ブログ記事34,750件
こんにちは☀きみどりカフェです🌱あっという間に1月も折り返しましたね💦来週1/25(土).26(日)はスイーツマルシェも開催します!お知らせは近日中にお流ししますので、是非お待ちくださいね♡さてさて、本日は冬のスイーツプレートのご案内です⛄4日間とかなりの期間限定となりますが、是非冬のプレート召し上がりにいらして下さいね♡14:00~のご提供のみ!\1/22(水)~26(日)限定/真っ白スイーツプレート真っ白なスイーツたちを集め、真っ白なスイーツ
こんにちは☀️この度、児童合唱団を発足しました🎼✨うちの子供たちに音楽や合唱の楽しさを知ってもらいたくずっと合唱団を探していたのですが遠方にしか児童合唱団がなく立ち上げる運びになりました🥰歌う機会、学ぶ機会の少なくなってしまっている日本の名曲を中心に合唱曲やジブリソングなどを楽しく学んでいけたらと思います❣️指導は、複数の合唱団の指揮をしていらっしゃる柴山陽子先生にお願いすることができました💕私も長年大変お世話になっている方で気さくで優しく、温かな先生です✨歌う
町田市のリフォーム工事専門店HARU.Remodel合同会社です♨️ユニットバスのコーキング仕上げ完了からの分電盤交換&インターホン交換&コンセント増設からの洗面所天井下地造作からの洗濯パン取付準備からのクロス捨てパテユニットバスやシステムキッチンなどのメーカー商品本体は大手商社から安く仕入れていますが、、、例えば石膏ボードや合板、給排水配管部材や電材など細かい部材は建デポ南町田店で仕入れています。※昨年秋にオープンした店舗です♪※近所に出店してくれてありがたい(°
今日妻と近所のスーパーに行きました。キャベツ1個がなんと580円でした。消費税8%をかけると、626円となります。何とも高くなりました。コメの値段も上がり続けています。そして今の為替は円安に進んでいます。何とも厳しい時代となりました。
現在のバードバススタジオ。高さは70cmほどあります。右奥からトレイルカメラで継続撮影しています。今日、昼頃バードバスを見に行くと、様子がちょっと変です。何か異変があったようです。大物が現れたとしか思えません。慌ててSDカードを確認すると、とんでもないことになっていました。↓https://youtu.be/4OmglRlATqIバードバスにはボウフラが湧くため、先週、ボウフラバスターとして、メダカを一匹入れたのでした。すると、翌日にはボウフラは壊滅。すごい働きです。そこで、
昨日は全日本型試合でしたが、本日は第3回全日本空手道選手権大会(組手)がありました‼️昨日は選手でしたが、本日はスタッフとして参加しました❗️三和道場生は一般、女子、壮年計17名も出場しました👊一般男子無差別第7位:クラベエスラ、第8位:大内巨成男子シニア(48〜59歳)軽量級(70キロ未満)ベスト8:本田哲生男子シニア(40〜47歳)軽量級(70キロ未満)第3位:関雅🥉三和道場から4名入賞に入ることできました🎊㊗️おめでとうございます😄選手、スタッフ、関係者の皆様長時間お
色々片付けしていたら、懐かしい教室のシンボルマークが出てきました。町田市のひなた村カリヨンホールで発表会を開催していた頃使っていたんですね。うちの妻が思いつきでいたずら書きしていたのから、マークになったんですね。とても懐かしい。これ見るとYahoo!でブログ書いていたんですが、Yahooさんがブログサービス終了して、上手く移行が出来なくてこの頃のブログが全部消えてしまったんですね。自分が活躍していた頃の記録が殆どなくなってしまって、残念に思ったのを思い出しました。とはいえ、マーク
うさこんち(うさホテル)満室情報(定休日や、長期ご希望は、またぐことができます)黄緑日…もうすぐ満室赤日…満室2/1〜2/112025.5/2〜5/11夏休み期のご相談が入ってきています春休み期まだあいてます!!火・水定休日通院介添やシッターで不在の日もありますので、詳細はご相談ください。公式LINE友達登録💕もっと詳しいスケジュールや情報がわかります🗓️うさこんち|LINEOfficialAccountうさこんち'sLINEofficial
不登校の肢体不自由児を抱える介護生活のなかに、相変わらず、これまでの数年同様、さまざまな高校さんへ問い合わせ、場合によってはお伺いする生活があります。その中で、とても角がある表現でストレートすぎますが中学受験上位校+難関大学+高偏差値就職の子を育てたいわゆる「教育ママ」とみられてしまう私がお勧めできない学校さんが多く、なかなかこちらへ書けないのですが、今回ご紹介する学校さんは、なんて個別級や苦手ある子に思いやりがあるのだろうととても嬉しく感じる学校さんでしたので、共有いた
9月、1回目の3連休ですねいかがお過ごしでしょうか(*^o^*)さて、9月2日に、DOGHOUSEFUNFUNがオープンして2週間保護犬の預かりボランティアをしてるチョコ家のパパさん&ママさんが始めたワンコとの新しいお仕事オープン当日に、遊びに行こうと思ってたけど、雨で断念。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。やっと、遊びに行ってきましたお店の外も中も、トリミングの様子も、たくさん写真を撮らせてもらいました(*^▽^*)外からの目印は、赤い屋根
本町田FCFacebookページhttps://m.facebook.com/honmachidafc/本町田FCホームページ開設しました!https://sgrum.com/web/honmachida-fc/sp/※メンバー募集中!1年生〜5年生まで興味ある方はご連絡くださいhonmachida.football@gmail.com一般社団法人町田サッカー協会ホームページ一般社団法人町田サッカー協会|フットボールNAVI一般社団法人町田サッカー協会の公式サイト。ww
最近仕事が多忙で、ブログはサボっていました。今後はインスタに一本化しようと思っています。うころ助君が戻り、そしてだいふく君も瀕死の状態でしたが、保護されました。家から5キロ離れた町田駅の近くのお寺にいたそうです。8/14からいなくなり、今まで何を食べていたのか?どうやってそんな遠くまで行けたのか?不思議です。少しずつ体力が回復しているそうで、本当に良かった‼️知り合いの所からおととい脱走した時に捕獲器に入ったのは巨大なオス猫。この辺りの種猫❓です。昨日、無
おもちゃ箱まちだの卒園式も、いよいよ来週に迫っています……!卒園式の練習を、頑張っている毎日です今日は、先日行われたおみせやさんごっこ(全2DAYS)の様子をお伝えしようと思います2日連続の活動となった、おみせやさんごっこ1日目は「ニコニコバーガー」です。みんなでハンバーガーとポテトを作って、お店屋さんになったり、お客さんになって遊びました。まずはハンバーガー!みんなバンズと、お肉には上手に色紙を巻いていきます。レタスとチーズは少しシワをつけると美味しそうになったねポテトは、袋
本日第1回全日本型選手権大会がありました❗️各地方大会に行われた型選抜戦で、上位になった人が全日本大会の出場ができます👊南町田教室から私(時元)、金子初段、時々百合ヶ丘から出稽古に来てる女の子3名が全日本型大会に出場しました🥋結果は3人とも予選敗退で終わりました😢ベスト4に残った選手の型は迫力、緩急、腰の安定がしっかりしていてレベルが高かったです💧明日は第3回全日本空手道選手権大会(組手)が行われます❗️見学は自由で無料で見れますので、南町田教室の生徒は是非見に来てください❗️ちなみに
町田市美大生失踪事件未解決事件霊視事件概要1999年8月東京都町田市の女子大生A子さんが失踪した事件。失踪当日、歯医者の予約があると言い、家族での用事をキャンセルしてそのまま失踪。拉致やストーカーなどさまざまな可能性が指摘されるも解決には至っていない。ゆるふわサイキックちゃんねる/ユミーさんの霊視考察霊視結果
初心者さんも安心♡1から学べるパン教室fleurirpan(フルーリルパン)です。*☆*゚゜゚*☆*゚゜゚*☆*゚゜゚*☆*゚゜゚お教室LINEレッスンのご案内や予約状況などを配信してます。お問い合わせ・ご予約も受付しています♪ぜひお友達登録してくださいね。「湯種あんぱん」をさらに美味しいあのパンに♡『生クリームあんぱん』生クリームがほんの少しだけ残っていたので2つだけ💓大好きなんです、この最高の組み合わせ😍カットしてみたらもう少し生クリームが入りそうだ
こんにちは☺梅雨も明けたと思ったら、とんでもない酷暑ですね日本の夏ってこんなに暑かったっけ・・・と不安を感じてますが何とか乗り切りましょうねさて、今月のきみどりコラムのお時間です⌚不定期配信ですが・・・いつもInstagramやLINEでは、お店のお知らせや告知がほとんどですがたまには私達の日々や想いなども少しづつ綴ってみよう…と思い始めました先月の初コラムも皆様からとても有難い反響を頂き、今月もお流しする事にしました☺7/8~10までのお休みを頂き出雲
こんばんは。今回ははじまりの町、東京都町田市です。場所はココ!を含めた計6ヶ所。">町田市のポケふたはこの芹ヶ谷公園に計6個置かれています。数も多いので、今回は詳しくは解説せず最後の方にダイジェスト形式で。そしてどっちかというと町田駅から公園までの道のりの方が大変です。私のおすすめは小田急線町田駅の線路沿いに北へ歩くルート。この線路沿いにひたすら公園のほうへ歩いて行くと、杉井清畳店の曲がり角に公園へと続く細い道があるのがお分かりでしょうか。この坂を下って砂利道を抜け、木の階段を降りてい
平日の食べ歩き2022年6月下旬の食べ歩きレビュー『ドルチェマリリッサ』を後にして一路町田までやって来ましたこの辺りにやって来たのは食べログのオフ会に招いてもらって以来でしょうか2020年に相模大野で開催された『新福記』でのオフ会が最後だったと思いますその後、コロナ禍でお会いしていませんが、皆さん元気にされてますでしょうか?町田エリアはなかなか来る機会は少なく、あまり土地勘もある訳では無いですが、だからこそお店を開拓する意欲が湧きますただ、今年オープンしたお店を手当たり
無事成人式が終わりました総勢23名の新成人の皆様のお手伝いをniccoでさせて頂きました6歳の頃、お店の名前と同じだからという理由で来てくれるようになったニコちゃんをはじめ、お友達のご令嬢しーちゃん、中学生の頃からきてくれているエナちゃん、アイちゃん、小学生の頃から知っているミズちゃん、ほんと幸せな縁を感じまくりました大人への第一歩を踏み出す大切な日に関わらさせてくれて本当に感謝です。みなさんんこれからの人生が素晴らしいものになりますように追伸新旧niccoス
こんばんは(*^_^*)息子が4日連続でお兄さんパンツにうんちをしてしまってガーン!と思っている末野光です(T_T)息子は3歳5カ月になりました。でもトイレットトレーニングにはまだまだ苦戦中です(>_<)焦ったって仕方がない。ど〜んと構えて息子のペースがいちばんだとわかっています。はい。そう思っています!!でででも、それでも、、やっぱり少し焦りを感じてしまうのが母親心なのでしょうかね(/_;)「ねぇねぇSくん、お兄さんパンツにうんちして気持ち悪くない?」そう
初心者さんも安心♡1から学べるパン教室fleurirpan(フルーリルパン)です。*☆*゚゜゚*☆*゚゜゚*☆*゚゜゚*☆*゚゜゚お教室LINEレッスンのご案内や予約状況などを配信してます。お問い合わせ・ご予約も受付しています♪ぜひお友達登録してくださいね。食パンレッスンのデモで残った湯種。翌日家族が大好きなパンに使いました。「湯種あんぱん」湯種の割合を調整して、生地はしっとり感ともっちり感をキープしつつ、ふんわり軽い食感に。湯種って本当にいい仕事をし
こんにちは☺きみどりカフェです1月のテイクアウトメニューのお知らせですテイクアウトメニューは全て、手作りでお作りしております栄養たっぷり、温かいきみどりカフェのテイクアウトを、是非ご利用下さいねご注文について*お受け取りのお時間は11:00~14:00となります。パフェのご注文は17:00まで承ります☺*ご注文は基本お受け取りご希望の1時間前までとさせて頂きます。→もう少し早くご希望の場合はお電話にてご相談下さいその場合はまずはご希望のお受け取り時間をお知らせ下
発売されたばかりのスタバのバレンタインの新作ドリンク「クラシックショコラシンフォニーフラペチーノ」これヤバイですとにかく濃厚なチョコレートの風味がハンパない、チョコ好きにはたまらないと思います。リッチなドリンクだ期間中、もう一回は飲みたい(笑)
うさぎさんだけのペットホテル「老うさホームうさこんち」東京都町田市にあり、近県送迎OK!若年、老齢、長期OK!予約については下部空き情報と、ホームページをご覧くださいね!!老うさホーム「うさこんち」は、ちょっと他とは違う、うさぎホテルです。私、うさこ母は、長くうさぎと暮らすうち、うさぎのために自分の人生賭けようと思うようになりました。「うさぎを大切にしてほしい」「うさぎを慈しみ愛してほしい」その思いを、ホテル運営や、記事書きや、接客の中に伝えるべく活動しています。
こんにちは☺きみどりカフェです2025年も始まりましたね🐍私達もお正月休みを3日頂き、ゆーーっくりリフレッシュしました☺本年もどうぞ宜しくお願い致します🙌今月のカレンダーはこちらです🙋♀️さて本日は、お待ちかねの、1月の限定メニューのご紹介です今からご紹介するメニューは、明日1/11(土)~のご提供となります!お席のご利用は混雑時に限り最大90分とさせて頂きます。混雑時やお次のご予約のお客様がいらっしゃる場合は、お席のご利用時間は最大90分とさせて
やまと子どもミュージカルです!お待たせしました何度も春公演のお知らせをしていましたが、いよいよチラシが出来上がりました今年は5月公演となり、いつもより少し遅い出来上がりながらも、チラシを手にすると公演本番が近づいてきた事を実感していますレッスンでは、2幕稽古も始まりました。やまと子どもミュージカル、年が明けて急加速しています団員も頑張っておりますので、次回公演ご期待ください次回公演やまと子どもミュージカル第19回公演ミュージカル「なんなんとうに雪がふる」日時