ブログ記事1,288,620件
5月も皆様から沢山のご支援の品を頂戴しましたのでご紹介させていただきます子猫の緊急保護が続いた為、子猫達のゴハンやミルクのご支援を沢山いただきました皆様のおかげで、スクスク元気に成長しております目指せ、1キロそして、ごまちゃん専用のフードもいただきましたどうもありがとにゃの~一時期吐き戻しが続いていた為、胃腸が敏感な猫用ゴハンに切り替えたところ、全く吐かなくなったので、今も継続してお召し上がりいただいておりますフード以外に
猫のすずめちゃんはじめましてきじしろ兄弟の詳しい情報自己紹介____________________うーにゃりよっ夜いいくらいの時間になって、赤ちゃんがお布団に寝かされたら…うーが添い寝してあげてるんだけど、、、そんな優しいうーの目を盗んで、飼い主ってばよく"ある事"をしてるみたいにゃ!・・・・・!??"ある事"っていうのが、そう。耳かきのことにゃ!耳かきってさ…何を使ってやつか分かる??…そう。うーの大好きな綿棒にゃ!\うーに内緒でしないでにゃ!/赤ちゃんと寝
○■3冊の本を出してます■○■○○ありがとうございます!○■○■ミニマリスト、41歳で4000万円貯めるそのきっかけはシンプルに暮らすことでした。Amazon(アマゾン)422〜5,766円脱力系ミニマリスト生活Amazon(アマゾン)1,188円使い果たす習慣Amazon(アマゾン)154〜4,290円○■○○■○■○■○■○○■ミニマリストの家はものが少ないから乱れてもすぐ回復カンタンピアノの上に猫ポンとのせてお片付け
お髭のお花をパァっと咲かせているのは、すめし視線の先は、大好きな毛玉ボール4月で1歳になった女の子です。すめしは、道路の真ん中にポツンと蹲っているところを、保護主さんに救助されました。真っ暗闇の中、車の下に逃げ込んでしまって、捕まえるのが大変だったとのこと。そして、その時点で既に右目は白濁している状態でした。保護主さんのお家でおめめの治療を終えた頃、千葉支部の仲間入りをしました。預かりボランティア宅で、ずっとのお家探しスタートの予定でしたが、おめめの状態が悪
猫のすずめちゃんはじめましてきじしろ兄弟の詳しい情報自己紹介____________________うーにゃりよっなんだか、そろそろ⋯兄ちゃん肌恋しくなってきたから、、、今から、兄ちゃんのそばに行こうと思うにゃ!!\兄ちゃんはどこかにゃ〜⋯っと/・・・うーってば、これでも猫だからね?静かに潜んでる兄ちゃんを探し当てることなんて、容易にできちゃうにゃりよ?ふんふんふ〜ん兄ちゃんは〜⋯ここにゃ!!・・・⊂(`・ω・´)⊃バッ押入れでまったりしてた兄ちゃんにうー
皆様こんにちわですぞ。今日は、人馴れトレーナーの、人馴れトレーニングですぞまずはブラッドですぞす💦すりー💦ん💦これで、精一杯!文句ある?なかなかよろしいですぞ次は那須川ハクビ心ですぞバシッ!!!からの…すりーんと、油断させてからの…バシッ!!豆大福!「ぷっ!ハクビったら、どーしても手が出るんだー」さえら「どっちもどっちだけどねー」シルクドゥソレイユ部屋の面々一歩進んで2歩さがるーこうして少しづつ前なのであります!今日のななみちゃん(変性性脊髄症(DM)
まだまだ続く子猫達先週から受け入れしている子猫ちゃん達のご紹介お外から保護した子達9匹も子猫がいたそうです💦💦真菌治療の為、完全隔離の黒猫兄弟!治療の甲斐があってしっかり毛も生えてきました😊預かりさんのおかげです🙇♀️多頭飼育現場から受け入れた樹里ちゃんノミだらけ💦約50匹はノミがいました😱そして別の多頭飼育現場35匹から受け入れた子猫6匹こちらも室内から受け入れましたがノミが💦シャンプー後は一気にドライヤーボックスで乾燥!2匹ずつ預かりさんの元へ移動します!まだまだ
ricopin🇯🇵と旦那王子🇰🇷がご紹介する韓国情報、韓国美活、韓国夫観察ブログお楽しみ下さい🤗🔗私達が夫婦になるまで2023年5月〜韓国ソウルより更新昨日、地元では線状降水帯が発生、お留守番中の母からは嘆きの報告が届きました😢猫たちが毎夜、網戸越しの虫鑑賞を楽しみにしているので、ベランダの床を新築時同様に磨き上げ、網戸も窓ガラスも新品同様に綺麗に掃除したというのに、ベランダ窓まで叩きつけてくる雨に涙しかし、悲嘆に暮れる母をよそに、猫たちは元気モリモリ賑やか
大荒れの日の夜にやってきたチマチマ3兄弟ずぶぬれでピーピー泣いているところを保護されてきました。保護した方は、1日前から声は聞こえていたそうですが…どこにいるのかもわからず、母猫さんがいるものと思っていたそうですが…雨が降り始め風が強くなりはじめ…心配になり探してみると…子猫3匹がずぶぬれになっていたそうです。思わず保護して室内へ保護したはいいけど…「どうしたらいいかわからない💦」そこで近くのねこけんに相談状況を伺い、とにかく温めて頂き、乾かして
や、そんな喧嘩って言う程の事じゃないんだけどねちょっと口論になりまして。私は露骨に顔に出るのでいつもの様に向かい合わせで座るとなんか、気まずくてさ〜晩酌メニウ全体図まずはビールでかんぱーい🍻気まずい雰囲気でも無言でヤラセ乾杯してくれるダーリンwこーゆうところが好きです。焼肉プレート炒めたモヤシの上に牛バラ肉とザブトン。味付けはしてません。こうしてやんよ!サンチュに包んでたべるのーお肉の上に乗せたのはたべるスタミナ源たれこれがまたお肉に乗せて食べるとた
朝のお掃除を済ませて、リビングで猫さんたちがくつろいでいるところ、「行ってくるね。いい子で待っててね」旦那さんと二人で尾道に出発。梅雨の合間のお天気で、二人ともお休みってなかなか貴重な日だからね。大好きな尾道浪漫珈琲へ。いつもと違う支店に行ってみた。中庭の緑が心地よいところ。グアテマラとっても美味しい。今度からここにしようかって意見が一致した。車を止めてブラブラお散歩。旦那さんが先日出張で行ってたヴェネツィアにちょっと似てるらしい。行ってみ
猫のすずめちゃんはじめましてきじしろ兄弟の詳しい情報自己紹介____________________読者様にプレゼントしていただいたジェラピケベッドが大のお気に入りで、、、『■プレゼントいただきました!』猫のすずめちゃんはじめましてきじしろ兄弟の詳しい情報自己紹介____________________少し前に我が家に届いた大きなダンボール。。。実は、こちら。…ameblo.jp朝昼晩と⋯ひたすら、この上でおねんねしていたうなぎくん。・・・が。最近、本格的に暑くなってきた
今日のすずめくん&うなぎくんその日撮ったすーうーちゃんの写真を思い出として残すことにしました『■来年からのこと。』猫のすずめちゃんはじめましてきじしろ兄弟の詳しい情報自己紹介____________________2022年も残すところあと1日となりましたそこで、ちょこっ…ameblo.jp
毎朝2時に起きて、3時に朝ごはんを食べて仕事に出掛けるのだけど、休みの日は朝ごはんの後、家にいるので、暇になる。家事をするとうるさくて、家族が起きるといけないし、猫たちも静かだし。仕事に行ってる方がいいなって思った。なんだか今日はみんな静かだ。お天気が悪いせいかな。私もちょっとだるいもの。いつもなら、「今日は寝る日」って決めて横になるところだけど、無理矢理体を動かして、思いっきり掃除して、体操もしていたら、段々軽くなってきた。猫さんはカーペットで寝てるし、ピ
『2023.運動会』おはようございます☺︎今年も感無量な体育祭でした🥹👏✨今年のスローガンがさ2023みんなで進もうゴールまでやったんやけどさみんなで目指そうじゃなくてみんなで進もうな所が凄く胸に響いちゃって開会式でウルウル🥹1種目めの一輪車ワールドで涙腺崩壊(我が子は出ていません。笑)ほんと一輪車ワールドは毎回毎回感動させられるんやけど最後“できっこないをやらなくちゃ”が流れてからの4年生横一列で手繋いで一輪車漕ぐ姿と正面から応援してるお母さ
いらっしゃいませおいでいただき、ありがとうございます大学生のムスメと猫3匹のドタバタのほほんブログです。初めての方は、こちらに自己紹介などございますので、よかったらどうぞ。↓↓↓『改めまして、自己紹介』初めましての方、いつも読んでくださる方、お越しいただき、ありがとうございます8月にトップブロガーになりましたので、これを期に、改めて自己紹介をしてみます。…ameblo.jpいつもは朔ちゃんが窓のところに来てくれるか
いらっしゃいませおいでいただき、ありがとうございます大学生のムスメと猫3匹のドタバタのほほんブログです。初めての方は、こちらに自己紹介などございますので、よかったらどうぞ。↓↓↓『改めまして、自己紹介』初めましての方、いつも読んでくださる方、お越しいただき、ありがとうございます8月にトップブロガーになりましたので、これを期に、改めて自己紹介をしてみます。…ameblo.jpポッちゃんを返せ!ってことじゃなかった
ダーリンと微妙な空気で過ごした次の日モヤモヤがまだ抜けないそんな時は美味しいお酒と美味しい肴で心も体も元気になろう作戦。晩酌メニウ全体図まずはいつもの生ビールでぷしゅっと🍺すごい寝相だなぁ鰯明太♡旅人西ぼんが贈ってくれた大好物な鰯明太♡これ、ワイン仕込みなの!脂の乗った鰯と程よい辛さの明太子がめちゃくちゃ合うのです。サイコぅーーーー!私も九州行きたいなぁ~春巻きセブンイレブン産の春巻きです。からしでデコレーション🎂お刺身盛り合わせ最近月寒にオープンしたお
猫のすずめちゃんはじめましてきじしろ兄弟の詳しい情報自己紹介____________________お気に入りのジェラピケベッドでおくつろぎ中のすずめくんが、、、『■タッチ交代!』猫のすずめちゃんはじめましてきじしろ兄弟の詳しい情報自己紹介____________________読者様にプレゼントしていただいたジェラピケベッドが大のお気…ameblo.jp片足をあげて、お手入れモードに入りました。みなさま、ご存知かと思いますが⋯すずめくん、片足が上がっていること多くないですか
猫って痛みを抱えてるかどうかわかりにくくて、ぼくら飼主が気づかないことが多いのさ。犬はわかりやすいけどね。笑猫が痛みを抱えてる時は表情に変化があって表情の微妙な変化をAIが分析することで猫が痛みを抱えてるかどうが判断できるAICatPainDetectorを動物の痛み研究会と株式会社Carelogyが開発した。
熱烈すぎるオファーによってステキ猫バカさんご一家へとお引っ越しとなった三毛猫いくらちゃん白黒はちわれとろ君。「は、はは、初めてましてでち~~?」「どこでちかな?知らん臭いしかせんのでちけど?」「はっ!!!知らん人間でち。いくらちゃん?ここはひとつ僕、とろ君が男気を見せて斥候として活躍するでちからな?」とお尻尾ダラリ……こそこそ足取りへっぴり腰とゆうんはものの……数分?5分もなかったような( ̄▽ ̄;)今となってはホンマ貴重なショットとなっとる緊張マッ
先日は、うまみのお届けでした。お部屋のあちこちにうまちゃんの為に用意されたグッズたち。とってもビビりなこ。それでも優しさいっぱいお部屋に愛を感じた。いつかこの大きな素敵な窓のハンモックも使えるといい。家具も猫仕様のもの用意してくれてた。ジャンプした時、滑らないように。固まるうまみ。世間一般ではハードルの高い譲渡。だけど笑顔いっぱいで「うまみちゃんは我が家にぴったりだと思います」って言ってくれたことがすごく嬉しかった。うまみ!!頑張れ!!!しばらく固まるのも伝えた。
久しぶりに家から1歩も出なくていい火曜日でございます~嬉しい~♡家が大好きすぎて幸せな一日ですがこれで念願のペットちゃんなどがおうちにいれば完璧!なのですがまだまだ、夫も私も家を留守にすることも多いのでなかなか決心がつかず・・・。以前にも書いた通りいまだに引きずっていると思われる酷いペットロスの後遺症のせいもありますがペットがいると心配すぎて日本の里帰りも思い切り満喫できなかったりするタイプなのでねん・・
金曜日の夜雨でびしょ濡れになったけどぴくちゃんと無事に到着★お届け前スプママが最後の病院でお腹チェックにも連れて行ってくれた。緊張でドキドキのぴく。大丈夫。頑張ろうね。ぴくが落ち着くように静かなおトイレ空間も用意してくれた。可愛いお皿も。ぴくに似合う可愛い首輪も。ぜーーーーんぶ!!!ぴくのもの!!!新しいお名前は「ジル」みんなで考えて用意してくれたお名前。絶対幸せになる。とっても素敵なご家族だよ。わたし、この家族大好きだから。特に息子ちゃん♡笑小学生の頃から
サンクスフェス楽しかった一日目は台風に見舞われたのだが雨が弱まった午後からホームに参戦そこで大体ほしいと思っていたものをゲットできた今回のサンクスフェスはとても好みのものが出てテンション高まったやっぱり欲しい物があると楽しい!!その欲しかったものとはこちらミルフィーユローズ柄ワンピース!!これマジでどの色も素敵だったし久々に出た(ワタシ的)ファムっぽいデザインだったこちら!!ワシの地味顔にはこの色味がピッタリそしてPOはこちらシフォンロー
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪本気の譲渡会ありがとうございましたー!えーと、会場で写真1枚も撮ってないんですよね(いつものこと)。「どこいくでちか!?」「わたちひまなのー」これは、車の中。君たちの辞書には物怖じとか緊張と言う文字はないんでしょうか。。オベロンとティターニアはそれぞれお見合いがあって。どちらもトライアル決定です\(^o^)/他は‥シルバータビーのヴェパール、カメオタビーのバルバトスも。お申し込みの重複もあったのですが
離乳食滴るイケメン真っ黒子猫。サンボ君でちよ♥️惚れたでちか?麗しいでちやろ?うん。滴っとるでち♥️ええ感じでちな。美味しそうでちやろ( ̄ー ̄)ニヤニヤ子猫の自立とは早いもんでちからな。もう姐さんごときに頼らんでももっちゃもっちゃはセルフでちともーーーっ!!問題としては………鼻と顎とに離乳食がくっつく事ではあるんでちけどなぁ。さ?姐さん?サンボ君のお口周りをキレイキレイするが宜しいでちで?え?床にこぼさず食べれるようになったら一人前やからボタ
チビ4兄妹!こんばんは!↑の写真、一昨日保護したチビ4兄妹です。まぁ、元気そうで一安心です。が、劣悪な環境下にいたせいか…どうやら、みんなお腹が悪そう!フードも吐くし、、、どうしたものかねぇ!色々試して、よくしていきますよーということで、まずはママを覚えてもらう作戦にしました。ミルクをあげます。動物病院には、保護直後に行っています。体調的には問題なさそうとのことですが、なにぶん子猫ですから!しかも、いた場所が、、、何食べてもおかしくない、ん、酷かった。ママ猫ちゃ
皆様、アロハお元気ですか?いやもう、ビックリいたしました先日の大雨で、我が実家のある市では、24時間の雨量としては、観測史上最大を記録したとのニュースがありました浸水の被害に遭われた方には、心からお見舞い申し上げます…一日も早く、水が引いてくれますように…さて、ブログに写真を掲載できない問題は、アメブロのカスタマーサービスに対応していただいています。アプリで写真のサイズを変えたり、色合いを明るくしたりという加工をすると、ファイルの大きさが3倍