ブログ記事3,677件
長男が高3のときに受けた東進の第2回早慶上理・難関国公立大模試の結果です早速〜↓判定は東大文二E(偏差値62.9)その他の結果です↓一橋経済(62.2)C慶應経済(66.3)D慶應商(65.7)C早稲田政経(70.6)C早稲田商(66.3)D諦めない諦めないご覧いただきありがとうございました
新幹線で東京駅に到着。一人で東京に来るのはもちろん初めてです。超田舎者の私は、東京の雰囲気にただただ圧倒されました。ホテルが新宿周辺だったのでまず東京駅から新宿駅へ。そしてホテルのチェックインを済ませてオムライスを食べに行きました。(あのオムライス美味しかったなぁ)私の受験スケジュールはこんな感じです。1日目出発。東京到着2日目文化構想学部3日目休4日目休5日目法学部6日目休7日目文学部8日目休(母親東京に参る)9日目教育学部10日目休11日目商学部12日
長男が高1のとき受けた第2回高1駿台全国模試の結果ですおそらくこの模試が東大志望のきっかけとなった模試です高1でまだ何もわからないまま学校で受験したものですねでは結果です↓判定はこちら↓そのほかの大学については一橋経済C早稲田政経D明治政経Bとなっていました高校で大学受験を意識し始めた頃はこんな感じですあきらめないこと大事ですご覧いただきありがとうございました
12月は高2生の入会金半額&動画(※一部適応外)半額キャンペーンです!まずはお問合ボタン🔘訪問ありがとうございます!高1の途中から見ていた生徒から医学部合格の報告がありました☆彡とても嬉しい&少しさみしい思いで複雑です。でも、夢がかなったのでやはりとても嬉しいです。対面の元生徒さんの紹介で、「オンラインでも大丈夫かしら?」との事で、私もオンラインを勉強させて頂き、パソコン、iPad、書画カメラ、ホワイトボード、チャットアプリ、動画を駆使して対面と変わらない、いや、それ以上の
12月は高2生の入会金半額&動画(※一部適応外)半額キャンペーンです!まずはお問合ボタン🔘訪問ありがとうございます!先日の父の法事では八芳園に行きました。予想以上に豪華で結婚式もやっていました。その後お墓参りにも行きまして、お墓も近くに移しておいて正解でした。久々の家族の集まり、前は兄夫婦と誰かのバースデーでよく集まっていましたが、兄も私も会社員の頃で今よりも暇だったのかな。。。母が年々身体が悪くなっている中、あと何回このような所にこれるのか…とりあえ
こんにちは。V-SYSTEMです。本日は4月17日です。天気は晴れているのですが、あいにく黄砂が飛んでいるようです。ヒノキ花粉の季節でもありますので、くれぐれもお気をつけください。そういえば先日、生徒の中に花粉症の症状が出始めた方がいらっしゃいました。マスクをすれば随分楽になるはずですが、マスクが嫌いだとか。マスクは黄砂にも花粉症にも効果的ですので、うまく使いたいものですが、難しいですね。さて、今日も、大阪府立高校文理学科の学生と保護者様が、医学部や京大・阪大といった難関
ナチスにならないことが大切である。ところで。多くの人がナチスとは何なのかを知らない。本当に知らない人が多いと思うが、それはいい。私は最近絶望的になるが、東京大学に現役合格してさらにその後に勉強しまくったわしと、世の中の人の教養レベルが違い過ぎることにやっと気が付いてきたのだ。河野げんとレベルで頭がいいなんて言われては困るよ。古典ギリシア語も古典ラテン語も数学もできないのだろう?あのくらいだと、普通の人から見ると「頭がいい!」となるのだろうか。わしに言わせればサルである。(バカ
たくさんのお祝いコメント、いいね!ありがとうございました🍀個別にお返事したいのですが、まとめてのお礼で本当に申し訳ありません💦昨日、合格通知書が届き、やっと安心しました。書類が届くまでは、もしかしたらネットは間違いじゃないかと娘と心配していました。昨日は届くまで家から一歩も出ませんでした。お昼過ぎに無事に受け取り、中身を確認。本当に合格していました。入学手続きは、ネットでした。大急ぎで入学金を振り込みに走りました。合格の記念に、合格者番号をプリントアウトしました。番号
これまでのあらすじ2023年11月、長男高校3年生時点での話。中学受験模試最下位から中学受験合格、高校進級危機を乗り越え、高校2年生1学期期末試験から一転して英語、世界史Bで学年上位に躍り出る。難関大学HB大学を目指すことになり、HB対策の塾(以下、HB塾)に通うことになった。校外模試は、高校2年生の時に最初に受けた模試の偏差値38.9。高3春の共通テスト模試で偏差値50を超えて、E以外の判定がMARCHの中のある大学ででたが、それ以降の模試は偏差値が40台と、偏差値が伸びることはなか
少し前に書いた記事です。チワワちゃんのことがあり、アップしてませんでした。良かったら、読んくださいませ🎵今年の春、娘が国立医学部医学科に現役合格しました。いまだに、周りの方から、すごいすごいと言われます。私が受験したわけじゃないのに、私にもすごいすごいと言われます。私なんて全然すごくないのにね😅私自身は娘の努力をずっと見てきたので娘がすごいというより、やっと結果が出せて良かった~。っと、思っています。中学受験で悔し涙を流して、そこから6年、踏ん張ってきましたからね。私は小
共通テストまで残り3カ月を切りましたね。色々思い出しました。去年の今頃は、どこの大学を受けるか娘は悩んでました。最後の最後まで、伸びると信じていましたが、やはり限界が見えてきていました現役で旧帝大医学部に受かるような子はやはり別格なんですよね。どんなに頑張っても追い付けない。もちろん、受けるのは自由だからあえて挑戦する選択肢もある。うちの場合は、現役合格を優先しました。とにかく、現役で行きたい✨浪人は回避したい。というのも、娘の性格はストレスに弱くて親としては、浪
これまでのあらすじ2023年2月、長男高校2年生時点での話。中学受験模試最下位から中学受験合格、高校進級危機を乗り越え、高校2年生1学期期末試験から一転して英語、世界史Bで学年上位に躍り出る。難関大学HB大学を目指すことになり、HB対策の塾(以下、HB塾)に通うことになった。高校2年生2学期は初めて河合塾模試を受け、偏差値38.9という出て、それ以降の模試の点数が伸びない。気がついたら2月。もう私立大学入試がはじまる。長男が受ける年から、1年をきった。私はこのころから、大学受験を
こんにちは、やまゆきです自己紹介やブログの説明はこちらからどうぞ。『このブログについて』はじめまして、やまゆきと申します。2021年春、我が家の二人の受験生が第一志望に合格しました🌸応援してくださっていた方、ありがとうございました。長女は現役塾…ameblo.jp🍀🍀🍀今回は、獣医学部の偏差値と国公立獣医学部のレベルについての話です。記事の引用元はその1と同じこちら↓です。獣医学部入試の難易度vetprep78.comこの記事の妥当性を知るために、長女はどうだったのかについ
医学部受験生の皆様おはようございます!炎の医学部合格請負人こと医学部特訓塾、化学担当の本田です。皆様、ご機嫌麗しゅう・・・・寒くなったり、暖かくなったり・・・今日は最高気温21℃の予想だそうですよ!二十四節気の「小雪(しょうせつ)」を過ぎて、21℃とは・・・・ありえないですね!こんなに気温が落ち着かないと体調崩しやすいですね。インフルエンザやマイコプラズマが流行っているし皆さん、体調管理にはくれぐれもご注意ください。私は・・・というと、日曜日から肋骨が痛い
今日、少し前にネットで注文していた遺品ケースが届きました。お名前入りの小さな桐のケース。中に、毛とか爪とか、おひげとか入れるものです。火葬する前に、チャーちゃんの毛をカットしてジップロックに入れていました。ちゃんとしたケースに入れてあげたくて注文していました。あ、おしっぽの毛だ。これはお耳。触ればどこの毛か分かります。そっと中に入れて、封をしました。久しぶりに触ったチャーちゃんの毛。綺麗で、柔らかくて。感触を思い出して、涙が止まらなくなりました。クリスマスも終わり
二次試験について今回は書こうと思います。防衛医科大学受験レポもいよいよ最後。まず、一次試験の合格がわかってから確か一週間後くらいに一次試験会場に再び呼ばれました。一次試験の時とは打って変わってとても穏やかな雰囲気でおめでとうと言われとても嬉しかったです。防衛大学の一次合格者、看護の一次合格者も集められており、受験の概要を教えてもらいました。そしてそれが終わると疑似面接。疑似面接をするとは夢にも思わず何も準備していなかったので焦りました。とても手厚くサポートして頂き本当に良かったです。疑似
突然ですが、『涼星を医学部に入れるぞ』という気持ちになりましたので医学部現役合格を目指すことにしました!こう決めたのは今年の3月。シングルマザーで、お仕事をしながら京都府立医科大学に息子さん2人を現役合格させた凄いお母様!ペタほめサポーター藤田敦子さんとの出会いがきっかけ。子供の将来については藤田さんと話す前までは、なりたいものになれればいいな〜!とりあえずどこでもいいから国立大に入学させることこの程度の目標でした。医学部…考えたことが無
娘の塾の先生が、塾無し、独学でトップ公立から早慶に現役合格した毎日のルーティンをお聞きしました。朝5時起床、7時まで勉強学校に着いたら授業まで自学室で勉強だいたい16時くらいに帰宅したら17時30分まで仮眠。17時30分から19時まで勉強し19からNHKを見ながら30分食事19時半から午前1じまで勉強そしてまた5時に起床。これが、先生のルーティンだそうです。先生に受験までのルーティンを娘と決めます。と、言われましたが…うちの娘はそんなルーティンこなせるかしら?ち
子供達の受験の姿をみてみると、最後の最後まで諦めないことが成功したのではないかと考える。前期試験や共通テストの経験をさせてみて感じたこと思ったこと。前期試験では、1年前と比較をすると、レベルの高さが半端なかった。手も足も出ない。周りの話を聞くと、泣いてしまって問題が見えくなっていた。涙でコンタクトが外れてしまった仲間もいた。共通テストでは、生物と物理、化学の選択で、それぞれの偏差値が違っていて、調整かかるとは言っても不公平。リスニングは、帰国子女が有利なレベル。必ず、何か
こんにちは。実はとっくに届いていたのですが、ブログに載せるのを忘れていました。ということで。自己採点ぴったりです!やったぜ。直前までの最高点から総合で60点以上記録を更新し、飛び上がったのを覚えています。それでもやっぱり比較的簡単な問題でしたし、一橋はそんなにセンター重視してないのですぐに二次対策に戻りましたが。にしても、本当に極端ですね笑いかに社会科目のやる気がなかったかが一目瞭然です。ちなみに後期入試は足切りだったのですが、調べてみたら1点差で落ちてました〜。理科と数学の詰
長男が高3のときに受けた東進最終共通テスト本番レベル模試の結果ですいつの間にか共通テスト模試も最後のものになってました!早速ですが結果です↓↓↓判定は東大文二Eもうわかってますってばこれまでの東進共通テスト模試の点数を東大110点に換算したものの推移がこちら↓同日受けたのになぜか反映されてないグレーの棒グラフが前年の合格者の平均点ピンクと赤が長男の得点結局最後まで前年度合格者の平均を超えることは一度もありませんでしたね〜徐々に点数が上がってきていることを前
ややこの校内での立ち位置がどんどんひどくなっているので、今の成績の順位が、大学受験だとどんな感じになるのか、ざっくりですが、表にしてみました。昨年度の現役合格生の進学実績からの算出グループ分けとしてはざっくりな偏差値順。これは1枚目。2枚あります。左から、各大学の人数その大学群(グループ)の総人数23年度卒業生の学年の割合もしややこの学年だったら、何位?という内容になっています。①国公立大、早慶、海外大海外大学もいろいろでしょうが、英語力に関してはこの
こんにちはいつもご覧いただきありがとうございますわむわむと申します『国立前期感触(全く良くなくて暗いです)』こんにちはいつもご覧いただきありがとうございますわむわむと申しますいつも振り返ってみると良い報告ばかりしていたので、今回の報告はどんよりしたものになって…ameblo.jp↑これ、書いたんですが、お読みくださった方、いらっしゃるでしょうか、、、本日3月10日は東京大学の合格発表の日でしたまあ落ちてるのは確実なので、確認だけ。それだけ。の気持ちで、
共通テストの勉強について共通テストまでもうあと40日!!私は共通テスト本番で国語180数学1A88数学2B92英語(L)96英語(R)96化学84生物92地理70で、計798点取りました。(決して自慢できるものではないのですが、まあどの大学行くにしても及第点は取れていると思います。)いつから勉強をするべきか。人によります。しかし、周りに流されるのだけはやめた方がいいと思います。自分の目標点、現時点の得点、目標点に到達するには何をしたらよいのかを考
長男が高2のときに受けた河合塾の第3回全統高2模試の結果です早速こちら↓判定はこちら↓DCDCCDCDCDCDCD・・・なんかの模様みたいだな〜気にせず頑張ろうこの模試を受けた頃はどんな時期だったのかな?と過去のカレンダーを確認しました11月は学祭シーズンだったようですコロナ前の自由だった学祭ですねそういえば寒〜い雨の中長男は友達と東大の駒場祭へその後私と待ち合わせをして一橋の学祭へ一緒に行ったことを思い出しました学祭のはしごですね〜一橋の校舎、とっても
学びに軸を置く偏差値の高い大学への現役合格は自称進学校からだと校内上位のキープは必須と思いました。お越しいただきありがとうございます。我が家の娘の浪人生活を綴っています。どうにもならないキモチや孤独を少しでも書いて前向きになれればと思ってますアクセス解析から判断してこのブログにはいろんな方が回覧しているようなので娘の高校についてちょっと書いてみます。『【自称進学校にはご用心】高校偏差値60前後の高校に通われている高一高二の方へ』偏差値60前後(57〜62あたり)
こんばんは🌃✨本日もご訪問下さりありがとうございます😊今日は夏の駿台実戦を終えて2つ感じたことを書かせて頂きます今後の次女👧に期待することブログを拝見していて今回の実戦模試でA判定を出された方々の共通点を発見しましたそれは自己採点の精度が高いということですご自身の力を正確に把握していることと模試や志望大の入試をしっかり研究されていることが背景としてあると思いますA判定を出されている方々は判定は、偶然の産物ではないと感じましたしっかりした努力や見通しに裏付けられ
はじめまして都会の国公立医学部医学科に進学した娘のことを振り返って綴るブログです小学校受験はしていません母親である私は娘が5歳になる頃から体を悪くして誤診からあやまった薬を処方されますます悪くなり寝たり起きたりの生活だった為いわゆる早期幼児教育のたぐいは一切しないまま育てました(現在病気は良くなり元気です)早期幼児教育をしなくても公文をしていなくても中学受験では最難関中学をはじめとする全ての受験校に合格でき大学入試でも第一志望の都会の医学部医学科に現役
こんにちはいつもご覧いただきありがとうございますわむわむと申します先日『私立医学部特待?』こんにちはいつもご覧いただきありがとうございますわむわむと申します現時点で大学名はお知らせできないのですが、、、すこし前の入試で(あ、今年度のやつです)と…ameblo.jpこの↑記事を書いたのですが、正式に合格発表があり、特例でこの大学に6年間学費全額免除(‼️)で通わせていただける奨学金の対象者に選んでいただきました(‼️)特例って、、、ありがとうございます
超難関国立大や医学部受験を専門とする塾について。その塾は、現役合格のため6年間の独自のカリキュラムをもち、特定の中高一貫校の生徒を中心に受け入れるという特徴があります。合格実績は、例えば、最難関と思われる東大理Ⅲの合格者数は40人ほど。これは東進ハイスクールの現役合格数や駿台の合格者数(浪人生含む)に匹敵。在籍生徒数が東進や駿台よりはずっと少ないので、合格率としてはかなり高く、超難関校合格実績は突出。主な中高一貫校でこの塾に在籍している生徒の割合は、開成、桜蔭、筑駒