ブログ記事1,689件
四国中央市にて、愛結び特設会場を開設します愛結びの閲覧や登録、相談などができます。2025年4月28日(日)10:30~16:00ご予約は、開催月の前月中旬以降からできます。(例:4月のご予約は、3月の中旬以降)四国中央市役所市民交流棟2F(四国中央市三島宮4-6-55)※駐車券をお持ちいただいたら、市役所の宿直室で無料処理していただけます。「愛結び特設コーナー」を開設している市民交流棟は四国中央市市役所の庁舎棟と渡り廊下でつなが
こんにちは2回生のYOです!今回は神大生の通学手段について書いていこうと思います神戸大学は急斜面上にあるので登下校が大変ですよ...神大生は登校のことを登山、下校のことを下山というほどです...通学手段は主に4つあります1つ目の通学手段は徒歩です!!これは私の通学手段でもあります徒歩で通われる方は入学当初、大通りを使って通学される方が大半ですしかし!!実は大通りを通らなくて通学した方が近道だったりします私も入学当初大通りを使って登校していたのですが、上回生っぽい方々
2016-10-15少し前の出来事ですが、JR東海主催のさわやかウォーキングに参加しました。今回は、さわやかウォーキング25周年記念として、初回開催地の関ケ原が選ばれています。特別快速の米原行きに乗ってやってきました。25周年記念大会だけあって凄い人です。今日は駅がスタートじゃありません。少し離れた、25周年記念イベント会場がスタートなのです。矢印の方向に進みます。いつもにも増して、人が多そうです。イベン