ブログ記事1,899件
【4月サークルスケジュール】サークルはどなたでもご参加頂けますご都合よろしければぜひ一緒に楽しみましょ🌸朝倉市甘木サークル【フレアス甘木多目的ホール】ZUMBA®︎4/4.11.18.25日(金)20:15-21:00参加費500円予約不要☺️直接会場へお越しください!運動シューズ、タオル、水分必ずお持ちくださいね。【天神六本松サークル】六本松ドットカラーダンススタジオ🌸SUNDAYLucy🌸ZUMBA®︎4/13(日)12:30-13:30参加
ReplaysのmyPickヤフー株式会社Yahoo!ショッピング(ヤフーショッピング)ビーライン太宰府インターR3号店雨の中でも元気に営業中❕❕(^^)/本日は中古ホイールの写真をアップしました(/・ω・)/色々な種類取り揃えております❕セダン、コンパクト、ミニバン、軽自動車など❕中古ホイールだけでなく、新品ホイールも置いております❕店頭にない物でも、お取り寄せ可能❕(*^-^*)タイヤも幅広く取り扱いしておりますので是非ご来店、ご連絡
福鶏行ってきました前、スピナに出店してて炭鶏を買って美味しかった記憶今日は店舗へタタキを買いに来ました平日14:30訪問たたきを注文たたき970円美味しかった前の投稿出店にはタタキや鶏刺しはありません。出店情報は福鶏さんのインスタで分かりますよー🏠福岡県朝倉市甘木233−1※駐車場あり※現金のみ
2020年6月9日出張で福岡県朝倉市甘木に来ています。お昼は何を食べようかな・・・・「生そばあずま」とありますが、福岡の有名うどんチェーン「ウエスト」のそばブランドだそうです。3玉まで同一価格とは凄すぎですね。日替わりもいいけれど・・・・・やっぱ、ゴボウ天盛りでしょ!!ごぼう天は、かき揚げのような形でやってきます。熱々サクサクなのでそのまま食べても美味しいですよ。天汁につけても、もちろん美味しいです。蕎麦は二玉を頼もうと思っ
先週、茄子と一緒に購入していた生姜をやっと植え付けることができました🍆🫚日曜日は天氣が悪そうだったので土曜の午後から急いでやりました✊購入ものと去年収穫分が半々です。おおよその位置を決めて、できる生姜が窮屈にならないよう向きを考えて配置👍色んな農Tuberの方の動画で勉強させて頂いていますが、生姜を横に寝せる方と立てたまま植える方がおられるので、これも縦、横半々ずつ植えて実験です😆生姜はカミさんからのリクエストなので大切に育てていかねば❣️と思っています🫚
春じゃがの葉が20cmほどに伸びたので大きな芋を求めて芽欠きをしました🥔霜にも負けず生長してくれています👍芽を3〜4本ずつ残し、根が切れないよう氣をつけて抜いていきました😅その欠いた芽を3本ずつまとめて3ヶ所に植え付けて小さい芋を育てる目論みです✊空いたスペースで、尚且つちゃんと陽が当たる場所に植えました☀️🌱しっかり根付いてくれるといいなぁ😆我が家の春じゃがは2年連続秋じゃがより収量が少なかったので今年こそは✊🥔🥔🥔
4月のスケジュールですフレアス甘木多目的ホール4月2日,16日,30日(水)13時10分〜ZUMBA®4月9日(水)13時00分〜ZUMBA®めくばーる三輪レクレーションルーム4月4日,11日,18日,25日(金)10時00分〜ZUMBATONING®︎11時00分〜ZUMBA®ちくぜん少年大使館迎賓室14月22日(火)13時30分〜ZUMBATONING®︎14時30分〜ZUMBA®サークルはどなたでも参加できます。ZUMBATONING®︎は、スティック
前記事アゲてから少し日が開いたのであらためまして2月の観劇記録おさらい。劇団ふじ@甘木観光ホテル4回劇団あやめ@羅い舞座堺東店3回劇団一旗@大阪風竜座3回劇団KAZUMA@羅い舞座堺駅前3回森川劇団@華舞台星天座2回劇団寿@瓢箪山劇場1回劇団香坂@飯塚セントラル劇場1回劇団千章@久留米楽笑演劇殿1回サラッと福岡の劇場公演観劇が3つほどあるのでそこらへんの話を。甘木観光ホテルの公演は昼一回+イブニングショーで5時前には終演
朝倉市・筑前町・久留米市・うきは市・小郡市・日田市の皆さまこんにちは買取専門店売るナビイオン甘木店です!今回はこちらのお品物をお買取りいたしました。K18エメラルドリング売るナビイオン甘木店では金・プラチナといった貴金属を高価買取しております。使わなくなったり、サイズが合わなくなって眠ったままになっているお品物がございましたら是非、売るナビイオン甘木店へお越しください。住所はコチラ↓〒838-0068福岡県朝倉市甘木380イオン甘木ショッピングセンター1階℡09
氣温も安定してきたので外で飼っているめだかの水槽の水替えをやりました🐟🐠天氣次第ですが、容器が3つあるので毎週1つずつ替える予定です🗓️☀️☔️保温のために覆っていた頑丈なビニールを外すとこんなに濁っていました🟩空の容器に朝から水をはって、同じ水温になったタイミングでめだかを移しました😄やっぱり観てると癒されます🎶きれいな水で氣持ち良さそうに泳ぎます🤙何時間でもボーッと観てられます🐟😆
2020年6月8日県営名古屋空港から、朝一番の飛行機で福岡空港へ・・・・・初日の仕事を済ませて、居酒屋で夕食を済ませました。甘木駅前の宿へ帰る道すがら、宿の前にスーパーマーケットを見つけたのです。そこで、飲み物を買うためにスーパーに立ち寄りました。ついでに・・・・なにか地元のお菓子は・・・・・買っちゃいましたよ。「佐賀ぼうろ」!!!これは食べたことがないっ!!棚には、いろんな味の「佐賀ぼうろ」が置いてあります、メーカーもたくさんありますね。まずは、基本の「まる