ブログ記事30,038件
午後から首が痛くなり数時間我慢して夕方鎮痛剤を飲み今は復活してます首が悪いのは仕方が無いけど痛み出すとかなり痛くなる😅花粉症がどんどん悪化してる次回受診時にはアレルギーの薬をデザレックに変更して頂く手湿疹が悪化してます良くならないのは多分数年ぶりに牛乳を飲み出したせいだと思うけどだけど止めるのが難しい😰ミルクと苺ちゃんの応援お願いしますポチッと押してね(^з^)-☆にほんブログ村
またまた病院へ左耳の中の腫瘤を切除した箇所は縫えないので自然治癒を待つしかないのだけど、ちょうど先日傷口が開いた日辺りからニオイがするようになりましたかかりつけ病院で縫っていただいた際にニオイのことをいうと、外耳炎とかのニオイとは違うので大丈夫でしょう(←こちらの病院で初めて診察していただいた先生です)ところが翌日の昨日、テオが起きた瞬間に何だか臭いっ左耳から嫌なニオイがするので手術をしていただいた病院へ電話し夕方診ていただきました化膿していたそうで、一旦綺麗にして、家でも朝晩ゲンタシ
毎日の雨で、お散歩行けなかったけど今日はやっと晴れたので朝イチ行って来ましたあら~もうチューリップ咲いてるのヤバい、早くチューリップワンピ作らなきゃ色々な所に、可愛いお花が咲いてましたお散歩行けて、ちゃりは嬉しそうでした良かったね
こんにちは。編み物大好きあみあみ倶楽部です。棒針編み入門科最後の課題のベストが完成です。ウールでちょっと暑いけど着て頂きました。中心にアラン模様、脇はスリットご自身でデザインしたオリジナルの1枚です。平置きではなく着画は断然素敵ですが私自身(ちゃんと寸法も合って良かった)と安心できます。よくお似合いです♪頑張りました!実物は紺色です。これからサイドダーツに進み前身頃が編めると短冊開きの編み方に進みます。夏糸をかのこ編みで丁寧に編んでおられるので仕上がりが楽しみです
こんにちは。拙いブログにお越し下さり、ありがとうございます。マチルダの洋服を作りたくて始めた編み物。🧶今回、思い切って「ワンコ用ワンピース」にチャレンジしてみました。🔰YouTubeの動画を見ながら編んだのですが、編み図がないので四苦八苦。マチルダのサイズに合うよう調整するのが難しかった。↓編んでは解き…を繰り返し、なんとか完成しました。失敗を想定して、ダイソーの毛糸です。マチルダに着せてみました。ワンピース作って貰ったですぅ。フリフリですぅ。似合うですかぁコットン毛糸の
おはようございます。編み物大好きあみあみ倶楽部です。編み始めましたがこの持ち手に合う大きさのバッグにするには2玉では無理だ💧という事がこの段階でわかったので振り出しに戻ります。インスタグラム▶️★★★参加希望の方はこちらからお申込み下さい。何か一言送って頂くと1対1のトークが出来他の方からは見えません。すご希望の日程、作品のご相談などLINEでお伺い致します。参加ご希望の方はご確認ください⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️教室のご案内とスクーリング『教室のご案内とスクー
お友達と一緒にカフェへ☕✧可愛すぎたァ🤦♀️
今日の自宅教室♪午前は、岡崎市内の生徒さん。前回からのトップスが完成しました‼️💕型紙通りだと衿ぐりがキツめでしたので…頭が通れるくらいに補正しての縫い合わせ。バイヤスが綺麗に決まって何よりです。涼しげで軽やかでイイ感じになりましたね~。これからの季節に活躍してくれそうですね。とってもお似合いでしたよ~。その後は、レースリボンを使ったストラップ作りを。刺繍が綺麗なレースリボン…流行ってますよね~。100
HONEY&MILKさんへ納品しました可愛い春物看板犬のフランちゃん試着可愛い~ありがとうございます
こんにちは。編み物大好きあみあみ倶楽部です。今日はスガキヤのために教室を休みにした訳ではないけど…久しぶりのスガキヤラーメンラーメンだけに収まらずクリームぜんざいでしめる!懐かしいなぁ〜高校生の頃、帰り道じゃないのにわざわざ遠回りをして友達と一緒に食べたけどあの頃、ものすご〜く安かった気がする。久しぶりで美味しかった青春の味♪インスタグラム▶️★★★参加希望の方はこちらからお申込み下さい。何か一言送って頂くと1対1のトークが出来他の方からは見えません。すご
原因は顔面タックル?昨日は遅めのランチを楽しんで帰宅してテオの服を脱がせているとお鼻の横の糸が3本とも切れて傷口がパックリ開いているではありませんか手術した病院は水曜はお休みかかりつけ病院は予約診療の日だったのだけど、電話すると空きがあり診ていただけました翌日まで待つと傷口が乾いちゃうので、鎮静をかけて縫うことになりました1時間後お迎えに行くと元気に出て来ました傷口の写真です3月28日の手術後4月2日開いた傷口同日処置後先生「2針と少しアロンアルファで止めました」ア、アロ
スーパーで5キロ2980円のお米を購入品名キタノイロドリ美味しいのか?不味いのか?食べた事がないので分からないけどこれで餓死する事は無くなります😅今日から一日一回ご飯が食べれる\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/米さえあれば生きらそう😅スーパーにせっかく行ったけどあれもこれも高くなり何も買えなかった😰夜はおにぎり食べるかなぁお米は高級食品に成ってしまったのでおにぎりを軽く見てはいけません😅外に出ると目が痛くなる今年も花粉症に苦しめられる私です
足回りなどのお手入れに行ってきましたSweepの大嫌いな苦手なかかりつけ病院でもトリマー兼看護師さんは大丈夫🙆♀️大丈夫というよりSweepをよ〜くわかっていて下さるのでスーも安心している感じ😌コインパーキングの場所を変えても病院の近くだとバレちゃってて車から降りてソッコーで踏ん張られました💧抱っこで病院に行ったけどガクブル今回は精神的な事も考えて診察はナシお手入れしてもらってる間に最近増えてきた逆くしゃみの事を聞きました逆くしゃみをしてる時って鼻の奥が狭くなってる
おはようございます。編み物大好きあみあみ倶楽部です。先日糸を買ったときこの糸はバッグだよね〜と思いつい買ってしまった。うちにあった持ち手を編みくるんでみましたが…破格なので買ったけど足りるかな…⁇インスタグラム▶️★★★参加希望の方はこちらからお申込み下さい。何か一言送って頂くと1対1のトークが出来他の方からは見えません。すご希望の日程、作品のご相談などLINEでお伺い致します。参加ご希望の方はご確認ください⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️教室のご案内とスクーリング
ミモザがまだまだツボミ多い時にチビたち連れてお散歩行ったっきり近所を少しお散歩するだけで終わってた……もぅミモザも散ってあちこちで🌸桜が咲いてきてます。お花が大好きだったおかぁちゃん……今頃はお父ちゃんに会えて笑ってるかな……🥹お父ちゃんとおかぁちゃんの娘に生まれて本当に良かった♡ありがとう💕
今日の自宅教室には、豊田市からのM様、名古屋市からのN様。М様は、巾着バッグ作りからスタート❗ご自宅で裁断して来て下さったので、パーツを縫い合わせていきました。手先が器用で、針仕事が抜群にうまい彼女。お手製のパッチワークモチーフがとっても素敵でした~(人´▽`*)♪素晴らしいです♪そのモチーフは、表側のポケットにして、背面には保冷剤が入れられるサイズのポケットを縫い付けました。持ち手とショルダーで使えるようにしたので、シーンに合わせて
今日は朝と晩お腹のお薬と乳酸菌粉末を飲んだので蜜柑の下痢ピーはすっかり落ち着いてますが数日はお薬飲ませます寝不足と頭痛で今日は一日中ボーッと過ごしたけど明日は買い物に行きたいさっき友達が車を購入したと言ってた私のライフ君が10台買える価格です😅私も乗用車に乗りたいけど動けは良しとします👌ライフ君と中古屋さんには感謝してるので、、錆びにスプレーすると黒く塗装されるスプレーを発見したので購入してみます😅貧乏なので何でもトライする(笑)↑ドア下はシールが貼れな
念願のニャーヴェトナムでランチずっと行きたかったニャーヴェトナムさん先日六本木ヒルズにオープンしたので早速行って来ました軽くお散歩をと思ったのだけどあいにく小雨のため予約時間まで通路をお散歩5日振りの短いお散歩ですニャーヴェトナムさんは以前ASClassicsDinerがあったところで、P1駐車場を出て直ぐです予約時にカートで行くと伝えておいたので、カートを置きやすい入り口横の席を用意していてくださいました“わがままランチ”を旨辛ブン・ボー・フエでいただきましたディナーの人気
イベント出店決定ワンズカレッジ【日時】2025/4/20(日曜日)10:00-16:00【場所】@千葉県・フェスティバルウォーク蘇我〒260-0822千葉県千葉市中央区川崎町51-1【入場料】無料【駐車場】無料【企画・運営】ONE'sMarket/ALCollege共同主催🚚出店者さま詳細わくわくキッチンカー6台!(^^)!クリエイターハンドメイド・ペット関連ブース54ブース(゚д゚)!🐕獣医師常駐パートナーの体調相談は建物内2F@dogall
こんにちは。編み物大好きあみあみ倶楽部です。かぎ針で編んだトップダウンのカーディガンは単色糸が模様を引き立てていてきれいです。沢山編んでいらっしゃるので「そういえばこんなのもあったのよ〜」と、今日は着て来てくださいました。夏糸の作品が完成です。2色の糸を使い分けいろいろな模様で編んだ1枚は手編みならではの良さが満載華奢な方なのでチュニックプルです。また着て見せてくださいね♪今日の生徒さん「この間仕上がったのを着て(1年に1度、数名で会う集まりに)行ったらね〜
わぎゅママにぶぶの春のお洋服を作ってもらいました🥰ゴリラ迷彩Tシャツ🦍可愛い〜💕毎年春はあっという間に終わって暑くなって着れなくなるので少しでも長く着れるように前身頃をメッシュにしてもらったよ🤗マリオ🍄🌟猫背なモデルですんません😅着せやすい生地でぶぶも楽チン💕こちらも前は白メッシュ🤗わぎゅママ💕いつもありがとうございます🥰
蜜柑が回復してホッとしたら同じくヘッポコ軍団のリーダーの私が頭痛に襲われ鎮痛剤を飲みました😰肩も凝ってる今回、内科で肩凝りの漢方薬をもらい忘れてちょっと辛い😰減量中の私はいつも空腹です😅三ヶ月で5キロ痩せたい夏頃にはお肉をバクバク食べたい(笑)蜜柑の訴えに負け冷凍庫の鶏胸肉を解凍して茹で乳酸菌粉末を混ぜて少し食べさせましたヘッポコの癖に蜜柑はしつこいのです😅朝の目覚めと共に目が痒い花粉症を治す方法を知りたい鼻の奥も痛い😅雪が溶けてアスファルトが
蜜柑が震えてたので身体をさすりながら様子を見てたけど数時間寝てしまい慌てて蜜柑を見たらすっかり落ち着いてます抵抗はされましたが朝のお薬も飲んでくれましたフードのお皿を何度も何度も見に行ってるので食欲も戻った様です午前中にササミ買いに行きます苺ちゃんも年に数回下痢ピーに成りお薬を飲みますが耐えるタイプでジーッと横になってますお薬も飲んでくれるのですが蜜柑はヘッポコなので身体をさすって欲しがり私の横にいますそれにお薬が苦手で飲ませるのに大変苦労しま
おはようございます。編み物大好きあみあみ倶楽部です。糸待ちカーディガンは先にボタンを付けてみました。待っている糸はいろんな色が入っているのでその中の水色のボタンにしました。インスタグラム▶️★★★参加希望の方はこちらからお申込み下さい。何か一言送って頂くと1対1のトークが出来他の方からは見えません。すご希望の日程、作品のご相談などLINEでお伺い致します。参加ご希望の方はご確認ください⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️教室のご案内とスクーリング『教室のご案内とスクーリング
こんにちは。FairyCouture-Orla-ドレス作家のかおりです。本日は今年1月から@sampomichi_ogikuboさんで開催しているオーダー・展示会の様子をご紹介✨先日3月末に、オーダーいただきましたトイプードルのすずちゃんのお洋服と、おそろいの生地で作ったお子さま用のワンピース(110サイズ)が完成しました💖うちの子(写真右側のポメラニアン)用に制作している、ダスティピンクとチェックの切り替え生地が特徴のビッグカラーワンピースをとても気に入ってくださり、
今日の自宅教室には、豊田市からのI様、N様。N様は、わんこ用クッション作りを。あたしが作ったワンコクッションを気に入って下さって、「自分で作りたい!」との事で、生地を持参くださいましたので、作り方を伝授いたしました。小型犬がくつろげるサイズなので、わんこさんにちょうどいいんですよね~。綿も入れてふかふかだし、ダブルガーゼ生地で作ったので、手触りも良くていくつも欲しくなります!(笑)(*´艸`*)生地の裁断が済んだら、縫ってひっくり
朝から元気いっぱいでフードも完食してた蜜柑ですがお腹が痛いのか下痢に成ってるので取り敢えずお薬を飲ませました今夜は蜜柑の容態が安定するまで起きてます苺ちゃんの残したフードも食べてたので食べ過ぎの可能性があります弱虫でヘッポコの蜜柑は病院が嫌いなのでなんとか治ってくれると良いけどもう少し安定したらミヤリサンも飲ませたい気になるのは夜、お腹のくすりを飲ませたと思うけど何処かに吐き出してる可能性もあるので心配です苺ちゃんと違い蜜柑は殆どお薬を飲まないで生
先週、ネイルチェンジしてきましたブルー系のマーブルっぽい感じ青空くらいになるかなと思ってたのですが、曇り空っぽくなった…笑次は、何色にしようかな
こんにちは。編み物大好きあみあみ倶楽部です。着丈はスカラップで終わろうか…パンツに合わせてもう少し長めに丈が欲しいから編み足したのでバランスよく落ち着きました。袖口のスカラップも素敵です。パッちんどめを編んでみたい♡と言ってくださる方がありパッちんどめの編み方『パッちんどめの編み方』おはようございます。編み物大好きあみあみ倶楽部です。セリアで買ったパッちんどめを編みくるみました。「編んでみたい」というリクエストがあったので編み図を書きまし…ameblo.jpリッチモア
“名入り”だけじゃない高ポイント出先での水分補給に便利な底の部分にドッグボウルがついてるボトルを見つけましたどうせ買うなら好きなカラーをと思いWoodの再入荷を待ちましたしかし、一向に入荷通知がないので問い合わせてみたところ入荷の目処がつかないのだそうです悩んだけど、暑い季節は直ぐにやってくるので第二希望を注文しました直ぐに届いたテオの名前入りのDogBowlSmokeはマットなグレーで素敵でした真空断熱、二層構造、975mlとたっぷり入りますボウルの裏にはシリコンの滑り止め付