ブログ記事1,378,455件
いつも、たくさんのアクセス、いいね、フォロー、リブログをいただき、本当にありがとうございます!リブログのお返しが皆様分、できておらず申し訳ございません。随時やっていきたいです。アメブロでは、1日の間に“いいね”を付けることができる回数に上限があるようです。皆様のブログを読ませていただいても、“いいね”を付けられないことがありまして申し訳ございません。本ブログではPickに台詞を付けておりますが、後日、Pick画像が変わってしまうことが結構あります。
猫のすずめちゃんはじめましてきじしろ兄弟の詳しい情報自己紹介____________________ここ最近。。。朝、三男さんを幼稚園に送って家に帰ると…必ず、決まったようにすずめとうなぎのバトルがはじまります!最近、バトルの写真をよく目にするなぁ…と思われていた方、、、大正解!👏その通りなのでございます!ルーティンのようにはじまるバトルを、これまたルーティンのように写真に撮っちゃうのでバトル写真多くなってますきっとそのうち、猫たちも飼い主も飽きてパッタリバトル写真見なく
いらっしゃいませおいでいただき、ありがとうございます大学生のムスメと猫3匹のドタバタのほほんブログです。初めての方は、こちらに自己紹介などございますので、よかったらどうぞ。↓↓↓『改めまして、自己紹介』初めましての方、いつも読んでくださる方、お越しいただき、ありがとうございます8月にトップブロガーになりましたので、これを期に、改めて自己紹介をしてみます。…ameblo.jpパソコンの後ろっ!!そんなとこ通るなー
猫のすずめちゃんはじめましてきじしろ兄弟の詳しい情報自己紹介____________________今日から12月。2023年も残すところあと1ヶ月でおしまいです。今年は寒くなるのが遅かったこともあり、あと1ヶ月で今年が終わってしまうなんて信じられないですね。。。ようやく、本格的に寒くなってきたので猫たちも窓辺にあまり近づかなくなってきました寒くなってきたことで、もふもふ冬毛に移行してきたすずめくんとうなぎくん。抱っこしていると、もふもふでとっても気持ちいいですボス
乳歯が抜けた~!!!!!「君のが抜けたの?」「ちが~うう!!」乳歯が抜けたのは…「やめれ~💦」はい!ミケーヌさんです!ミケーヌ「じゃらしの遊び方習っているでち」シェルターでは、なかなかお目にかかれない「抜けた乳歯」お掃除もお世話も、日頃からきめ細やかにやってくれているメンバーさん達が見つけてくれました!!乳歯が抜けても、何らいつもと変わらない元気いっぱいのミケーヌさん大人へのステップ1つ登ったね♪ミケーヌ「ひょい!こうやって遊ぶデチネ!」さてさて、12月に入り住宅街
片づけ変態シンプリスト。散らかった部屋ほど萌える整理収納アドバイザー。片づけがちょっと苦手な夫、小中学生の娘2人、猫1匹と都内8坪の狭小住宅に暮らしています。Instagram→simplelife_miokoシンプリストの愛用品→楽天ルームお問い合わせはこちら昨日のブログもたくさん見て頂きありがとうございます♡『【ダイソー】買わずにはいられなかったクリスマスオーナメント』片づけ変態シンプリスト。散らかった部屋ほど萌える整理収納アドバイザー。片づけがちょっと苦手な
今日から12月デスネ先月も沢山のイイネ👍✨や覗いてくれたり👀✨優しいコメント✐など仲良くしてくださりありがとうございます🥰今年も終わるねー今月も沢山笑って過ごすぞぉーっエイエイ、オーッ✊宜しくお願いいたしますある日のダーリンお休みdayれんちゃんから貰った下仁田さんがまだあるのでこの日はすき焼きにするって決めてた♪晩酌メニウ全体図座ろうとしたら先客が…絶対どかねーよ?😑って顔してるとりあえずスタンディング乾杯🍻乾杯の音頭取った人みたいな気持ちで呑みました。
お休みの日のお楽しみ、コメダ珈琲店へ。今日は一番乗りで、お気に入りの席に座れたよ。定員さんが、「いつもありがとうございます」って挨拶してくれた。なんだか照れるわ。こちらこそありがとうございます。モーニングを食べた後、コーヒーをゆっくり飲みながら読書するの、幸せ。登場人物のある貴族が、お百姓さんたちと草刈りをして、幸せを感じる場面を読んで、「帰ったら大掃除しよう」って思ったよ。お話にすぐ影響受ける人。もっと読みたいから、おかわり!今日は「純栗
猫のすずめちゃんはじめましてきじしろ兄弟の詳しい情報自己紹介____________________なんだかソワソワしているすずめくん。ソワソワ⋯ソワソワ⋯⋯と落ち着いているうなぎくんのそばで、落ち着きなく動いております。みなさまは、すずめがなんでこんなにソワソワしているのかお分かりでしょうか??ソワソワ⋯ソワソワ⋯⋯そう。まもなく、ボスの出勤時間。仕事に行くために準備をするボスのストーキングするタイミングを伺っていたのでしたいいタイミングを見計らって、ボスの
登場人物紹介はこちら⬇️『★2023年春現在登場人物紹介★』★登場人物たち★★わたくし「ふう」★40代フルタイムパート女ミドフォー生まれも育ちも先祖代々大阪のAB型みずがめ座ペガサス仕事はずっと介護職ここ十年以…ameblo.jp完全無料介護相談LINE『無料介護相談ブログをしていますその御紹介✩°。⋆⸜(*˙꒳˙*)⸝』さてさてなんですけども私はこのブログで書いてます通り日々日々ケアマネとして働いていて介護の相談を受けたりしているわけでそんな居宅ケアマネの経験も10年を超
Yさんの実家が二世帯だった事は事実。でも本人からどうゆうことかちゃんと聞いてみようという事でYさんと会いましたYさん、この前は地元に連れてってくれてありがとう凄い自然豊かだし、素敵なところだった!実家も見れて嬉しかったんだけど...二世帯だったからやっぱり結婚したら地元で同居しなきゃだめなのかな??私は今、都内で仕事(昼)頑張っててたまに地元に顔出すとかなら全然良いんだけどいきなり同居は難しいかもしれない...遠回しな言い方はややこしくなるのでもう、ストレートに
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪今日はFIP投薬後経過観察中のインカの通院でした「せんせー!」カルテを書いているY先生にスリスリ「書けないよ~」って先生笑ってましたw今日は採血も怒らずスムーズ。頑張ったからちゅーる食べていいよって言われて‥ちゅーるの山にもスリスリ「これぜんぶたべていいの?」ダメですw内服終了後の前回はまだ高かった炎症数値も下がり、ぶっ飛んでた肝臓の数値も正常値が見え、とっても良い感じ。体重も3.5kgFIP発症時の3倍
猫のすずめちゃんはじめましてきじしろ兄弟の詳しい情報自己紹介____________________ボスの抱き枕と化していたうなぎくん、、、…のそばに、赤ちゃんが近づいてきましたボスに捕まって動けないうなぎくんをチャンスとばかりにいじいじしまくる赤ちゃん。最初こそおとなしくいじられていたうなぎくんですが…ついに我慢の限界がきたようで、、、逃げの姿勢に!⋯入りましたが、もふもふを離したくないボスにガッチリホールドされて動けません半袖なんて着てるからもふもふを離したく
Yさんの地元へ行ってから実家が同居する気満々な二世帯を建ててた事に...結婚のモチベーションは急降下。。。(もしかして、Yさん婚約破棄したって言ってたけどこの事が原因かな。。。)何が、嫌かというと嫁の意見を無視して既に二世帯を建ててしまってること。。。これじゃあ、この先嫁に人権があるとは思えないよねせめて、敷地内で別の建物にしよう、、、とかってならなかったのかな??二世帯の家の中には行き来できるドアがあるから子育てにも干渉されまくりでしょう。。。嫁を気遣う親御
愛媛松山のソナアニマルクリニック今日で4日目一昨日一命をとりとめた黒猫さん昨日再び危険な状態に!獣医師、スタッフみんなで必死のケアを経て、今回もなんとか一命をとりとめました!!こんな状態になるまでお外で頑張ってきた子です。何とか助かって欲しい。この世界には、まだあなたが知らない美味しい物暖かい物美しい物嬉しい事楽しい事たくさんあるから頑張ろうね!そのすべてを揃えて待っているから非常に忙しい中、ねこけん動物病院の獣医師やM代表、スタッフが飛行機を利用してまで、何日
はじめましての方はこちらをどうぞ💁♀️我が家のプロフィールおはようございます☀️頂き物のバームクーヘン周りにキャラメルがコーティングされていて、とっても美味しい😋ごちそうさまでした😋昨日は、ルディの舐めて仕方ない足を徹底的に見て👀何処が悪いのかを見極めました‼️もっと早くやりなさいよ右前足の爪が縦に割れ目が入っているのを発見😳💦真っ黒なので、ホントわかりづらい😭縦に割れているって事は、今後爪が剥がれて今以上にルディが舐めたくなり、テープを貼れば乾かなくて化膿したりもあり
フルタイム勤務だと、時間が全然なくて、猫たちの相手があまりできない。そのせいか、朝からみんな私にべったり。コーヒーを飲みながら、なでなでしてる。出勤前になるべく家事を済ませたいから、あまりゆっくりもしてられないんだけどね。コーヒーが飲み終わった頃、雑炊が出来上がる。猫たちに囲まれて急いで食べる。朝から結構食べるよね。雑炊ならたくさん入るんだよ。食べ終わったら、夕飯の支度。帰ったらすぐできるように、準備しておくの。猫たちに見守られながらね。出汁を
褒めてッボクいっぱいいっぱいいっぱい病院いって〜しんさつ・お泊りイタイ注射に点滴頑張ったお家ではベビーサークルで11/24(金)のゴエちゃんぐるぐる歩いて〜リハビリ少しでも安全に過ごせるよーに…用事する時やお留守番時はベビーサークルで♡11/25(土)の通院でしっかり歩いてるとこ先生に見てもろて〜先生、いっぱい褒めてくれてんえへへッ(11/22の退院は歩けず…で退院でした💦)次の通院は12/10って予約で帰ってきた!次の通院は母ちゃんの誕生日やなぁ
みつやなぎすみれガウカコダッシュ、ルアみつなり、カミルマリン土留めドッグランに排水用枡を作りました。ちいガウカミル、みつなりたまちゃんが食べているフードなくなりましたのでご支援をお願い致します🙇さあ、病院だよ。清春噛みがありますのでオヤツでケージに入れますシルバさあ、行こうね♪ちょっと行ってくるよーマリオどこ行くの?スバル早く帰ってきてね!鎮静かかったまま、豚鼻で寝込んだ清春くん鼻が曲がる🥸カラー付けて備えるシルバ清春は首が太くて頭が細く、首
日曜日だからって未だにベッドの中でモチモチとぬくぬく&ダラダラしながらblog更新っある日の晩酌メニウ全体図まずはビールでぷしゅっと🍺ふわふわ感が増してきたね!ワンプレートおつまみ手抜き感否めない。豚キムチ葱の切り方雑だし。キムチは炒めず後乗せです。けっこう辛く作ったから豚バラ肉の脂と合うね✨骨付きフランクトンデンファームの骨付きフランク。これ好き〜美味しい!【冬ギフト早得】トンデンファーム北海道トンデンファームTA-36楽天市場2,916円${E
ホリデー苺チョコリスタ飲んだよ♡TULLY'Sの。美味しかったー(๑´ڡ`๑)♪スタバのピスタチオも気になるから飲まなければっ!❀アラフォー30代ひとりといっぴき暮らし❀・・・東京のリアルライフをお届け中・・・ひとり旅&ホテルステイが大好き!旅行記事は▷▷こちらホテルステイ記事は▷▷こちら\\klookの特別プロモコード//klook▼▼コード▼▼HIMAWARINYANCOコードを入力してもらうと、5%OFFになります♡※新規登録するだけで500円分もらえます
今日は久しぶりに、秋生に癲癇がありました。夏以来のことです。2階から大きな物音がするのが、聞こえたのです。慌てて秋夏桃の部屋に飛んでいくと。秋生の、こんな姿が…!2階から物音がすると、耳を澄まします。そのあと音がなければ、誰かが一時的に揉めてるだけ。音がし続ければ、秋生が発作を起こしてジタバタしている音。今日は明らかに後者でした。到着した頃には、そろそろ発作が終わるとき。それが今日のインスタ動画です。猫用こたつが、
いらっしゃいませおいでいただき、ありがとうございます大学生のムスメと猫3匹のドタバタのほほんブログです。初めての方は、こちらに自己紹介などございますので、よかったらどうぞ。↓↓↓『改めまして、自己紹介』初めましての方、いつも読んでくださる方、お越しいただき、ありがとうございます8月にトップブロガーになりましたので、これを期に、改めて自己紹介をしてみます。…ameblo.jpそして繰り返されるゆさゆさ学習しないの
数日前の事…夕方に、ねこけんチマチマキンダガーデン園長からラインが「一番小さい子、亡くなっちゃった…」えっ?愛媛から5兄弟でやって来た子その中で一番体が小さかった子園長が特別にケアして、体調も落ち着いてきたところだった…子猫さんは、とても可愛い愛らしくて、これから成長するという楽しみもあるでしょう。しかし…体調が安定していない子も多くケアにはとても気を遣いますよね園長は愛情かけ流しでケアしてくれているので、亡くなった時の心痛は相当なもの何度経験しても
ブログにお越しいただき、ありがとうございます。このブログは福岡の猫カフェ里親募集型保護猫×古民家カフェ『CafeGatto』の日常をつづったブログです。⇒ブログ村に参戦しました。目指せ!猫カフェ部門1位ポチッと応援クリック↓↓お願い致しますにほんブログ村営業日HP予約フォームよりお願いします⇒ご予約フォーム常に必要な物資です物資送付先住所〒811-3127古賀市新原526CafeGatto宛ご支援いただけたら助かります🙇♂️紙砂は
娯楽の種類が少ないマレーシア。この季節になったら、やはりクリスマスのデコレーションを見に行こう!となる。この日もパビリオンにデコレーションを見に行った後に、歩いてスリアKLCCへ。クリックしてブログランキング応援してね!にほんブログ村キャノピーウォークを利用して、歩いて10分ちょっとで到着。雨でも濡れない工夫がされていて、実際に多くの人々がキャノピーウォークを利用していた。毎年、この巨大ツリーを見るのも習わし。と言うか、もち
S子「12月25日は担任が大会があるので忙しいらしく…」🐼パンダ先生「はい」S子「それ以降は休みになるので難しいとかで…できるとしたら年明けの1月4日…」🐼パンダ先生「いや、お母さん、そんなん危険⚠️」人気ブログランキングにほんブログ村これはノンフィクションです。登場人物の紹介老人ホーム→湯婆婆の館看護師→S子S子の三女→猫娘🐭(中学3年生)学年主任→パンダ先生🐼では、始まりS子が話をする内容を学年主任のパンダ先生は知っていたような気がする。そりゃあそうだよね。受
みなさんこんにちは〜〜シングル母さんの古野崎ちち子です*はじめての方はぜひ!→登場人物紹介離婚の漫画子どもたちとのシンママ生活日々のこと、PR記事両親の介護の話いろいろ描いているブログです!あれこれ欲張って描いてますがどうかおつきあいくださいね前回のお話↓『遠距離介護、疲れすぎて「良からぬ妄想」に』みなさんこんにちは〜〜シングル母さんの古野崎ちち子です*はじめての方はぜひ!→登場人物紹介離婚の漫画子どもたちとのシンマ
無事、年末年始の新幹線を手配できましたー(*^^*)しかも、えきねっとトクだ値で取れたーー!!新幹線の30%OFFはデカい。とはいえ、往復グリーンしか取れなかったから節約できたのか?と言われるとそうでもないんですが。。。(;´∀`)❀アラフォー30代ひとりといっぴき暮らし❀・・・東京のリアルライフをお届け中・・・ひとり旅&ホテルステイが大好き!旅行記事は▷▷こちらホテルステイ記事は▷▷こちら\\klookの特別プロモコード//klook▼▼コード▼▼HIMAWA