ブログ記事30,105件
今日は、マロ🐰と、との🐶のコス服を見比べていきたいと思います😊💕(モネもちょっと🐰✨)まずは新選組ハーネス✨マロとんでもなく、よく似合ってて最高なんですけど今ならもう少し上手く作れる気がするwそして、新選組との✨桜バックに新選組コスよく似合ってる✨マロと、おそろコス出来てるのが何よりも嬉しい🥹︎💕︎続きまして幼稚園児ハーネス🐰🌷.*📛どこに連れて行ってもこのハーネスは評判良くてマロも気に入ってくれてました🐰🌷.*📛幼
との春夏用タンクトップ3着完成しました✨こちらは全て…おそろコーデできるようになっておりまして\😄/✨旦那と、との🐶おそろコーデ1着目✨2着目✨私と、との🐶おそろコーデ🫶💗なんだか今年はおそろコーデ出来るような服を作ってみようかなぁと思い3着作っちゃいました😊✨いつもコス系作ってる私からすると…ちょっとシンプルすぎて💦物足りないんですけどwまぁまぁまぁ、おそろだからこんなもんでいいかなという感じになってましてw『また、とのの服が増えてるぉー!』『これ1日で3着作っ
昨日は恋人気分でライブデート飲むだろうからバスで行こう。と言うもライブ前やし酒臭いのもアレやし…ということで車で出かける事に。(車で15分程度の所)早めに出て高級焼肉をご馳走になり(自由になるお金が増えると大盤振る舞いな旦那)お腹も満たされて余裕でライブ会場へ。始まる前にパシャリ📱色々問題があった彼だけど普通に活動出来てるのは、才能とあの愛されキャラのおかげ?彼の作る歌は優しさにあふれてる。人柄も然り。特に熱烈なファンでもないが近
針と糸のblogへようこそ🪡🧵洋裁の事・バッグや小物作りの事、愛犬との日々を綴ってます。縫製工場の経験から私が知っているミシン縫いのコツ、新しく発見した事などを書いてみようと思ってます。甲状腺機能低下症という愛犬の持病の記録も書いていきますので、同じ境遇のワンコを飼ってる人と共有出来たら良いなと思います。最近、レン君の服作ってあげてないなぁ。という事は体型維持してるってことかな?冬服はニットのセーターとこの3着で間に合ってた。洗濯したので並べてみた💕子供服みたい。お腹部
翌日も行ってきました高輪ゲートウェイ情報の続報です『愛犬と火鍋に餃子に春巻きに〜』早速“高輪ゲートウェイ”で待ち合わせ⭐️夕方の“高輪ゲートウェイシティ”長いから略称があると良いのにね待ち合わせたのは「テオ、後ろ」お仕事終わりのぶぅおぅがく…ameblo.jpぶぅおぅがくママと立ち寄ったトレーラーショップは明日13日までは倉敷市の名産品ですこちらで販売先が限られてて入手が難しいという、ちょっと良いお値段の3種類のチョコレートの中から黒豆などのナッツがのってるチョコレートを買いましたぶぅ
朝からずーっと肩こりと頭痛でした午前中にロキソニン飲んだけどまったく効きませんでした(T^T)夕方近くになりやっと頭痛から解放され肩こりも軽くなりましたヘッポコ過ぎて悲しい😭今日の札幌は風が強くて風の音で苺ちゃんと蜜柑が吠えてました明日から三日間雨降りです体調が悪かったけど朝と昼はパン夜はご飯を食べましたどんな時も食欲が落ちない😅ミルクと苺ちゃんの応援お願いしますポチッと押してね(^з^)-☆にほんブログ村
こんにちは。編み物大好きあみあみ倶楽部です。お祝いごとでケーキを食べたりいちご大福のさくら餅を発見し買ってしまったり(さくら餅と水ようかんが好き〜♡)レモネードと言ってもあまーーーい♪自分で作るから大したご馳走ではないけど作ってはビールを呑みここ数日はあぁ反省💦の日々。明日も6,000歩を目標に頑張ろう!インスタグラム▶️★★★参加希望の方はこちらからお申込み下さい。何か一言送って頂くと1対1のトークが出来他の方からは見えません。すご希望の日程、作品のご相談
お久しぶりにマルシェサンプルですチェックリボンブラウス前回のを修正して柄違いで作ってみました『犬服型紙サイズはそれでいいの?』マルシェサンプルビックストライプリボンブラウスですこの綿麻の生地感が好きこの暑さのせいでかなり涼しげな形を作ってしまったでもマルシェは3月だからちょっ…ameblo.jp今回も涼しげですリネン100%の生地(かわいい)さてさて最近はハンドメイドが盛んになり、ロックミシンの存在を知る人が多くなりましたが
苺ちゃんと蜜柑をサロンに連れて行き苺ちゃんが終わったので家に戻り再び蜜柑が終わる頃迎えに行き北区から栄町を行ったり来たりしてました一ヶ月一回私が唯一長い時間運転する日でした😅待ってる間DAISOに行き焼き栗を買おうとしたらガーーん無くなってた(T^T)月一の楽しみだったのに残念です😅朝に飲んだロキソニンが切れてきて肩が痛い😰いい加減治ってくれ、、、ミルクと苺ちゃんの応援お願いしますポチッと押してね(^з^)-☆にほんブログ村
こんにちは。編み物大好きあみあみ倶楽部です。かぎ針編み指導員認定コースの作品夏糸で編んだフレンチスリーブのプルオーバーです。ベストとしても着られて長いシーズン重宝しますね。紙バンドのバッグもお手製です。以前、作品展に行かせて頂いた事もありますがいろいろな編み方?織り方?のバッグをいつもお持ちです。毛糸同様紙バンドも中途半端に残るそうで…そのわずかな残りを使って作ったアクセサリーです。ひも部分も紙バンドを使っていると聞き驚きます!洋裁、和裁、刺繍、織物、ビーズ…
今年一番ショックなニュースが届きました。クレアもきっとガックリとしていると思います。クレア「お父さん、どうしたの?」私「宝物が壊れました」菖蒲谷の巣板です。この石は浅草橋の森平で購入した砥石です。もっている石の中では2番目のお値段です。厚みからすると一番高いものの一つと言えます。クレア「落としたのですか?」私「面直しに丸尾山の新大上を使っていた際に割れました」以前も、偶然ですが今回の新大上が割れた事があります。その際も天然砥石どうしで面を直していました。クレア「原因は分かりま
今日は、次郎くんとおでかけちょっと車で待っててもらって私たちは、あなごを食べにめっちゃ美味しかった~土日は、混んでていっぱいだから平日に来たけど、混んでたよ写真撮るの忘れて、食べちゃった笑木更津のコストコの近くですそして、次はちゃりと次郎くんのお散歩デート笑百目木公園へサクラは満開ぐるっとお散歩しましょうサクラは、今週末でもう終わりくらいお花見してる人たちもいたよ記念写真良い天気で良かったね~お散歩大好きな2人には、嬉しい日だったねあなご、ご馳走さまでした~
お耳治療は継続です高輪ゲートウェイ情報の続きは明日にして、今日のことです手術から2週間が経ち病院で抜糸してきましたお鼻の傷口も良くなってて大丈夫そうお耳の中は湿ってるから治りが遅いので、家ではなるべくエリカラを外して、加湿器も止めてますが、まだ膿が出ていて来週も診察となりました帰りに木場公園でお散歩し、公園の売店で銀だこ監修のたこ焼きを買いました木場公園では余りお散歩に乗り気でなかったので、お台場へ寄ってお散歩しましたここでは良く歩きましたお耳のケア等でお世話になってる先生は、日
私の用事にテオを同伴今日はお散歩がてらテオと私の美容院へその後は私のネイルへたまたま同じ日に予約を入れちゃいましたが、こうして一緒に行けてありがたいです途中、テオが通りかかったお店が気になって動かないのでホットドッグを買ってましたハーブが効いたピクルスのソースでとっても美味しかったですさすが食いしん坊の嗅覚ですいつもご覧くださりありがとうございますランキングに参加していますよろしかったら、下の写真とバナーを応援ブヒっとお願いいたしますにほんブログ村にほんブロ
発売された時にはすぐに売り切れて入手困難だったというasobone公式ショップを覗いてみると新色が出てたのでテオにも買ってみましたasoboneshoppoweredbyBASEアソボーン公式ショップ。愛犬のおやつ丸のみ防止にアソボーン。アソボーンは愛犬のおやつを固定するガムホルダーです。おやつをアソボーンに固定すると相当強い力で引っ張っても抜けないので、時間をかけてゆっくりとおやつを味わえます。おやつが床に落ちないため、衛生的です。アキレス、牛皮ガム、デンタルガムなど1~17ミリ径
念願のニャーヴェトナムでランチずっと行きたかったニャーヴェトナムさん先日六本木ヒルズにオープンしたので早速行って来ました軽くお散歩をと思ったのだけどあいにく小雨のため予約時間まで通路をお散歩5日振りの短いお散歩ですニャーヴェトナムさんは以前ASClassicsDinerがあったところで、P1駐車場を出て直ぐです予約時にカートで行くと伝えておいたので、カートを置きやすい入り口横の席を用意していてくださいました“わがままランチ”を旨辛ブン・ボー・フエでいただきましたディナーの人気
マロニエゲート銀座の記事を書いてからもう1年が経ち、まだ行っていない間に地下1階(と地下2階)は改装中になってしまいました『愛犬と撮れるセルフ写真館』意外と愛犬と一緒に写ってる写真って少ないですよね?他の方に撮っていただくとなかなか自然な表情ができないけど、人気の韓国発のセルフ写真館ならどうかしらマロニエゲ…ameblo.jpようやく昨日、テオと行ってきました久々の夜の銀座ですマロニエゲート銀座2の駐車場フロアまで車ごとエレベーターで運ばれるのも懐かしい実は、使ってる真空ステンレス二層
皆様こんにちは~、最近いつも同じようなポーズで始まるね~と、ぱぱさんには言われていますが、支度をして出かけようとすると、早く、早く~と、飛びついてくるくーちゃん、可愛いので、ついついカメラを向けてしまうnonまま、益々ずぼら行動加速中~、さ~、今日もそんなお写真からでゴメンナサイ(笑)お台場で購入してきたハーネスとリード、値段も手ごろで、くーちゃんの体にちょうど良いので、また、色違いも購入しようと思います。赤の”まま服”にも良く合うでしょ^^似合ってるよね~
3月の鍼灸治療の記録です暖かくなったので足の調子も歩き方も良くなってきました🙌🏻先ずは触診と気を流してもらいますぷるぷる、ブルブルする電気をかけて中国鍼…太くて毎回お母さんがドキドキ😅首から肩甲骨の辺りはSweepの痛い場所この時はお顔を伏せてる事が多いなぁ🤔悪いと言われている腰は案外へっちゃら😝細い鍼はまた違う感触なのかしらね?どう思ってるのかSweepに聞いてみたいわ😁お灸の頃には身体が温かくなってSweepを抑えているお母さんの手もポカポカあったかい石で仕上げのマ
雨でお散歩に行けないと拗ねるSweep先代達もお散歩好きな子はいたけどこんなに拗ねた子いたかな〜⁉️いつものスンッ!とは違う拗ねてるお顔デスまぁお散歩に行けない時以外でもお家では仏頂面が多いSweepですけどね💦TVボート下の秘密基地に入る時は何かしらの理由がある時なので、これは拗ねてるの確定だな😮💨そこまで優しくない面倒くさがりのお母さんはいつもならほっとくのですが😅この時は気分転換させてあげようと雨降りでも歩ける場所に行ってきました♪いくつかの候補の中で明るい場所✨
ショコラティエ・エリカお遣い物で白金台にあるショコラティエ・エリカさんへ製造から販売まで白金台の店舗兼アトリエで一貫して行い、チョコレート作りに適さない8月はお休みというショコラティエですチョコレート専門店ショコラティエ・エリカ東京港区白金台ChocolatierErica白金台にあるチョコレート専門店ショコラティエ・エリカwww.erica.co.jp車をプラチナ通りの坂の下の方の時間制限駐車区間に停めてお店まで歩いて行きましたお店の外に並んでるのは6人といってもお店の中
同じことでも“言い方”って大事よね今日は気温が20度超えの中、黒いお洋服だと暑かったようで日陰を選んで帰りましたすると前から手を振るフレブルさんのママ割とご近所さんなのだけど、お散歩先とか家の近くでないところでバッタリ会うことが多いのですなぜかいつもちょうど知りたいことがある時にバッタリ会うのです今回もベテランママさんにタイミング良く聞けて良かったですお鼻の傷口は縫ってる1本の糸で皮膚片が繋がってる状態だったので、私がハサミで切りました幸い?ちょうどシワのところなのでそれほど目立た
久しぶりにマルシェ用のお洋服を作りましたサンプルはグレーでしたが白も仲間入り前スリットで首のリボンはゴムなので着せやすく優しいフィット感です着るとこんな感じ肝心な所で目をつぶっておる・・さて今回マルシェ用のお洋服は布帛(伸びない生地)の物が多いですが犬服はニット生地も多いですよね最初に犬服にチャレンジする人はニットの方が簡単だし仕上りも良いからオススメただニット縫製の80%以上はオーバーロックミシンニッ
ひっさしぶりのBefore/Afterです🤭うちに来た時からシャンプー嫌いだったけど10年間シャンプーした事が無かった…💧最近はシャンプーだけでなくドライヤーもジッとしているのが嫌🤢という感じになってきたのでお母さんも疲れて写真を撮ってませんでした今回はもうすぐうちの子お誕生日なので忘れずに写真を撮った次第ですでもシャンプー前のBefore写真がない〜2025.4.のAfterブラッシング途中で撮ったので寝てます🤭左側は元々茶色が薄かったのだけどずいぶん褪色しちゃいまし
スーパーで5キロ2980円のお米を購入品名キタノイロドリ美味しいのか?不味いのか?食べた事がないので分からないけどこれで餓死する事は無くなります😅今日から一日一回ご飯が食べれる\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/米さえあれば生きらそう😅スーパーにせっかく行ったけどあれもこれも高くなり何も買えなかった😰夜はおにぎり食べるかなぁお米は高級食品に成ってしまったのでおにぎりを軽く見てはいけません😅外に出ると目が痛くなる今年も花粉症に苦しめられる私です
Sweep13歳のお誕生日旅行記も最終回です雨☔️予報から一転、午前中は暑過ぎて歩かせるのも考えものだったのがその後は曇りで気温もちょうど良い厚い雲に覆われて景色はイマイチだけど💦晴れ女過ぎて暑くなり過ぎるSweepと私達にはこの気温は滅多にないチャンス〜(°ꈊ°)✧ずっと行きたかった小室山リッジウォークへ行く事にしました小室山公園のつつじは見頃終わりだったけれど、名残りを見る事が出来ました🤗駐車場から小室山レストハウス(現在改装中)までテクテク歩く道がまた綺麗だったのお山の
プラスナップについて書き出したらとまらな~いで、今回は私が持っているプレス機を徹底的に比較してみましたラインナップはこちら!①サンコッコー卓上プレス(以下白さん)②チェリーレーベルミニハンドプレス(以下黒さん)③サンコッコーハンディプレス(以下黄さん)各機揃ったところでまずは相場からいってみよー!楽天で、送料込み+レビューが一番多いお店の値段を調べてみました(2022.1.21現在)みんながたくさん買ってるって事ですもんね参考までに付属して
新作は花柄タンクトップ以前、ピンクバージョンも作ったことありますワンピだったかなぁ…今週末のイベントで販売しますねお天気心配…
教室で販売予定の安心安全なチェリーレーベルさんのプラスチックスナップですがいくつか質問がありましたので私の知る限りでお答えしたいと思いますチェリーレーベルさんのプラスナは今持っているプレス機で付けれるのサンコッコーさんのプレス機ではつける事ができました(でもいくつか注意点がありますので最後まで読んで下さいね)現在私が持っているプレス機は3機種ニューフェイスのチェリーレーベルさんのプレス機これはもちろん使えますサンコッコーさんのハンディプレス
おはようございます。編み物大好きあみあみ倶楽部です。ちょっと模様が見えるようになってきました。くすんだピンクです。インスタグラム▶️★★★参加希望の方はこちらからお申込み下さい。何か一言送って頂くと1対1のトークが出来他の方からは見えません。すご希望の日程、作品のご相談などLINEでお伺い致します。参加ご希望の方はご確認ください⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️教室のご案内とスクーリング『教室のご案内とスクーリング』こんにちは。編み物大好きあみあみ倶楽部です。【レッスン日】月曜