ブログ記事104,912件
今日は午後からいつも連絡を取り合っている県の担当職員さんと待ち合わせて・・・熊本県動物愛護センターへ行きました譲渡対象のメス・・・まだ1歳未満のかわいこちゃんとってもキュートなんだけど譲渡会や初対面ではなかなか慣れない怖がりのため・・・お声がかからず・・・・ということで・・・紹介させていただきますお名前は竜子ちゃん詳細はこちらでご覧ください保健所・センターから
私がいつも言っているがんばっているのは私ではなく檻の中のしっぽの子たち・・・・久しぶり・・・元気だった?あのね・・・ちょっと見てこれ美味しいよ君たちはどんな景色をいつも見ているのかなぁ・・・・ここから何が見える?犬と言うイキモノが仲間として人間を受け入れるのには生まれた時から人の手が介入した子そうではなく野犬の子そう呼ばれる子犬が人間を
俺の割烹で飲んで食べたら~銀座の街をぶらぶら歩き。大好きなイラストレーター、大橋歩さんのエッセイに載ってた、ウエストや~!!本の中のお店や食べ物がすぐ目の前にあるってわくわく~~~お店に入ってお茶とシュークリームを食べたかったけど行列してたんで持ち帰りに。本に書いてあった通り、シュークリームずっしり重い〜♡お次はアンテナショップ巡りを〜道の駅とか地元のスーパー
今年のゴールデンウィークはどこにも行かないつもりでした。高いし混んでるしね。ゴールデンウィークは仕事して、次の週の日、月(5月15、16日)に小豆島を旅することにしていました。ところが・・・4月上旬に3年前のGWを思い出しました。3年前のGWは平成から令和に改元5月1日が天皇即位の日となり世間一般では10連休になったGWです。2019年(令和元年)この時、GW最後の5日、6日で熊本・大分を旅しました。確かGW中でも最後の2日は航空券代が安かっ
ジャッキーとの出会い・・・・八代保健所捕獲保護の犬のこと・・・・|高野由磨子(有美子)のブログ(ameblo.jp)捕獲された当時のとてつもなく臭い汚れて痩せた姿を思い出す・・・・もう何年も前の話のようですが・・・・まだまだこの前のこと・・・・ジャッキーとむぎふたりの暮らし・・・・人吉保健所卒業犬むぎは・・・首周りに大きなケガをしていた虐待されていた犬熊本県人吉保健所里親募集中②|高野由磨子(有
いいね←ありがとうございますいいねついでに鼻クリックポチッとお願いしますワン本題に入る前に先に昨日の続きを書きます愛して止まない四国です愛媛県のドスコイ感がすごい徳島県はどっちかというとリーゼン系愛媛県はドスコイよりワンコえpuma見えなくもない最後は方言フェチにはたまらない九州鹿児島県の人魚の体勢苦しそう熊本県はやっぱり熊一択だけど実は福岡県も熊だったりします福岡の熊はなんかゆるい感じ熊本の熊はやっぱりつよそ魚手づかみバージョンと子連れバージョン熊本はやっ
代表の無力さに落ち込んだ時こそ・・・・ミドリのベスト隊は不滅ですタカノさん忘れないでニコニコパワーボクらは・・・・ニコニコパワーで前へ行くフレディそうだよねメアリーが笑えば・・・・どんなことも大丈夫いろいろあるけど・・・・犬神様の思し召したくさんの命に出会える奇跡を・・・・しっぽの仲間と大切に気づいて築いていこう・・・・タカノさんボクのあれ・・・ください
いいねありがとうございますいいねのついでに鼻クリックをよろしくおねがい致しますワンまたまた酷い日本地図を見つけてしまった細かすぎて全然見えないぃードドーンと拡大プヘ北海道って永久凍土だったのー青森・秋田・岩手・宮城←4県ひとまとめにされてるよー新潟・山形が田んぼって群馬は独立国なのてか東京広すぎ東京領にされてしまった茨城・栃木石川県の扱いだけ輝いてる富山ぁ和歌山台風の盾となって奈良のお寺を守っててエライ大阪が食堂は納得だね鳥取が砂漠で島根が鳥取広島の水没神社は酷い山
こんばんは♡ひかりサロンの山下えりです!インスタの方では度々報告や状況などお知らせしていましたが今年の1月から4月までの4ヶ月間【自分らしくワガママに♡自立したい女性のための月収20万以上が叶う継続ビジネス講座♡】をSNS講師、起業コンサルをしているみさきさんと一緒に他にはあまりないマインド×強み×経営のコラボで講座開講していました!みさき先生のブログ♡『【売り上げUPする人の共通点】成功法則♡』こんばんは!起業コンサル・SNS集客講師の田中みさきです。昨日の
週明け連休あと・・・・いろいろ問題山積みで押し寄せるそんな朝・・・保健所に自分の飼い犬を持ち込む相談のSNS連絡には・・・ほんと呆れて悔しくて悲しくてやりきれなくて激しい言葉を返してしまうそして・・・・深呼吸をして・・・・もう一度お相手に私から連絡をして・・・・まずは・・・激しい言葉のお詫びを伝え方法を伝える・・・自分が責任を果たすことをその詳細な方法と注意点を事細かく伝える
皆様、おはようございます博多駅だるまワンピース、foxeyボレロ、Reneこちらの豚骨ラーメン、久しぶりに食べました✨追加の餃子🥟15個ペロッと完食熊本からフェリー🛳パンプス、ferragamoご当地パン、リョーユーパン🥖大好きなので、九州に来たら、温泉に入りながら、毎日食べています釣えさを買いに…🐟夜は、毎日、釣りをしています…🎣アラカブ、メバル、今回は、アナゴがよく釣れます🐟新幹線では、生もみじを…🍁山陽新幹線内では、毎回、こちらを食べています温泉と釣り…最
皆さんお世話になります、katsuです。katsu塾7期生の礒野好絵さんが【熊本katsu塾1期】のご感想をブログに書いて下さいました。有難うございます。先月から熊本katsu塾1期に再受講で参加しております(熊本katsu塾1期メンバー)katsu塾とは『学びとは仕事と人生の生きる力‼︎『katsu塾・男塾』のご案内』自分を活かし充実した愉しい人生を創る!いつの間にか日々の仕事や生活をただ繰り返すだけの毎日だとしたら一度きりの人生が勿体ない。もっと仕事や人生にはより多
久々リアル更新でこんにちわ。lalaです。久々のお天気ですね。なんだかまだ寒いですがwww。本日は気温上がってくるでしょうか?そうしたら、名城公園近くのヒメボタルが見ごろになりそうですけども。おととい早い時間だったけれど、チェックしに行ったら、数匹ちらりほらりといました。去年のが遅かったね。あじさい咲きだしていたし。去年ものはこちら↓『ヒメホタルとアク爺』リアル更新でこんばんわ。lalaです。とっても久々にブログを開く気になったわ。なんだろ、夏バテ入っ
おはこんばんバタバタ忙しいて空回り中のおば単こと、とみやんでっす!阿蘇、最終日阿蘇ミート前回、書いたミート編からドタバタした朝が始まりまして九州地方のブロガーさんとミートあ~ちゃんとTAKUさんめっさ楽しい時間を共有出来ました一緒に笑えた事、忘れまてんどうも有り難うございましたまた、阿蘇びに行った際はディープな阿蘇び方教えてくださいまし最後にイヤラシイ目で隠し撮りあ~ちゃんに撮ってもらったよラスト走るー!お二方と別れてから大草原の中を走り抜ける頭の中、
みなさんボクは幸せになったシトラです今日はお礼と相談に来たんだってママが・・・・人吉支部長(ゆきちゃんママ)に真剣に相談してるんだ・・・・シトラママ・・・・室内飼育なんですが・・・イタズラされたくない時室内で係留してつないでもいいのでしょうか・・・・ゆきちゃんママ・・・そうですねぇ・・・(心の声そらぁつなぎましょうよ)シトラママ・・・しつけをきちんとすればフリーでちゃんとできる子にうちの子はなれると思うんです・・・・
小さな八百屋さん改め・・・・はちボラ手芸部顧問就任モモカちゃんの試作ミドリのベストミニさんにもどうぞミニさん固まってますスンスンミニしゃん・・・それははちボラですねタカノさんたちとお揃いですね首のタルタルもいいでしゅよそれにしても・・・ミニしゃんのベストはタカノさんに比べてあんまり臭くないでしゅねバニ右衛門・・・・君は本当になんてなんてきゃわいいのでしょうかミドリのベスト
青空キッチン熊本校レッスン子どもたちの心を整える食育料理教室青空キッチン熊本校子どもたちの成長を感じられるレッスンには、毎回驚かされます。そして子どもたちは毎回満面の笑みで学ぶことを楽しんでくれています。成果は・・その先の将来に子どもたちが熊本校で感じている学びは、○×問題のようにすぐ答えが出るものではありません。心の奥底に伝わる学びで、その成果は・・もしかしたら大人になったときに出るのかもしれません。でも生きていくうえ
お客様には夢のあるキラキラしたお話しだけをしたい所。時代の背景がそうは出来なくなってきています。自らの排出や再生能力に加えて今までに無かった生命力を静かに邪魔するものが多過ぎる。↓これはGWのミルクロードばら撒かれるのを眺めながら小国に向かいました。どんな情報をとってどんな姿勢で日々過ごすかで未来の健康度は大きく変わります。大切な家族の為にも未来を荷う子供達の為にも私達がそれを許さない。日々お客様のお肌や身体を見ていて大きな組織が壮大な規模で動いているのを感じま
『CVTF交換の見積りよろしく~!!』ブログを見られてからのお問い合わせ。CVTF別で数種類のお見積りを提案。メニューが決まったところで、『エアコンメンテナンスも一緒にやっといって~!!』と、追加でエアコンメンテのご用命。ありがとうございます!バッチリ施工させていただきますお車はACR50トヨタエスティマ走行距離は約91000Km。それでは~。パールホワイトのボディにキリっとした眼差し。イイですね受け入れ時にテスター診断。フォルトコードをチラホ
昨夜涼しかった熊本さて、不覚にも足を痛め未だリハビリ中の僕ですがKTテープなかなか良いです1週間テーピングで固めてたらふくらはぎの筋肉がタルタルに(涙)山が呼んでる···気がする(笑)治すしかないですね↓↓ランキング参加してます!ポチッとお願いします!↓↓↓にほんブログ村この一手間が明日の活力につながります!いつもありがとう!
2022/05/17九州道の駅スタンプラリー8日目一昨日から駐車している県立常磐駐車場07:52朝8時前に駐車場から退出です駐車場料金は7,200円でした想定内の予算道理フェリーターミナル近くから高速道路に乗って移動メチャ近くから乗れたのでビックリ長崎道で有明海をぐる〜と福岡県に東脊振で降りて下道に移る12:22日差しが強く14.1Vで25.6A360W発電している150Wのソーラーが3枚で450Wなのだが360/450=0.8今まで
マイナスのエネルギーをプラスに変えることで変わりたいけど変わらないが口癖だった私がアラフィフで念願の結婚!神村波瑠です・・・・・・・・・・・・・はじめましての方はこちら自己紹介・・・・・・・・・・・・・【引き寄せ体質になる魔法の言葉】やったぁやったぁイエイ自分が知らなかったことに出会った時どんな感情を持ちますか?こんなことも知らない自分はダメだ他人と比べて情けない・・と自分を落としてしまうことはありませんか?
娘が小学校へ入学してから“お母さん”として様々に試される機会が与えられました。例えば娘が他者から意図しない心ない言葉を投げられたり...そんな時親子共に学ぶチャンスを戴けた...とすぐに感じます。「お友達が本当に幸せだったらあなたにあなたが傷つくような言葉を言うのかな?自分が幸せなら人に優しくなれるでしょ?だから人に傷つくような言葉を言う人にこそあなたが心の中で“〇〇ちゃんの心が幸せであるように”と祈っ
子育て支援カウンセラー・スピリチュアリティコーチ、「教育」の次元を上げるサポーターの岡田和美です。お読みいただきありがとうございます。豊かな情報と想像力の貧困。国語の教科書に掲載されている、メディア情報学者石田英敬(ひでたか)氏の評論「未来をつくる創造力」の後半を引用します。「未来」というのはまだ訪れていない時のことだ。未来の世界というのは、想像の中にしかない。そして、想像力を使って自分たちの世界や自分の人生の未来を思い描くことで、僕たちは新しいことを企て、実行し
こんばんは紫夕ですお誕生日が過ぎてから激動の日々を送っております。マヤ暦ではお誕生日を起点に一年とするらしいですね「スピリチュアルTeamちえの和」のお一人マヤ暦&易経のviviさんにこの度マヤ暦を教えて頂くこととなりました。最強の相棒も一緒ですこのマヤ暦凄いんです他のマヤ暦とは少し違います。このviviさんも凄いんですそして勝手に並々ならぬ御縁を感じております。「私は見えない世界を整える」というお役目を主に担っていると感じているのですが今、生きている人間の心
ご訪問頂きありがとうございます!いいね!フォローありがとうございます!転勤妻のなっつです!ダイヤル式のカギになっている郵便受けなんですけれど,右なのか左なのか一瞬忘れてしまい,一発で開けられないことが多い転勤妻です・・・関連記事『ご質問を頂きました・新しい土地を前向きに楽しむには➀』ご訪問頂きありがとうございます!いいね!フォローありがとうございます!転勤妻のなっつです!少し前にメッセージを頂いていました。Oさん,ありがとうございます…ameblo.jp『
みなさん深夜にこんばんは~湯島の猫その6です・・・その5の猫さんはこの白黒の子の縄張りには入れないみたいこの島にしばらくいると猫さんの習性がわかるかも?何だか縄張りがはっきりしているんじゃなくて強弱もあるみたいちょっと面白い模様じゃない?湯島の人だけの役所の出張所・・・人口280人ぐらいだそうですが70代以上が80%近いそうです…役所そんなにいかないよね野良猫が人口より多いそうです
朝晩は少し冷えるな熊本さて、保証書最近チョッとビッとした感じに仕様変更保証書はもちろんご自分のストーブのプランニングの際の図面も収納される様になってます各部品のメンテに必要な工具も付いてきます!それなりに高い買い物なので備品も拘りたいと社長の想いが実現しました↓↓ランキング参加してます!ポチッとお願いします!↓↓↓にほんブログ村この一手間が明日の活力につながります!いつもありがとう!
動きがなかった日本、米・台と組んで半導体投資再開…数兆ウォン規模の投資続々朝鮮日報:2022/05/1609:551990年から2010年までの期間に韓国のサムスン電子とSKハイニックスに押され、世界の半導体市場から淘汰(とうた)された日本の半導体が再び刀を抜いている。半導体市場の供給不足に伴い、日本政府が戦略的に国内での半導体産業育成支援に乗り出したためだ。日本の半導体企業も米国や台湾と提携し、数兆ウォン(約数千億円)台の投資に踏み切り、再び韓国の半導体に挑戦する雰囲気だ
フルタイム看護師卒業3兄弟(大学生、11歳、5歳)のママ。看護師しながら三兄弟を育て自分の好きな事で月商7桁継続!ネット環境があればどこでもできる♡副業から始めたいママの為の夢を叶える育成プロデューサー【熊本/全国】田畑ゆうこ(自己紹介はこちらから)夢を叶えるSNS育成♡愛されブログ育成アカデミーブログ✖️LINEBusinessクラスbloom1期生6月スタート潜在意識✖️ノート術luceオンリーワンの魅せ方