ブログ記事60,355件
お正月に実家に帰った時はご飯もおやつもモリモリ食べていて元気いっぱいだった猫ちゃんが、私が東京へ戻った2日後くらいに体調を崩しもう危ないと知ってまたこの3連休に帰ってきました。1月5日の朝にまたねって東京へ帰って12日に虹の橋を渡ってしまった…たった1週間でもう会えなくなるなんてお正月には想像もしてなかったよ今回の帰省ではすでにもうだいぶ辛そうでごはんも食べないお水も飲まない、にゃーの声も出てこなくて辛過ぎた。10月末にMRIで脊髄の腫瘍だと言われてそれでもまだまだ元気
こんばんは日曜日の夜です。さとこのチカラUPできるかな?の時間です(笑)と言うのもさとこPCの調子が悪く画面が表示できない!とか言っていて起動のために再起動を繰り返していて、、嫌な予感が、、、(泣泣)ところで、もうね年末じゃないですか?数の子買いました?お屠蘇は?私は日持ちするものから買い集めていますが、これこんなにいる?と言うのが娘が大好きな「栗きんとん」栗きんとんと言えば、年末にス
3日前、突然母が歩けなくなりました。立ち上がるのも座るのも無理で居間で寝たっきりに父と私でベッドに運ぼうとしたものの重過ぎて無理でした。母の背中を起こそうとすると痛いと言うので、ドラッグストアで吸いのみを購入。少し頭を起こしてあげてエンシュアを飲ませました。連休明けの今日、介護タクシーを使って、脳外科に行って来ました。母は寝たまま、ストレッチャーで運んで貰いました。検査をしたら、なんと母はインフルエンザに罹っていました認知症患者は感染症になると立ち上がれなくなる
今年のセールでは特にお買い物をする機会も意欲もなかった。先立つものもありませんが、カネがなくとも浪費するアホなのでそこはポイントじゃないです😅(いや一番、重要だろう!)そんな中、このお皿を買ってしまいました。猫ちゃん模様が可愛いので絆された😍小ぶりのボウルで朝ごはんのシリアルなんかに使うサイズです。ピンクとブルーとのお揃いでね。英国の老舗陶器メーカーのBurleighから注文しました。ベジ娘のお誕生日プレゼントにするつもりです。ちゃんと間に合って届いて良か
豪徳寺といえば猫ちゃんで有名なお寺ですがもはや新年は豪徳寺にお参りに行くのは我が家の毎年恒例になっているのですが最近のインバウンドのせいか?猫ちゃんで有名なお寺であるからか?参拝に外国人の姿が多く同時にお守りや猫ちゃんを買い求める列にも外国人の方の姿が多いですこの小さい猫ちゃんしか去年はもう在庫が無くてペットボトル入れに乗っちゃうって相当小さいですよねそんなこんなで豪徳寺に到着する時間が遅いと去年は驚きの猫ちゃん不足で(1日に売り出せる数が
久しぶりの田貫湖にやってきた可愛い山アジサイかな❔山の姿が目に新しくて。面白いなぁ~湖をぐるりと一周お散歩します気持ち良い寒さ。お日様ぽかぽかなので、むしろ寒くない。好き静かな眺め。くねくねアートが面白い好きな場所、静かなほとりにやってきた。ウフフ、独り占め~キラキラの水面が楽しい。まぶしい森林浴も隊列がきれいだった。のどかな風景に癒された。いくらでも歩けそうわぁ~い祝日だけど、そこま
わんわんの日かな🐶ワンちゃん連れも猫ちゃん連れもオッケーなお店です!実は動物大好きなわたくし😍連れてきてくださいーSALEも続行中です!日本製の良きものは5.6年は確実に着れます!コーヒーで染めてある裏起毛スエットもSALEです!ユニセックスものSALE見に来てくださいね!三連休も休まず営業しております。14.15日お休みです。
今年の手芸作品作りの2つ目はミニ額縁のキルトです9月に市役所内のギャラリー展示が決まっているので倶楽部の皆と何を飾ろうかと相談してIさんが提供してくださった珍しい竹製のミニ額縁でキルトを作るのが決まりましたそれぞれ動物をミニキルトにする事にしました私は好きな猫ちゃんですずいぶん前に買っていた洋書のキルト本を見て参考にします猫の仕草が可愛くて我が家の愛猫ももちゃんを思い出します上手くデザイン出来るといいなとにかく小さい額縁なので猫ちゃんも小さく作らなくてわ、、小さ過ぎ
2024年4月29日夜から朝の6時まで鳴き続けた猫ちゃんに飼い主のメンタルが崩壊。9時まで寝て10時からおでかけ。9時にウエットフードを与える。12時に帰宅。朝から爆睡中のため、30〜1時間の間を開けて触りにいく。触られるのは好きらしく、少しゴロゴロする。レーザーポインターでも遊んでみる。が、その場から動かず、目で追いかけるくらい。12時の時点でケージの扉は全開にするが、出てこず。19時に夕食。ささみの匂いに連れられたのか動くようになる。20時ウエットフードを与えて、うんち
いつも読んで頂きありがとうございますどどーんとおやつです笑三連休で食べたスコーンと今日のおやつに食べたポテチです笑スコーンはアウトレットに限定で出店しててめっちゃ美味しかったです来週の検査終わったら大好きなスコーンとカヌレネットで買ってご褒美にします何かに付けてご褒美買いたがるぴょんママです訳ありスコーン気まぐれプレーンアールグレイいちご14個入焼き菓子スイーツデザートお菓子おやつアフタヌーンティー手作り朝食洋菓子英国菓子紅茶
1月9日、旦那の誕生日でした朝2人で雪かきをして、私より早く終わった旦那がお隣のお家に回覧板を置きに歩いて行きました。まもなく、お隣の入口辺に軽トラックがとまり、おじさんが私に向かって来て~来て~と手を振っているのを見て、慌てて道路に出ると、横たわって全然動かない旦那の姿がありました。滑って宙にまってそのまま背中からおりたらしく、全身が痛く1人で起き上がることも出来ませんでした私を呼んだみたいだけど気付いて貰えず、通りかかった軽トラックの人にお願いして呼んで貰ったそうです。助けてくれた
まのです、こんばんは酷暑の1週間を過ごし、少し落ち着くのかと思っていたのにまた今週も暑さが続くようです。少し前に猫ちゃんをお迎えしたわが家は、日中はもちろんほぼ24時間エアコンはつけっぱなし。6時半〜翌朝4時までリビングと、22時〜翌朝4時まで寝室の2箇所でエアコンを稼働しています。ドキドキしていましたが、前年同月比で空調設備は20円上がっただけ空調設備以外のエコキュートや待機電力などは軒並み下がっていて、トータルでは前年よりも2千円ほど安くなっていました。ほっ、よかった。さ
この方のブログは、バランスが絶妙で大好きこの記事は何だかとても良いエネルギーを感じてこうゆう食材でお料理したものは波動が上がるだろうなぁって思ってリブログさせて頂きましたぬこちゃんもカワユスマツジュンさん、いつもありがとうございます(今更ながら、ですが“キセキを紡ぐ”ってタイトルもステキなんだよなぁ)
2ヶ月前から隣人の夜泣きが続いていますはじめは、「あれ?隣の人猫ちゃん😸でも飼ったのかな?」と思ったら、隣の人の車に「BABYCAR」ステッカー☆「赤ちゃんが生まれたのか」見たことは見たことがありませんが、鳴き声で成長を感じます私のお風呂は21時間30分から22時30分の間にいつも入りますその時間に隣人赤ちゃんの夜泣きが始まります私はお風呂入ってなのでそんなに気になりませんうちは角部屋で寝る部屋も角なので赤ちゃんの夜泣きも大丈夫ここからが問題なのですが、うちの夫は、帰りが
お伊勢参り、つづきです。前回のブログはこちら→★おかげ横丁をウロウロしていたら、とっても気持ちよさそうに寝ているネコさん発見この猫は、「おかげ座神話の館」という建物前で寝ていましたそして、「浪曲茶屋」というお店では、こんなごきげんポーズの猫もかわいいと思って見ていたら、これらのネコちゃんは、「横丁猫めぐり」のネコちゃんたちという事がわかりましたどうも、おかげ横丁には、造形作家もりわじんさん作の可愛いネコちゃんたちがたくさん潜んでいるようなのですこれは
昨日は、テレビの録画の映画見ながら、スマホで音楽流して、ずっとネイルチップを作ってました😃シンナー中毒に、なりそうなので、少し窓開けてwww😆猫ちゃんチップばっかり🐈トップコート5回塗りの硬度最強❣️合間に麺類だと、後片付けも楽なので、いつもの若者のアイドル風パスタで昼ご飯🍝夜は冷蔵庫にある残り野菜で焼きそば😋今朝は、お雑煮で残った、大根と三つ葉と椎茸と里芋と油揚げと冷凍豚肉で豚汁作って朝ご飯🍚しらす丼に味変でネギ味噌😋今夜は、敬太一家と、上野に、お寿司食べに行くんだぁ〜🍣敬太
こんにちは。昨日の総合ジャンルランキングは10位でした。いたたたたっ...ランキングダウン(´゚ω゚`)ショボッいつも訪問やいいね!を本当に有難うございます。人気記事ランキングで100位内に2記事もランクイン出来出来ました!55位【FGO】ミステリーハウス高難易度「ファラオの饗宴」を攻略!はぁ?宝具発動しないとか聞いてない!63位【FGO】ミステリーハウスの第8節+エピローグ、バザードゴースト3個、フリークエスト1個を攻略ヽ(o'д'o)ノアリガ㌧♪これまでに食べ
2024年7月16日(火)パムッカレのポラット・サーマルホテル。リゾートホテルという感じで、なかなかいいホテルだなぁと思ったのですが。部屋へ続く通路↑お部屋です。悪くない。悪くないのですが、壁が薄くて、翌朝は他の部屋の髭剃りの音がよく聞こえたバスルームもきれい。綺麗なんですが、お湯がでない。限りなくぬるいお湯しか出なかった。温泉ホテルなのに。水の豊富な日本とは違うということか。夕食にホテルのレストランへやってきました。バイキングです。今思えば、お腹壊しているんだから、ケバブ的な肉の
こんにちは。今日、12月3日は我が猫ちゃんの誕生日です。3歳になりました。大きくなってます。びびりでクールで人懐っこいとこが勝手に次男に似ていると思っています2022年の3月に出会いました。次男が選んでくれた猫ちゃんで次男が名前をつけてくれました。この猫ちゃんは、次男のぬくもりも知ってますもう旅立つ1カ月前でしたが、しっかり抱っこもしてもらいました。覚えてるかな次男のベッドにくっついていました。次男がいよいよ体調悪くなってきた時、心配そうに近くにいてくれました。マスクで
昨年、避妊去勢手術のお手伝いをさせていただいた、場所つむぎちゃん、くりなちゃん、あけび君、プーマ君の保護したお家です。おばあちゃん急死で警察も、関わられたそうです。避妊去勢手術をした4匹、まだ避妊手術が終わっていない一匹の五匹が残されました。家は、鍵が掛けられて一匹がお家の中に、閉じ込められている可能性も有り高齢者が、飼っている猫ちゃんのご相談が、すごい増えて来ています。保護団体に、相談をすればとアドバイスをする行政給料、年金をすべて使っても追いつきません。あにまーるだ
朝からお花を買いに行き、猫ちゃんの周りにたくさん花を敷き詰めました今にも目を開けそうで呼吸で体が上下しそうでにゃーって小さい声で鳴きそうで泣いても泣いても泣けてきちゃう1週間前までこーんなにふかふかでおやつおかわりしてたのにね。悲しくて寂しくて心に穴があいてどうしましょうたった3キロの小さな体で痛いこと辛いこと頑張ったね最期を思うと早く解放してあげたかったけどやっぱりまた会いたくて抱きしめたくて寂しくて寂しくて寂しい明日の夕方、火葬してもらうんだ冷たくなってしまった
パトリック君😻ご家族様決まりました💕幸せになってね💕日テレ・ズームイン!サタデー放送記念😻子猫全頭7万円割引!キャンペーン開催中🈹ロイヤル・キャッツのこだわり!子猫には40種類の遺伝子疾患に対して5年間の健康保障をお付けしています。青い目のサイベリアン、ネヴァマスカレードの子猫達💎が吉祥寺のロイヤルキャッツで家族募集中です。是非あそびにいらしてください🥰5年間の健康保証がついた世界チャンピョン血統のサイベリアンを納得のお値段でお迎えできます💕是非会いに来て下
こんばんは🌙横浜市泉区で猫のボランティア活動をしているPlayrieです本日1/12(日)は今年初の譲渡会でした。ご来場いただきありがとうございました❗️◯本日のご報告バックヤード入場者:5組ご寄付:23,500円お申し込みは4名に入りました⭐️フード等のご寄付もありがとうございましたまだまだ子猫も在籍中です❣️すっぽりベッドに収まって頑張っていた榎くん👆2名をはじめ子猫〜大人猫まで沢山の猫達がずっとのお家を待っています🏠次回の譲渡会は1/26日弥生台自治会館です
最近はウォーキング途中に腰辺りに嫌な電気走りの様な痛みが出る為長い距離(と言っても1時間程なんだが)が無理になった。とて短い距離はでないかと言えば最近はそんなに歩かなくとも出る運動も全くしてないのが原因か怖さのあまり何気ない事を大げさに察知するのか全く分からず短いのもこわごわになって楽しくとも何もない。いやいやこのままでは困る唯一の運動やねんから。久しぶりに長い距離頑張るか。出たら出たらで一瞬で朝のトイレの時と同じで後は大丈夫頑張れあたし。
+++++愛猫をお寺に預けてきたもちろんお骨ね人間のわたしの勝手な我儘でどうしても離せずにいたそろそろ連れてかなあかんねーそやなぁ今年に入ってまたそんな会話を幾度となく交わしながらなるべく近くでないかなぁと何度か探していたけれどここだと思える場所に巡り会えなくてそれがふと行き着いたHPなんと自宅の近くにあるすぐさま電話をかけお話を伺った翌週にお伺い致しますと電話を切ったどの辺にあるって?それがね、○○にあるみたい!え!そんなとこに?今まで気づかんかったなぁ
今日は、大晦日。ぼちぼち、「一年ありがとう〜。」のブログがチラホラと出現しておりますが…。昨日の夜、義母のグループホームから電話。義母さん、熱があるそうです。なにかあれば、また連絡します…だそうです。ま、病院には連れて行ってくれる。旦那、いつもと同じくビール🍺からの、熱燗🍶で、普通に寝ましたよ。そして、私の母…。朝一の電車🚃に乗るはずの姉からの連絡なし。母に電話しました。今、昼ご飯食べ終わったところや。今日は、デイお休みって書いてあるからな。アホやけど、デイ行ってなん
1/10金曜日12:15〜12:45モカのフライデー❣️ニャンニャンライブパート2😻サイベリアンの子猫のご紹介ライブを配信しました!日テレズームインサタデー!猫カフェご紹介放送記念!子猫全頭対象😻なんとベビー5頭も対象!😻7万円割引キャンペーン開催中是非ライブをご覧下さい😻もちろん40種類の遺伝子疾患に対して5年間の健康保証をお付け致します!もし皆様が抱っこができるサイベリアンの子猫をお探しでしたら。。。世界チャンピオン血統のロイヤルキャッツの子猫をお勧
今年も、明日で終わりですねー。要介護2で、ひとり暮らしの母は、昨日は今年最後のデイサービス。そして、今日は家でひとりでいます。母の好きなデイサービスは、1月4日までお休みです。明日の朝一の電車に乗って、姉が母の家に行ってくれます。行ってくれるはずです。なにも言って来ませんから………。連絡がないのは、予定通りということでしょう。先月は、姉が風邪をひいて、姉が可愛がっている猫ちゃんが病気で、母の家には私が行きました。母に、コロナ、インフルエンザ、骨粗相症の注射を打ちに連れて行きま
こんにちわ!きりんと申します𓃱出費続きでどん底家計我が家の家族構成❖私40代フルタイムで働くワーママ❖旦那さん家事能力長ける旦那❖娘新米美容師❖息子高校3年生❖猫糸(いと)オスミミメスご訪問ありがとうございます(о´∀`о)50台前半の店長早期退職宣言しました。『早期リタイヤ宣言する店長と臨時収入』こんにちわ!きりんと申します𓃱出費続きでどん底家計我が家の家族構成❖私4