ブログ記事63,685件
おはようございますご訪問ありがとうございます椅子みたいなフォルムの子にお留守番を頼んで、、ずむ。お友達の猫ちゃんのシッターに行ってきました帰れよ。いらっしゃいにゃあー塩対応のクロネコちゃんと顔に反して人懐っこいシロネコちゃん嬉しいにゃあっ今回はヒューに大部分を任せることで合意しているので、、これをひと缶。。頑張ってお仕事しています
こんばんは。山本です最近、日中にとても眠いです。夏バテのような冷房病のような。まだ7月も始まったばかりなのに今年の夏は乗り越えるのが大変そうです先週末みつくんと私の実家に行ってきました。私の両親は先月頭に12年ほど住んでいた賃貸の物件を出て、隣の市に中古の家を買いました。そして新居に引っ越して父の念願だった猫を飼い始めました今、猫ちゃんと暮らし始めて3週間ほどになります。父がその猫ちゃんのことをとても可愛がっているので、みつくんと相談して実家訪問の手土産は猫ちゃん用
ウォーキング後ぱんのいえ付近で6時20分。日曜日なので6時から開いてる「ぱんのいえ」前から見たらもったいないセットあるのが見えた買っちゃおう。もったいないセット400円あさめしウォーキングはいつもと違う所へ大世帯の猫ちゃん所は2猫途中で会ったしろっぽい猫ちゃんと黒猫ちゃん公園では全く会えず帰りは花ちゃんて呼ばれてたよ↓↓今年も栗が成長中昨日15時頃コンビニに買い物にいってんけどむちゃくちゃ暑い。夏の一番暑い時期
猫ちゃん上の子も膀胱炎ぽくなり、手持ちの残りのお薬飲んだら落ち着いたんですがやっぱ歳だからか、弱ってきてる気がします。よたよたしてるかんじ。もうおばあちゃんなんです。下の子はお薬飲むのが上手になってきた。私も飲ませるのに磨きがかかってきたかも。顔を固定し、ゆっくり口を上にあげ、サッと口を開き、奥に置いてくる。猫は首を振るから一瞬の勝負。昨日は珍しくKくんが夕方くらいからLINEきてて、返事が早くて今共通の話題のアニメの話してました。私はまだアニメ追いかけてる段階で1
こんばんはYです最近、猫ちゃん情報が届かなくて寂しいなぁ…と思ってたら届きました〜立派にすくすくと成長しておりますありがとうございます幸せそうで何より今週は周年イベントです良かったらお待ちしてますYでした
ショートジャケット麻のショートジャケット(既製品)20年くらい着ていましたが~笑~袖口が擦り切れてきたので・・同じものを手作りしてみました。暑い夏には、麻の長袖が重宝します☆家事毎朝の掃除は、朝ドラが始まるまでに済ませます。週替わりの掃除は・・月:ルンバ(床掃除)火:火の周り水:水回り木:ルンバ(床掃除)金:冷蔵庫土:庭中心日:何もしない~笑~で、今日は水回りの日。YouTubeで、キッチンハイターと台所洗
先日はまいきゃっと湯河原さんで大変素敵な体験をさせていただきました一推しのつくしちゃん宿泊前に事前情報であったら助かったことをまとめようと思います。①205号室、とてもお得【メリット】・1番コンパクトでリーズナブルなお部屋・お部屋も広すぎず猫と触れ合いやすい・部屋を出て10歩くらいの綺麗な洋式トイレ→他の部屋はトイレ付きなので、他のお客さんはほとんど使わないです(笑)【デメリット】・猫ちゃんがトイレした時に匂いが篭りやすい・換気扇の音が響きやすい・扉がしっかり閉まらないの
こんにちはあ~ちゃんです里親募集記事はこちら↓『仔猫ちょっと大きい猫ちゃんの里親募集です』仔猫成猫の里親募集❗️可愛💞くろさびちゃん😊あられちゃん♀️です2ヶ月位かなぁ~便検査済本当に可愛💞ね〜しっかり頭の良いサビちゃんだよお目々も綺麗に…ameblo.jp家族と繋がりますように。幸せ便りとっても可愛幸せ写真が届きました😊くーちゃんママさんからくーちゃんが家族になって3年が経ちましたってとっても幸せな写真😊くーちゃん(保育園の時はべるちゃん)お手々を組んで
リブログさせていただきます。ご協力よろしくお願い申し上げます。
益田市にはどうぶつ福祉会サクラ(どうぶつふくしかいさくら)というボランティア団体があります。FBでどうぶつ福祉会サクラどうぶつ福祉会サクラどうぶつ福祉会サクラ-「いいね!」67件·24人が話題にしています-🌸動物愛護管理法を正しく知って貰えるように!対話をしていきます。人と動物が共生していく心優しい町づくりを目指していきます🌸www.facebook.com里親さまを募集や譲渡会、迷い猫や犬の情報を発信さています。私自身はペットを飼うことはしていま
中国の古の都から帰ってきたのも束の間『古の都、再び』新天地での生活がスタートしたのも束の間満喫♪のびのび香港ライフだーちょーさんのブログです。最近の記事は「新天地で(動画あり)」です。ameblo.jpま…ameblo.jpまたしても出張(遊び)にお出かけするだーちょーでございます。直行便がないので、ドーハで乗り継ぎ今回やってきたのはこちらチェコのプラハです。長らく神聖ローマ帝国の首都となっていた都市神
湯沼鉱泉て、ネットで探してもイマイチどんなところかわからない、、結構泊まるのが不安だったので、これから初めていく人でもどんなところか分かるようにレポートを書こうと思います湯沼鉱泉旅館は、鉱物採集愛好家たちが集まる宿と言われています。なぜかと言うと、ここに泊まると社長さんの所有する敷地で鉱物採集することができます。宿泊しない場合は、一人1000円。合法的に鉱物採集が許される場所なのです♪鉱物採集やる人なら当たり前のように知ってるかもデスネ宿泊費は、一泊二食付きで6500円でした。
2025年7月6日ココアが我が家に来て3週間が経ちました。生後約4ヶ月(3月8日生まれ)体重2.3kg先週から100g増えました。増え方のカーブが少し穏やかになりました。…ちょっぴり夏バテ気味かな?でも、毎日、快食快便快眠ですあるあるな光景ですが、目が半開きで眠っています。我が家の子供たちも、小さい頃は半開きの目で眠っていたことを思い出しますフグ夫くんとの大きさの比較でココアの成長が分かります。先週のココア今
そろそろ疲れてきた。クロネコヤマトに入る。なんかかっこいい猫やん!目もしっかりしてて、かわいいやん!触ってる人いてたからいいのか?と思って子供と触る。(触ったらあかんのかな?わからんけど)感触が良かったよ。顔を登録して宅配ボックスを開けてみたよ。さてさて、開くのかな?あいたー。かわいい猫がいっぱいいてるわ。可愛すぎる。次!またまた猫ちゃん。かわいい。次はトラックだー。この猫たちもかわいある。ここはフォトスポットかな?あと、シールもらえるって言われたから好きなのを1人
高橋が「やめたこと」を書きます。その①「猫を見に行くこと」をやめました。光ヶ丘の交差点近くの廃業した美容院にいる沢山の猫ちゃん。いつも窓から往来を見ていて、傍によると寄ってくる猫もいて、可愛い。。。ガラスに顔を摺り寄せて愛情を示す猫ちゃんに惚れ、保護猫を・・・と思ったけれど、もう動物を飼うことは出来ません。見に行くと欲しい感が溢れるので見に行くのをやめたのです。その②「4月のメリモナークの中継を見る」のをやめました。2020年に申し込んで当たらず、でも小切手は返されなかった
オードリー松本さんのプロフィールページhttps://profile.ameba.jp/me商業施設をあさんぽちゃんと横断歩道を歩くんですよエライでしょ「ボク、ルールはきっちり守る方なんで」てか、こだわりが強すぎるんだよ今は早朝で車いないから臨機応変に歩こうよ私の言葉には耳を貸さず前進するクゥなのでした太陽が雲に隠れてるアレっ!太陽の下に小さな点が拡大してみたら、月だよ月にも雲がかかってきたあっという間に雲に隠れてしまいました太陽と月の写真を撮ってる間こんな感
ご訪問いただきありがとうございます😊たまちゃん。5歳の誕生日🎊お誕生日おめでとう🎊可愛いお顔が撮影できました💕で、お母ちゃん子だから、いつもお母ちゃんのそばにいらっしゃいます💓たまには?いつも?😏昼間寝る時は。下の様な寝方でいらっしゃいます😆カメラ目線は欠かせません😅5年。早いものですね。ずっと今のままでいてもらいたい。3兄弟ずっとこのまま。気持ちを切り替えて😌土曜日はカフェを堪能してきました。レモンムースケーキ、美味しかったですよ。母親がまた入院をしました。
SNSあるある、何か飼い始めると更新頻度が上がるだって可愛いんですもの可愛いは正義♪♪そしてゾロ目ちゃんに構っているとばぶちゃんからお呼びがかーちゃんでつかまり立ってこのお顔そして必殺、のろのろハイハイ後ろズリバイの時代が長くマスターしてまだ日が浅いハイハイ半年もすれば歩いてるんだろうなぁと予測が立つ三人目ずっとハイハイしてて欲しい一人目の時はティッシュ箱からティッシュをポイポイ出されると「こらこら、だめよ~もったいない」と止めていましたが三人目が同じことをすると
こんにちは。昨日の総合ジャンルランキングが15位でした。(;`・~・)ぐぬぬ…1つランキングダウン<ツライ、頑張リマスいつも訪問やいいね!を本当に有難うございます。これからもどうぞ応援宜しくお願いします人気記事ランキングで100位内に【P4G】9/16~9/30までの攻略ログ。再び失踪事件発生。ええっ!?まさか彼が。助けにTVへが28位にランクインしました。台風が日本近海で発生すると頭痛(低気圧頭痛?天気頭痛?)にみまわれます。台風が消滅するまで続くので、とてもシンド
Cafe&BarMATATABIへ!食べに行ってきた!(PRとちゃうで)(今日とちゃうで)前から行ってみたかったお店。猫のいない猫カフェなんだよ!猫型ホットケーキを頼むつもりで行ったんだけど、ワッフル頼んでしまったー!キャラメルワッフル(ハーフ)をね。あとは、クリームソーダコーヒー。待ってる間、猫のグッズがあるから見てね、、みたいなこと言われたので。見に行く事に。その前に猫がいてる。猫がいる。猫の写真がたくさん飾られてるんだけど、100円で展示できるんだったかな
双子ちゃんの小学校で使う暑さ対策グッズを探していましたが、、なかなか良い物に出会えず。上の子達の時はお水で湿らせて絞ってひんやりするクールネックタオルを使用していましたが、最近では冷やしてそのまま首にかけるだけのクールネックリングをよく見かけますね。意外と色んな店舗にこういう暑さ対策グッズって置かれていて、色々と見て周りましたが、子供用サイズが少なかったり、色や柄が微妙な物ばかりで購入に至りませんでした。まだ暑さも本格的ではないのでこれから出てくるのかな?先日DAISOに行くついで
今日も朝から暑いなぁ(*¯ㅿ¯*)フゥ💦6時前に目が覚めてそれから主人のお弁当🍱作って、洗濯干して主人が7時前に出発する直前携帯が鳴った📱(。´・ω・)ん?こんな朝早くに。👨「あっ、病院からだ💦」看護師さん「息をしていません。心臓が動いてません。」と。覚悟してたけど土曜日の時はまだ話せたのに。主人が面会に行ったから思い残す事が無くなったのだろうか…でも、連絡を受けたのが仕事に行く前でよかった…そこからバタバタと色々な所に連絡したり荷物の準備して出掛けた。今回は1週間程度帰省
今週日曜日に第6回保護犬マルシェを開催致します‼︎チェリッシュでは保護っ子達のご縁探しはもちろん、チャリティグッズ販売を行っております。ハンドメイド品は私の母が材料費も寄付で毎日頑張って保護っ子達の為に作ってくれています😌そしてこの度、大人気のハンドメイドビーズハンガーの新色が出ました👏パステルピンクでとっても可愛いです🩷こちらは18cmのみとなっています。9月のわんだらけでは他にも沢山の新色をお披露目できると思います!!どんどん強度もあげていっているので昔購入され
里親募集の記事はこちらから↓『仔猫ちょっと大きい猫ちゃんの里親募集です』仔猫成猫の里親募集❗️可愛💞くろさびちゃん😊あられちゃん♀️です2ヶ月位かなぁ~便検査済本当に可愛💞ね〜しっかり頭の良いサビちゃんだよお目々も綺麗に…ameblo.jpこんにちはあ~ちゃんですこの所本当に暑い日々ですねそんな中今日ひろし君は病院に行ってきましたそれは私の不注意で知らないうちにちゅ~るを食べてしまったんです。それも袋のまま(バラバラになった袋が残ってましたが😥)昨日の事なん
猫ちゃん横断て書いてある。看板猫ちゃんは元気だろうか〜。以前来た時は鉄輪温泉に泊まって、そこからはるばるレンタカーでやってまいりましたが。今回は長湯温泉に泊まっているので、散歩がてら徒歩で訪問。駐車場を気にしなくても良いのでラクラク。変わらず楽しい建物でワクワクします前回は家族風呂の利用まで2時間待ち!だったので。混雑する大浴場を利用して帰ったのですが、どうしても家族風呂にゆっくり入りたい!平日の夕方ならどうだ???と思って訪問したらすぐに使うことができま
先週末一泊で温泉行ってきました行ったのは🚗群馬県みなかみ町にある猿ヶ京温泉旅籠屋丸一創業は江戸時代享保だそうですチェックイン時、敷地内のガイドMAPをくださいます幾つもの古民家の建物からなる丸一さんちょっと趣きがありますではコチラ入り口門から門をくぐってすぐ右手に大きな暖簾がこの暖簾の奥左手にフロントがありますそして暖簾くぐって正面にお食事処フロント奥にある和のロビースペース骨董の品が展示してありましたそ
実家に行ってきました。町内会で配られた「無事ですタオル」災害があった時とかの安否確認用玄関やポストなど外から見える場所に置くらしい。ずっと暑いからばばちゃんも大変よ。買い物はコープが来てるし週1でディサービスが迎えに来てくれるが1週間に交互でカラオケ週・老人会がある。これが集会所までシルバーカーを押していかんなあかん。8月は無いらしいが今年は特に暑すぎて7月・9月も休みであって欲しいわ楽しいから行くんやけど熱中症で倒れるわ持って帰って来た物ばばち
おはようございますご覧下さりありがとうございます昨日の気温は、34℃それでも朝、起きたらCOFFEE&BAKEachoo!アチュー!でモーニングの気分に東京モーニング日和さんのブログを拝見させていただいて初めてモーニングをいただいたのは、1年前の6月でした♪東京モーニング日和さんの記事はコチラから『モーニング◆COFFEE&BAKEachoo!アチュー!@阿佐ヶ谷』<モーニングその3179>阿佐ヶ谷モーニング。またまたお気に入りなカフェ『COFFEE&B
ペットの通訳アニマルコミュニケーター歴5年!あなた専用ドクタードリトル♡安藤トーラです♡プロフィールはこちら現在ご提供中メニューはこちらからチェックできます☆飼い主さんと一緒にいてまるで仔猫だった時に戻ったような安心感で幸せな気分になった猫ちゃんが飼い主さんの身体をフミフミすることはよくありますが、飼い主さんの身体をフミフミならぬ飼い主さんの身体をホリホリするという猫ちゃんもいるのですなぜ飼い主さんの身体を掘るのでしょうか
7月になりました。早い梅雨明けはこの夏の水不足が心配になります。連日本当に暑い🥵蝉はまだ鳴いていないんですよ。そんな暑さの中、昨日帰宅したら自宅駐車場に何かある!?と思いながらもバック駐車。バックモニターに猫ちゃんが映っていました2台分に1台しか止めない広々駐車場なので、猫ちゃん避けて止めました。車から降りてチラッと様子を見るも、動く気配は無し。あまりの暑さにそこで涼(にはならないと思いますが)をとっていた様です。夕方勇気を出して少し庭の草取りをして、そのままシャワー。出てか