ブログ記事12,739件
おはようございます。5月8日(木)の朝を迎えました。いよいよ3日後が、skyblueの参加する、玉置浩二シンフォニックコンサート2025ODETOJOY愛知公演2日目となりました。そんな朝ですが、今日もskyblueが好きな玉置さんの写真を1枚。うーん、やはりいい笑顔ですね😄(惑星ツアーパンフレットより)この笑顔で太陽を呼ぶんですよ、玉置さんは。昨夜9時発表の名古屋市の天気予報。土曜日・日曜日ともに☀️マークが出ました✌️さすが晴れ男玉置さん!土曜日の雨も昼までには
おはようございます。5月7日(水)の朝を迎えました。今日もskyblueが好きな玉置さんの写真を1枚😊2007年当時の軽井沢の自宅でしょうかね。(玉置浩二カレンダーより)昨日の写真と同じ時代の写真です。skyblueが玉置さんに惚れ込んだ頃なので、どうしてもこのあたりの玉置さんの笑顔の写真が好きなのです♡年齢的にも感覚的にも、偉大な先輩、といったところです。当時、玉置さんもskyblueも40代でした。まだ若かったですね😄さて、玉置さんシンフォニックコンサート名古屋公演参加まであと
おはようございます。5月2日(金)の朝を迎えました。昨日のチケプラトレードで、玉置浩二シンフォニックコンサート2025ODETOJOY名古屋公演(5月11日分)に当選し、今日の山形公演の代わりのチケットをゲット致しました(skyblueの単独参加です)🎫会場の愛知県芸術劇場大ホール入り口過去に何度も通っている会場でもあります。昨日の記事、入り待ち体験ではなく、出待ち体験が楽しい会場のひとつでもありました。地下の楽屋口近くで待つことができまして、まずはそこで出待ちをする
おはようございます。5月9日(金)の朝を迎えました。いよいよ明日・明後日は、玉置浩二シンフォニックコンサート2025ODETOJOY愛知公演が、愛知県芸術劇場大ホールで開催となり、skyblueは明後日11日に参加します。天気予報がまた変わりまして、昨夜10時現在、次の通りです。土曜日の午前中と日曜日の夜が雨降りのようですが、最悪の天候は免れるといったところです。さて、開催にあたって、ファンクラブから案内のメールがいつも通り2日前の昨日届きましたが、その中の注意事項は次の通り
私のささやかなコレクションです☺️旭川高砂酒造にごり酒春うらら2025ほほ咲2025(ほほえみ)旭川農高の生徒達と高砂酒造の共同製作商品名やラベルも☺️(玉置さんの母校!)中富良野ドメーヌレゾンオレンジワインとメリメロブラン去年の富良野旅で寄れなくて残念でした🥲上富良野多田ワイナリー田園ブランESと田園ルージュ田園😄余市リタ.ファーム十六夜のレッドナイアガラとナイアガラ余市のワイナリーも行ってみたいな🍇☺️🍷リーズナブルで美味しかった生シードル🍎獺祭
おはようございます。5月10日(土)の朝を迎えました。今日・明日と、玉置さんシンフォニックコンサート愛知公演開催となります。まずは、本日ご参加の皆さま、お楽しみくださいね!skyblueは明日、名古屋に参ります!また名古屋の天気予報が変わりました。両日のコンサート前後の時間帯は、無事に過ごせそうで何よりです。skyblueが初めて名古屋に行ったのは幼稚園の頃。昼食に、玉子サンドイッチ・ジャムサンドイッチを食べたことだけを覚えています。次が大学生の時。瑞穂陸上競技場のこけら落としの大
男の運は、女性で決まる❗️安全地帯35周年!玉置浩二ソロ30周年の節目でした☆を懐かしく振り返る、その前に・・・『男の運は、女性で決まる❗️安全地帯35周年!玉置浩二ソロ30周年の節目でした☆』男の運は、女性で決まる❗️視えない世界の達人がこうおっしゃっていましたが、この方の最近の活躍を見ていると、とても深い想いになります♪玉置浩二さん☆安全地…ameblo.jp玉置浩二と青田典子「絶対別れない⇒香港で大ゲンカ⇒電撃入籍」の不思議/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘
昨日のデニーズデートは平日限定ランチセットを頼みましたお友達ともに、和風ハンバーグのセットにしましたメイン料理と、ライスまたはパン🍞サイド1品と、ドリンクバーですサイドも仲良く季節のデザートに。いまはマスクメロンフェアでした🍈ドリンクバーも楽しみましたそうそう♡ドリンクバーコーナーで新発見👀したことがあります!デカフェのパックが置いてあったんですよ〜早速使わせていただきました個包装のコーヒーパックをお湯にダイブ⤵️味も良くて濃さも良くて感動しました!いいサー
こんにちは今日はお天気になりましたがやたらと風が強くて髪の毛舞い上がっていましたゴールデンウィーク明け子どもたちは元気に登園です😁!…日常もなかなか良いもんです✨✨ボクちゃんよりちょっとお兄さんお姉さんの1歳児に癒されながらのお仕事はとーっても良いお仕事だと思います✨✨泣いてもぐずっても全てが可愛い😍💕子どもって天使👼🪽ですよね✨✨…このお話永遠に続きそうなのでこのぐらいにしときます折り紙こんな思い出の折り紙を見ていざ新しいモノを作ろうと勇んでおりまし
おはようございます。5月26日(日)の朝を迎えました。今回の玉置さんソロツアーのチケット当落結果については、去年同様の状況が出ているようです。※昨年同様に、全落ちする人がいる。※地元民が地元公演に落選する。※関東圏は激戦区となっている。といったところでしょうか。これは、ファンクラブ会員数が増加した、ということが一因となっている、とも考えられます。しかし、電子チケット導入により、去年よりは当選確率は上がっているようでもあります。skyblueは、4ヶ所落選。初日市川大宮京都
oneSTLIVEDVD&Blu-ray発売されました〜🎉昨日はフラゲ日だったので、フラゲ日恒例の「出勤途中のセブンイレブンで、タワレコさんに注文したBlu-rayを受け取る」CDではないので、カーステでは聞けないから、駐車場でパッケージだけガン見そして昨夜は、通常盤のDOCUMENT''oneST"を楽しんで今夜は初回盤のMVとメイキングを見ました楽しいね〜、SixTONES。本篇はね、リビングの大きなテレビで観たいから、明日の親がデイサービスに出かけている時間に観る予定です
おはようございます^-^玉置浩二さんコンサート4月2日(火)【管弦楽】セントラル愛知交響楽団【指揮】田中祐子参加してきましたよー٩(^‿^)۶指揮田中祐子さん気付けば…初めてでした!玉置さんは主要都市をメインに全国へ周りその会場に近い交響楽団と演奏、歌唱。指揮者は男性4名女性1名↔️田中さんでローテーションされています。男性陣は何回かお会いしているのでフレッシュでした✨田中祐子さん!!!今回の席は12列目左側ややセンターチケプラでとりましたが近くにはファ
カラオケキングさんの決勝大会動画が公開されました自由曲の「人形の家」は前回公開した動画のままですが課題曲の「メロディー」はゴールデンウィーク中に撮影した動画の公開が間に合ったので最新の動画にしましたDAM★ともでカラオケ公開中!メロディー(生音)/玉置浩二www.clubdam.com何がどう違うのかと聞かれても自分でもよくわからないですが・・・雰囲気です(笑)先日も書きましたが歌いすぎ聴きすぎでもはや何が良くて悪いのかよくわかりません菊
■通常盤には、6人で歌唱する「怪進撃」「SoWhat」「バリア-SweetRetroSoulRemix-」を収録SixTONESが6月4日にリリースするシングル「BOYZ」より、カップリングの収録内容が解禁となった。初回盤A・Bには、二度目(2023年8月30日リリースシングル「CREAK」収録以来)となる、メンバーソロ楽曲を収録。通常盤には、6人で歌唱する「怪進撃」「SoWhat」「バリア-SweetRetroSoulRemix-」の収録が決定した。今回もソロ楽
昨夜は玉ショー観るつもりが思わずこれを観てしまいました3時間とはいえ番組始まってから録画おっかけで見ていたのでCMは全飛ばしちなみに〇〇さんだけは全飛ばしで観たので実際はもっと少ない時間だったかなこの手合いの番組に安全地帯や玉置さん、よく登場して下さるようになりましたそれまでは、なぜか一瞬はうつっても殆ど紹介されることはなかったような気がしています玉置さん、「歌のうまい歌手」とかのランキングとかで話題になるようになった影響もあるのかなどんな時も、ず
おはようございます。3月30日(木)の朝を迎えました。今年度もいよいよ今日・明日でお終い。新年度になったらダイエットにでも取り組もうかしらん?何かを始めるには絶好のきっかけです。そんな今朝は、玉置浩二ゴールデンベスト20曲目のコチラから。「恋の予感」♬「恋の予感」は、1984年10月25日発売の安全地帯7枚目のシングルです。「恋の予感」歌:安全地帯、玉置浩二作詞:井上陽水作曲:玉置浩二この「恋の予感」も、玉置浩二セルフカバーバージョンが収録されています。だから、「玉置浩二ゴ
おはようございます。5月6日(火・祝)の朝を迎えました。今日は「skyblueが好きな玉置さんの写真」というテーマで少し書いてみたいと思います。そんな今日の一枚はコチラ!(2007年惑星ツアーパンフレットより)他にもたくさんありますが、まずはコチラから。2007年惑星ツアーパンフレットからの一枚です。なぜ、コチラにしたかと言いますと、とりあえずスマホからパッと目に入った一枚だからに過ぎません。他にもっと好きな写真があるはずなのに見つからなかったのです。まったく、どこにいったのや
ご訪問ありがとうございます気づけばもう2月ついこの前紅白歌合戦を見たのにね〜この1ヶ月ほど何をしていたのか、あまり思い出せない無事に安全地帯40周年記念コンサートの模様がNHKBS4Kで放送されたそうで良かったです私は見れてないけど。見た方のつぶやきから、どうも泣ける内容のようで、早く見たい〜きっと近いうちに普通のBSでも放送されると期待してますで、玉置浩二ショーのお知らせが来た〜https://saltmoderate.com/news/detail/202503月4日
おはようございます。4月29日(火)の朝を迎えました。今日は、昭和の天皇誕生日の日です。昭和の4月29日には、曜日に関係なく、競馬の天皇賞が京都競馬場で開催されていました。時代が平成・令和と変わっていき、天皇賞はだいたい5月最初の日曜日開催となりました。今年は5月4日(日)です。昭和の人間としては、変な感覚に陥ります。さて、今日のコンサートに参加して驚いたことは、2018年12月7日開催の青田典子ライブinmorphを取り上げます。何に驚いたかと結論から言いますと、ビルボード
ご訪問ありがとうございます今日の玉置さんはこちら名古屋でコンサート2Daysの初日[指揮]田中祐子[管弦楽]東京フィルハーモニー交響楽団行かれる方は楽しんできてくださいさて、最近の話題!なになに?SixTONESのジェシー君に楽曲提供されたそうで…玉置さんファンのジェシー君は飛び上がって喜んだことでしょうねぇSixTONES、6・4リリースのシングル「BOYZ」にソロ楽曲▼収録ソロ楽曲ジェシー「虹、僕」(玉置浩二提供曲)京本大我「Nightrider」松村
121.Juliet'87年12月リリースの安全地帯として、16枚目のシングル曲。オリコンチャート7位のヒットを記録しています。安全地帯らしいバンドサウンドではない音が印象に残るバラードナンバー。同じ時期に、玉置さん以外のメンバーは、陽水さんのアルバム『ネガティヴ』に参加されてた為か、ソロ作『AllIDo』の延長線上のナンバーとも言えるかも知れませんね。ある意味、バンドとして過渡期を迎えてたのかも⁉️その中でも、あえてトーンを抑えめにしたような玉置さんの囁くようなボーカル、控
おはようございます。3月24日(月)の朝を迎えました。昨日は、billboardclassicsKOJITAMAKILEGENDARYSYMPHONICCONCERT2025ODETOJOYのフェスティバルホール公演2日目に、夫婦揃って参加してきました。会場のフェスティバルホール。まずは時系列です。14:30〜グッズ先行販売15:00開場15:30,45アナウンス16:00開演(第一部スタート)
おはようございます。5月5日(月・祝)の朝を迎えました。今日は、孫たちを連れて、姫路セントラルパークへ向かっています。そんな今日を迎え、skyblueが参加する5月11日(日)の玉置さんシンフォニックコンサート参加まであと6日となりました。会場は行き慣れた愛知県芸術劇場。ところが、昨日夜に天気予報が変わりまして、晴れ予報から雨予報になってしまいました。これが昨夜9時の週間天気予報です。明日から今週末までほとんど雨予報の名古屋市です。晴れであろうが雨であろうが参加しますが、やはり晴れの
おはようございます。4月11日(金)の朝を迎えました。昨日は、billboardclassicsKOJITAMAKILEGENDARYSYMPHONICCONCERT2025ODETOJOYの西宮公演公演1日目に、夫婦揃って参加してきました。会場の兵庫県立芸術文化センターまずは時系列です。15:45〜グッズ先行販売17:15開場17:30,45アナウンス18:01開演(第一部スタート)18:40休憩19:01
おはようございます。3月5日(水)の朝を迎えました。玉置浩二シンフォニックコンサート2025初日・オーチャードホール公演から3日目となりました。今日は、玉置浩二シンフォニックコンサート2025の来場特典を紹介します。これまでは、ほとんどDVD付きのパンフレットでしたが、今回は特製クリアファイルでした。表裏中は見開きになっています。日程が記されていますが、4月16日の大阪城ホールはありません💦この特典のクリアファイル、もったいなくて使えない感はありますが、すでにわが家にはふたつあ
おはようございます。3月3日(月)の朝を迎えました。昨日は、billboardclassicsKOJITAMAKILEGENDARYSYMPHONICCONCERT2025ODETOJOYの初日に参加してきました。会場のオーチャードホール。まずは時系列です。15:30〜グッズ先行販売17:00開場17:30,45アナウンス18:00開演(第一部スタート)18:45休憩19:05第二部スタート20:0
おはようございます。4月30日(水)の朝を迎えました。今日で4月もお終い、明日からは5月に入ります。そんな今日は、玉置さんのコンサートに参加して驚いたこと・2007年惑星ツアー米原公演アンコールのアンコール、玉置さん渾身のしあわせのランプ♬を取り上げます。会場の滋賀県立文化産業交流会館外観内部2007年10月14日(日)に、滋賀県立文化産業交流会館で開催された、玉置浩二惑星ツアー米原公演は、上の内部写真の真ん中より前にしかお客さんがおらず、真ん中より後ろは空席でした。skyb
おはようございます。5月1日(木)の朝を迎えました。本来であれば、明日の山形公演に参加する予定でしたが、なんと9回連続落選という憂き目にあい、結局チケットは手に入らず、不参加となりました。今月は遠征月で、札幌と長崎に行くので贅沢は言えませんね😅さて、今日は懐かしの入り待ち、2019年10月6日の玉置さんLAVIEツアー、広島・上野学園ホールでの感動の入り待ち編について語りたいと思います。コロナ禍の2020年はコンサートができず、翌年以降にコンサートツアーは再開されましたが、入り待
イントロのメロディーって、これからどんな物語の世界に誘(いざな)われるのか•*¨*•.¸¸♬︎そして、そのイントロから繋がる歌詞の一番最初の部分。どんな言葉で本のページがめくられるのか。1冊の恋愛小説📖📕だとしたら、イントロは本を開く前の表紙と、そこから2,3枚の空白のページ。そこから物語の始まりの最初の1ページが、曲でいう一番最初の歌詞なんじゃないかと。「誰も触れられない」人には目には見えないけど、自分の領域みたいなものがあって、何となく察しながら、その領域をお互いに越えないように
4月になりました福岡も桜🌸も満開になりました肌寒い花冷えの今夜中森明菜ちゃんですバレリーナ作詞作曲尾崎亜美アルバムアニバーサリーに収録されてます1984年5月1日通算5枚目アルバムオリコン1位シングルは北ウィングが収録尾崎亜美・玉置浩二・細野晴臣・来生たかお等の作家陣このアルバムのレコーディングは、東京のアオイスタジオ、チェリーアイランドスタジオ、バハマのナッソーにあるコンパス・ポイント・スタジオで行われた当時のサザン・ウインド(未収録)の影響からバハマをイメージしたト