ブログ記事2,084件
こちら前日に米粉70g薄力粉65g玄米粉10g塩1.8g玉子1個74gオリーブ油8g水60g生種18g乾燥ニンジンの葉っぱを混ぜ混ぜしたもの朝には発酵完了混ぜ混ぜする。冷凍庫よりツナと玉ねぎの炒めたものを取り出しポンと入れたらさらに混ぜ混ぜ✳️最初から入れていたら良いわけです。2回混ぜ混ぜの意味はないスプーンですくってチーズをおいて生地でサンドお弁当のおかずと共に試し焼き断面のチーズが今一つやなということでチーズとろーりにはならんかったのであります2回
山田健康センターの真さんが作ってくださった玄米クリームと森美智代先生の精麻の龍さん🐲山田健康センターさんの生玄米粉が一番おすすめです。https://yamada-kenko-c.ocnk.net/product/70生玄米粉1.5kg袋yamada-kenko-c.ocnk.net1,920円商品を見るこちらの店長の先代が難病にかかられて甲田療法で治されました。その後に山田健康センターさんを立ち上げられ、甲田療法に一番向いているお米を探し求めたのが「出雲の阿国」のお
今日は心拍数120を厳守して36kmの軽いサイクリングをした後、1時半に昨夜の晩飯から17時間ぶりに昼食をとりました。最近少しずつ始めた生玄米粉の直食いですが、この日は煮てクリームにせずに80gすべてを粉のまま食しました。グリーンサラダと三杯酢もずく、アオサ入り納豆と一緒に。冷奴をつけなかったのは、玄米粉だけでどの程度腹持ちするか知りたかったから。というのも、粉が主食では食べた気がしなくて、これだけで昼食を終わらせる自信がなく、リリーフ食材として冷奴を待機させていたんです
美味しそうなものや食べたいものばかりに心を奪われますがからだに優しいものやからだが喜ぶものを食べようと、できる範囲で始めた食事療法。これまでいかに小麦やバターを使った甘いものやパンを食べていたのだろうかと戒めで始めたグルテンフリーも4ヶ月目に突入〜凄まじい「おやつ愛♡」を持つ私は米粉や玄米粉という新たな境地に触れ、戯れる楽しさを知ってしまいました♡最近作ったおやつたちを一気にいきます!米粉100%のクッキー2種。チョコのホットビスケットは甘くない玄米フレークとナッツ入り。焼きた