ブログ記事3,783件
くぅさん10歳りっくん9歳がっくん9か月まめちゃん1歳5か月いつもご訪問ありがとうございます≧(´▽`)≦たまねぎによる愛犬と愛孫溺愛ブログです♪犬バカ孫バカすぎてごめんなさい~(*´ェ`*)はじめましての方はこちらをも見てね♪.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・昨晩、『縫いぐるみじゃないよ』の記事を間違って消してしまい、プチパニックに陥ったたまねぎです。ブログの読者さまが、記事が携帯に残ってたと、その記事を
今、ハマっているのは今更ながらのポチャッコ。ポチャッコが出始めた頃は私も結構いい歳だったので、サンリオグッズにはそれほど興味を示していなかったのだけど、時代も変わり、アニメやキャラクター物が社会に浸透して来たおかげで、私の可愛い物好きが再燃してしまい、お金に余裕ができたのもあって、大好きな犬であるポチャッコにハマってしまった。ポチャッコに行き着く前に、元々、意識して遠ざけていた猫のキャラクターに心を解禁してしまったのも原因だ。犬が好きなのに、敢えての猫!猫(あくまでキャラクターグッズ)に
腐りますね・・・今日で5日間外に出ていません。足に負担を掛けないようにして、家の中で椅子に座ってるか寝転がっていますが、それでも腫れが引かずにパンパンになってます。座っているときは釣り用のクーラーに水を張り保冷剤や氷でキンキンに冷やした中に足を入れて冷やしています。痛みはだいぶ取れて来たようですが、腫れが引かないんですよね。2週間だっていうのにね。ヤフーニュースを読んでいたら、「孤独な人間は犬になつかれる」っていうようなツィッターの記事が話題になっているそうです。
昨日はワンコの予防注射の日前々から予約してたのにー同じ時間に歯医者の予約入れてるし(´Д`)=3ようは行きたくないって事。打てば響かない人に言うの面倒くさい…ワンコたん、ラブラブ😍二人で行きましょうね行きは案の定車の中で暴れたけど犬が好きな音楽って言うのを流してみました…「鳥のさえずり」。少しすると大人しくなりウトウトし始めました何事も試してみる、発見…嬉しい😄本日は混合ワクチンの接種爪切り、肛門絞り…ワクチン接種は初めて処置室迄入りましたクレートに籠
くぅさん10歳りっくん9歳がっくん9か月まめちゃん1歳5か月いつもご訪問ありがとうございます≧(´▽`)≦たまねぎによる愛犬と愛孫溺愛ブログです♪犬バカ孫バカすぎてごめんなさい~(*´ェ`*)はじめましての方はこちらをも見てね♪.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・まめちゃん、すっかり元気になりました(^0^)/ご心配おかけしてすみませんでした。少しグズグズはまだ残っていますが、玩具やわんこと遊んだりするよ
1月17日(金)こんにちは、どんよりとスッキリしないお天気で、朝起き上がる事が出来ませんでした⤵︎今日はお弁当無しでした。こちらは昨日の娘のお弁当ですチラッもち麦ご飯のおにぎり鯖の味噌煮人参しりしり焼き餃子ブロッコリーの塩コショウ炒めミニトマト以下、自分の気持ちを落ち付ける為に書いています。急性心筋梗塞で入院中の夫にお見舞いのメッセージありがとうございました。数日経って、人口呼吸器が外されて酸素マスクになった日、毎日来てくれる母と一緒に面会しました
少し前ですが、群馬県前橋市にある世界の犬牧場へ行ってきましたよっ70種類、300頭のワンコたちと触れ合う事ができる施設です30分1000円で気に入ったワンちゃんとお散歩ができるサービスがありまして、こちらを目掛けて我が家はやって来ましたよ小型犬〜大型犬まで大きさによって、それぞれのスペースに分けられていて、その子の名前とちょっとした自己紹介が貼られていて、自分のお気に入りのワンちゃんを見つけることができます息子が気に入ったのは小さいチワワちゃん。大きい犬は怖いから小型犬が好きだとのこと。
くぅさん10歳りっくん9歳がっくん9か月まめちゃん1歳6か月いつもご訪問ありがとうございます≧(´▽`)≦たまねぎによる愛犬と愛孫溺愛ブログです♪犬バカ孫バカすぎてごめんなさい~(*´ェ`*)はじめましての方はこちらを見てね♪◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇さて、お仕事もきりがいいので今日はおしまいにして、さあブログの時間(*^^*)たまねぎ家。実は昭和の建物。築30年以上・・・もしかすると40年?くらい経ってるかな?σ(^_^;)
あざりんです犬:猫=6:4で若干犬派寄りです猫も好きだけどそれ以上にわんちゃんをモフモフしたい。。❍(モフモフされたい)猫カフェは沢山あるけど犬カフェってあまり聞かないなぜだろう散歩とか飼育が大変なためだろうか猫派の方が多いからだろうか謎は深まるばかりそれでもきっと探せばあるはず。。。あったよかった。。。『豆柴カフェ大阪店』なんと豆柴専門の犬カフェ柴犬大好きなので最高すぎるアドレナリン出そう道頓堀のよしもとエンタメショップの隣に発見こんな有名な
どうしても本業の仕事で手一杯になるとブログは怠ってしまいますね。。継続が命なのに続かないことに苛立ちを覚えているとどけんです。自由すぎた幼少期いきなりですが、うちのモモちゃん、性格悪いのです。これも全て小さな時の育て方が悪かったせいなので、飼い主たる自分の責任。どう性格が悪いかと言うと、自分のものに対する執着心が強いのです。例えば、モモさんがソファの上で寝ています。近寄ると目覚めて威嚇します。。モモさんのご飯が出ています。あれ、残っている。モモさんは遠くにいるのに、近づ
サンタさん入り。可愛い...右下の毛虫みたいなのも可愛い。。冬はもうすぐ来てますね。今年のサンタさんはトナカイともソーシャルディスタンスなのかね。サンタさんたちがZoomの講習を受けてるニュースを観た(ごめんなさい夢かも)今週の土曜日はAPをつとめる番組「もしもで考える...なるほど!なっとく塾」のO.A.です。2020/11/28/sat.BSフジ16:00〜16:55テーマは・もしも犬の気持ちが分かったら?・もしも3Dプリンターが進化し
日常会話で、ときどき猫派か犬派かという話題になることがあります。犬が好きな方は、犬の存在にとても癒やされるといいます。大神様親神様のお話では、犬は、人間の生まれ変わりです。人間として生きていた時に不徳を積むと、地獄に落とされます。反省した後、不徳の程度によって、馬だったり、牛だったり、犬に生まれ変わります。人間として生きていた時に権力者だったりしてひどいことをすると、馬・牛・犬を何回か経験させられます。犬は、人間に生まれ変わる直前のことが多いようです。四足で歩行して頭を低くしながら生
花冷え🥶桜🌸の便りが飛び交っていたのになんという寒さ😨しかも冷たい雨☔でした風邪ひきませんでしたか?冬に逆戻りだから?というわけでもないのですが我が家の周りまだまだ椿の花が元気なの椿イコール冬というイメージ心なしか寒い方が元気だね!椿は枯れ方がちょっと…まわりからだんだん茶色くなりある日ポトっと落ちるでしょ?あれはちょっと…同情してしまいます(女の一生って感じしない?我が身を思うよ…)嬉しかったこと今日は久しぶりに次男くんが来ていつも髪カット
おはようございます♡笹ママですリュウ、今日で16歳になりましたりんごを夢中で食べるリュウ残念ながら体調の関係でごちそうやケーキは食べられないですがささやかにお祝いをします今日はリュウが飲んでいる漢方薬やサプリメントを紹介します漢方薬は先日ブログに書いたとおりペット漢方研究会から購入したものですペット漢方研究会ペットの病気【自宅で漢方治療】相談無料/錦戸獣医科病院錦戸獣医科病院「ペット漢方研究会」では、犬・猫の病気でお困りの皆様に、自宅でできる漢方での全く新しい治療を