍団を順次ワクチン接種に連れて行っているのですが、保護して6年のゆうが眼球摘出をしていて、ついでに眼球摘出の手術の予約を入れようと受診をしましたが、外傷性の緑内障との事で、特に摘出の必要はないとのことでした。えっー⁉️そうなんだ⁉️なんだか拍子抜けしました。麻酔のリスクの高くなる高齢期の前にやろうと思っていましたのでこのままにすることにしました。なかなか触らせてくれないので目やにがついています🥲僕を保護してくれて、ありがとう❣️3か月で保護依頼があ
それぞれ皆スタイル出まくりです個人的には大人になっても変に丸くならないで欲しいなと願っています。髪型、服装、そういうことじゃないですよ。社会に出れば、どの世界にもが当たり前に決め事はあります。もちろん、それらは守りつつ、気持ちの面でね、変わらずに活躍をしていってくれることを陰ながら応援しています。何かにつまづいたり挫けそうになったら、こんときの写真を見て思い出してください。誰にでもある大事な想いを
こんにちはきみどりカフェですこちらでは、桜WEEK3/24(金)~4/5(水)にご用意出来るテイクアウトのご案内です!現在も毎日継続的にテイクアウトをご注文頂いております。本当に感謝しかありませんこの時期はお店が一番賑わう時期でもありますお渡しにお時間がかかってしまったり、お電話に出られない事も多々あるかと思いますですが、日にち限定、時間限定のお弁当等もご提供致しますので、是非ご注文頂けたら嬉しいです♡さくらWEEK期間中は、フルーツサンドやサン
町田市の整理収納アドバイザーKayokoです数あるブログの中からこちらにご訪問してくださりありがとうございます♪私(50代)・夫(50代)・息子(大学生)・猫(3歳)の3人+1匹家族子どもの頃からお片付が大好き♪独身時代は団地住まい・結婚後は24年間の社宅生活そして現在は建売一戸建てで暮らしています整理収納の事を中心に50代からの暮らしの事・家族の事・猫の事について綴っていますよろしければコチラ→自己紹介もご覧ください*~*~
こんにちは😊雨の週末…やっと、やっと晴れました☀️雨の岸和田城🏰はい、大阪に行っておりました😊帰りの🚄で書いています。春休みで新幹線めちゃ混みで💦💦グリーン車にしてしまいました。隣に人が来ないの嬉しい♡けど贅沢してしまいました💦そうそう‼️製菓学校に申し込みの書類を送り、振込をし…そのまま連絡が来ず😵💫😨大丈夫だよね??と不安になっていました、が、、入学許可がおり、手続きが完了致しました。4月中旬に教科書、年間予定表など郵送します。尚、4月○○日が初
おはようございます、ともこです。昨日カフェの店員さんのお誕生日が近いとのことで、カフェの常連さんがケーキを持ってきてくださってました。私にもお裾分けしてくれたの💖ヒーリングスペースCOMEHOME【サロン】東京都町田市成瀬台3丁目駐車場1台完備東急こどもの国線こどもの国駅徒歩12分ご予約くださった方に場所の詳細をお伝えします。なかなか目標体重まで近づけなかった私。長い停滞期でした。どうしても夏までに40kg台に持って行きたい。なのでまた神やせを実践。確実に結果
今週の頭、ホールへ打ち合わせに行ってきた。前回と同じ舞台スタッフの方が、担当してくださるとのことラッキーこちらの要望に対して、具体案をたくさん出してくださる担当者さん♡(正直、珍しいと思う…)当日のお願いにも関わらず、舞台&客席を見せていただいた。今年は、客席100%了解可能来年の9月に廃止されてしまう南市民ホール…決定かと思いきや、反対の声が大きく、存続の可能性もゼロでは無いらしい絶対残ってほしいさて、発表会の資料作りも佳境を迎え、無事スタッフリーダーさんに資料送付完了
ドルチェピアノ教室新百合ヶ丘金井優子です𓇼𖠋𓆫𓀤𓆉𓆡本日第一回目のワクチン接種何とかクリアしました。レッスンの予定をずらして頂き生徒さん達には感謝しか有りません。2回目は来月初めです。そして先月から新しい演奏のお仕事を始めました。町田市の公共施設で1ヶ月に一度歌声健康ランドでピアニストを務める事になりました。今月は29日です。皆さんで季節の歌や昔懐かしい歌、今時の歌や健康の為の体操や発声、二重唱を楽しみませんか?お近くの方是非レッスンの方では夏のコンクール前にホールレッスンをした
まずはお知らせ。4月の空き状況が出ております。昨日のブログをご覧ください(^^)『4月の空き状況(3/28)』4月は久々に、未就学児さん対象の単発クラスもご用意できました!ぜひご参加ください(^^)①「もっとやりたい!造形クラス」(単発参加)2200円●4月8日…ameblo.jpさてさて今日は水曜日ですが、小さな美術室はお休みです。皆さん、春休み楽しんでいますか?小さな美術室の代打先生で来てくれた「めぐみ先生」の展覧会が、根津のバロールラボという場所で開催されます
ペンタスアスレチッククラブ主催かけっこ教室@鶴間公園4月30日(日)に開催致します。継続は力なり。みんな楽しくレッスンしましょう♪日時:令和5年4月30日(日)小学生基礎クラス9:00-10:00(年長さん参加可)お申し込みはこちらから(担当:佐藤)小学生応用クラス10:20-11:20お申し込みはこちらから(担当:佐藤)応用クラステーマ:スタートを極めよう・瞬発力を鍛えよう会場:町田市鶴間公園(東京都町田市鶴間3丁目1-1)
https://news.yahoo.co.jp/articles/829c0efec917d74a35e8988bde8d6c29369c0ad2路線バス住宅に突っ込む子どもを含む8人けが(FNNプライムオンライン(フジテレビ系))-Yahoo!ニュース東京・町田市で路線バスが住宅に突っ込み、子どもを含む8人がけがをした。18日午後8時過ぎ、町田市能ヶ谷で、路線バスが住宅の塀にぶつかったあと、正面から住宅に突っ込む事故があった。この事故で、news.yahoo.co.jphttps
3月のラーメン+食べた物です!23杯目3月28日麺屋蓮花@相模原市南区(古淵駅)マー油塩とんこつラーメン+替玉¥800+¥120とても美味しかったです!番外編3月24日とんかつ赤城@相模原市中央区(淵野辺駅・矢部駅)カツカレー(キャベツ半分)¥1050普通盛りでもボリューミー!22杯目3月22日ラーメンショップ小野路店@町田市小野路ネギラーメン+ネギ増し¥750+¥100この中毒性がたまらない!21杯目3月20日町
ごあいさつセラピストの岡﨑彩華(おかざきさいか)です。私が脳洗浄®国際認定セラピストになったのは自分自身の心身の不調がきっかけです長年続く肩こりや頭痛、眠りの浅さ、倦怠感や疲労感・・・。長年のちょっとした不調が重なって、重い体を引きずりながら家事や子育てや仕事をセラピストの岡﨑彩華(おかざきさいか)です。私が脳洗浄®国際認定セラピストになったのは自分自身の心身の不調がきっかけです。長年続く肩こりや頭痛、眠りの浅さ、倦怠感や疲労感・・・。長年のちょっとした不調が重
≪≪町田の「真心」で、昼飲み🍺中華ランチ≫≫転居を伴わない転勤が決まり「お世話になりましたーのお菓子」兼「ホワイトデイのお返し」の購入で町田へ。無事に購入が終わり、さて!ランチです。伺ったのは●中華食堂真心町田中央店ちなみに食べログでの町田市/中華料理ランキングは80位(16位/80店)町田街道沿い、PIA町田店の横にあります。以前は安価なパスタ屋さんでした。そのパスタ屋さんと同じ系列のようで、店内雰囲気&レイアウトはほとんど一緒。11:30過ぎ
こんにちは。モンテッソーリ教師のめぐみです。ご訪問いただきありがとうございます。澄み切っている松本城中2の息子が不登校になったのが2年7か月前なのですが…実に2年8か月ぶりに家族3人だけで旅行に来ています。その間、友達家族と旅行やキャンプに行ったり別荘に行ったことはあるのですが家族だけの泊りがけの旅行はものすごく久し振り。有難すぎる!コロナが流行り始めて旅行に行くことを控えていたご家庭もあるかと思います