ブログ記事28,956件
ごきげんよう魚座シーズンも終盤を迎えている今いかがお過ごしかしら今現在魚座の終盤の度数にはドラゴンヘッド&海王星がいらっしゃるところ太陽&海王星&龍の頭がトリプルコンジャンクションを形成している今は未来に向けた新たなビジョンが次々と芽生えてくる時でもあるわよご存知のように海王星(ネプチューン)は夢見を司る星海から生命が生まれてちょっとずつ進化していったように
鶏の黒胡麻焼き!黒胡麻は「腎を補う」とされています。中医学で腎とは生命力の蔵。疲労回復にもアンチエイジングにも通じる。胡麻というと、パラっとふりかけるような使い方が多いと思いますが、もっとしっかり胡麻をたべようよ!ということで、鶏肉にたっぷりとまぶしつけ、弱火でしっとりと焼き上げました!黒胡麻の香ばしい香りが食欲をそそりますよ🥰レシピ動画はこちらから!温活&アンチエイジング食材をたっぷり使った【鶏の黒胡麻焼き】麻木久仁子の食べる温活生命力増強の王様食材、黒胡麻をたっぷり食べ
僕も撮影して頂いた写真展「Face・ALS~生きる勇気~」に行ってきました!25日までなので皆さんも是非お越しください!皆さんこんばんは!WITHALSの武藤将胤です!今日は仕事の合間に、日本ALS協会主催の写真展に行って来ました!様々なALS患者さんを20年にわたって撮影し続けた写真家、渡辺肇さんの素晴らしい写真の数々。モノクロだからこその生命力をもの凄く感じました!!昔の若い自分にも会えてなんだかエネルギーをもらえました!撮影してくださった渡辺肇さんや日本ALS
橋田先生の訃報が飛び込んで来て冷たい雨の音を聞きながら橋田先生のお声とお顔を思い出しながらそこで時が止まってしまいました。私が幸楽で働き出した頃の事橋田先生のお書きになった私の役の聖子ちゃんはとても強烈でした。最初の頃は戸惑いながら毒のある聖子ちゃんについていけずこの役に悩んでいた時に演出家の井下さんとお話ししました。井下さんは、私のデビュー作「ふぞろいの」演出家でもあり、私を10代から知ってくださる人でした。私が役に悩んでいる事を察してくださり、「唱
こんにちは。鈴木真奈美です。グループメンタリングを卒業して、順風満帆な人や、驚くほどの奇跡が生まれる人もいれば、ステージが変わった分、新たな試練が生まれる人もいます。でも、人生山あり谷あり。それが自然だし、それが味わい深い。みんなには、なにが起きても、大丈夫なように人生の舵を切る智慧を惜しみなくシェアしてきたから、あとは、実践あるのみです💖今日は、度重なる家族へのトラブルを、笑顔で、一身に背負い、限界を超えるまで、頑
2024年2月5日母は97歳になりました。さすがに95歳を超えたあたりから耳も凄く遠くなり認知症も進んできました。3月25日23時頃突然母が苦しみだし、救急搬送・・・・肺炎で呼吸もできず・・・・かなり危ない状態そして危篤・・・・覚悟しました。それから嘘のような生命力で持ち直し・・・・来週リハビリ病院へ転院します。まだまだリハビリ必要ですし、高齢ですから心配ですが今は先生方にお任せして私は自分の健康を守り、お仕事頑張ります!本当に親の介護
以前、何かの取材で妻がおばたのお兄さんとの結婚を決めた理由は何ですか?という質問に対し『もしも無人島に2人で漂流してしまった時に、絶対に生きる術を見つけてくれそうだから』と答えていた。つまりは、【生命力と判断力が優れている】ということだそう。なんじゃそりゃ!と思う方もいるだろうが、本気でそう思ったらしい。ものすごくパーソナルの芯の部分を見てくれている気がして、僕は嬉しかった。それと、妻の、夫である僕の好きなところが他にもある。それは、、、足が速いところいや小学生か!!!!
★岡山県のパワースポット★〜2008年12月のブログと統合しています〜つづいては〜名前も似ていてあれ?となるけれど・・・吉備津神社から車で4分の場所にある吉備津彦神社いきましょう〜ご祭神大吉備津彦命住所岡山県岡山市北区一宮10430862840031吉備津彦神社·〒701-1211岡山県岡山市北区一宮1043★★★★☆·神社maps.app.goo.glこちら正面の鳥居ではないけれど駐車場から近い鳥居からペ
以前、ビタミンcは定期的に摂取しているとブログアップしたことありますが、もう一つ、不定期だけど摂取しているものがあります。青い藻#ブルーグリーンアルジー#E3liveの。正式に言うとシアノバクテリア🦠天然で生命力溢れる生物!🇺🇸オレゴン州南部にある、アッパークラマス湖に生息し、夏の数ヶ月、太陽光があたったところから採取される。ミネラル豊富な水が流れ込む、淡水、冷水のみで育ちます。貴重な資源を使えるのは世界では4社だけで、そのうちの1社がE3live。アメリカの厳しいオ
春色の玄関リース。今日は暖かいので、ヒヤシンスがグンと伸びました。ポピーも昨日よりも開いていました。春ですね。生命力を感じますね。力強いです。これからお散歩に出掛けようと思います。人生の悩みをシンプルにする50の言葉はこちらから購入出来ます↓人生の悩みをシンプルにする50の言葉がんを乗り越え、逆境に打ち勝つパワーをくれた主人のコトダマ[堀ちえみ]楽天市場人生の悩みをシンプルにする50の言葉Amazon(アマゾン)
面会に行ってまいりました!師匠はまだリハビリで入院しております。傷の治りの状態もあり、義足はなかなかですが本人は元気にしておりますのでご安心くださいご心配をおかけしております。気にかけてくださり、ありがとうございます。昔から月に2回は髪をカットしに行っていた師匠。とにかく髪が伸びることをとても気にする人なので、いつもの美容室に早く行きたいそうですこれだけ体が悪いのに、ほんとうに生命力がある人。これからも本人の気持ちを尊重しながら家族で支えていきますね!それではまたご報告いたしま
心学「大地の土」天地自然の道理には自然の厳しさもある。極寒の地であろうと大地の土では、植物の芽が寒さに耐えて、春を待ち、自分自身の生命力を信じながら耐え生きている。人間も同じように天地自然の道理に則して生きている。如何なる辛苦でもやがては芽が出て、生き抜くように仕組まれている。しかし、一部の人間はその道理を学ぶことがない為に、芽を自ら摘んでしまうことが多い。植物は自分を信じ道理に則し生き抜いている。冬は耐えてこそ春の暖かさをより感