ブログ記事41,294件
おはようございます♡カブ子、今日はお風呂DAYでした。我が家はなんとなく、2週に1回、多い時は週1ぐらいのペースでカブ子、お風呂に入っています。洗いすぎは良くないなんていいますが、カブ子、身体をボリボリボリボリとかきむしるようになり、お風呂に入るとすっきりするのか、掻くのをやめて、気持ちよさそうにするようになりました。最初はお風呂嫌いだったのですが、最近はお風呂中、気持ちよさそうです。で、これ数年前からブログですごく良い!と愛
コルポスコピー検査の1週間後クリニックに行きました。出血が止まっていれば予約はキャンセルしていいよと言われていましたがおりものがおかしいので診てもらおうと思いました。水っぽいおりものの量がすごくておりものシートを1日10回ぐらい替えることを看護師さんに伝えると「そんなに!」ととても驚かれました。看護師さんが慌てた様子で先生に伝える声が聞こえます。すぐに先生に内診してもらうとまた出血痛かったし出血がひどいのも怖かったです。超音波検査もしてくれましたが。1ヶ月
昨日、血小板を輸血してもらったことで今朝は血小板値が7万まで上がったので、今日、2回目のパクリタキセルをしてもらえることに15万〜35万が基準値らしいのに輸血しても7万なのか…という心の声はひとまず忘れる献血してくれた方々、ありがとーさて、微妙な気持ち悪さや倦怠感はあるものの、大きな不調もないまま1週間以上を病室で過ごした今回。はじめのうちこそ、あー、やっと1人でゆっくり眠れる仕事も休めて上げ膳据え膳でありがてぇーと思っていたけれど、今となっては、外の空気吸いた
6.7キロのトイプードルと中学生の息子2名、40代夫婦一家5人で東京に住んでいます。コロナ前までは栄養士として働いていました。手軽なレシピ、生活に役立つ情報を投稿しています。こんにちは~。プラセンタ注射治療を受けた経緯2020年にうつ病を発症してから、文字が読めなくなったり、極度に集中力がなくなったり。その結果、鬱とADHDの可能性を指摘され、当時コンサータ1週間程度服用し、治ったので服用と治療を辞め、2024年9月に再び同じ症状になり、2024年
胎児の無頭蓋症発覚による中期中絶手術について書いています。読んでいただく方はご留意お願いいたします。入院2日目を迎えました。今日はさらに子宮口を広げる処置を2回繰り返し、後半は麻酔を入れてLDRでの処置予定です。朝、精密検査と、無頭蓋症の診断をして今後のことを説明してくれた胎児診療科の先生が回診に来てくれました。「ご気分悪くないですか。ごはんは食べられてる?」「葉酸不足の可能性を気にしているかもしれないけれど、ちゃんと飲んでいてもなる時はなります。」そして、エ
207回目の献血をしに池袋ぶらっとさんに行ってきました✨予約血小板献血です。寒かったので電気毛布使用してもらってもアラームピーピー鳴りまくり無事に10単位抜いてきました。隣の方は依頼献血だったみたいでRH−の血液型でした。輸血に携わってるけど、まだ実際にはRH−の方とは出会ったことがありません。☆207回目の処遇品☆♪アイス(献血後全員)♪ベビースター&チョコパイ?(予約特典?)♪カレンダー(携帯会員)♪歯磨き粉(SNS投稿)♪献血キーホルダー(その場で次回予約)献血
献血223回達成必要としている方の元へ1日も早く届きますように
まずはポチっとお願いします半分くらい過ぎちゃったけど、石垣各地で献血車で献血やってます!貧血じゃなくて、健康に満ち溢れた人は是非献血を!無念だけど私は貧血じゃないしドロドロ血でもないけど、採血で倒れがちなので控えます・・・命をつなぐ,献血と骨髄バンク(岩波ブックレット1089)[岡田晴恵]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}トミカミュージアム公共車館いすゞ献血車(いのちの泉=愛の献血献血センター)楽天市場${EVENT
香川講話会第2部です香川講話会「真実と目醒め」第二部内藤晴輔×望月龍平20210321香川講話会「真実と目醒め」第二部内藤晴輔×望月龍平20210321[社会・政治・時事]2021年3月21日香川講話会第二部の動画です。nico.ms講話会で話されている話題の一部です『仕組まれていた大東和戦争(太平洋戦争)』https://youtu.be/KHukSu-oca8仕組まれた敗戦!真珠湾攻撃の裏側【CGS林千勝大東亜戦争の真実第7回】「大東亜戦争の真実」
ある!!めちゃめちゃ後悔してる!!それは、20代中盤の頃にプラセンタを打ったこと。プラセンタが流行りだした頃で当時、意識高い系女子だった私は(笑)試しに打ってみたのだ。結局一度で効果なんぞ出るわけもなく値段もそこそこ(1本1万円とか?)で継続できずその1回で終わった。プラセンタを打った弊害が出たのはそれから数年後。。。私は献血をする派だった。献血は手軽にできる社会貢献だと思っていて、何かの折には献血をしていた。しっかり400ml!!ある時、
昨日は、実家からの帰りにお友達と会う約束でした。で、だったらタイガープリンが美味しいので食べてもらいたいと思い買って向かいました。やっぱり最高に美味しいです私は少し硬めの方が好きなのでそちらをお渡ししました。気に入ってもらえたようで安心しました。容器を持って行くと次回20円引きになるそうです。また買うときのために洗って準備しておきます。『道の駅むなかた』でも売ってるようなのでぜひ試していただきたいです。今日は、お休みをいただいてました。服の断捨離を少しして、イオンへ。
【皇室・日本赤十字の闇】驚愕の真実、天皇家を敬愛した日本人の慟哭の想いは激しく、心が深く病むだろう。🤣🤣献血・児童誘拐・拷問で得た血液からアドレノクロム(麻薬)を取り出し使用し高価販売。笹原俊氏「🐰白ウサギを追え」shunsasahara.com/entry/2020/11/…「No1~19」shunsasahara.com/archive/catego…製薬会社によるアドレノクロム販売日本は、アメリカ、中国に次いで、世界第3位のアドレノクロム生産大国です。
~お金をかけずに大相撲を楽しもう~こんばんは!きてくださってありがとうございます😊行きたかったな行きたかったな稽古総見関取のお見送りいいなぁぁ〜このブログは、にわかスー女(にわスー)が、大相撲初心者目線で、☆記憶力強化☆推し活推進☆オタク気質増強☆下町散策推進などなどいろんな効果を期待しながらゆるっと書いています。きらくにおつきあいいただけると嬉しいです。にわスーのライフワークとする相撲部屋探索。相撲部屋は東京の下町(東京都東部の低
本日は、久しぶりに神奈川県海老名市にある「海老名献血ルーム」で成分献血をやって来ましたぁ〜本日は、TERUMO社製のトリマアクセルでした!本採血中にベテラン看護師さんと話していたんだけど、血液バックの保管方法を聞いてみたらずっと揺らしてたり、冷凍保存をしたりするけど、検査用血液の事を聞いてみたら振る回数が決まりがあって何色が何回以上・何色が何回以上って決まりがあってその後に冷凍保存をするみたい!そして、その試験が年に2回ほどあるらしい!結構覚えたりする事が多くて頭がパンクしそう…😇自分
400mlの献血を行った翌日からジョグを再開しました。まずは朝ラン。いつものコースをゆっくり5kmジョグしました。まだ血が足りないかなと思って、余裕を持って走りましたが、思った以上に走れるかな?ペースはキロ5’30くらいでした。家に帰ってワークアウトを確認してみると・・・途中で心拍数が170を超えていました。むしろ、ランニング時間の半分くらいの時間で170くらい。私はもともと心拍数が上がりやすい身体なので、170って言っても珍しくはないのですが、朝ランでここま
昨日は美しすぎるインスタグラマーゆりちゃんに誘っていただき(ゆりちゃんについてはこちら⇒☆)ヒルトン東京秋のスイーツビュッフェ『魔女と魔法使いの学校』秋のスイーツビュッフェ『魔女と魔法使いの学校』「魔女と魔法使いの学校」をテーマに、摩訶不思議な空間が広がる店内にて秋の食材を用いた魔法仕掛けのスイーツをご用意。15種類のマジカルなデザートをはじめ、シェフが目の前で仕上げる3種類のスペシャルスイーツ、15種類のカスタムチョコレートも登場。少し遅めのランチとしてもご満足いた
わたしの姉は、徳を積んでるらしいえ??徳?????徳を積むとはそもそも何だろうと思い調べてみるとよい行いを重ねていくことらしいです想像通りの答えでした前々から姉は、やたら献血をしたがっていて注射の嫌いな妹からすると、何やってんだろうと思ってましただって姉は貧血なんです貧血で献血出来ず帰ってくることも多々「何で貧血なのに献血するの??」と聞くといつも「そろそろ徳積んどこうかと思て」と答えるのです「へぇーーー・・・・」姉の徳を積む行為は他にもあって○学校で読み聞かせのボラン
おはようございます。楽々🐾です。お買い物マラソンが今晩から始まります。エントリーは、↓こちらからどうぞ~株主優待の紹介2109DM三井製糖ホールディングスDM三井製糖(株)【2109】:株価・株式情報-Yahoo!ファイナンスDM三井製糖(株)【2109】の株価、チャート、最新の関連ニュース、掲示板、みんなの評価などをご覧いただけます。前日終値、高値、安値はもちろんのこと年初来高値/安値もご覧いただけます。Yahoo!ファイナンスでは株価速報、チャート、ランキング、ポ
輸血の力すごいですね!貧血に輸血は、覚醒剤(使ったことなんてないけど)に匹敵するくらいの効果なんじゃないかと思いましたよ😱輸血のリスクは当然あるのだとは思いますが、本当にしんどい時は相談されてもいいんじゃないかと思うくらいびっくりでした。で、しんどくてしんどくて大変だった先週は抗がん剤の睡眠障害をも超えて寝てましたけど、今日はちゃんと起きてます😆前置きが長くなったので、性別(雌雄)についてはまたの機会かな?大きな事故で失血状態に輸血は当然として、今回のように貧血でも絶大な効果を発揮する
沖縄滞在6日目。今日は、午前中にチョコザップ首里石嶺店に行き、トレーニングと、カラオケを楽しんできました。チョコザップ首里石嶺店マシンを使ったトレーニング昼食は亀そばで沖縄料理を頂きましたジューシー・豆腐チャンプルー・沖縄そば(セットで750円)昼食後は、南城市議会選挙に立候補している方に、挨拶に伺いました。2期目、3期目の選挙の時ですが、私が宣伝カーの運転手を務めていたんですね。今回は、挨拶だけのつもりだったのですが、選挙カーに貼るポスターに、磁石や両面テープ付けて、車体から剥
前回の記事はこちら。『相変わらずテンションダダ下がりの月曜日47.5kg↑』昨日の1つめ。『親への援助はお金ではなく物と口を出す47.3kg↓』前回の記事はこちら。『ヨシタケシンスケ展かもしれない②』No.①はこちら★『ヨシタケシン…ameblo.jpだいたい2〜3週間おきに血漿献血をしに行く私。多めにある血小板献血をしたいのですが、女性は54歳まで(男性は平成23年に69歳までに引き上げられました)。早く年齢制限を男性のように上げて欲しいなぁと思う、今日この頃です17.0〜36.5が範囲内
はい、こんばんは。リビドです。今日は休みで、朝から梅田で206回目の献血。無事に終わって、ウインドウショッピング。帰ってきてゲーム、漫画読む。ご飯。少し寝る。だらだらして、ご飯。日記書いたら風呂とEMSします。ではではまた明日。
おめでとう明秀日立に決まったね残り物ご飯いただき物らっきょうホッとする美味しさホラ貝って言ってたのかなチャーハンにも入ってたいやーほんとになんて暑いんだろうね🥵ちゃんと献血にも行ってるよこの日は全血400ml
2025・4・20配信LIVE動画『よしりんの大質問大会、chat欄からのご質問に直接お答えします!』前半はこちら⇩『【よしりん動画】〈2025.4.20〉大質問大会(前半)』2025・4・20配信LIVE動画『よしりんの大質問大会、chat欄からのご質問に直接お答えします!』◾️がついている質問は、投稿欄より確認済みです。「…ameblo.jpーーー後半ーーー◾️がついている質問は、投稿欄より確認済みです。25(14:10~)◾️注⚪︎の後遺症で苦しん
こんにちは♪タイトル通りやっと10回め献血達成しました👏ラブラッドの献血アプリがお祝いしてくれました😊今回は献血のご褒美もたくさん♪・クッキー、おせんべいのセット・うす焼きサラダ・防災グッズ・インスタントコーヒー・献血10回記念の日本赤十字社からのお礼カード、スプーンとフォークのセットでした❣️終わった後、なにか書いてるな〜と思ってたら心温まるメッセージ📮私のほうこそ、ありがとうございました!!そして献血のお礼に教えてくれる血液検査の結果は…!!全部とってもいい数値😆これを
おはようございます。9月最終日ですね。先週、誕生日を迎えました。これもひとえにいつも支えて下さる皆さんのおかげです。感謝しかありません。ありがとうございます。52歳😄✌(おめでとうコメントもありがとうございます🙇😭😭😭)誕生日当日は仕事は有給をとって休みにしました。何か予定があった訳ではないのですが、有給がたくさんたまっているので、そんなにがむしゃらに働かなくてもいいかなと。。かと言って、何も予定を入れないのも…(「勉強しなくてもいいの?」と言うお叱りのお言葉を頂きそうです
毎年、年に二回の恒例行事となっている献血をしに行ってきました。今回は大通献血ルームにて。新さっぽろ献血ルームに行く予定でしたが、札幌駅で買い物がある為断念。早速、おやつと飲み物を食らいつつ、呼ばれるまで待機中。問診で昼ごはんを食べてないと申告したところカロリーメイト風のチーズケーキをもらい1食分をこちらであてがうことに!献血前、毎度震え上がる検査がある。それは、指先にチクッと針を刺し血液を取り、血液の濃さをチェックすること。一瞬の出来事で終わるし、それほど痛くはないんだけど、「指先に
先日、インスタグラムを見ていたら、コミックマーケット(コミケ)の献血がすごい。会場にはバス8台がスタンバイ。それでも、献血待ちの行列は150分待ち。お目当ては、献血した人だけがもらえるアニメグッズ。「オタクの血液とか気持ち悪い」という声も上がったが、医師曰く、「オタクは病気を持っている可能性が低いから、逆に安心。」とのこと。という投稿が目に入りました。ネットで調べてみると、確かにコミケでの献血はすごいみたいです。関東甲信越1都9県で1日必
1か月ぶりに献血に行く。献血するといつもいろいろいただけるのであるが今日は手帳をいただいた。都内の献血会場の案内や献血基準が書いてあったりする。そのほか、年齢早見表や鉄道路線図もあって実用的に使える。しかし、自分はもう2026年の手帳を購入済みであるので、この手帳は使わない。3連休のためかいつもは空いている江田から下り方面の国道246号線が渋滞であった。
そして、その朝は衝撃的な一日となりました。Thenthemorningbecameshockingday..あまりにも突然でしたが、時の流れでした。そして、これらの記憶が蘇ってきました。Itwastoosudden,butitwasnatureoftime.Andthenthesememoriescomebacktome.こんにちは、「タイからの留学生」のブログです。Hello,andthisis「タイからの留学生」'sb