ブログ記事1,990件
いつ切っても良かったんだけど、さっき暖房用のボイラーのスイッチをオフに。うちは、集中暖房で家の中の温度はどこも同じ。でもストーブみたいなポカポカさはない。北海道では冬でも半袖でアイスを食べたりするって話題になるけど、うちの場合はそんなことしたら風邪ひいちゃうかも。それにしても灯油代高かったな。1ヶ月30,000円弱くらい?今日は、隣町のパークゴルフ場に一人遠征してたから、野球はほとんど見られなかった。やっぱりホームランなんだね。打てないよりはいいけども😮💨まだチーム状態は
https://x.com/cictrump2025/status/1913825443150696850(´ᐛ)ホンマカ?日本人は1人3000億円が支給されますその他にスイス銀行に隠されてる資金が13京円あるので分配すると1人あたり10億5000万円になります昭和25年の激安価格に戻ります更に温泉、家賃、水道代、電気代、ガス代携帯代、灯油代、ガソリン代、あらゆる税金などが無料になります(;°□°)ホンマニ!?届くまでは、ね、『世界戒厳令・GO!ビル群に十字架‼️ジョン・
いつも訪問して下さり、そしてイイネやコメントありがとうございます励みになっています1月の光熱費の請求が来ていました。もちろん、過去最高の金額です。1日中クーラーつけっぱなしにしてた夏より高い。暖房(エアコン)は台所のみしか使ってません。それなのにこの金額そして、各自は各部屋で石油ストーブを使っています。6970x2部屋=13940円『【冬の光熱費】灯油代だけで6970円毎回100円づつ値上がりする灯油代に涙目。』いつもイイ
今日、役所から電話きたんですよ。追い討ちをかける様で申し訳ないんですが。。と。私は4日に2万は入ると思っていたけど、出ないって。理由は実家に住んでいるから。初期費用を貸してくれた人もいる。アパートに住めば、それでも大丈夫でした。話は進んでました。が、、ゼロだそうです。親も低所得者。引越し先が消えた事は親に伝えました。どうすんの?と言われ、ちょっと頭働かない。しばらく居座るかも、、笑と。よろしくどうぞ〜笑笑なんてふざけて言って、保護費が出なくなったとはまだ言えてません。元気
12月から3月までの灯油代です。やっと冬が終わった!まったく関係ないけど、雪下人参の三五八漬け日当たりのいい斜面では、すでにこごみ開いてた。ま、今開いてるのは細いのでまいっかいいのはこれから出ます。まだ雪の下畑の端から白菜出てきた早く菜花にならないかなあこの下にあんまり見事なので思わず撮っちゃいましたゴミ捨てにいく途中、道路の端にあったきくザキイチゲ、朝咲いてなかったので昼過ぎに行ったけどまだだった。あちゃねえ
今月も予算25000円です。余ったら貯めて冬が必ずオーバーするのでその時に使います3月期は7000円余りました。父の家にあった灯油をもらってきたのでその分、灯油代がかからなかった為4月12日私ガソリン2000円リッター162円16日私ガソリン2000円リッター179円16日旦那ガソリン3000円手渡し23日私ガソリン2000円リッター173円27日私ガソリン2000円リッター169円
アラフォー夫氏アラフォー妻(きりもち)高2.長女小4次女の4人と、デグー様1匹のきりもち家です♡♡♡♡♡♡♡♡実生活では誰にも言えないリアルなお金のことや、日々のことをお金にからめながら書き綴っています。あ、子育ての悩みも。お暇なとき、覗いていただけたら幸いですこんばんは!きりもちです昨日は結局、雪が降りしきる中バドミントンをやらされました友達と遊びなよ〜って思っても、近くで外遊びを同じようにできる子が周りにいないから仕方ないですね今日は朝から従姉