ブログ記事571件
*2021年に結婚した妊活中の30代夫婦です♡好きな家事は料理です節約もしつつ楽しく暮らしたくて、コスパの良いものが好きです。物を買うときはじっくり考える派です*過去記事結婚指輪→☆婚約指輪→☆新婚旅行→①②③④⑤⑥妊活を始めるきっかけ→☆一昨年のふるさと納税まとめ→☆去年のふるさと納税まとめ→☆★今年のふるさと納税まとめ→☆1ヶ月集中結婚パーティー準備まとめ→★41週2日目入院3日目2日目の夜もほとんど眠れず。なぜかって、
【祝15周年!】ブランケット北欧毛布シングル伝説の毛布毛布洗える朝ベッドから出られなくなる毛布冬あったかブランケットおしゃれ/ボリューム毛布シングルマイクロファイバー/bonmomentボンモマン【予約商品】【送料無料】楽天市場4,599円伝説の毛布再販しています。おはようございます。皆さんたくさんのいいねとメッセージありがとうございます。2000件以上のいいねを見て朝からまたうるうるしています。メッセージはゆっくり読ませていただきますね。昨夜
大阪母子医療センターで出産したこと、無痛分娩を選択したこと、感想。やって良かったって気持ちと、怖かった…って気持ちと半々🤔🤔私なりのメリットとデメリット!まとめ!!🧡メリット・麻酔の背中への注射は全然痛くない!採血のほうが痛い。・陣痛の痛みも、いきむ痛みも、産み出す痛みも、会陰縫われてる痛みもほぼ無い!(私はなんやかんやあって陣痛は普通に痛かった)・麻酔入れて子宮口開くの待ってる間は、スマホ触ったり仮眠とったりして体力温存して過ごせる。・麻酔のことだけを担当してくれる麻酔科医
こんにちは😊長くなりますが、どんどん記憶も薄れていってるので記録に残したく出産レポを書きました!妊婦健診の内診で刺激をしてもらった日、眠りについて深夜3:15頃に股関節が痛いなあと思いながら寝返りを打ったところちょろっと何か温かい液体が出た感じがして😳内診の影響で少し出血していたのでそれかな?と思っていたらちょろ、ちょろ、、と続く…慌てて起き上がってトイレに駆け込んだところドバッと水が出てきたので夫を起こしてから病院に電話📱その日試験が終わった打ち上げで遅くまで友人と飲みに行っ
長女出産の無痛分娩レポ2020年に長男(普通分娩)を2023年に長女(無痛分娩)を大阪の東大阪市にある小阪産病院で出産しました2回の妊娠両方とも切迫早産になったので小阪産病院には合計2ヶ月入院していたことになります入院のことならなんでも聞いてや!って感じです今回は無痛分娩について小阪産病院は決して無痛分娩が多いわけではなく普通分娩がほとんどだと思います麻酔科医の先生はいるけど常駐はしてないので急に陣痛がきたり夜中、陣痛がくると普通分娩になりますこればっかりは運!
N.NaturalBeautyBasicバックパールボタンドッキングワンピースエヌナチュラルビューティーベーシック*ワンピースワンピースその他ベージュネイビーグリーン【送料無料】楽天市場12,980円おはようございます。楽しみすぎて全く眠れません。昨日点滴刺し替えてもらった方が良いですとメッセージをいただいたので、念のため確認してもらうとこれは痛いですねと言われて調節してもらいました。教えてくださった方ありがとうございます。手を上げるのが楽になりました。
大阪母子医療センターに入院する時に持って行くもの、病院側から用意するよう言われたものまとめ🥹陣痛バッグ(リュック)✔️書類✔️財布✔️ボールペン✔️母子手帳✔️診察券✔️保険証✔️印鑑✔️室内履き(クロックスNG)✔️箱ティッシュ1箱✔️飲み物2.3本✔️お箸、スプーン、コップ✔️産褥ショーツ(産院貸し出し)✔️眼鏡(コンタクトNG)✔️ペットボトルストロー◎✔️モバイル充電器◎◎は先輩ママたちにお勧めされて入れたもの私は陣痛きてから出産まで19時間かか
フォロー、いいね、コメントいつもありがとうございます子宮口全開から4時間経っても生まれず、体力だけが消耗したためAM5:00から促進剤を売って産むことになりました。↓前回までのレポはこちら『41w再チャレンジ無痛分娩レポ①』フォロー、いいね、コメントいつもありがとうございますやっと身体も回復してきたのでレポが書けました※このレポはあくまでも痛みに激弱な私の場合です。無痛分娩は、本…ameblo.jp『41w再チャレンジ無痛分娩レポ②』フォロー、いいね、コメントいつもありがと
【クーポンで1990円10/411:59まで】プルオーバー七分袖レディースTシャツ7分袖ボートネックコクーンプルオーバー綿混綿コットンゆったり春夏秋トップスプルオーバーブラック黒オフホワイト白ベージュ無地シンプル着回しデイリーM-Lメール便10楽天市場3,980円お昼までクーポンで1990円です。おはようございます。昨夜は皆さんメッセージありがとうございました。ホルモン?ガルガル期?産後鬱?色んな言葉が出てきて、まさか私が?と
にゃんちです9/20に順天堂医院の無痛分娩で無事に出産し、退院しました出産レポ続きです前の記事出産レポ①おしるし・前駆陣痛編東大病院の和痛分娩で産んだ、1人目の出産レポはこちらです。1人目出産レポ予定日を1日超過した9/19に、前駆陣痛のような腹痛。夜には15分間隔になったため、急遽、長男を私の実家に預かってもらい、旦那と病院へ22:30頃病院に到着し、NSTと内診。子宮口は2〜3cm陣痛は15〜20分間隔このまま様子見ということで、病室で日付が変わりました。9/20(
無痛分娩のレポです。はじめから読む方はこちらからどうぞ『どうなる!?無痛分娩レポ①』無痛分娩をはじめて知ったのはいつかのテレビのニュースだったと思います当時はまだこどもでしたが、痛いのなんて絶対無理!無痛で産む!と心に決めていました笑大きくな…ameblo.jp尿カテやるなんて聞いてなかったよ~!!出産前に何件かレポは読んでたんですが、覚えてなかったのかみなさんやられなかったのか…尿カテ初体験(感覚はなし)でした
抗生剤を入れて就寝後…朝4時20分助産師さんがLDRに来ました。そして触診。子宮口全開になりました!ここまでが長かったです。少しずついきんで赤ちゃんを下に下ろします。なかなかうまくいきめなくておりてこない。そもそも麻酔が効いてて、陣痛がわからない。そう、ぜんぜん痛くないのです💧お腹が硬くなったらいきむんだけど力が入ってるからも分からない感じ。助産師さんにタイミングを見てもらいながらいきんでました。5時、破水。ひたすらいきむ。たしか、このあたりでもう少し強い麻酔に変えてもら
大阪母子医療センター、入院5日目…退院日!私はもう昨日の健診で退院決定やけど、太郎👶🏻がどうなるかは当日までわからんくてどきどき、、、でも退院する気満々で久しぶりにメイクして、髪の毛巻いて、、、今までのボサボサおばけから見てくれを整える👻体重も増えてるし、黄疸もおっけー!退院決定!出産の時にずっと励ましてくれた助産師さんが最後会いにきてくれる🥺✨陣痛促進剤入れたら赤ちゃんが弱って、ストレッチャーで違う部屋運ばれたり、陣痛が進まんくて帝王切開になるかもってなったり、〇〇したか
大阪母子医療センター、産後入院1日目!預かってもらってるとはいえ、夜中も3時間おきの授乳の為に起きなあかんから全然体力回復せーへん。お股が痛いから3時間おきにロキソニンとカロナール交互に飲んでる💊ほんでそれよりも、いきむ時にすごい力入ってたから腕と股関節の筋肉痛の酷い版みたいなのが痛い。書く書類いっぱいあるけど手震えて書かれへん(笑)歩く時は大股で横に足出してペンギンみたいに歩いてる🐧寝たんか寝てへんのかわからんまま、また朝の授乳。この授乳のタイミングと私のご飯のタイミングが
立ち会いにギリギリ滑り込み助産師さんもう一回次の陣痛で息んでみようか!一回だけ息む。あ。お股の間にいる!!!後はずっと力抜いててね〜ん?息まなくていいの?お股の間にいらっしゃいますけど??彼とむーちゃんと話しててふふってなったら力抜いててね〜って言われた。そこからはつーちゃんが苦しくならないように、深く呼吸するのを意識。スタッフさんにスマホのカメラを固定してもらって、動画撮影スタート。(前回は彼が撮ってたけど、一番肝心なところがフレームアウトしてたから、バースプ
最初から読む方はこちらからどうぞ『どうなる!?無痛分娩レポ①』無痛分娩をはじめて知ったのはいつかのテレビのニュースだったと思います当時はまだこどもでしたが、痛いのなんて絶対無理!無痛で産む!と心に決めていました笑大きくな…ameblo.jp38週の検診で子宮口は5cmに。今まで通りでいいと言われた&さすがにもうそろそろだろう、と言うことで検診帰りにインドカレーを堪能してきました。そして…数日前から喉が痛
セール★3690円→2990円洗えるコートレディースガウンアウターチェスターコート羽織りウエストリボンロング丈無地サイドスリットメール便不可22awcocaコカ楽天市場2,990円洗えるコートがセール価格です。おはようございます。搾乳器が届いたので使ってみました。なんとか出来たんですが、搾乳器を外す時母乳こぼれませんか?(ベタベタ)搾乳器でも母乳がほとんど出ないので、半分くらい溢れたのではないかという量がお洋服につきます。慣れでしょうか…続きです
自分なりにネット検索したり、母子医療センターで色々説明を受けた日。特に病院側はやっぱりデメリットを強めに伝えてくる。なんかあった時に困るからかな。麻酔を背中に打つんやけど、一歩間違ったらこうなりますとかこんな副作用ある人もいますとか、ありとあらゆる可能性を教えてもらって、ちょっとビビる😂無痛分娩にしたら、麻酔を入れることで陣痛が弱くなるから、分娩時間が長くなる。だから促進剤を入れたり吸引分娩とか鉗子分娩になったりする確率が上がるらしい。じゃあ帝王切開もなりうる?って聞いたら、そこの確率は普
にゃんちです9/20に順天堂医院の無痛分娩で無事に出産し、退院しました出産レポ、ラストです順天堂医院の無痛分娩で産んだ2人目出産レポ出産レポ①おしるし・前駆陣痛編出産レポ②順天堂の無痛分娩東大病院の和痛分娩で産んだ1人目出産レポ1人目出産レポ【順天堂医院で無痛分娩しての感想】私は1人目を東大病院で和痛分娩、2人目を順天堂医院で無痛分娩で産みました。普通分娩(自然分娩)を経験していないので、普通分娩と比較することはできないのですが…無痛分娩にして良かったと思います。あと
検査薬をしたら陽性が確認できたので、永井に予約をしようと思いました。コロナ禍でもあったので予約制かな?と思い初診の予約が必要か分からなかったのでHPから電話で聞いてみると「初診は予約なしできてください」との事。婦人科にかかっているうちは予約なしで、産科(12w〜)に入ると予約制になるみたいです。初診は診療時間内に予約なしで向かいました!主人も一緒に来ましたがコロナ禍でやはり中には入れず。ちなみに出産する時も含め主人が院内に入ることはできませんでした。入口で手指消毒をしてカメラ検
LB.03SectionLB.03/西川ダウン(R)/サージロングダウンナノユニバースジャケット・アウターダウンジャケット・ダウンベストブラックホワイトネイビー【送料無料】楽天市場55,000円西川ダウン20%ポイントバックです。おはようございます。おっぱい頑張って出しています。赤ちゃんの方が頑張ってくれてるかな?産後1週間が大切と言われたにも関わらず産院ではほとんど一緒に過ごせなかったので、今頑張っています。続きです。お医者さんが来ました。医「子宮口が
gelatopique【HOMME】【PEANUTS】べビモコジャガードプルオーバージェラートピケトップスカットソー・Tシャツホワイトブルー【送料無料】楽天市場7,480円今年もPEANUTS可愛いです。おはようございます。赤ちゃん産んでもお腹って全然へこまないんですね?ハリのない妊娠6ヶ月くらいのお腹だなぁと思いながら今朝はシャワーを浴びました。すぐへこんでいる方をたまにInstagramで見ますが、私はだらしなくたらんとなっています。続きです。私の言い方が良
★ポイント10倍・割引クーポン★【宅配便送料無料】AESOPイソップゼラニウムボディクレンザー500ml楽天市場5,210円イソップポイント10倍です。おはようございます。おっぱいが思うように出ません。なるべく咥えさえようとしてるのですが、赤ちゃんが疲れて寝てしまいます。母乳出てくれるといいな。続きです。会陰切開するのか〜ここまでとっても順調だったのでこのまま産めるものだと勝手に思っていました。でもやだな〜と思ったところでそこは先生の判断、あっさり切られてしまし
大阪母子医療センター無痛分娩レポ②分娩室に移動してすぐに👩⚕️「麻酔入れよっか?😄」って言ってくれたけど陣痛はこんなもんじゃない、もっとものすごい痛みなはず、みんなはもっと堪えてるのに、もう頑張らなくていいんですか、、、、?って一瞬迷ったけどすぐにめっちゃ痛い波きたから「入れてください」即答。この時痛みの波は3分間隔。生理食塩水みたいな点滴つけてもらう💉いざ麻酔!腰に!針を!!!薬を!入れる!こわすぎ。どきどき、、、👩🏻「痛いのこわいんです!痛いですか?!」👩⚕️
0日目の夜くらいから、生理痛なようなお腹の痛み1人目の出産では無かった。若しくは会陰が痛くて気付いていなかったか。待ってましたー!お腹ぺこぺこ【1日目朝食】朝食・十六穀粥・焼き鮭・温泉たまご・切り干し大根の煮物・もずく・漬物・明太子・梅干し・おかかでんぶ・味噌汁(茄子)・ほうじ茶全部美味しかった食べた後もやっぱり後陣痛が痛い朝食後に授乳指導おっぱいチェックをしてもらう。1人目の授乳は横抱きでしたか?横抱きでした!このおっぱいだったら、フットボール抱
前回の続きです。『39w7d入院しました〜成育医療研究センター出産レポ①』朝からマタニティヨガ30分散歩30分熱めのお風呂20分陣痛…こない予定通り、お昼ご飯を食べて13時から入院手続き開始しました。入院者本人は手続き後6Fに移動。…ameblo.jpバルーンを入れて一夜が開けました。0時からはお水とOS1のみ口にします。朝6時にLDR室に移動しました。沢山の荷物を持ってきたので、それをまたまとめなくてはいけないし、眠たいし面倒くさかったですAM7時NSTセット子宮口内診→4
無痛分娩のレポです。最初から読むかたはこちらからどうぞ『どうなる!?無痛分娩レポ①』無痛分娩をはじめて知ったのはいつかのテレビのニュースだったと思います当時はまだこどもでしたが、痛いのなんて絶対無理!無痛で産む!と心に決めていました笑大きくな…ameblo.jp麻酔すれば痛み0で出産できると思ってましたが…甘かったー!!(できる病院もあるのかも?)陣痛が来てからの麻酔処置でしたし、待たされたし…、確かに1回目の麻酔はかなり
無痛分娩のレポートです。はじめから読む方はこちらからどうぞ『どうなる!?無痛分娩レポ①』無痛分娩をはじめて知ったのはいつかのテレビのニュースだったと思います当時はまだこどもでしたが、痛いのなんて絶対無理!無痛で産む!と心に決めていました笑大きくな…ameblo.jp病院行っても帰された!という話をよく目にしていたので、私も帰されちゃうかな?と思いましたが、一応子宮口が開きつつあるので、そのまま入院となりました。病院ついてす
大阪母子医療センター、入院3日目!夜中ついに気絶するように寝て、目覚めたら4時間経ってた!!!!😳😳😳😳この日は同室の泣き声大合唱の日やったんやけど、うちの太郎👶🏻だけガンガン寝てて、、、母思いに4時間ほど静かにしてくれてたみたい。お腹すいたよなごめんな😭😭😭助産師さんも途中見に来たけど泣いてなかったって言ってくれてたし、いけたんかな?急に4時間も空いたから、おっぱいカチコチ。助産師さんがひたすらマッサージしてほぐしてくれる。マッサージの仕方とか、なんでするかとか、丁寧に教えてく
入院2日目。緊張の1日が始まりますこの日は6時からNSTと言われていたので5時45分くらいに起床。夜中の2時頃に生理痛のような痛みで起きてからその後も1時間毎に痛みで起きていました。が目覚めはすっきり。やはり生理痛のような痛みがある。あとおまたの違和感(しつこい)6時にNST開始。うる覚えだけど陣痛の数値がやや上がっていたようなNSTは30分で終了。最後に助産師さんに内診をしてもらう。「バルーン抜けてるね。4cm開いてるよ」えやったあ?!まず違和