ブログ記事81,543件
サニー横浜リーダー、ゴスペル鍼灸師のヒロです毎週金曜日の朝は、世界に向けた「ジェンナと朝活」ニュージーランドから生配信~明日4/18(金)朝7:30スタート前回4/11(金)の朝活はPARKイベントに向けて「歌う」朝活!おうちにいながら、あなたとつながる、世界がつながるサニーサイド横浜の基本理念はこちら(2024/2/29ブログ)『サニーサイド横浜の基本理念』サニ横リーダーのヒロです2009
「どうせ学校で習うんですよね?」こんにちは生徒が望む人生を手に入れる能力UPの学習塾StudyGymの長山圭史です。StudyGymは、将来公立の小・中学校から自分の夢の実現に向けて精一杯の努力をする方を応援する進学塾です。本当に手に入れてほしいのは、「知識」よりも「余裕」。“先取り”学習より、“余裕”のプレゼント「先取りって、どうせ学校で習うんですよね?」これは、保護者の方から実際にいただいたご相談の一つです。たしかに、中学校の学習内容は、いずれ誰もが学校で学ぶことになります
関東の私の住む地域ではウグイスちゃんが猛練習中です。チュピチュピチュピキュインキュインそしてそのうちにホーーーキュピッのようになりホーーーーーッホケキョッと完成形へなる予定ですね朝早くからあれだけ鳴いて練習してこそのホーホケキョなんですねぇ。猛練習の回数のすごさに脱帽です。新入社員の方や新入生も今研修や新しい世界にエネルギーを馴染ませていくところですかね。練習が必要なこともあるかもしれないし練習とは違う様々な体験かもしれませんが応援
今日は基本から。そしてマンツーマンで型先輩たちは、どう伝えればわかりやすいか?教えてもらう後輩たちは、先輩が一生懸命教えてくれてることを真剣に真面目に聞いて、上手くなりましょうジャンプスパーフィジカルクラス今日もみんなよく頑張りました善志会の公式LINE始めました。お問い合わせや体験の予約などこちらからできるようになっています道場ホームページも随時更新しています。空手で育てよう!強い心と強い体https://zenshikai.jimdofree.com/埼玉県
サニー三重津の夜練習日春の嵐と言う言葉がピッタリだった雨、風、そして花冷えの寒さそんな日でも熱い場所があります!我らチームこにたん発祥チームサニーサイドゴスペルクラブ三重雨…?風…?そんなの関係なーい花冷え…?歌えば熱く、暑くなるさ見て見てこの笑顔!プロカメラマンだってサニーじゃ撮られる側(笑)ポーズ決まってます!16年も経つとそりゃもう練習中であろうがカメラをみつけりゃポーズする!さすが!ベテランです遠くから笑顔と
ちょこと申します年長の女の子・年少の男の子を育てるママです♩現在、年長の娘年中の冬からオンライン英会話を始めました♩娘の英語キロク8ヶ月~こどもちゃれんじEnglish1歳~ミライコイングリッシュ2歳~ワールドワイドキッズ(中古)3歳~トド英語・英会話教室入会5歳~オンライン英会話QQキッズいろいろなことに手を出しつつ…ゆるーく続けています我が家のオンライン英語は『QQキッズ』に決定しました
まるです所沢まで後1ヶ月切りましたね沖縄以来に会えるみんなから昨年のインザパーク以来会えるみんな初めましての方もいっぱいいそうですね❤今度の日曜日に甲府があるんですがなんと!パーク前はこの日が最後!ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!エライコッチャですしかも、パークまで日がある結構自慢できる忘却力ここで発揮したらヤバいっす(>_<。)💦しかも前回、振り付け頑張ってみましたがなんか、なんかだったので😅イロイロ自撮りして踊ってみるとか対策して頑
優勝おめでとう🥇ホームページはこちらをクリック↓ブラジリアン柔術ST柔術stjiu-jitsujzvg8.crayonsite.net新メンバー募集中です幸手市近郊でブラジリアン柔術に興味のある方是非一緒に練習しましょう🥋🙇無理な練習など強制致しませんのでご心配なさらずに少しでもご興味あればどうぞ一度無料体験にお越しください🥋🤗お気軽にお問い合わせください🤗お問い合わせは電話かメールかinstagramのダイレクトメールからお願いしますメールstjiujits
OPEN致しましたグローバルキッズパーク篠ノ井店集団療育粗大運動(巧技台・室内大型遊具・ボールプール)走り回れる広ーいフロアあり微細運動(ひも通し・工作・パズル等)個別療育お子様にあった個別療育を週に1回30分保護者様とご相談してから取り組む内容を決めていきますお子様の発達のお悩みお気軽にご相談ください篠ノ井店インスタ始めました様々な情報を発信していますぜひフォローしてくださいみなさんこんにちはグローバルキッズパーク篠ノ井店です本日のレクリエーションは
こんにちは放課後等デイサービスグローバルキッズメソッド雨ケ谷新田店ですご見学と無料体験を随時受け付けてます詳しくはお問い合わせください小学校1年生〜の発達に不安のあるお子さまや、特別支援学級・特別支援学校に通っているお子さまを対象とした療育施設ですみんな元気に帰ってきて手洗いをして学習に取り組みます音読をしたり漢字や算数のプリントをしたりそれぞれの宿題を頑張りました宿題のあとはすららやタイピングもやりました今日は外
gwから負の連鎖で、主人→次女→長女→わたし…と、風邪が蔓延しています…引きずったまま、週末には野外フェスにもいき、大雨にうたれ全然良くなりません…そんなんではありますが、今週より生徒さんたちは6月の課題スタートしました。しっかりお稽古して昇級目指しましょう!そして5月より少し時間変更しました。子供時間月曜日16:00〜19:00(18:15までに入室)水曜日16:00〜19:00(〃)木曜日15:30〜18:30(17:30までに入室)大人時間火曜日
やたら大盛況な・・・なんだかやたら大盛況なプレハブ小屋があるのでなんだろなぁ〜と思っていたのだが・・・。のぼりにはフィットットって書いてある。フィットット?何それ?名前だけ聞いてもよくわかりませんがネットで調べてみるとフィットットとはどうやら電位治療器のようである。それの無料体験ができる施設らしいのだ。無料だから大盛況!?それもあるだろうけど若いスタッフとおしゃべりするのを楽しみに来ているお客さんもいるようだ。スタッフのファンがいるのね。スタッフがアイドル的存在に
皆さん、こんにちは!りんたコーチです!今日は今年度最初のスクールでした。去年から引き続き月曜クラスの子や新しい子がいたり新鮮でした。今年も一年楽しくなりそうな感じがします!今年も一年間宜しくお願い致します!それでは、月曜日クラスの様子です!【U6】【U8】【U10】本日のベストショットはこちら!U10で撮れた1枚です!一つ学年が上の子にも果敢にボールを取りに行くシーンです!負けじと来週も頑張りましょう!●プーマサッカースクール公式サイトこちらをクリック
サニー横浜リーダー、ゴスペル鍼灸師のヒロです2025年サニー横浜で練習しているこの歌「InJesusName」心の耳を澄ませば聞こえてくるCarryingourburdensCoveringourshameHehasovercome,yesHehasovercomeWewillnotbeshaken,WewillnotbemovedJesus,YouarehereIwillliv
春休みも後半、子供と過ごす時間に少しお腹いっぱいになっている私・・少し、他人を頼りたいなと思っていたところ、以前、無料体験した『へやすぽアシスト』から再度無料体験しませんか?とラインが来ました。『へやすぽアシスト』とは、zoomでコーチとオンラインでつながり、マンツーマンレッスンを行えるもの【へやすぽアシスト】発達の土台を育てるオンライン運動教室(運動療育)「へやすぽアシスト」は、運動苦手や発達が気になるお子さま向けに、理学療法士・作業療法士がオンラインでマンツーマン指導を行う
急に暖かくなりました。桜が散ってしまい寂しいですね。でも私はこれからの季節が一年で最も好きなんです。いっせいに新芽が吹き出し山が緑なる。勢いを感じます。今日はおいで、おいでの手のモーションについてです。指先をを下に向けて上にゆっくり揺らしますその時に肘も柔らかくするとふわっとした優しい動きが作れます。さぁ、新曲が始まりました。風に乗って花の香りがやってくるという曲です。とうとう2週間にメリモが始まります。もうこの3日は何も用事はしません!PCの前でお昼から夜
私が石研に子どもを入会させて一番驚いたのは勉強はもちろんですけどあいさつや時間を守ること、先生に対する礼儀正しさを教えていただいてることが驚きでした。うちの子が外ではこんなにいい子になってるなんて思ってもみませんでしたから。家では親の言うことを聞かない、少し言うと何十倍もの反抗的な言葉が返ってくる朝寝坊もいつものこと夜は夜でいつまでも親に隠れてゲームをやってるそんなうちの子がすっかり変わるんで…こんな
●一生の趣味が持てる大人向け書道教室メニューこんにちは!塚田みかです。大人がやってみたい習い事ランキング。今も変わらずランクインしているのが書道です。パソコンが主流の時代とはいえ…職場でのメモ、のしの上書きなど手書きで文字を書く機会は少なくありません。そんなとき、美しい文字が書ければ、自分が一番心地よいですよね。お稽古を始めると「今日の名前の文字、よく書けてる!」こんな嬉しい日が現れ出します。文字の形の取り方、止め、はね、はらいなどの筆
こんにちはグローバルキッズパーク市原五井店です今日は、風が強かったですがぽかぽかな一日でした。はじめの会今日は、お友だちが午後から来ました。レクリエーション「順番を守ってサーキット‼️」みんな、きちんと順番を守っていました自由遊びぼくは、ピラゴラスで遊んでま〜す‼️こちらは、プラレールで遊んでいます。自分たちで線路を完成させました。本日もご利用ありがとうございましたまたのご利用お待ちしております詳細はこちらから✨児童発達支援グローバルキッズパーク市原五
2025.4.15火曜日4月から火曜日は実家とホスピスへ行き来する予定でしたが父の他界で色々と変わって来てしまい…勿論母親のケアの為に実家へは顔出しますが5月から隔週でレッスンを担当することになりました。【アスリエ鷺沼店】5月は13日(火)と27日(火)14:50〜60分間です👣アスリエ鷺沼店スケジュール初めてお会いする方もいらっしゃると思いますので私のレッスンに慣れていただくためにも最初は初級+α位のレベルで丁寧に展開していきますので宜しくお願い致します。尚、体験やビジター
日曜日の1Heartボクシングクラブ!写真上から…1.午前中。岡松君が高校生になってから初めて練習に。東京のアマチュアボクシング強豪校である駿台学園に進んだ岡松君。日々ボクシング漬けで、今月後半に高校で初の試合とのこと!2.リング上では、ジョーさんと張さんのマスボクシング、向こうでは立花さんがクールダウンのサンドバッグ練習。3.午後は雨なのに大盛況!リング上で正統派石田さん&市瀬君…リングサイドで永瀬さんがシャドー、向こうには片山さん→ニサン→矢崎さんの姿。4.尾崎さんの息子ヨースケに
カッコつけないため。一昨日の記事に、Tさんのコメント。>私は普段は家族以外は>標準語で人と話すのですが、>何故か授業の時だけは>ガチの関西弁で話してました。>いつも標準語を話している人とは>どこかで緊張してたのかなと気づかされました。標準語でキッチリ話す。NHKのアナウンサーみたいに。ビジネスなど公式の場。目上の人や初対面など。心理的に距離がある人には、標準語&敬語で。いきなりタメ口は、信用を失う。逆に、心理
ママになっても私を生きる!毎日の育児で自分を棚に上げてませんか?自分を可愛がる心のゆとりと余裕が必要!寝不足ママのレスキュー隊19:00から12時間睡眠を叶える「ミラクルねんねコーチ」盛川はなえです!\♪プロフィール♪//ミラクル起こしたママと赤ちゃんの睡眠記録を大公開!夜中5回起きてたのが一気に夜通し寝になる瞬間!\先日、投稿させていただいた生後6ヶ月のママさんがミラクルを起こした時の実際のねんねの変化を大公開❣️ママさん
こんにちは児童発達支援グローバルキッズパーク新栃木店です店舗にて見学、無料体験を随時受け付けておりますご利用についてはもちろん、お悩みなどお気軽にご相談ください・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・新栃木店では、保護者様とお子様に寄り添い、『たのしい!』『できた!』が増える活動をご用意していきますどうぞ、よろしくお願いいたしますさて、本日の活動はもじのおべんきょうをしてみようです☺️元気にみんなであいうえお『あいうえお』順番に並べてみよう🙌
ご訪問ありがとうございます。石川県能美市根上中学校から徒歩3分にあります。『くもん能美浜町書写教室』の指導者をしてる赤尾利恵です。初めての方はこちらから赤尾利恵(あかおりえ)自己紹介*****************今日は、わたしの中で気づきがあったのでお伝えしようと思いました。題名にもした【えんぴつの持ち方】についてです。👉えんぴつの持ち方についてはこちらうちの教室に入会を申し込まれる保護者さんのお悩みで、【えんぴつの持ち方】が上位を
こんにちはグローバルキッズパーク園生町です朝からぽかぽか何人のお友達が集合かないつものように、サーキットでは走ったり動物に変身抱っこでしか参加できなかったのにね。できることが増えたね僕だって午前のレクリエーション粘土で遊ぼうみんなで、こねてこねてのばしてのばしてちぎってちぎって何作るどんな形がいいかなぁ真剣に取り組むことが出来ましたご飯も食べて、少し休憩した後はお勉強する子も午後のレクリエーションは風船で遊ぼう割れないかな風船バレーにもチャレンジ
こんにちは放課後等デイサービスグローバルキッズメソッド甲斐店です小学校1年生〜高校3年生の発達に不安のあるお子さまや、特別支援学級・特別支援学校に通っているお子さまを対象とした療育施設です今日のレクは「手作りUFOキャッチャー」です紙コップとストローを使用して作っていきます家庭にある物でお手軽に作ることができますよキャッチャーとなる方から作っていきます紙コップを8等分にハサミでカットし対になっている2ヶ所は切り落とします残った6本は内側に折り
こんにちは😌カリンです‼︎新学期も始まり皆さまいかがお過ごしでしょうか☺️今回は無料体験会と2回体験を行います🩰下記の詳細を良くお読みいただきご予約ください。⚪️無料体験会について4月30日水曜日15:30〜16:15対象年齢:2歳半〜6歳(小学生未満)予約方法:ホームページのお問い合わせページよりメールにて。(担当田村)※水曜日の幼児科を新設予定の為無料体験会を行います。※水曜日に通える方より優先して予約確定とさせていただきます。※ご予約の際に【レッスン日水曜日希望】
春の無料体験キャンペーン豊中市・箕面市で活動しているストリートダンススクール・リルクリブですもう少しで春の無料体験がスタートいたします4/13(水)~4/26(火)の期間中、ご新規様の体験が2回まで無料となりますさらに、期間中のご入会者様の特典がございます入会金無料、翌月お月謝\2,000お得ですこの機会にダンスを始めませんか4歳から大人クラスまでございますので、様々な年齢層の方にダンスを学んでいただけます。丁寧に基礎から指導させていただいておりますので、お気軽にお問い合わ