ブログ記事9,678件
はじめに私の記事をお読みいただく前に私のプロフィールをご覧ください♪※「天気を操る」波動エネルギーこれは“宇宙の原理”を知る確信だった自身の内面に深く潜り潜在意識につながると超意識の宇宙意識や神性意識が覚醒していく○○しなきゃ…を手放すいま皆さんが、やらなければいけないのは次元上昇して「統合しなきゃ…」というのを手放さないといけない…ということです。次元上昇しなきゃ…統合しなきゃ…これ皆さんやっているでしょう?「統合しなきゃ…」と、やってる人は統合が出来ませ
ネガティブカード(罠のカード)ポジティブカード(ギフトのカード)〜はじめに〜セルフセラピーカードの解説をわたしなりの見解でまとめてみました。48項目すべての解説一覧です。YouTubeでも48枚の解説をしています。合わせて参考にしていただくとわかりやすいかと思います。〜インフォメーション〜2022.7月マンツーマンのセルフセラピーカード講座(1年間)初級〜上級者様をはじめました。ご興味ある方はこのブログの最後にあります、お問い合わせページからご注文できま
突然ですがあなたの存在価値ってなんでしょう?自分の存在価値、感じられていますか?というのも先日のセッションで「できない自分=価値がない、になっている」という方がいらっしゃいました。この『自分の価値あるなし問題』は、昔から本当によくご相談いただくお悩みの一つです。〇〇な自分は価値がない…と感じてしまう、ってやつですね。(例えば、できない自分、バカな自分、稼げない自分、結婚してない自分、子どもがいな
久しぶりに文章の投稿になります。最近感じるのは、自分の中にある⚫︎思考(考え)信念⚫︎感情⚫︎意識これらのアイテムをごちゃ混ぜに捉えている人が多いということ。捉えてない人もいる。区別したことがなかったというだけなんですが。これらは全く別であるとわかると、生きていくうえで大きな違いが生じます。⚫︎思考(考え)信念には【言葉】がある。心の中で思う事が文章になる時。「ああ、これはきっと〇〇ということだな。だからこうなって、こうなるだろう」「これは〇〇だから、やめておこう」なんで
このブログでは既婚ツインレイ女性がツインレイの試練を乗り越え、本当の幸せを手に入れるためのヒントをお届けしています💗こんにちは。恋愛心理セラピスト&ライトワークコンサルタント優月妃彩華(ゆづきあやか)です。プロフィールはこちら【自己紹介】都合のいい女が溺愛女子に変わるまでブログではお伝えしきれない大切なことをこちらのメール講座でお伝えしています↓(バナーをクリック)ツインレイ個人セッションin名古屋の受付をスタートしました!「セッションを受けた
恋愛心理セラピストライトワークコンサルタント優月妃彩華(ゆづきあやか)です。昨日はすっごく優しかったのに、今日は目も合わせてくれない優しい言葉をかけてくれたかと思うと、急に距離を取られてしまう・・・一体、何なん?(怒)それとも私、彼に何かヘンなこと、しちゃったかな・・・こんなふうにツインレイ男性の態度に振り回され、心が揺さぶられていませんか?心のアップダウン揺れ動く感情はとても辛いし、この状態が繰り返し続けると心が疲れて疲弊してしまいます
●モラハラ被害者は炭治郎の鬼狩りを学ぶべし早山さくらです。一口にモラハラといってもその原因と状況はご夫婦によって様々です。既に離婚の気持ちが固まっているこのまま夫を憎んでもいいとお思いなら良いのですが・・できるなら離婚したくないどうにか関係改善できないかな?とお思いであれば、ぜひお読みになってくださいね。👉自分の人生は自分で切り拓け!モラハラ夫が神旦那になる秘伝のメソッド今なら①モラハラ夫に効く「魔法の呪文」
こんにちは。カウンセリングサービスの吉村ひろえです。沼田みえ子カウンセラー、やなぎあこカウンセラーと共に『大人の恋愛術』を担当させていただきます。どうぞ、よろしくお願いいたします。”欲しいものは自ら与えると手に入る”心理学にはそんな言葉があります。欲しいと思っているものを自分から差し出すことで与えられる、という法則でもあります。たとえば「彼は私の気持ちをぜんっぜんわかってくれない!」と思っていたとします。私の気持ちをわかってくれない彼に理解を求めている
◆【上田光俊公式メルマガ】現在までに600名の方にご登録いただいてます!!その名も『本から学んだ笑える人生論』ご登録はこちらから「男心の謎がすぎる」男性が何を考えているかがわからない大切にされているように思えないいまいち話が噛み合っている感じがしないできたらもうもうケンカはしたくないしパートナーに対して「安心」していたいし自分も相手のことも大切にできる対等な関係を築いていきたいそんな女性の方へ〜男性に直接聞ける“男の気持ちのトリセツ”〜パートナ
ここのところ、目標に向かって本気で取り組んでいた3か月だった。LINEの整備、診断コンテンツの作成、動画撮影、イベント開催も月2回。やることはやった。整えるだけ整えて、届ける努力もしてきた。だけど、思うような結果は出ていない。がんばっているのに空回る。そんなある朝、ふと降りてきた言葉。「無価値観満載な自分」ああ、ほんと、それだ。誰に言われたわけでもない。自分で、自分をそう見ていた。人の役に立ちたい。自分であることを仕事にしたい。そう願って続けてきたことが、「
すずみりです(*´艸`)私に母親問題なんかないよ~!へへん♪と、思っていたら「バッチリあった」お約束。がっつり親に復讐してたすずみりです笑いやん、褒めないで、褒めてないw母親を「かわいそう」と思っていたしバカにもしてた母親=自分なんて知らなったから私は母親みたいにはならない!って、思ってきた。平凡ななんのとりえもない夫にも自分の意見を言っているよう