ブログ記事23,250件
GWも後半に突入しましたね〜!GWも関係なく仕事の方、お疲れ様です。こちらの奥さんもその1人!ご苦労様です🙇でもバイク乗れて良かったね〜☺️わたしゃインカム越しに「バイク楽しい楽しい!」言ってもらえて嬉しいよ😭さてさて、前回の続きです!まずは早起きして朝風呂から!♨️これが一番の贅沢だあ〜☺️そして朝食!お料理はどれも美味しく頂きました(^^)チェックアウトまで時間があったのでみんなでカードゲーム🃏そしてチェックアウト!緑風閣さん一晩お世話になりました!気持ちいい快晴
今日の気温は22℃予報は晴れおはようございます。今日もいいお天気、既にリビングの室温27℃超え~暑い~!カーテンを閉めると少し緩和されるけど。今日の花粉情報は「少ない」マークでした。子供の日ですが、相方は連休関係なし、出かけていきました。毎年ボッチ連休です。オイスターBar久しぶりに映画を観に出かけたので、ランチはミント神戸内にあるオイスターBarへ。全て2人前のペアコースというのを注文してみました北海道産、長崎県産の生牡
先月オランダへ牡蠣獲りに行った時のお話と、『オランダの海辺で無料牡蠣獲り&ピクニック♪』今日の土曜日、朝方霧に覆われたブリュッセル。そんな今日はオランダ🇳🇱の海辺へ潮干狩り&ピクニックに行って来ました。先日の花見をした時のメンバーのうち半分の…ameblo.jp大漁によりご近所さんにお裾分けしたことをお伝えしていました。『ご近所さんに牡蠣をお裾分け♪』昨日オランダの国立公園で獲って来た牡蠣。『オランダの海辺で無料牡蠣獲り&ピクニック♪』今日の土曜日、朝方霧に覆われたブリュッセ
ティリティリマタンギ島に行った翌日、またもやオークランドのハーバーにいる私たち。これはデジャヴ??笑いえいえ。現実〜今日の目的は「ワイヘキ島」!ワイヘキ島は、オークランドからフェリーでわずか40分ほどでアクセスできるニュージーランド屈指のリゾート地。美食とワイン、そして美しい自然とビーチにあふれた島と聞いたら行かずにはいられませーん!島には約20もあワイナリーがあり、その質は、ニュージーランドの中でもトップクラスなんですって!オークランドの北東、約20キロ離れたところに浮かぶワイヘキ島
今日の気温は19℃予報は曇りのち雨おはようございます。今日は連休最後の日ですが、お天気はイマイチですね。今日の花粉情報は「少ない」マークでした。衣替えシーズン、羽毛布団の正しい収納方法が気になる所ですが。実は「布団圧縮袋」には入れてはいけないのだそうです。購入時の不織布等でできた布団袋で保管するのがいいそうです。ミント神戸ミント神戸で映画を観ることは滅多にないけど…久ぶりに足を踏み入れたら、景色が変わってた。JR三宮駅の南側(
誕生日ケーキ今日のひと品は娘が作ってくれた"バースデーケーキ"🎂「ケーキは私がこれを作ってあげる」そう言ってくれるようになっただけで、この本買ってよかった😄常識やぶりのアイデアおやつ「材料4つまで」の100レシピ【電子書籍】[syuncooking]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}がんばって作ってくれました😁いちご1パックスポンジケーキ(2枚入り)1枚生クリーム(45%)200㏄グラニュー
前の記事【聖水】大人気のジョジョカルグクスでランチ『【聖水】大人気のジョジョカルグクスでランチ』25年4月推し活なし娘とソウル旅[25年4月ソウル旅]前の記事明洞・聖水にあるアートメイク「RIABEAUTY」でリップアート『明洞・聖水にあるアートメイ…ameblo.jp5月です月日の流れが早いですウォーキングをするには暑くもなく、寒くもなくちょうどよい季節🚶♀️すぐ夏になるのですから短い春を楽しまないとね。春と言えばツツジ、サツキ?
こんばんは☺️今日は美味しいものに沢山出会って、リスボンが好きになりました朝起きてオレンジとヨーグルトを食べ、、ホステルから30分くらい歩いて市場へ行って来ました!ホリエモンのインスタグラム情報によると、世界最古の市場なんだそうですタイムアウトマーケット!!お昼時で程よく賑わってましたたくさんお店があったのでどこで買おうか迷いましたが、評価が良さそうなこちらのお店に決めましたカウンターのお店は1人で入るの少し緊張します笑メニューまず頼んだのは、生牡蠣1個→3€ビール→2
たつのに牡蠣を食べに行きました。海が綺麗✨しばらくこの中途半端な場所ににたたずんで、海を眺めていました。そして…。やって来ました!朝どれの牡蠣を割安で食べられる牡蠣処食べ放題もありますが。おとぼけ達は単品で攻めます注文した焼き牡蠣は1キロ。バケツで運ばれて来ました。上の写真で焼いてる分を除いてもこの量ワックワクで焼きます❗️プシュッ💨きゃっ!お隣の美人さんが叫び声を上げて飛び退きました。相席だったカップルが、牡蠣汁を頭から被ってえらい事になっています💦この牡
昨日に続いて、居酒屋での季節ごとの楽しみを・・・振り返っての「冬」の楽しみの続きである。昨日は「中央酒場」での小鍋のことを書いたが、個人的に冬のつまみというと「カキ」と「おでん」である。「カキ」については、本音を言えば「生牡蠣(急に漢字)」が喰いたい。が、横須賀で喰える店がない。以前横浜の方に勤め先があった頃には野毛の「新京」などでいただいていた冬の楽しみ。昨シーズンだったかは、横須賀中央の「福ちゃん」で見つけて喜んだが今シーズンの品書きにはなかった(日によって変わるから、巡り合
気になっていたレシピ、生クリームやチーズが余っていたので作ってみました。かきのグラタンhttps://www.kyounoryouri.jp/recipe/600567_かきのグラタン.htmlかきのグラタンレシピ栗原はるみさん|みんなのきょうの料理栗原はるみさんのかきを使った「かきのグラタン」のレシピページです。かきと生クリーム、チーズで簡単につくれるグラタン。下に敷いたじゃがいもに、かきのおいしさが移ります。オーブンから出したら、アツアツのうちにどうぞ。材料:かき、じゃが
Oyster&KINOKOPilafもう12月。冬牡蠣の美味しい季節になりましたね〜毎年いただく三陸の美味しい地元産の生カキが、たくさん届いて、とっても幸せ!うちの外人父娘は、牡蠣が少し苦手で。。。なので、私だけで牡蠣三昧なのですが、綺麗な生牡蠣を眺めてたらどうしてもこれを作りたくなり、禁断の牡蠣ときのこのピラフ!!牡蠣のエキスを吸ったご飯ときのこがなんとも美味しいのです。量は人数分を適宜でどうぞ
みーなさーんこーんばんは〜何故?横浜駅はこんなに複雑なダンジョンなの?迷ったら2度と生還できてない人とか絶対にいるでしょ?案内役の方を雇って辿り着いたのは横浜駅の最奥ダンジョンにある週末開催だけのオイスターBAR「OysterLab」さん平日は伍年食堂と言うラーメン屋さんで、昨日の横浜市場にあるラーメンおおはしさんと姉妹店。そこで開催されてるOysterLabさんにお邪魔しました。いつもご注文ありがとうございます!牡蠣はコースで頂きます。牡蠣オイル漬けピンチョス
タキマキさんへせいこさんからのお土産リストポッサムキムチ/キムチカン¥3780〜イイダコ、ホタテ、エビ、数の子、栗などを贅沢に使用し、その下には白菜やりんご、イカ、スライスされた真蛸を混ぜ合わせた海鮮キムチ♪贈り物・ギフト|沈菜館(キムチカン)「沈菜館(キムチカン)」の「贈り物・ギフト」カテゴリーの商品一覧www.kimuchikanshop.com「ポッサム」とは、「包む」という意味。塩漬けにした白菜で海鮮たっぷりのキムチを包み込んでいるよ
Deluxeフィリピン・パイナップル600円前回とても美味しくて。また買いました。飛騨高山ジャンボナメコ80円この値段でこの大きさ。三重産シジミ387円いつも宍道湖ですがたまには浮気。粒が大きいですね。カナダ産北寄貝380円妻用。カルパッチョにします。なかなか良い鰹がなくて。630円コレならOK牧場かな生牡蠣くん1800円久しぶりに生牡蠣買いました。プックリと大きいです。泣くほど美味しい。そしてマテ貝くん。750円こちらも楽しみですね。家庭菜園バ
4月下旬の金曜日前回の記事はここを押すだよ↓『牡蠣食べ比べコース@うどん屋げんき静岡市清水区』12月14日11月かな?12月のランチの牡蠣食べ比べコースの募集が出ていたので鬼電してなんとか予約ができました!電話がつながったのはワイフですが前回の記事…ameblo.jp最近お米の値段が高騰してて高騰しているだけならまだしも売り切れて買えない状況か続いていて。ワイフとお米を買いに行ったらお米が無くて「もち麦」をワイフが抱えて帰ってきた。なんだそれ?鳥のエサか?
プチシルマ体操のお姉さんともちんプチシルマのイベントで地元仙台へ!仙台と言ったら!なんといっても牛タン【仙台で牛タンを味わうなら必ず行ってみて!】『牛タン司』さんへ!笑顔☺️が素敵で優しいオーナーさんはなんとお笑い芸人サンドイッチマンさんのラグビー🏉部の先輩!でテレビ📺でも有名人!牛タンは、肉厚で、ジューシー噛めば噛むほど旨みが溢れ、程よい弾力が最高だそうです!唐辛子の南蛮🌶️味噌も、テールスープも牛タンとの相性が抜群。仙台名物【定義山の三角油揚げ】も大絶賛でした。
のん母と妹と浜離宮庭園で菜の花を見たあとランチにコンラッド東京オルーデイダイニングCERISEへ平日14時からだったのでゆっくりと一休プランTokyo’sKitchenランチビュッフェ~生牡蠣もお好きなだけ~前菜・江戸前鮪握り・金目鯛の昆布締め海苔の佃煮とわさび・鮮魚串鮪、帆立、蟹、サーモン、鯛・築地卵焼きとアナゴのピンチョスバルサミコと浅草老舗の七味唐辛子・鮪中おちと甘エビのタルタルアボカドタブレとうずら卵・生ハムとからすみのカッペリ
みどりセンセです2年前、レストランサカキのランチに行ったブログを書いたことがあります。※この後にももう1回ランチに行きました。レストラン・サカキ@京橋『レストラン・サカキ@京橋』みどりセンセですたまに美味しい洋食が食べたくなります。銀座のホテルにチェックインする前に並ぶのを覚悟で初めて行ってきました!『寅の吉方位へ@銀座』みどりセンセ…ameblo.jpディナーも行ってみたいと思いつつ、夜はフランス料理になるという事で、1人で行く勇気
こんにちは抹茶です今日も下ネタが続きますので悪しからず苦手な方はポチッとお戻り下さいませm(__)m『寝不足……発情期なの?』本日2回目の抹茶です1度目のあとちょっと寝落ちしちゃってました旦那が発情期みたいなんです…すっかり寝不足です(笑)って事で完全下ネタですので、苦手な方は読まず…ameblo.jpの続きで日曜日の朝に飛びます夜中に寝惚けている私を襲った旦那朝もワンコ🐕️の散歩があるので、普通に起きますさすがにちょっと眠い💤😪💤💤旦那に『んー、眠い💤』って言ったら旦
このところ日が経つのが超早い1週間が3日くらいの感覚のlalaです、こんにちは最近、私の仕事先でもあるLIXILショールームに、家業の方のお客様を連れて箕面市の店舗へ行く機会があったので、打ち合わせの後皆で食事ということになり、我が家近辺にはない美々卯がイナイチ(171号線)沿いにあったのでそちらで食事をして来ました〜友人と一度だけランチで利用したことがある美々卯。夜は想像以上に雰囲気がよく高級感がありました〜私以外、全員、しゃぶ膳を頂いてました〜予想を遥かに超える出費でしたが
Aloha🌈旦那様が『何処か食べに行く??』と言うので、ディナーに行く事にしました。そうだ!あそこのハッピーアワーに行ってみようよと、以前、今度行こうよぉ〜!と前を通り過ぎた、インターナショナルマーケットプレイスのこちらへ。毎日、3時から5時まではハッピーアワーなんですって。私たち夫婦は、いつもディナータイムが早いから、好都合ですわぁ〜Crackin'KitchenWaikikiInternationalMarketPlace3rdFloor,2330Kalākau
斎太郎食堂で朝ごはんを食べた後は、石巻駅に戻ってJR石巻線で女川へ。女川には何度も来ているけれど、よく考えたら電車で来たのは初めてだなあ。女川駅前は、他の都市よりいち早く復興関連施設として整備されたエリア(まちなか再生認定第一号)で、とにかく設計が美しい。土木学会デザイン賞2019「最優秀賞」、平成30年度「都市景観大賞」の都市空間部門で、国土交通大臣賞(大賞)受賞など、数々の賞を取得している。列車の進行方法そのままに駅を出ると、海に向かってメインストリートがまっすぐに。海
1日ツアーの後やっと戻ってきた旧市街入り口ピレ門。この近くにインフォメーションセンターがあるので次の日のドブロブニク空港行きのシャトルバスの時間を再確認した後、一度ホテルに戻ります。観光客も主に宿泊する人のみなので昼間より人も少ない。部屋に戻って次の日のドブロブニク→フランクフルトへのフライトチェックイン。座席指定も済ませました。今更いうけどず~っと昔のリコンファームが必要だった時代に比べると本当に簡単で楽ですよねもう8時15分、ぼちぼちディナーへ。ドブロブニクというか、今回
おはようございます。昨日の夜の投稿でお察しいただけたかと思いますが…はい、あのイライラのまま日高屋に行って、ピリ辛豚骨ラーメンを食べました。夜中に、です。(笑)でもね、お客さんもたくさんいて、ひとりで来てる人も多くて、ちょっと心強くなったんです。さて、結果は…ご想像の通り。今朝の体重、46.1kg。(身長155cm)えーーーん。46キロ台、復活してしまいました。もうこれは完全に自業自得です。…が、罰はそれだけでは終わりませんでした。なんと!牡蠣にあたって、夜中じゅう苦しむ羽
(コジシタ八ヶ岳最後の夜)「八ヶ岳南麓で東京のお客さんを案内して100%喜ばれる店」といえば、我が国最高地点(標高912m)にある牡蠣の名店「コジシタ八ヶ岳」、天国に一番近い鰻「風に吹かれて(正式名称Blowin'inthewind)」、春告鳥と共に春の訪れを告げる店「八ヶ岳自然屋」、といったところだが、1か月ほど前にその良店の一画コジシタが店を閉める、という由々しき噂を耳にした。よもやと思ってノブコさん(マダム)に電話すると、噂は半分事実だった。店の得難
パースから250キロ離れた「ピナクルズ」で絶景を堪能した私たちおなかも空いたし、ランチとしましょうロブスターシャックピナクルズから17キロほど、元々漁師の町セルバンテスにあるロブスター加工工場に併設されたレストラン🦐工場見学もできるようですガイドさんにアドバイスをもらって2~3人前の盛り合わせをチョイス海を見ながらの乾杯🍻ShackSeafoodPlatterメニュー表では伊勢海老が半尾だったのですが、オーダーの際に1尾に変更してもらい
うを勢総本店兵庫県神戸市中央区北長狭通2-8-3アルカザールビル1F食べログうを勢総本店(神戸三宮(阪急)/寿司)★★★☆☆3.53■予算(夜):¥3,000~¥3,999tabelog.com3/23(日)後れ馳せながらながらの、ホワイトデーランチ(笑)ホワイトデーは晩ごはんを食べに行く予定だったけど、花粉症やし(スギ)電車でわざわざ夜出かけるのもめんどくさくて…ランチでお寿司屋さんに予定変更。訪問してビックリ(*゚Д゚*)10組以上のウエイ
別府記事最後は12月に夜ご飯で行ったろばた仁ヽ(*´∀`)ずっと行きたかったお店でしたが1人では行きにくくて友達と一緒に行けて嬉しかった♡*予約した方が良いよって聞いてたので友達が予約しておいてくれました⁽⁽ଘ(ˊᵕˋ)ଓ⁾⁾ありがとう♡*お通し関サバ・関アジハーフ盛り合わせ身の弾力が凄くてめっちゃ美味しかったです♡*生牡蠣さざえ刺身ひおうぎ貝網焼き焼きおにぎり何食べても美味しくて出てくるのも早いヽ(*´∀`)もちまる大好きな貝ばかり頼んじゃいました(
このブログはPRも含みます。いつも良いね、コメント、読み逃げありがとうございます。とても励みになっております。副業の勧誘や宣伝広告のためのブログ、最近多いスピリチュアル系のブログには興味ありません!フォロー申請は事前のお断りなく整理、削除させていただきます。ご了承ください。はじめましての方はこちらをどうぞ私のこと『私のこと』頸髄損傷で現在身体障がい3級のアラフィフ女子です。人生3度目の婚約中の2016年タクシー乗車時に交通事故に遭いました。頸髄(首)を損傷しまして、手術をし事故…a