ブログ記事18,538件
前日のうどんの残りと2日前のミートソースの残り。この2つを合わせてガッツリ焼きうどんにしていただきました。フライパンで炒めたうどんにミートソースを合わせ、ウスターソースで味付け直し。ジャンクな味に仕上がり、モロ好みです。レタスサラダは胡麻油で味付けました。おつまみ感覚、シャキシャキがたまらないですね。相方が出張中の一人飯、冷蔵庫一掃もできて、美味しく頂きました!ごちそうさまでした。
【転載、複製、自主発言を禁止します】Hieveryone!お元気ですか?月曜日と火曜日に仲良しマリアに引き込まれて、つい残業してしもた。といっても2日でたった3時間の残業なんですけどね。しかも1日目は超暇で、ニュース読んだりろくに仕事してない。それも特別会場だったから、普段は立ち仕事だけどこの2日はずっと座ったまま。2日目はさすがにめちゃ忙しかったけど、終了した時には皆んなで思わず拍手。記念撮影までして、なんだか楽しかった。会場前のお部屋が私たちの休憩室になってて、1日目はクロ
4月13日、午前中は、固定資産税をコンビニに払いに行ったり、買い物をしたりした。お昼に行くと、母はもうご飯を食べていた。キッチンから焦げ臭いにおい。鍋が焦げている。じゃがいもを焼いたようだ。私と買ってきたじゃがいもは、なくなっていた。焦げてごみ箱に捨ててあった。唐揚げをチンして出す。家に帰って自分の昼ご飯。うどんがエンドレス。焼きうどんを作る。ウインナー2本切る。しいたけを使う。キャベツも使う。ウインナー、キャベツ、
おはようございます!本格タイ風味×手軽な焼きうどん!おうちでエスニック気分が楽しめる、「パッタイ風焼きうどん」のご紹介です♪冷凍うどんを使って、時短&簡単調理!ナンプラーとオイスターソースのコク深い味わいがクセになる、やみつき必至の一皿です。もちもち食感なうどんに、ごま油の風味と鷹の爪のピリ辛がぴったりマッチ。炒めるだけで、屋台風の本格的な味わいに🏮プリッとした海老とジューシーな豚ひき肉でボリュームもたっぷり。もやしとニラのシャキシャキ食感がアクセントになり、満足感もしっかりあり
『芸能人は中国人』ウイリアム顔は中国人芸能人は全て中国人創価学会で中国共産党と繋がっているロイヤルファミリーは敵とは交配しないつまり彼らは日本人じゃないだからみんな創価学会今回…ameblo.jpきのうちょっとショッキングなことがありました今日は今日で閃輝暗点大体左目に出る頭にすると右脳なのか4月は安定しない雨もまたよく降ります買物は1週間から10日程していないと思う卵はいつもLサイズなのにMSサイズのように小さい湧水
雨の日曜日…、雨だとついつい籠もり人になっちゃうなゆくんの今日のランチは、家族の者がナチュローで購入して来てくれた『海老カツBOXサンド』と『わたなべ牧場手造りプリン』🥪🍮素朴な味わいのプリンには、紙パック日本酒『月』を合わせてほっこり🍶夜は、マルエツプチの『3種のダシを効かせた焼きうどん』に、YEBISUの缶ビールを合わせて、GOODなマリアージュでしっぽり🍺
先日ブログに上げた牧のうどんテイクアウトこれでも激安だなと思いますが、あまりに安過ぎて手を出さなかったのがこちらの焼きうどんセットついに買ってみました写真は2セット。200円。つまり、1人前50円。味噌ソースと焼きそばソースがあって、なぜか味噌ソースの方が安い…普通逆な気がするのですが…作ってみました付いていた味噌ソースだけでは野菜が沢山だからか?少し物足りないので、味噌ソース追加して1.5袋なら最高かなと思いますが、今回はおたふくソースを少しだけ足しました。思っていたよ
これは数日前の桜七分咲きくらいかな😉天気予報見ながら少し前に蕾だったところも可愛く咲いてます💃昼間になると開いた🌸こちらももうすぐ🌸てなことでベースへ集合からのー久し振りに居酒屋🏮暖簾出したよあ、生ビール冷えてます幟出し忘れた🤣カンパーイ✨🍻🎶何故か肉焼いてたの👀📷️✨撮らず🤣キャベツの🥬の上はピリ辛の肉汁今回は餃子の🥟試みも🤗さあ、食べて飲んでばかりいないで観桜だぁ🌸🌸🌸🌸🌸こんなして
訪問ありがとうございます長男に頼まれていた届け物をしがてら、実家へ行きました。久しぶりに会うとちょっと照れ臭い(⌒-⌒;)そそくさとしていたら、『久しぶりなのになんか言うことないの?』と向こうから振ってきました『あなたこそ!笑』でほぐれる。今日は床屋へ💈行くそう。送っていきがてら、『服が欲しい、あとルーズリーフも。それから、体育で使う、、、』出るわ出るわ。ついでに丸亀製麺行きたいってさ。私さっき、家から焼きうどん作って持ってきたのに!💢えっ!これ、完全にす
こんばんは〜。まーるです今日は夫も娘も仕事でした💦知ってたら美容院の予約入れずにのんびりしたのにな〜美容師さんは1ヶ月半くらい先まで埋まってる方なので予約の変更はできないのです病気にもなれないプレッシャー💦と言いつつも、白髪が目立ってきてテンションダダ下がりだったのでキレイにしてもらって気分が上がりましたよ今回はレイヤー多めで軽くしてもらいました。いつも最後はどんな風に巻いてほしいか聞いてくださるので今日は「か、か、韓国風で」と恥をしのんでお願いしました自分でもこん
美味しいソース焼きそばが食べたくて手打ラーメン珍来つくば千現店です。この黄色に赤文字が食欲を掻き立てますね。ラーショ同様に、関東全域に展開しているにも関わらず、県央地区に店舗が少ないのが残念です。学生時代からお世話になっていますが、値段は。。結構、上がりましたね(^_^;)オーダーは、ソース焼きそば決め打ちですが、焼きそばだけじゃ物足りないけど、セットもないので、お腹も空いていたし、2玉くらいなら食べられるかと思い、麺が2倍のジャンボ焼きそばを頼もうと、店員のお姉さんに相談する
趣味の富士登山となると最低でも3万歩近く歩けないと遭難を意味するので、5時間程度のウォーキングで筋肉痛になる事はありませんが、前日はダイエットの為に8時間以上座らずに居たため昨日の朝は足が痛くて5時に目が覚めたので、筋肉をほぐす意味でチョコと散歩に出掛けました。ミニチュアダックスなので身体こそ小さいものの、今年13歳になるチョコは人間で例えると60歳を越えて居るので、白内障のせいか最近は天気の良い日よりも曇り空や朝夕の散歩を好むようになりましたが、だからと言って長時間歩くのはこっちがアレなの
こんにちはこどもサークル湯本ですすっきりしないお天気の1日となりました(´・ω・)こんなお天気ですと、気分のコントロールも難しいですよねこどもサークル湯本では、おやつ作りをして気分もお腹もはなまるにしていきましょう(笑)という事で、手作りおやつの調理を行いました何が出来上がるかは、最後までブログをチェックしてみて下さい(●´ω`●)では詳しい活動内容をお伝えします下校が早かったお友達と食材の買い物へ出かけましたまずは~もやしを買いますあったあったうどんも使うんですって~分か
4月10日(木)☁️時々雨10日恒例、我が家の大黒柱モンキーポッドちゃんの様子を確認します旧積み立てニーサ全世界2018年〜2023年前月比評価額➖¥669,86127.9%の下落旧積み立てニーサ全米2019年〜2023年前月比評価額➖¥604,24530.2%の下落モンキーポットちゃん合計前月比➖¥1,274,106ちなみに先月の下げは➖¥615,868でしたので2月10日以降、モンキーポットちゃんだけで¥1,889,974失った事になります!
今日は夜更かしSUN子です仕事は休みやけど起きる時間は同じ!明日も朝のお散歩行きますよー今夜の晩御飯は「焼きうどん」ですごま油とだし醤油バージョン4人家族なんですけどね6人前作りますうどん、6玉笑このご時世にエンゲル係数高めの我が家直径30センチのフライパンこれが大活躍返す時、手首に気合い入れますコツがあります笑美味しいな~言うて食べてる子ども達の顔もうええ大人ですけどね笑あー、幸せやな(*˘︶˘*).。.:*♡心からそう思いますもう巣立つ時期が決ま
前回の続き延命寺(別格)の最寄り駅である『伊予土居駅』から2駅先の『伊予寒川駅』まで列車で移動しましたが、どうにも罪悪感が朝からろくに食べ物を口にしてないし、1駅分戻った場所にあるうどん屋さんまで移動することに。(なら最初から1駅分にしときなさい)↓ロケットうどん店主にオススメを聞いたら、焼きうどんだと言うので頼んじゃいました。オススメ通り美味しかったです大変話好きな店主さんで、「歩きのお遍路さん、みんなに聞いてるんだけど。何でお遍路してるの?」と、お遍路さん同士でもなかなか踏
おはようございます。3月31日で☆資さん1億円大還元祭が終了夫婦ともに、割引クーポンをたくさん持ってたから3月30日に、訪問嫁さんは、☆焼きうどん790円魚粉をたくさんふりかけて、喰べてました。ワシは初のオーダー☆鶏つくねうどん(さいめん)580円☆天かすととうがらしを投下ととろ昆布は入れない。☆鶏つくね味がかなり濃かった。さいめんにしてたからその濃さも、中和されて良かった。デザート☆抹茶わらび餅ソフト250円ぼた餅の餡子ソフトクリームとめちゃ
こんにちは(*´∀`*)ノ真ダラです可愛いかしら?(´▽`*)アハハどうしてもタラ汁が食べたかったので連れて帰られました仕事もしないでせっせとつまみの準備ꉂ🤣𐤔まだまだのどかな時期なのです仕事が始まるとつまみもだけどお昼なんてお腹が膨れりゃ〜いいわ💦って感じなのでこんな日が当たり前に今日のお昼ご飯どん兵衛旨だし焼きうどんあら?特盛だったんだ見てなかった💦普通に白米と食べて丁度良かったけどね大辛でもないと思ってたんだけど最近辛
モーニングナチュールべーぐる全粒粉チーズべーぐる🧀🧀🧀自然解凍、トースト上掛けチーズがカリカリ中に巻き込みはないのであっさり君安定の美味しさだね‼️豆乳ヨーグルトりんご、バナナなつめ煮、シナモン黒ごまきな粉アーモンドオートミールグラノーラディナー節子メシ折り菜と菊菜のおかか和え焼きうどんソース味おやつ①いただきものミックスナッツジャイアントコーンいりでオイシイ😋おやつ②せつ芋🍠干し芋トーストまた食べちゃったふるさと夢市場で買った金柑青いけ
業務スーパーで売っている冷凍讃岐うどんが今月はセール価格でなんと100円(税抜)だったので思わず購入してみました。(※期間限定・一部地域を除く)原産国は日本業務スーパーを運営する神戸物産のグループ会社秦食品が製造1袋(200g×5食入り)で税込108円の商品です。【パッケージ裏】さっそく開封してみるとこんな感じ。1人前200gのゆでうどんが5食入っていました。今回はこのうどんを使って「うどんすき」を作ることに〜麺はコシがあってツルツル、喉ごしがよくモチモチ食
こんにちはぽちゃまるです(๑・̑◡・̑๑)北九州のソウルフード資さんうどんが2月24日、両国に東京初出店したと話題にさっそく食べて懲らしめてやりましょうダンダダンダンダダン♪人生楽ありゃ苦もあるさ~♪駅から歩くこと15分ほど資さんうどん両国店さんうお!(゚д゚)マジか14時を過ぎてるというのにこの行列大名行列ですかな?資さんや行列はぐる~っとリアルに80人以上は並んでいました24時間営業の資さんうどんですが両国店は6~24時までです駐車場なしですからさす
北九州市の小倉にいた頃に、焼きうどん発祥の地?🤔(諸説あり)として盛り上がろう、としたが大して世間は靡かなかったなぁ(;´∀`)地元ライターおすすめ!福岡・小倉発祥「焼うどん」の名店5選|食べログマガジン「焼うどん」発祥の地・北九州市小倉。小倉駅周辺だけで、40店舗以上のさまざまな焼うどんが味わえます。麺や具材、ソースや調理法など、各店こだわりの味を楽しんで!magazine.tabelog.com焼きうどんなんて、誰でも出来ちゃうもん😂もう少し捻らないとヒットしな
伊勢神宮行ったら、絶対買う。伊勢焼きうどん。これ、めちゃくちゃ美味しいの。焼きうどんのタレだけも売ってるから、スーパーのうどんに、このタレでもいい🩷🩷🩷🩷🩷太麺がオススメ!伊勢うどん取り寄せ焼うどん5食分タレ付きセット【伊勢うどん(生タイプ5食分タレ付き)国産黒毛和牛地元産青ネギ1束】いせうどんふくすけチルド通販お土産もちもち伊勢ウドンご当地グルメプレゼントお中元お歳暮【伊勢うどんみなみ製麺横綱】楽天市場【送料無料
今日も無事GOです。腫瘍マーカー今月2回目先生間違ってオーダー。爆上がり中だったのが、少し減少良かった〜前回CA19-9、1556.6だったのが今回は1499.1微妙に下がりました。私、闘病始まって一年くらいの頃からメチオニン制限食に取り組み、メチオニナーゼというメチオニン分解酵素を朝夕飲んでいます。メチオニンは必須アミノ酸の一つで、癌細胞はこれが無いと繁殖できないといいます。たいていのタンパク質の食品には含まれているので、気持ち、タンパク質少なめにするよう気
日曜日はいつもと違うことをする日。朝から息子さんとブラブラ出歩いていました。雨が降っていても体も心も軽いのは調子が良くなってきた証拠。息子さんが一緒だから尚更楽しい。久しぶりにコメダ珈琲店に行ったよ。朝は無料でこんなのが付いてくるってすごいね。ずっと前に姉と名古屋に喫茶店巡りに行ったことがあるのだけど、どこに行っても無料で何か付いてきて、名古屋って太っ腹なんだなって感心した。またどこかに喫茶店巡りに行ってみようかな。今度は息子さんと。一緒に行ってくれるかな。お
こんにちはぞうさんです今日は朝の会をしてから『コップ積み』をしましたコップを並べたり、重ねたり、タワーを作って遊びましたお片付けをしてから近くをお散歩しましたぞうさんに戻って手洗いをしてから昼食です🍴今日のメニューは♡焼きうどん♡ギョーザ♡かき卵スープ美味しくいただきました😋💕午後からは小、中学生のお友達が元気にぞうさんに来所してくれましたまずは学習から取り組みました✍🏻📖̖́-学校の宿題や、ぞうさんのプリントを行いました学習後は、小、中学生のお友達も『コップ積み』
今日のお昼はこちらへ。資さんうどん中津店大分県中津市下池永55−1字松本55−1資さんうどん③|KUROの偏食日記(ameblo.jp)北九州小倉発祥のうどんチェーン。最近メニューの豊富さとどれもしっかり美味しいので改めて注目。店舗も急拡大中で大分県中津市にもしっかりとありました。カウンターは最近もまだ仕切られて窮屈な感じが多いなぁ。とろろ昆布とはりはり漬け、天かすは食べ放題で良いですね。こちらの店舗はタブレット式で注文。(メニュー割愛・前回参照)唐
菜花、葱の焼きうどん大根、白菜、お豆腐、葱のスープ
おはようございます。相変わらず、晩ごはんはサッとできるものばかり作っています😅昨日はわが家の定番焼きうどんです。ひき肉と人参、玉ねぎニラは必須の材料で、味付けは和風です。ひき肉って食べにくそうですが、不思議とうどんによく絡んで食べやすいんですよ✌️レシピです(2人分)うどん(ゆでうどん)2袋人参1/3玉ねぎ1/4ニラ1/2束豚ひき肉100g塩こしょう少々水50cc★酒大さじ1★しょうゆ大さじ1★和風顆粒だし小さじ1
こんにちは石神井六郎です!今朝は発熱こそ無いものの片頭痛有り…あとは僅かに残る喉の痛みのみ!長かったコロナウィルスとの闘いも…いよいよ最終章を迎えるのでせうか?でも戒厳令の解けない我が家^^;完治した日には嫁を弾劾裁判に?いや止めとこう!もし負けたら…どんな仕打ちが待ってるか…(゚Д゚;)で相変らず部屋に軟禁状態の私はベッドでスマホをポチポチ!ほとんど動いてないんだけど昼前ともなると…「腹が減ってきた…」そんな訳でこの