ブログ記事155,414件
朝活のあと・・・みんなが来てくれてびっくりしてた・・・寝てるだけじゃないの?フカフカモフモフトラちゃんのまんまそうなんです・・・ほんと寝てるみたいなコトラでした今日もみんなからステキなお花が届けられ・・・コトラの花園診療をしながらコハナと過ごす時間旅立ちの夕方まで・・・・一緒にリビングでおしゃべりしたよみんなに聞かれる長生きの秘訣・・・・それはドックフードです
土曜日、ずっと気になっていたカフェを目指して菊池市へ行きました。『ポンドカフェ』さん。ニュージーランド人のオーナーさんと日本人のパートナーさんが経営されているカフェです。住宅街の奥にあり入口も狭く、看板も小さいので、よくよく探しながら行かないと通り過ぎます。駐車場はお店の前にもあるのですが、入り口が狭すぎて、小さい車でも一部ミラーを畳まないと厳しいそう(ネット情報)。「大きい車は第2駐車場へ」と案内があったので、シロさん(CX-5)は少し先に発見した第2駐車場にとめたのですが、これ、め
占いによると・・・・もう私は以前の私ではない今週も月曜日の始まりから・・・フルタイム高野歯科にて・・・・成果が見えてきた患者さんたちから助けられ・・・・愛嬌で乗り越える激務もう今の私には・・・・愛嬌がすべてです疲れたら寝る・・・・その前に今夜も滅菌作業
桜が咲いている車窓から桜並木ずっと続いてた阿蘇の山街が見えますだんだん雲行きが怪しくなって雨が降ってきた黒川温泉がある南小国町から熊本市の熊本駅まで車を走らせました🚙後は帰るだけ途中雲行きが怪しくなり☁️案の定ゲリラ豪雨みたいのが降ってきて⛈️ちょっとビビりましたがレンタカーを返す頃には小降りになっていたのであまり雨に当たらずに済みました阿蘇市は自然がいっぱいで🏞️火口などは風が強くて🌋ちょっと怖い感じさえして見ごたえありますが麓の方はとても長閑
収容過剰の八代保健所の譲渡犬たち迷子から譲渡対象にあがった人吉保健所のメス県の公示ページ保健所・センターからの譲渡犬情報|熊本県動物愛護ホームページ熊本県内の各保健所で保護されている動物の返還や譲渡の機会を増やし、致死処分されてしまう動物を減らすことが目的です。迷子犬を探している方、犬を飼いたい方は保護されている犬を検索することができます。www.kumamoto-doubutuaigo.jp昨日は人吉保健所と今朝は八代保健所に見学にお越しくださ
はちボラの保護っ子預かりっ子たちの先輩として私のアドバイザーだったコトラそんなコトラからの最後の贈り物歯医者さんの愛犬らしく・・・すべての歯が揃って炉から出てきましたさすがだねそして・・・今回お世話になったこちらのペット火葬の会社・・・・自宅まで来てくれて手厚く清々しくお見送りをしてくれますそんなこんなで・・・コトラの火葬がご縁で・・・・社長さんと熊本担当の支店長さんから・・・・
ポンコツなところも才能です「なんでもサラッとこなしそう」「なんでもスマートに出来ちゃいそう」良~~~~~く言われます。ですが実際は・・・・真逆です引っ越しをするたびに家に帰れなくなるほどの方向音痴だし勉強がダイキライで授業中は絵を描いてるか寝てるかだったしwスマホやパソコンも超超苦手です。もはや不器用すぎて笑うしかないw
25℃暑い広島さて、恒例の春の広島ストーブイベント暑くても僕は焚く(笑)2人のお客様から真面目な顔で映像ですか?と言われた(笑)多分、お世辞とかじゃなく真面目に最高の褒め言葉この炎を観て頂いた所から全ては始まる気がしてますだからイベントでは暑くても焚く↓↓↓にほんブログ村この一手間が明日の活力につながります!いつもありがとう
消毒清掃今週もすっきり整いましたコハナのためのパウチごはん大量に届きまして・・・・おすそ分け一番に戻ってきたすずちゃんわかってる今日のごはんはおときだね※おとき・・・とはお葬式関係での八代での親しい人との会食マルちゃんアタシ待てないテーブル落ちるでしょうがじゃぁ特別すずちゃん先にいただきましょう血液検査も特に異常なししっかり食べさせて体調を管理していきましょう小さなすずち
🐻熊本📖の🌃夜のファーストチョイスは間違いなくココこの投稿をInstagramで見る酒湊さかそう【熊本個室居酒屋熊本馬刺し郷土料理馬肉刺身】(@sakasou777)がシェアした投稿昼食を食べたらチェックイン時刻には早いけど一旦ホテルにチェックイン今回も『酒湊』17:00前に到着一通り外観撮影を終えて店の前に予約リストを持ったサンド伊達似のお兄さんに声を掛ける16:57入店前回同様、コの字のカウンターの一番左奥に
みなさまいつもありがとうございます。いつでもどこでも誰とでも自由に正直に。熊本県宇土市いのちを輝かせるセルフセッションコンサルタント『ワンネスの木』美友紀です。→自己紹介→Instagramお買い物帰りに長部田海床路へ寄ってきました。潮が引いた時にだけ出現する幻想的な道です。潮が満ちると海に沈み、電柱を渡る電線が海の上に並び神秘的な姿を見せます。24本の電柱は、泊船の安全な航行のため夜中も点灯しています。この道は、干潮の差が激し
ニセコ最大級の高級リゾートを手がけていた香港企業の日本現地法人が、裁判所から破産手続きの開始決定を受けプロジェクトは破綻ここデビアス💎のライセンス持つあの超大手企業ですよ。破産させたのはニセコの現地法人だけで、本体はのうのうと営業中ですが。・このプロジェクトの親会社である香港・新世界酒店の創業者・鄭裕彤はアジア最大の宝石・貴金属チェーンである周大福創業者でもあります。・ニューワールド・ラ・プルーム・ニセコ・リゾートは、国際的なホテルおよびリゾート管理会社であるローズウッドホテルグルー
先週、高校の同級生である全国郵便局長会相談役いんどう周作(しゅうさく)くん、犬童周作公式サイトindo-s.jpTくん、A夫妻と共に五反田の馬ぶるで旧交を温めるの会。五反田馬ブル(五反田/馬肉料理)★★★☆☆3.26■五反田駅1分◆絶品馬レバー刺し!馬しゃぶ!熊本直送馬刺しは旨さが違う★美容と健康に最適!■予算(夜):¥8,000~¥9,999tabelog.comちなみにTくん、A夫妻の奥さんと僕の3人は、高校1年生の時、同じクラス。Tくんとい
ランチのあとは、ネットで見て気になったオーガニックショップ、『自然派きくち村渡辺商店』さんを覗きに行きました。元々は酒屋さんで、無農薬米とそれを使ったお酒の製造をされていた所から派生し、無農薬・無化学肥料栽培の食品やオーガニック商品を扱う今のお店の形になったそうです。店内は大きなガラス扉の保冷庫が奥にあって、第一印象はかなり酒屋さんな感じ!が、よくよく見ると保冷庫にはお酒だけでなく、無農薬野菜や無添加味噌等、多くはないですが色々なものが並んでいます。常温の商品棚にはオーサワジャパンやア
ご訪問、ありがとうございますフルタイム看護師のシンママ@九州中学生の一人娘がいます。関東にて東日本大震災、九州へ転居してから熊本地震に被災した、強運の持ち主です一馬力で出来ること、限られてしまうこともあるけど、何とかする何とかなるの気持ちで、日々節約&節税を心がけておりますたくさんのブログの中から、ご訪問ありがとうございます皆様、新ドラマ見ていますか私は今ひとつ、見ているのがあって、『対岸の家事』面白いです分かる✕2ワードが出てくる…『子どもと過ごす日中は、どうしてこ
真夜中のサドルへようこそ数あるブログの中訪問いただき有り難うございます1995年にマイケルジャクソンがアメリカでリリースしたアースソング。当時環境問題への意識は今より低く国内では不評、でもヨーロッパでの支持は凄まじかった。当時のマイケルジャクソンの未来への警鐘はまさに曲の後半のマイケルの絶叫そのもので悲しくも現実のものとなった。あれほど世界中に想いを届けてくれたのに何故繰り返される、、、マイケルがアースソングを発表した1995年全米デ
またまた予約投稿の時間を間違えた僕いつもは19時にしているのに09時で投稿しちゃいました先日はpaypayでの支払いを8000円なのにもう少しで80000円で決済する所でした老眼ですな所用で訪れた熊本県庁前のルフィ像訪問者はインバウンドの方ばかりでした熊本復興で設置されたのでしょうがなかなかの盛り上がりでした前日はとあるCMで有名になった島原半島の駅に行ったんですが前客さんは神戸から来られたそう来週は東北方面にお邪魔しますので東北の皆さん
毎月、数日間を実家の熊本で過ごすようになってちょうど1年になります。ひとり暮らしの母の様子を見に、というのが本来の目的なんだけど、《いつもの日常》とは少しだけ違う、という体験が、ちょっと面白いなと感じています。例えば、地元の新聞を読む。地方紙ならではの情報があるのも楽しくて、ちなみにここは新聞の記事を読んで見に行った桜🌸間に合って良かった✨そのあと、ふと気になって立ち寄った神社が個人的にはかなりテンション上がりました!地方紙にしか書いてないこと、地方紙だからわかることもあって
こんにちは😊つなぎの憩です✨体操のご様子です。体操のテレビを流すと自ら積極的に体を動かされています歌や掛け声もよく聞かれます😄
熊本に本店がある「おべんとうのヒライ」。福岡県の柳川店です。お惣菜を買って、家飲みしました🍺今日も泡がモリモリです○o。.まずは「国産サバと高菜のおつまみ和風ポテト」から。新発売のようです✨これはなかなかイケますよ🎵日本酒にも合いそうです🍶揚げ物祭り└(゚∀゚└)「とろけるクリームコロッケカニ入り」。捜索しましたが、カニは発見できませんでした👮肉団子串。うずら玉子串。厚切りハムカツ。そして、ヒライに行くと必ず買うのが、ちくわサラダ✨
(●′(エ)′●)エピソード2前回までのお話にょりこは社員旅行で熊本に行った🐻ྀི🐻ྀི🐻ྀིくまもんです✋こんにちは熊本、玉名温泉♨️で風呂上がり牛乳瓶の終焉を知る:(´◦ω◦`):少子化だし……瓶の世話の人手がね……内容量もググッと減って150㎖2口で終わるね(˙👄˙)(˙👄˙)グヒグビ、おわり熊本はイメージ通りこんなで※麦畑こんなとか※牛小屋🐄🐄🐄(🐄ホルスタインの🥩ステーキ、ホントに🥛ミルク風味らしい)自然豊かで広い広い青い空と緑の大地スイカ
ホームベーカリーでハンバーガーバンズ焼きました。これもいつも作ってるレシピ。時間はかかるけど、楽々レシピ。①材料をHBに全部入れて、パン生地モードでこねて、6個に分けて丸める。②オーブンで発酵この時水を霧吹きして、そのあとラップをして35度のオーブンで60分発酵。③倍に膨らんだら、卵を塗り190度のオーブンで15分くらい焼く。(焼き色を見ながら・・)焼いている時間以外は、ほったらかしだから、子育てママにもおスス
昨日から熊本県に来ています夜ご飯は、昔からお世話になっている「けんぞう」さんへお疲れ乾杯何回食べても、ここの馬刺しマジ最高です桜納豆も好き馬握りは、私がお星様になる前最後に食べたいメニューNo.1これまでの人生でいろいろ美味しい物をいただいて来たけどこれを超える好物は今のところ思い付きません個人的には、本鮪大トロ握りの数倍美味いと思います季節限定「春れいざん」もいただきましたそして、馬刺しをもう一皿おかわりしました冷酒と合うー馬握りも、もう一皿おかわりしました美味すぎま
はちボラの公式Instagramストーリーのアイコンからそれぞれの譲渡対象新しい家族を探している犬たちをご紹介しています八代保健所現在・・・・収容過剰の大ピンチの春Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharingaroundthe
昨日は、朝から練習に行ったのですが、左ヒジがめっちゃ痛くなって身体も動かないので、50球ほど打って止めました。午後からは、我が郷里熊本で開催されていた、熊本県民テレビ杯バンテリンレディースオープンを観てました。開催場所は、熊本空港ゴルフクラブ。その名の通り、熊本空港のすぐ横にあります。ただ熊本にお住いの方はご存じだと思いますが、熊本空港は高台にあって霧が出やすく、ちょっと雨が降ったら着陸不可になります。それで、福岡空港に何度回されたか・・・。そし
うまく行ってない時のサイン※GO☆かわぐちLINEスタンプとうとうパート5成功や才能開花自分らしい道・自分らしい人生を歩く自分らしく生きている人を見るとメチャクチャ羨ましかった。どうしたらあんなふうになれるんだろう何をしたら変われるんだろうわたしにはないが足りないんだろうと、ないモノ探しをしていた頃は毎日が辛かったです。離婚して貧困で毎日あく
叔父に会いに九州へ。1日目。朝、ドトールモーニング。ひさしぶりのミラノサンドは美味しかった~。新大阪から博多まで、新幹線みずほへ乗車。車窓を眺めつつ、ボーッとして過ごした。隣の席には、シュッとした爽やかサラリーマン風男性が座っておられて静かな人だったので良かった。広島を過ぎた頃、新大阪駅で買った駅弁を食べる。北海道の蟹&サーモン弁当。期待して食べたけど、イマイチなお味でがっかり。えーん。博多に着き、叔父の家へ。母の葬儀の
居場所が違うサインGO☆かわぐちLINEスタンプ朝っぱらからお下品な表現で失礼いたします。※嫌いな人はスルーしてね。会社の上司でクソだな・・・と思うタイプ。自分の部下のことを無能呼ばわりする上司です。しかも他の部下の前で、そこにはいない部下のことを無能呼ばわりする上司は特にそう思います。部下って上司から育てられてからの今がある。その部下を無能呼ばわりす
🚗🍜路麺・駅麺をめぐる冒険🍜🚃立ち食いそば名店100首都圏編最新版【電子書籍】楽天市場733円結局再びバタンキューからの起床(笑)🏪コンビニに寄ることもなく部屋に戻ってきたので確実にまた外に出る気マンマンだったと思われ…(爆)10:30『リッチモンドホテル熊本新市街』チェックアウト安定のクオリティーを発揮してくれるチェーンブランド「辛島町」から路面電車でJR熊本駅へ最終目的地である福岡へ向かいます…自動券売機で予約済みのチケットを発券これ、券売機の前に行列ができていると
ご訪問、ありがとうございますフルタイム看護師のシンママ@九州中学生の一人娘がいます。関東にて東日本大震災、九州へ転居してから熊本地震に被災した、強運の持ち主です一馬力で出来ること、限られてしまうこともあるけど、何とかする何とかなるの気持ちで、日々節約&節税を心がけておりますたくさんのブログの中から、ご訪問ありがとうございます私はここ数年、内科(優しい先生)の所で、胃カメラ、大腸カメラの内視鏡検査を受けていましたが2年前、『大腸ポリープひとつあったけど、小さかったからそのま