ブログ記事4,484件
日村さんのせいでいっそう人気に火がついた、もつ煮込みうどんの糸庄。この前富山に来た時から食べたかって。平日の休みに食べに行きました。本店が混んでいたらユニーに入っている糸庄にしようと思ってました。外待ち10人弱(この写真を撮っている間に2人に抜かされた😆)ならば本店で。店の前の狸を見ながら、フォロワーさんを思い出しました。(失礼!)外で20分、中で10分なんとか席に付き待ちます。僕のイメージでは「もつ煮込みうどん【たまご入り】」は玉子が煮込まれたもので、「もつ煮込みうどん」と
名栗の本流が良さそうな話があったので今日は4時半に起きて名栗へ出撃!下ヶ坂橋(さがざかはし)から入渓してみたが雨で増水してると思ったら平水時とあまり変わらなかった(笑)ほとんど水深のあるポイントしかやらなかったけどアタらない…。この辺りは名栗本流でも良い場所なんですがね。何も無いまま上流の浜居場橋まで来たが橋下の少し上流の淵でやっとアタリ。今季最初のカワサバ。初めて本流でカワサバ釣った(・o・)そして数十メートル先を見ると釣り人の姿が。ああ、そう
今日はイオンの火曜市に行ってきました。あまりの寒さに、またパーカー出して着てったけどやっぱり寒かった(^_^;)娘のお弁当の冷食や野菜を大量に仕入れてきました。後はお昼に食べる煮込みうどんの材料。野菜がだいぶ安くなってきたので、買い物してても安心します・・・が、それ以外のものを調子に乗って買いすぎるとあっという間に凄い金額になってしまう。値上げ恐るべしです。先日まで足のむくみが酷すぎて、ちょっと悩んでたんですが、きゅうりを食べ始めたら少しずつ改善されて今日はだいぶ楽です。何年か前に
やばいデカいの釣れた?コレ?スズキ?ボラ?分からんシロギスちゃ〜ん😊釣れてくれてありがとう🎣富山に来てまんた🖐️少し並んでこちらのもつ煮込みうどん食べたのですが😋美味しかったのですが、二日酔いで、釣具屋のトイレで吐いてしまいました笑🤮
こんばんは!KOICHIオフィシャルブログ☆PureLife☆にお越しくださりありがとうございます。はじめましての方へコチラでブログの概要をぜひご覧ください本日の投稿はあったかうどんレシピ。ストウブであつあつ!めちゃ旨~♪海老天と鶏親子の煮込みうどんです。小さなストウブ16cmのピコ・ココットではじめてつくったレシピ。鶏肉と半熟卵の親子に、海老の天ぷらなどのせてあつあつ!!美味しく食べた煮込みうどんです。『紅白の小さなストウブがやってき
朝のコーヒータイムが何より、好きかも。なあさこです。いや、金曜の夜も好き。自分の椅子に座って眺める、この風景。落ち着く。狭いんだけと、やっぱり、私の居場所はここなんだろう。朝、久しぶりに排水溝洗った。く、臭い。結構汚かったけど3分あれば余裕で終わる。後回しにしがちなこと、蓋をしてしまいなことを、ガンガンやっていける性格になりたい夜はホットクックで煮込みうどん。見た目はイマイチだけど、美味しかった。煮込みうどんなんて、お鍋で普通に作れるんだけど、火につきっきりで見なくていいのは
夏みたい、、と思った翌日に、寒い、、、。もう、寒暖差に、体調が、、。そんなときは、あったまって、消化も良さそうな、これ〜!!!↓↓↓熱々で疲労回復&風邪予防〜生姜たっぷり!豚しゃぶ煮込みうどん鍋。冷蔵庫に、ちょこちょこ残ってる食材を集めて、、。切りながら、炒めて、、、煮込んでみました。残り物で鍋風〜!キャベツと豚肉、生姜たっぷり!!!煮込みうどん。あったまるなら、生姜ととろみ。風邪予防に、豚肉と野菜たっぷりに、卵。鍋で煮込んで、そのままテーブルに、
おはようございます。下記の記事をアップしてからはや1年。ようやくコンサートに行けました。今回は夫が都合悪くなりママ友が付き合ってくれました。オフコース命の彼女ですが私の気持ちを少しわかってくれたみたいでうれしかったなぁ、、「青春の影」を歌ってくれなかったのは少し残念でしたが財津さんの歌声はやはり素敵でした。そして帰りの富山インター行く道すがら、ずっと行きたいと思っていた糸庄へ。なるほどなるほどみんなが行列を作る理由を妙に納得し、、回りを見渡すとオー
いつもご訪問いただき、ありがとうございます(^o^)v前回、やっと初釣り終えて、ホッと😀んが、どこ探しても見つからなかった、プライヤー…家の中もなかったですぅ。😢なんでやねんって感じ。久しぶりの土曜日、珍しく仕事休みになったんで、プライヤー買いに、フィッシャーズへ😀釣具店は、避けてましたがねぇ…安物で落ち着きましたが…あれこれカゴに入って…⤵️結局、諭吉か~😢どうも、こうなるんだよな😅目当てはプライヤーだけだったはずなんだけどねぇ。フィッシャーズの帰りに、これ叉久しぶりに❗
退院後3週間目になりました。最近の食事についてですが、野菜を少しづつ気持ち多めに取るように意識してます。薬は食後3回のミヤBMプレドニン5mg発熱時カロナール便の回数…1〜3回軟便サラダチキンでチャチャッとうどん。この季節に味噌煮込みうどん…食べたかったの。赤魚の粕漬、鶏胸肉の肉じゃが。他は炒め物も少々食べるように。オリーブ油(エキストラバージンオイル)使用して、余分な分はキッチンペーパーで拭き取ります。鶏胸肉と玉ねぎのケチャップ炒め。子供と一緒に食べれるのでオスス
今晩は♪みっつちゃんです。昨日のお昼ご飯は、娘と一緒にこちらのお店に行ってきました。場所は、足形と平島交差点の丁度中間位のこちらにあります。娘は帰省すると、こちらのお店と「大砲ラーメン」に行かないと気が済まないみたいで、私もなんですけどソウルフードって感じです。それにしても記事にはしませんでしたけど、3日の大砲ラーメンの行列には、ほんとビックリしました。店内は、カウンター代わりの12人掛けテーブル2つ・4人掛けテーブル3つと小上がりに4人掛けが3つあります。
こんにちは〜Nanaですソウル旅行記はやっとで後半です韓国の友人とミーティングを韓国独特な面白いカフェでした後今度は整形外科目的で一緒に来た日本人の友人たちと合流そして、ちょい遅めのご飯ここは韓国の友人に教えてもらった食堂「カヤンカルグッスポソッメウンタン」가양칼국수버섯매운탕場所はソウルの汝矣島(ヨイド)超人気のカルグクス(韓国手打ち麺)専門店結構なお店キャパ(200人ぐらい入るかな)はあるけど、ランチタイムには地元の会社員で
こんにちはシロです私は職場から家まで車で5分くらい距離なのでほぼ毎日家に帰って夜ごはんの下ごしらえをしています今日は煮込みうどんなので汁を作ってきました帰ってからうどんを入れればいいだけなので楽チンだーい汁を煮込んでる間に私の簡単お一人様ランチアボカド丼でーすアボカド大好きなのですが家族は私以外苦手なようで、1人の時に堪能してますごちそうさまでした〜
無菌室2日目今朝で体重が52.4キロになった。(プラス3キロ)むくんできたかなあー午後には薬のせいか傾眠するようになり...さちの知恵袋傾眠(けいみん)とは...いわゆる「うつらうつら」している状態のこと。軽度の意識障害の一種。そうこうしている間に熱が上がってた今日は一日中寝てることが多い...身体も痛なってきたし、そろそろ副作用が出始めてるんかな...オロナミンC飲んでちょっとスッキリ!
ダンスは好き?苦手?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようダンス好きても、いろんなのがあるよねして、好きと出来るは違うよねタップダンスは難しそうだなま、今からやるにはフォークダンスくらいかな昨日のランチおうちうどんかき揚げ冷やしうどん残り煮物夕飯おうちごはあ、またうどんだったっけ煮込みうどん玉子豆腐残り物たち湯上がりアイス
ご訪問ありがとうございます😊スーパーの北海道フェアでマルちゃんスープカレーラーメン🍜思わず買っちゃいました時々カレーラーメン食べたくなるんですカレーうどんもスープが美味しかったです♪ご飯を入れて食べたいくらい😆スパイスの効いてるスープカレー(北海道の)とは違う様な…スープ(汁)カレーといった感じ😆私はその方が好きだから良いんですけどね🙆ラーメンを作ってるこの鍋オススメ直火に使える便利な多用どんぶり鍋1個どんぶり鍋鍋1人用鍋直火どんぶり食器ラーメン鉢ラ
今日も、沢山のブログの中から私のブログに遊びに来てくれてありがと(人*´∀`*)♡♪ゆっくりしてってね(^^)↑ブログフォローはこちら平熱よりも1度ほど高い微熱が続いてこういう時は、寝込むでもなくまぁ、やることは山ほどあるので普段と生活は変わりないけど疲れやすい(^^:)だから元気にならないと!と風邪っぽい私の為の煮込みうどん昔から煮込みうどん、鍋焼きうどんは大好き!ただ、育ったのが秋田だったのでもっとお醤油色の濃いうどんが茶色くなる様な
3月にオープンしたお店小杉駅前アル・プラザ小杉敷地内定休日・・・月曜日昨日、初めて行ってみました。2時くらいに着いたときは10名くらい並んでおられました。富山市のもつ煮込みうどんの人気店「糸庄」で数年店主を務めてた方が独立されたそうです。6月くらいから「ざんぎぶっかけ、山かけぶっかけ」を提供されるそうで今はもつ煮込みうどんと煮込みうどんのみ小上がりあり。テーブル席4~5ありtakaも私も、もつ煮込みうどんこれこれ~~~ダシ
寒いから煮込みうどん豚キムチ炒めかぼちゃMIXビーンズマヨ和えレタス🥬シラスのサラダ写真にないけどぶどう🍇そして食後のデザート仕事に行った日のご褒美はアイスいただきます
おはようございます息子が週末から鼻水を垂らし始めたので、昨日は悪化しないうちに早めに病院へ予約をして行ったのに、1時間待ち午前中は丸々潰れ、昨夜は早寝した息子が22時過ぎに泣いて起きて、泣き止まず布団の上を泣きながらぐるぐる回転して抱っこしてもイナバウアー10分位泣き続けてようやく抱っこと添い寝で寝てくれましたが、もれなく私も爆睡夜な夜な起きて、途中だった離乳食のストック作りと後片付けですっかり体が冷えましたさて、昨日の朝の離乳食は野菜たっぷり煮込みうどん。起き
少し冷えた日のランチは味噌煮込みうどんが食べたくなります。江南市にある味噌煮込みうどん専門店藤蔵へやってきました。扶桑町からこちらへ新築移転た味噌煮込みうどん専門店です。喫茶店みたいな清楚な店内です店内はカウンター席と座敷席があります。味噌煮込みうどんのメニューはこちらです。最近少し値上げしましたね。味噌煮込み以外のメニューもありますよ。サービスメニューもいいですね。ランチセットは限定20食です。平日のランチ
うどん好きな私富山で有名なうどん屋さんにランチでお邪魔してきました「モツ煮込みうどん」で有名な富山の『糸庄』さん平日の開店時間11:00を少し過ぎた11:08に到着してこの行列この写真ではあそこで一旦途切れてますが駐車場で行き交う車を避けてお店の向かい側にも行列の続きアリ・・・平日だし・・・富山だし・・・と思ってなめてたのがいけませんでした店内の待合室に入って食券が買えたのが11:55ここにたどり着くまで47分かかっちゃい
はい、毎年恒例となりました地元にある家族レストラン坂東太郎へたんじょうびセットを頂きに行ってきましたよこちらのメニューの商品が無料ほんとすごい太っ腹なお店だと思いますよどーんとメニューと同じのが運ばれてきました毎回思うのですが、ちょいとフライの盛り付けが雑なような気がしますなまずはケーキを完食してから、フライやイクラやエビを堪能うどんは、お店の煮込み料理に使うことが多いのか、太めでこしがあって息子には不向きでしたほーら無料でしょデザートも充実でも、今夜はバースデーケーキを食べる
「甘やかしうどん」「甘やかされたい人いますか~~?」羽海野チカさんの人気漫画「3月のライオン」に出てくる、超人気料理を作ってみました!受験勉強をする零くんとひなちゃんに、おかりさんが作ってくれたお夜食。煮込みうどんに、おいしいものが2つも入ってるから「甘やかし」って言うんですよ。この漫画は将棋漫画なのですが、ほかにも色々お料理が出てきます。その料理の羽海野さんのネーミングがほんと柔らかくて好き!!(引用:3月のライオン/羽海野チカ)甘やかされたい・・・・(引用:3月のライオ
車で旅行するならどこに行く?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう運転してもらうならどこでも昨日のランチおうちうどん残り煮込みうどん夕飯おうちごはん親子煮ご飯に乗せたら親子丼ブロッコリー&トマトはぐらうりの鉄砲漬けレタスの味噌スープ湯上がりアイス