ブログ記事14,710件
ど〜も〜どもども〜2024(令和6年)辰年新年から結局なんだかんだでラヲッサンにまた今年もなっちゃって(変身)ラーメン屋ごっこ(素人のマネごと)やってました🍜写真枚数多いからいつもの微妙な前書きは抜きで書いていきます!さらに詳しく知りたい方はテーマ別の手作りラーメン(過去の記事)から探してみてください!いきなり鶏油全開の1枚目なんですがスープ作りってサムネイルに何使うか迷います💦というのもラーメンの出汁ってのは動物食材(鶏豚のガラや牛や羊に馬や猪に鴨など)その他にもさ
朝投稿のブログで気になった『男飯』調べてみました「男飯(おとこめし)」とは、一般的に、男性が作りやすく、豪快で、ボリュームのある料理を指す俗語です。簡単に作れる丼物や焼き飯などが代表的ですが、凝った料理でも、男性が好みそうなものであれば「男飯」と呼ばれることがあります。より詳しく説明すると:手軽さ:調理が簡単で、手間をかけずに作れるものが好まれます。ボリューム:男性が満足できるような、しっかりとした量の料理が好まれます。豪快さ:盛り付けや調理法がワイ
キス釣りへ行ってきました🎣近所の海へ短時間の釣行ですがキス天が食べたくて行ってきました300円の日本ゴカイを買って昼まえから釣り開始♪1投目から釣れてくれましたぽつぽつと釣れて1日目2回目の釣行3回目の釣行3回とも短時間でサクッと釣れましたそしてキス天や湯引きにして美味しく頂きました
気管支鏡入院を終えたしまりすに夏休みが来た!本当は夫と4泊夏山旅行のはずが、気胸になったせいでキャンセルとなったのですが代わりに一泊旅行にして、それ以外の日は外食したり、家でビデオみたり、映画に行ったり、ゆっくり過ごすことにした。私:お昼なに食べに行く?夫:妻の好きなとこどこでもいいよ。私:じゃあ、サラダバーが美味しいカフェがいいな!夫:おー、いいね!そうしよう!で、カフェに行くと、夫は私と同じもの注文する。映画も私の見たいもの。ビデオもテレビも私の見たいもの優先。あれ
こんばんは今日は旦那さんのカラー・カットをしてスッキリついつい先延ばしになってしまう家族のカット最近ベージュ系のカラーをした長男と髪色がかぶっていたので今回はフォギーアッシュに毛先はバイオレットも混ぜてバッチリ次回はパーマをあてようと計画中そうそう長男が思っていたより早く車の免許がとれそうなので旦那さんが急いで保険会社に連絡してた今まで車の保険は夫婦限定にしていたので長男も追加で入ることに今までよりプラス4万ぐらい保険が高くなるみたい☆先日教習所の
歩いて行けるところで最安値の炭酸水が業務スーパーだと分かったのでリュックサックに入る限界の5本を買ってきました。業務スーパーの北50m?ぐらいのところには川沿いに遊歩道が整備されているので散歩にはちょうど良いです。けど、1リットルペットボトル他にも少しあったからリュックサックいっぱいで、チョットだけ重かったブログをお訪ねくださり、ありがとうございます。今回もブログのサムネ画像↑は、いつもの「ImageFX」のAI生成画像です。(文字入れはGIMP使用)時々手や足が変
前回、ニシユタカで肉じゃがを作ったのだが、煮崩れしないうえに食味ヨシって感じでとても肉じゃがに合ったジャガイモだということが分かった。食感としては、以前自分が作っていたトヨシロによく似ていて、美味しい。トヨシロはもともとカルビーのポテトチップスに使われている品種ということで、ポテトチップスにするととてもいい感じに仕上がる。トヨシロが揚げ物に向いているのは、普通ジャガイモを油で揚げるときは、一度水にさらして中のでんぷん質を除去する作業をしないと真っ黒に焦げてしまうのに対し、トヨシロはその行程
父から突然写真が届きましたそこにはどうやら炒飯のようなものが父は一切料理ができず、父のコロナが母にうつり母が寝込んだ時は弟が救援物資を毎日届けてくれていましたそんな父が、先日銀行に行った時にシニアの料理教室体験というポスターを見つけ、自ら電話して申し込んだそうですピアノの次は料理をしてみる事にしたそうです母が肩の手術で入院した時は弟の奥さんが毎日父のご飯を作って届けてくれていましたが、何一つ料理をしたことが無く、そして、する気もない様子だったので突然何事かと思いましたどうやら父なりに
昨日の続き。『”ノーブルシャドー”で肉じゃがを作る』ちょっと前の話なんですが、ジャガイモの”ノーブルシャドー”を収穫しました。が、少な!いや、マジで少ない。植え付けたのが他のジャガイモよりも少し遅かったからか…ameblo.jpというわけで、さっそくポテトサラダにしてみました。が……まぁだいたいの予想通り、あんまりおいしくないですね。予想していたので、使ったのは200gぐらいの最低ラインです。なんせ煮崩れをまったくしないので、潰せることは潰せるのですが、食感がにゅるっと
ちょっと前の話なんですが、ジャガイモの”ノーブルシャドー”を収穫しました。が、少な!いや、マジで少ない。植え付けたのが他のジャガイモよりも少し遅かったからかね。ちなみに、一緒に植え付けた”シンシア”は、まだ収穫していません。単に時間がないだけです、はい。で、数が少ないから、どうしようっかな~、って考えたんですが、まずはやはり肉じゃがですね。どうなるか分からないのと、もともと数が少ないので自分の分だけ作りました。う~ん、皮を剥いた時の切った跡がそのままの形で残っています
旦那飯記録編フレッシュトマトとイタリアンパセリのパスタステーキ🥩海老のトマトクリームパスタチャーシューメン&焼飯鶏たっぷり水炊き海老とトマトの和風パスタ自家製ベーコンのカルボナーラ札幌風味噌ラーメン炙りチャーシュー鶏肉と海老とあさりのパエリア黒毛ローストビーフお腹すいてきた☝️読んでくださってありがとうございます
博物館のアルバイトが続いたり、テニスの試合があったりで、最近私は全然家でちゃんとしたご飯を作っていません。いつも有り合わせだからチャーハンとスープ、スパゲッティとサラダ、そんなんばっかり。(゚ω゚)そんな手抜き主婦でも夫は文句一つ言わず、自分の食べたい物は自分で作るようになり(*≧∀≦*)あれこれ言わずに放っておくって案外いいもんだなと思いました。昨日は前日のテニスで放心状態だった私。(´△`)ボケ〜夫はこの時期には珍しく大きな大根を見つけた!と喜んで買って来て、土曜のう
ガーデニング好きな方なら「いつかはバロネス!」と思う事でしょうバロネスちょっと高いのがネックあと刃の調整も難しそう🤔🤔🤔🤔🤔約70,000円キンボシナイスバーディモアの後継機種ハッピーバーディモア手の届く価格設定で刃の調整も不要約23,000円一般家庭ならこの機種で充分なんだけどやっぱりバロネスに憧れるこの悩みを解決するのはキンボシジャパンモアー私、ナイスバーディモアーとジャパンモアー両方を所持しておりますナイスバーディモアーでも充分満足ですがジャパンモア
ど〜も〜どもども〜本日ご紹介させていただきますのはタイトル通りカルディさんで購入の「和えるだけ納豆パスタソース」となりまして製造は石川県小松市にある「桃宝食品株式会社」さんです!販売はカルディさんではすっかりとお馴染みの株式会社もへじさんとなります!無類の納豆LOVEな青森県民の1人のオッサンは好き過ぎて子どもの頃からほぼ毎日食べてる程に全く飽きなくてなんなら納豆2〜3日食べないととイライラするくらいに長い事ハマって食べてるのでカルディさん覗いてこんな商品置いてるの見か
さっき夫に、週末一緒にお山に行こうと誘われた。気持ちは嬉しいけど、タグリッソの爪囲炎、手はほんのすこぉし回復してきたものの、足はまだ全然。風呂でガーゼ剥がすたび、気を失いそうになる。そしたら、お山のちょっといいレストランに車横付けするから、行こうと言う。サンダル履きで、あんまり歩かなくていいならいいよ。と言ったら嬉しそうな夫。歩かなくてもお山が楽しめるコースを考えているようだ。でも、スマホで週末の天気を確認したら、悪天候になってた。お山の悪天候は本当にヤバいので、やっぱり止めようと凄く
火曜日に、カルボプラチン、ペメトレキセド3回目をやって、今週末の食事。指先問題で自炊が難しいので外食。土曜日のお昼、塩ラーメン餃子付き。日曜日のお昼、やよい軒の定食。ご飯、並盛りおかわりしちゃった!ケモ2回目よりは、食欲あり。ケモ直後から、酸化マグネシウム三食のんで、昨日下痢したので、やめました。今日のお腹の調子は、まあまあ。朝は牛乳とバナナ、昨日の夜は豚しゃぶでビール2本。今夜はトマト鍋の予定。お腹が心配なので、今週はお山はお休み。夫が一人で秋を満喫してます。そう言え
今年は夫が、全然クリスマスって言わなかったので、私が肺癌になっちゃったから、気を使って言えないのかな?と思ってたら、忙しくて本当に忘れていたらしい。勝手に飾り付けをしたり、ごちそう鍋を作ったりしたけど、喜んでたので良かった(^^)『今の全力!渾身のお鍋!!』公園の後、夫は用事で出掛けて帰宅は夜。時間があったので、タグリッソの爪周囲炎で指痛ですが、今のしまりすの全力でお鍋を作ることにしました!豚バラ白菜鍋です。冬至…ameblo.jpそして昨日は、頑張ってチキンクリームシチューを作ったら、
こんばんは7月5日は大谷翔平選手のお誕生日おめでとうございます画像お借りしました☆明日の登板が楽しみブログから離れていた数日間もおかげさまで元気です昨日も今日も連日お客さまと喋りっぱなし今日のお客さまとは推し活話で盛り上がりました推し活されている方はキラッキラなエネルギーで楽しそうにお話をされるのでめちゃくちゃ楽しいいつもありがとうございますさてさてこの前スマホケースを変えたところだけれどわけあってまたまた新しいスマホケースにチェンジかき
ど〜も〜どもども〜本日ご紹介させていただきますのは青森県八戸市白銀町にある「もつもつ食堂・潮(モツモツショクドウウシオ)」さんです!場所は八戸水産会館1階に入ってます!コチラは水産業従事者の資質の向上と福祉の増進を図るため昭和60年に完成した施設で漁業団体などの事務所のほかに一般のお客さんも利用できる研修室、宿泊室展望室もあるそうです!また東日本大震災以降は津波からの緊急一時的な避難所である「津波避難ビル」に指定されてるそう(開館時間9時〜21時30分(宿泊室を除く)休
昨夜のTBSさんの「最強ラーメン番付SHOW」皆さまはご覧になりましたか!?自分は楽しみにして予約録画してましたが待てずにリアルで観ましたよぉ〜📺🍜しかも自分がラーメンマニアとして信頼してる一人である山形県のトップブロガー様も番組にアドバイスされてたと知りよけいにテンションMAXに上がって楽しく観させていただきました(*´∀`)♪⤴️やっぱ自分みたいな自称のなんちゃってのラーメンマニアとは違い本気のマニア様の意見は説得力が違いますから🍜ちなみに番組最後まで観るとめっちゃ
先週、更新しそびれたので2週分あります外食は月イチのラーメンのみ、週末に夫が作る夫婦ふたりのお家ごはんまずは先週の土曜日!・鴨肉のロース(お取り寄せ)・近海で獲れたカニのほぐし身・今金男爵のグリル焼き鴨肉はセットで購入してこの日はマグレカナールとフォアグラを使用しています写真だと生っぽく見えますがしっかり火を通しています!カニも久しぶりで美味しかったし鴨肉はとても本格的でした味がついた「鴨ロースハム」は食べたことがあるけどフォア
ど〜も〜どもども〜北東北のなるめんです!本日ご紹介させていただきますのは弁当チェーン店として何十年と君臨し続けてる老舗店である『ほっかほっか亭』さんの(のり唐弁当)です🍱※冒頭からの4枚の画像はほっかほっか亭様からお借りしてます!2025年(令和7年)の元旦から毎日毎日ラーメン作っては食べてを繰り返してだんだんと肥える最中青森のオッサンはふと思った・・・どうせ太るならば「オラそろそろてか早く米が食いたい🌾」基本的に無類の麺類好きなのですがブログ始めてからというものネタ作
今日は死ぬほど疲れたので簡単にガリバタチキン作りました😊小ネギもあれば良かったのですが昨日使い切ってしまったので色味が無いですね😇付け合せもキャベツとか欲しかったのですがもう、気力なく、、、まぁこれの方が男飯って感じはしますね😅匂いだけ伝わらないのが、残念ですね🙃おしまい
半額惣菜で済ませる。弁当、鶏レバーの煮物、半インスタントの味噌汁(わかめ、油揚げ)。平日で遅くなった日はスーパーの半額惣菜で済ませます。半額だと2つ買える。休日の朝ごはんはソース焼きそば(↑で同じ日に買った半額惣菜)。やっぱ1パックだと焼きそばって物足りないんですよね。半額だと2パック買えるので助かります。焼き飯やっぱご飯が多いと仕上がりが悪い。家庭用ガスコンロだとちょっと厳しい。ちょっとハマりそうな予感火を使わない磯辺揚げ視聴者からのおつまみの回
こんばんは🪼唐突ですが、チビのWEST.熱がここに来て爆発今回「絶対絶命がめちゃくちゃいい」と、購入してきたWEST.くんたち神山くんが元々気になっていたみたいです(↑そー言えばアクスタ買ってたな…と)で誕生日に、パークへ行ってたチビに、その後、「なれのはて」ごとや仕事も忙しくなり、特に何もお祝いをしてなかったというそこで「YouTube」の「神山くんが作ってた炒飯を食べたい」というので映像を見せてもらいつつ、家にあった物や材料を揃え作ってみましたひき肉は豚さんただ調
どもども〜木曜だし麺類以外オールOKってことなので本日は手を抜くと書いて『テヌキ』と読むってことなので普通に自作ネタとなるので奇跡的に興味ある方のみこの先お読みください(絶賛スルーOKな記事です)オラなりの簡単投稿どぇ〜す(`_´)ゞ【アオモリのラヲッサンの焼飯333円税込】って先ずはいつもの手抜きチャーシューから行ってみま〜すって何度か書いてるからざっくりと書きます・・・じゃないと手抜き記事とはならないのでありんす(`_´)ゞ詳細は前回の記事をご覧ください👇『週末だよ
こんんちは。コストコで購入した牛肉のミスジで焼肉定食を作ってみました。何度か食べた事があるコストコのミスジ。しかし今回はちょっとハズレ?お肉が硬かった今まではそんな事は無かったような気がすけど。。まぁ!仕方ないなので、今回はお肉を焼肉のタレと酒で下味をつけてから焼いてみました!やはい下味をつける事でミスジは柔らかくなって、食べやすくなりました。息子も完食わが家の焼肉定食焼肉ミスジをスライスして、袋の中に入れる。焼肉のタレ大さじ3、酒大さじ2を入れ揉み込む。30分ほど置い
いやぁ。何が嬉しかったって。男飯じゃなかったということ。←飽きた。と普段ぜっったい大野智のことを褒めないうちのひねくれ旦那が珍しく「こいつ(こいつ呼ばわりは目を瞑ろう)字、めっちゃうまいやん」と言ったこと。それも「習字やってましたっていうやつに限って下手くそなのに、こいつは小学校の時に2年間しかやってないからとか言うてるのがええな」と。どうした、夫。やっとわかってきたのか?友達(by韓流ファン)からは新年早々『どうして大野くんはあんなにボーっとしてるの?』という毎度おな
今日の天気雲はありますが晴れてます暑いです黒のTシャツが汗で塩を吹いてます塩分取りすぎかなここで笑い昨日は、DIYにてカムロック穴再度作り直し本日も調整しながらカムロック穴4個開けるつもりさて本日は5月31日オーマイゴットで玉子サンド天のや三代目女将のレシピ紹介があったうまそーーーーーーー!レシピメモしたこれやってみようと思い実行芸能人にも差し入れで人気「天のや」の玉子サンド自宅で再現できるレシピ公開毎週土曜日午前10時30分から日本テレビにて放送(関東ロー
どもども〜今週も水曜日が来ましたね!というわけでこのブログでは市販の袋麺を使って具材を盛り付けたりたまにアレンジ加えたりとかした記事となります!そんな本日ご紹介させていただきますのは明星さんの人気ブランド中華三昧シリーズから『四川飯店監修坦々麺』です!コレで中華三昧シリーズも一通り紹介したのでひとまず終わりかな!?やるとしたら単純に自分の好きなシリーズだから普通に食べたくて買うかまたは何かアレンジ加えてネタにでもするんだと思われます🍜四川飯店は日本における四川料理の