ブログ記事18,414件
今日のお昼はまたこちらへ。かつや久留米上津店『かつや⑮』今日のお昼は再びこちらへ。かつや久留米上津店:福岡県久留米市上津前回↓↓↓『かつや⑭』先日こちらへ。かつや久留米上津店:福岡県久留米市上津前回↓『かつ…ameblo.jp急激に来店頻度が上がってます。というのも面白いメニューが多いから。今回はこれ。前回までのハムエッグカツシリーズは個人的に大ヒットでした。11時過ぎにカウンターへ着座。ホルモン焼うどんチキンカツの合い盛り定食979ご飯大盛り¥165
個人的には地域最強店と思っています下関垢田店、お客さんは少ないですけど。でもこの日は駐車場が渋滞中。お店の中もてんてこ舞いしています(最後まで私の隣の席の片付けはできていませんでした)。前回の変態メニューは3週続けて違ったものを出しましたが、昨日からの変態メニューは、いやあ、ついにやちゃいましたねえ、炭水化物×炭水化物。禁断の域に来ちゃいましたね。今年に入ってからのかつやの変態メニューは全部人気みたいですね。私は年初の三種合盛り丼と前回の第二週のが双璧かなと思います。
早めに空港に来てますJALのラウンジがない!と思ったらカンタス航空と一緒でしたガラガラ👇朝はコーヒーだけだったので食べました‼️焼きうどんみたいなのは残しましたここのスタッフさんとお喋りしたら香港人だと思ったと言われました‼️マジですか⁉️そしてディズニー愛を勝手に自慢をしてしまいました下手にディズニーストアとか行くと物欲に負けそうなのでお次はキャセイパシフィック航空のラウンジへ行きましたちっちゃくして下さい🙏とお願いして何とか麺を食べました👇パイナップルケー
こんにちはぽちゃまるです(๑・̑◡・̑๑)北九州のソウルフード資さんうどんが2月24日、両国に東京初出店したと話題にさっそく食べて懲らしめてやりましょうダンダダンダンダダン♪人生楽ありゃ苦もあるさ~♪駅から歩くこと15分ほど資さんうどん両国店さんうお!(゚д゚)マジか14時を過ぎてるというのにこの行列大名行列ですかな?資さんや行列はぐる~っとリアルに80人以上は並んでいました24時間営業の資さんうどんですが両国店は6~24時までです駐車場なしですからさす
日曜日の朝に帰って来たお婿さん。お疲れ様でした。週末にいきなり忙しくなってしまいかなりハードだったので少し風邪気味か?お婿さんと娘が大、大、大好物の「カムジャタン」で英気を養って欲しい!Yuiはコチュジャンディップとスティック野菜が好きでフライングして食べ始めていた。大量に準備したので多分もう一回食べられると思う。追加分スパイシーなタレは各自が入れるようにした。あっと言う間に無くなる野菜。今夜のジョンは海老と春菊。カクトゥギを漬けてみたが、唐辛子の良いのが無かったのでイマイチ
☆゚+.おはようございます゚+.☆日曜日‥凄く辛そうに唾液を飲んでいたから今日は笑わない様に過ごそうね。そう言っていたのに私の顔みてヒーヒー笑う彼。笑うのやめなさいって言っているのに私の顔が面白いのかツボに入る彼。そして咳き込んで喉が千切れそうに痛いとしらんがな‥笑うな!!!私も‥ビックリした‥笑い過ぎて何年も出てなかった喘息が出て‥人間笑うなと言われるとジワジワ何ともない事で笑うんだな~彼だけだと思うけど。でもすっかり元気になったから良かった。で
焼きうどん!天かすかけたかったらしい代わりに青のりかけちゃげた(笑)
今月お亡くなりになった純と蛍の母さん・・・いしだあゆみさん若い頃の愛車だそうです。お似合いですよネ😆そしてシンガーのXinUさんマイカーじゃないと思うけど?愛車だったらどんなに素敵な事でしょうヤバくないですか💕自分ちの侘び錆くんは冬眠中のまま・・・🤷🏻♂️昼メシはあるモノで冷食エビドリアとドライフルーツパン午後からはセンバツ決勝と日ハムVS西武あっち見たりこっち見たり悪天候につきお散歩中止だワンお風呂洗いして女子プロゴルフ観戦工藤プロ初優勝おめでとう
今朝6:00の空窓を開けたら冬並みの寒さ春休みなのでお弁当作りがなくゆっくり起きれるのが嬉しいですでもお昼ご飯は何がいいかと悩むことになるのでどっちもどっちかなと思います私は遅寝の割には早起きが苦手ではなくて“明日はお弁当”と頭のなかのアラームもセットするとスマホのアラームが鳴る数秒前に目が覚めますでも早起きをする必要がない日はアラームが鳴っても起きれないこともあるので不思議なものです今日の昼食は次女のリクエストで焼きうどんいつもならキャベ
ホームページは↓↓↓WOMB美和鍼灸院ご予約・お問い合わせは↓↓↓サロン最新情報浅草のホテルから歩いて数分もんじゃを食べに行きました電話予約の出来たまぐろ家浅草店さんもんじゃを自分たちで手作りまずは土手を作って生地を流し込んでぐつぐつ混ぜ込んで出来上がり♪ヘラで少しずつ頂きますその他にお好み焼き孫くんも食べられるように焼きうどんも注文しましたこれでお腹いっぱいになるかな??っ
全くやる気が出ない😮💨昨日は訪看だったので、看護婦さんに血圧をはかって貰ったら、珍しく家では高い血圧だったお酒はどのぐらい呑んでる?って聞かれて、知りたい?そんなに知りたいの?どうしようかなぁ~って言いながら、ペラペラ飲んだ量を言いました。でも、休肝日もちゃんと作ってるし、胆石の大きさもあまり変わってないって、先生言ってたよって言ったら、病院と共有しとくねってで、もし次ヘルパーさんが人が居ないとかなったら、事業所変えるからねって話になりましただって!分かりましたって返事しときました
今日のお昼はこちらへ。資さんうどん中津店大分県中津市下池永55−1字松本55−1資さんうどん③|KUROの偏食日記(ameblo.jp)北九州小倉発祥のうどんチェーン。最近メニューの豊富さとどれもしっかり美味しいので改めて注目。店舗も急拡大中で大分県中津市にもしっかりとありました。カウンターは最近もまだ仕切られて窮屈な感じが多いなぁ。とろろ昆布とはりはり漬け、天かすは食べ放題で良いですね。こちらの店舗はタブレット式で注文。(メニュー割愛・前回参照)唐
今月は時間外勤務を45時間で抑えようと思てたんやけど予想以上にお仕事が忙しいらしいのよもしかしたらGWの連休も2回くらい出勤になるかも?ってウワサ予定変更で残業等をめいっぱい頑張ります!(ノ`•ω•)و晩酌time♪◆焼きうどん◆ハイボール焼きそばの麺が売り切れやったから焼きうどんにしたよ(*´罒`*)今日から4月だね~桜も咲き始めたら早いわ通勤途中に見るのがお花見の変わりだ
この日はディナー難民になりそうになりこちらへ。ご存知、と言うかまだ違和感のあるすかいらーくグループの北九州発祥のうどん屋さんです。元々売上70億位の会社を240億で買収って、期待の程が伺えますね。2018年創業者の大西社長が投資会社に全株を売却した時は確か20億円位だったような?それが6年で、いやはやですね。期間限定のこちらのメニューに心が揺らぎましたが、初志貫徹。かつとじ丼、ミニうどんのセット、ごぼう天トッピングでしめて小一枚。値段も東京とあまり変わらない
2023.4よりインドネシアのバタム島に3姉妹連れて駐在してます。インターナショナルスクールに通う英語初心者の3姉妹の子育てや日常を綴ってます。おすすめ!おいしかった!日本食!バタム島の日本料理と言えばお寿司!お寿司大好きなインドネシア人めっちゃいるでもそれ違うねわたしの求める日本料理ではなーいうどんは結構いい線いってるね↑偉そうにーわたし丸亀製麺のかけうどんだけはいい!他のいかにもインドネシア人が好みそうなうどんにチキンカツ乗せwithソースとかとにかく何でも乗せた
昨日は、久しぶりの発作で、皆様、ご心配いただき、ありがとうございました🙇♀️昨日、1日寝て元気になりました❣️昨日は流石に朝、発作起こして食欲なくて、昼頃やっと、お腹空いて、あっさりご飯🍚買っておいた、お赤飯と豆腐とワカメの味噌汁と冷蔵庫の瓶詰め等😋食事して、お昼寝したら、元気になって、起きてピノ食べましたwww😆夕飯は、ブロ友の木苺ちゃんの焼きうどん見て、食べたいって思って真似して、冷凍うどんと春キャベツと新玉ねぎで、焼きうどん❣️また、食後にピノ食べちゃったwww🍨ここの所の
お問い合わせ・見学は・・・048-242-5425までご連絡お待ちしておりますInstagramはこちらHPはこちらから!すたぁとホームページ3月休所予定日1日(土)・2日(日)8日(土)・9日(日)15日(土)・16日(日)22日(土)・23日(日)29日(土)・30日(日)今日は昼食調理、みんなで焼きうどんを作りましたそれぞれが仕事を請け負って、精一杯作っていたのでその様子を是非ご覧ください
おはようございます!シンプルで作りやすい、焼きうどんレシピのご紹介です♪太めの冷凍うどんを使って食べ応えしっかり、もちもち焼うどん!具材には、間違いない豚肉と、小松菜をたっぷりいれて、シャキシャキ食感がおいしいです👌小松菜の香りも良く、シンプルながら、おいしく出来上がりました。夫も娘も気に入ってくれ、「おいしい!」と、ペロリ完食でした😋✏︎レシピ⬇︎〜豚肉と小松菜の焼うどん〜【材料(2人分)】・冷凍うどん……2玉・豚こま切れ肉……120g→食べやすい大きさに切
昨日、前夜にヤンチャしちゃったから、起床は12時半(;'∀')お腹空いたぁ~~~(TT)乾麺使ってうどんにしましたこの乾麺や好きなヤツです@好みじゃ無いのは待機中多かったので、半分を取り分けて温存夕方に前日に半分焼いた残りの力豚ホルモンと一緒に焼きうどんに加工しました(^^♪グダグダだけど、少しは掃除もしましたよなんせ、次の金曜はユミの襲撃が有るから(;'∀')さて、今日はお惣菜を作る日。朝から冷凍庫を漁って、必要食材を解凍してます^^もう少ししたら作
8月に6泊7日で行った台湾旅行の記録です。思った以上に物価が高く感じられる台湾。円安のせいで一層高く感じる。5年前はペットボトルの水1本が60~70円の感覚だったが、今回はコンビニで買って140円くらい。2リットルの水、240円くらい。コンビニのおにぎり、150円くらい。ビール、180円くらい。子どもの唯一のお土産、中国語版ポケモンカード、240円くらい。日本のメーカーのアイスやお菓子は日本の1.5倍。日本と変わらないね。てか、日本の地方都市のスーパーやドラッグストアだとペッ
R296成田街道沿いにオープンしたお店元は九州発のうどん屋さんみたいで、今のところ千葉県八千代市以北にお店はありません(2025年2月下旬頃に、埼玉県鴻巣市に新店舗が出来るそう)。24時間営業のお店で、習志野自衛隊から割と近いです。1/4(土)10:31に受付を済ませたところ、当日の481組目らしい。席数は13010時43分の時点で、あと55組が前に待っている。11時21分に席に着くことが出来た。ということは、1組あたり約41秒、2組3分3組2分ほどで進む計算か(早結局、受付
おはようございます❣️今日は息子、バトミントン団体戦!頑張ってきてね〜(まだ1回も試合見に行ったことない)来るなと言われてるけど夏の最後くらいは行こ!!6時過ぎに起きて時間持て余したし朝から山本ゆりチンレンチンハンバーグ作って、娘と私の昼ごはん息子の塾前ご飯用に作ってみました♡食べるん楽しみ〜昨日、休肝日にするゆうてたのに帰ったら割と酔うててなんならピザ🍕頼み出さはった笑餃子、とりむね天は用意しました娘米の上にピザ🍕笑炭水化物LOVEなの〜笑娘作焼きうどん
こんにちは(*´ω`*)ブログにお越しくださりありがとうございますいいねコメントフォローも嬉しいです❤(ӦvӦ。)今日の三男お昼ご飯焼きうどん+白米(゚д゚)炭水化物多くない??後は昨晩の残りのおかず達昨晩から雨朝止んだと思ったらまた雨寒いです(`;ω;´)お昼休憩いただきます〜
三連休3日目です。お正月休みぶりの連休でした。いよいいお明日からは忙しい日々が始まります。昨日は近所の仲のいい友だち家族の家に招かれ、お料理を持ち寄り深夜2時まで話をしていました。もちろん料理は私一人で作り、その間無職夫は昼寝をしていました。19時の約束に間に合うように料理を作り、身支度をしました。無職夫を起こしたのは18時、それからシャワーやら身支度やらで気付けば19時すぎ、約束を守れないルーズな所も理解できません。逆だったらすごい剣幕で文句を言うのに。結果、
先週末、久しぶりにお家でたこ焼きを焼きました🐙ふだん何もしない息子に焼き係になってもらいました✋おかげで、ゆっくりビールを飲むことが出来ました🍻タコさんと🐙ウィンナーとチーズ🧀いちご🍓(これはデザート)私は以前、銀だこで食べたネギとゆずぽんのたこ焼きがさっぱりとしてとても美味しかったのでまず第一弾はネギゆずぽんで頂きました銀だこと同じくらいとっても美味しかったです😋それから、焼きうどんも〜粉ものばかり💦😱💦第2弾は、普
あっという間の3月の麺活、まずはおうち鍋焼きうどんからスタート!久々のなるほ、かき揚げの大きさが戻ったような?日高屋で野菜たっぷりタンメンマルちゃん正麺で五目あんかけラーメン、下手な店で食べるより全然美味しい😆前日行かれた方の投稿見たら行きたくなったので久々に安定の萬家!萬家の斜向かいにできた「PISOLA」で究極のボロネーゼ、これは劇的に美味しかった!ここは時間のある時に再度のんびりお邪魔してみたい店になりました!おうちとんこつの正体はやっぱりうまかっちゃんで!駅そばでコロ
旦那が休みで気分転換に車で2時間以上かけてお昼にスシローを食べに行きました色々食べましたスシローのフライドポテト大好きです美味しかったよちゅ〜るタワーが安くかえて2つ買ってきました前に一度あげた事あるんですが夢中になって食べてました4月から色々と値上がりするということなのでトイレットペーパーやティッシュ等、消耗品はいくらあっても構わないので多めに買ってきました私が行き帰り運転したので疲れちゃって帰ってから爆睡してました起きたのが19時過ぎで旦那カップラーメン食べていたので足りない
3月も終わりに近づいてきました。職場の退職者との別れも近づき寂しくなります。また新しい出会いに期待して春を迎えたいです。入院中の父の退院も近づいてきたようです。このままでは自宅に帰ることになりそうです。また心配の種が増えますが父にとってはそれが良いのかもしれませんね。本日のレコーディング。朝。トルティーヤin卵。ギリシャヨーグルト。キャラメルコーン苺🍓朝からお菓子。昼。ポッキー抹茶。ワッフル🧇夜。焼きうどん。もずく。サラダ🥗デザート。三茶のミスドで買った祇園辻利コラボ抹茶ポ
フォルフィリ19回目(通算42回目)とうとうこんな日が来た!ずっと300近辺キープしていたCA19-9いきなり1110.9だって〜そもそも300だって基準値の10倍だけどね転移があるのか大きくなったのか咳も出てたから肺炎なのか色々含めて、来週月曜日に造影CTぶち込んでくれました結果知りたいだろうからって翌週、説明だけで予約とってくれました。こんなの初めてだわ調子に乗って、控えなきゃいけないアミノ酸摂りすぎたねまあ、美味しかったからいいや。ゲノム診断のことも話してく
体重計を新調しました。使っていたものは体重は測れるが体脂肪は測れなくなっていたのでこの際新調です。最近のは色んな機能があるんですね。買ったのはコレ↓Amazon.co.jp:AnkerEufy(ユーフィ)SmartScaleP2Pro(体重体組成計)【アプリ対応/Fitbit連携/体脂肪率/BMI/心拍数/筋肉量/基礎代謝量/水分量/体脂肪量/骨量/内臓脂肪/タンパク質/骨格筋量/皮下脂肪/体内年齢/ボディタイプ/3Dモデル】ブラック:ホーム&キッチンAmazon.