ブログ記事53,251件
おはようございます。メソッドをやっていたつもりでいてもよくよく聞いているとそれって「やってるつもりです」ってことがあります。例えば、何度もお伝えしている胃腸虚弱で食べられない調べてみるといいですよとお伝えしている腸ガンジタそして、早く寝るのメソッドが出来ていない不眠。ちゃんと眠れていないとやったことにならないのです。ちゃんと食べれていないとやったことにならないのです。ちゃんと食べていても元気にならなければ消化吸収が悪いのかもしれないのです。(腸ガンジ
食べ物で人は変わってしまう「腸がうまく機能しないと、命にかかわる」と言われるほど、人にとって腸は大事な器官です。食べ物や生活習慣が変わることで、腸の状態が変わります。お腹の調子だけでなく、気分など情緒面にも影響があることがわかっています。「腸が変われば人生が変わる」専門家が断言の訳私が「腸」と関わることになったきっかけの1つは、看護師として小児科に勤務したことです。子どもの生態肝臓移植で有名な先生のもと、オペを担当させていただいたのですが、肝臓と消化器
前回、体調改善の為に飲み始めた漢方薬2種類。黄疸、筋痙攣軽減の為の漢方薬。苦手な顆粒と味にも耐えたけど、全く効果はなく、逆に体調不良が直ぐに出現。それは、お腹ゆるいゆるい病。(と、微熱としゃっくり。これは謎)今までいろんなお薬を飲んでも、腸に迷惑をかけられた事はありませんでした。絶好“腸”が、自慢なほど。朝晩漢方薬を飲むので24時間常にお腹がぐるぐる言ってて、トイレともお友達。トイレットペーパーだって普段はシングルなのに、奮発してダブル仕様に変更。主治医の先生が言ってた
先日、大腸がん検査をした時の話し陰性で、大腸がんではなかったものの、便秘で困っている話を先生にしたすると、おもむろに、よく読み込まれたと思われる、小さな本を引き出しから出すと皮下脂肪がよくつく人や、便秘、肩凝りに効く漢方薬があると言って、専門書を見せて頂いたえー!そんな夢の様な私にピッタリの薬、あるの?と、私は小躍りしたい位だった早速、効くかどうか、お試しで二週間飲む事になったすると、飲み始めて初日から快便だ私は毎日、便が出た試しがないこんなお腹が爽快になるんだと初め
いつも読んで頂きありがとうございますすっきりと余白ある暮らしに憧れる黒うさぎのblogへようこそ私(51)夫(52)息子(中1)ミニマリストな私とマキシマリストな夫とマイペースな息子の3人暮らし自己紹介はこちらからかもしか道具店ごはんの鍋2合炊き上がったご飯をそのまま食卓へ電子レンジ可楽天市場5,720円かもしか道具店ぬか漬けの鉢3000mlぬか漬け容器水抜き陶器冷蔵庫ギフト日本製萬古焼楽天市場6,160円かもしか道具店直火のラーメン鍋
節分から3日間、体調が悪かった方々って案外いらっしゃると思います。私は非常に体調が優れませんでした。疲労がドッと出ましたし食欲もあまりなく、食べ物や飲み物によっても気分が悪くなってしまうものもありました。コレは季節の節目、冬から春に向けて身体が毒素を排出する準備をしているから、身体が毒素を受け付けなくなっているのです。コレは秋冬に向けて身体に蓄積した栄養分と一緒に毒素も蓄積していたから起きる事です。特に私の場合、季節の節目に体調が優れなかったりする事は多いです、私の身体は物理的にもエネ
気功がほぼマスターできて驚く様なというか信じられないことも多くなりましたが一つ困ることがあります。そもそも人はものすごい自然治癒力がありそのメカニズムだってわかっています。なのになのに。。。かなりの人々が特に毎日好んで使う合成香料だったり環境などによる化学物質の所為で自然治癒力が衰えてしまい免疫力が低下し再生能力を抑え込んでしまっていると思われます。常に肌(皮膚からも体に浸透していきますよ)にくっつけている恐ろしい柔軟剤はやめるべきです。脳もやられます**ワクチンは殆ど治験されない
アンニョンハセヨ♡2月に入りましたね。先月末泌尿器科受診前記事の追記にも書いたんですが間質性膀胱炎の様な症状もあるけど今は確定は出来ないけど、病態としてふうさんの場合女性ホルモンの低下による不定愁訴も関係してるかも?と…再度の膀胱鏡検査、今の症状を聞いての先生の見解です。私は乳がんをしてるからホルモン補充療法が出来ない。だから自律神経のバランスを整えて血流をよくする漢方薬を出してくださり飲み始めてます。一ヶ月飲んでみてまた今月末に受診します。2月は逃げるとか言い
泌尿器科へは、クリニックへ行って精液結果を聞いてから三日後に行きました。男性不妊も診ているところだそうで、家からは車で40分弱です。初診ではまず、主人のエコーを。男性もエコーするんですね!精巣や、腎臓に特に問題はなく、事前にググりまくって心配していた、精索静脈瘤でもないそう。ほっエコーでみられる主な病気や原因は特にないということでしたあとは、血液検査をしたので、ホルモンに異常があればそれが原因かもしれない。血液検査の結果と、再度、三回目の精液検査が同じ日という
みなさまこんばんは後遺症。コロナの後遺症がなかなか治らないので昨日は漢方医にいって相談してきました。すぐ疲れて始終眠いし頭がまわらないし記憶力が激しく低下しているし皮膚に発疹ができてあちこちかゆい上にガサガサ。味覚症状もまだ残っていて食事がおいしくないし胃がムカムカしてお腹の調子も悪い。仕事時間が長く体力が落ちているのでウィルスから攻撃された箇所が多いのだろうとのことでした。どれもよくある後遺症なんですって。しばらく忙しくて漢方薬をさぼっ
話題にはなっているけれど。うーん🧐物価が上がったなあ。。。今までもじわじわ来てたけど、今月に入って結構感じる。マックのコーヒー☕️100円で飲めなくなった。。💦(1/16〜Sサイズ120円との事です。)給料はさして上がらないから、やはり買うものに気をつける。野菜は安い八百屋さんへ。要らなくなった服はリサイクルショップへ。(数百円だけど😅)1円も使わないDAYも増やして。。元々は、子沢山だし割と予算立てをしっかりして家計遂行するタイプだったけど、三女が亡くなってしばらくは、自分をなる
訪問いただき有難うございますいいね!、フォロー、『おまかせ広告』ぽちぽち応援してくださる全ての皆様に感謝感激雨霰です🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人(゚Д゚)メンドクセー旦那ムリムリ星人ヾノ・∀・`)ムリムリ~愛猫ひきこもり仲間(´꒳`*)人(*´꒳`)ナカーマちゅーる食べたい病が頻発中。おまかせ広告ありがとにゃんこんにちは⚑⁎∗))今日は立春。春のはじまりを意味し、旧暦の上では1年のはじまりとなる日。春のはじまりと言え
以前ご夫婦でカウンセリングにいらしたWさんはご夫婦で年間100万円くらい妊活の漢方薬に費やしていました。先日、同じような境遇のご夫婦がカウンセリングにいらしたので思い出しましたのでご紹介します。Wさんは毎日、妊活の漢方薬を飲む事にやや疲れはじめていました。それでも、これだけ高価なのだからいつか妊娠する日がくるだろうと期待しつつも、三年近く漢方薬を飲んでいるのに一向に妊娠しない事に苛立ちも感じていたのです。よくよくお話しを聞いてみると、そりゃ確かに漢方薬の効果半減です
本日、MRIを受けてきました。大学病院では無く、小さいクリニックですがGoogleの口コミが良くて、当日にMRIが受けれそうなので行ってきましたMRIは前回の右麻痺の時にも受けましたが、その時には、ルート確保の為の点滴が漏れ出して腕がパンパンに腫れてしまいMRIの事は覚えてませんでした。車椅子で検査室の前に40分も放置されたしよく閉所恐怖症の方がMRIが怖いと聞きましたが、目を閉じたら狭さもなんも感じませんでした。耳鳴りも心配しましたが、全く平気でした。色んな音がしますが、私は全くス
記録今日は憂鬱。この何日もかな。今日はとってもいいお天気って言うのに☀️ラインの人達に送るブログのことで。私も最初に聞けばよかったのに。送ってくれて、喜んでくれている人と、送ってくれたら困る人と、(今いろんなことで忙しかったりで)私はいつも、こうだと思ったら、さっとする性格で後であーしなければよかったと思うようなことがある。何も考えてないところがある。何も考えない割にはなんで躁鬱になるんだろう?インスタの人にわざわざブログを見せなきゃ良かったと思う。そうすればあー言う批判的なメ
最近、体調が悪いです!更年期障害が本格的に始まったみたいです。最初の不調は3年前のお盆休みです。倦怠感が酷すぎてベットから起き上がれなく、肩こりも酷かったので、整形外科で筋肉注射や湿布や飲み薬をもらっても改善せず。倦怠感も酷いからとりあえず総合病院で見てもらい心電図を撮ると波形が狭心症みたいな感じなのでその後、色々検査をすると頻脈っぽく24時間心電図で脈がちょと速いと言うことで、軽い薬を飲んで2カ月に1回ぐらい受診してたけど、そんなに酷い感じではないみたいでクスリやめても大丈夫と言われて
今回は音楽活動のではなく、病気の話です。ちょっとグロテスクな表現もありますので、苦手な方は読み飛ばしてください。同じ悩みを抱えている方もいらっしゃるかもしれないと思い、ブログにしてみました。上咽頭。聴き馴染みのないたかも多いかと思います。これは、鼻と口のちょうど繋がりめの所をこう呼びます。ちょうどのどちんこの裏側あたりの空間と思って頂けたら分かりやすいかもしれません。風邪などを引くとここが腫れますね。風邪などで腫れるときは急性
いつもありがとうございます乳がん体験者の会PiFの前進である東海BRSを結成してから2022年10月で10年が経ちました様々なことがあり多くの皆様に支えられながらここまで来ることができました。私たちは変わらずこれからもPiFの想い『恩送り(PayitForward)』を胸に活動を続けてまいります今回はPiF10周年を記念してオンラインにて今津嘉宏先生に「漢方医学の基本」と「がん漢方」について伺います。がんの治療のなかで抗がん剤・ホルモン療法・放射線療法・外科手術
cpn2019年9月23日ミラノでのインタビューQ一週間の休みがあったら何をしたい?🐰「親と友達を連れてヨーロッパへ旅行したい。」9月23日ddは携帯をiPhone11に変えた9月26日ddは緑洲でアカウントを作った🟩「スケボーの出来るところはアオシス」と書かれた✒️9月27日写真通り、ggの微博の端末が変わった❗️iPhone11📱「どう
便秘を改善する漢方薬に入っている生薬の中では有名な『大黄』『大黄』葉の大きく堂々とした存在感は、まさに『大王』という感じ因みに『大黄』は実際『将軍』とも呼ばれています。そんな大黄は暑さに弱い涼しい信州は大黄栽培に適しています「大黄とセンナどこが違うの?」「どっちが効くの?」と聞かれることもあります。センナも植物なので勘違いされやすいですが『センナ』漢方ではありません早速違いを見ていきましょう「大黄」日本では
1月12日に私がコロナに罹患して気をつけていましたが息子も感染してしまいました。療養期間が終わってからも倦怠感が治らず息切れもしてます。いまは学校へ行く事もままならず休む日が続いていて…なぜ私でなく息子が今日は病院へ連れて行きました。地元で有名な漢方に精通している先生に診てもらい漢方薬を処方してもらいました。どうか薬が効いて早く元の元気なカラダに戻れますように…
抗癌剤を止めてから3か月が経過しました。よい漢方に出会えて、免疫力アップしているように思います。元気に毎日過ごしています。ネガティブと思われるかもしれませんが今が一番良い時だと思っています。この状態を少しでも長く維持できるようにしたいです。同じ病気のわんちゃんが亡くなってしまいました。インスタで、そっと応援していたのですが続けて2わんちゃんです。酷すぎる・・・・。この病気の怖さを改めて実感しました。ぷちだいえっとののかですが、体重
昨年11月お初の、大和町の七ツ森の麓要所の神社を周らせていただきましたその時七ツ森の、7つの低山山頂に「薬師如来像」薬師如来-Wikipediaja.wikipedia.orgたがら森には「文殊菩薩像」文殊菩薩-Wikipediaja.wikipedia.orgそれぞれが祀られているということを初めて知ったのでしたそしてその時「この2つの仏様はきっと2023年に通ずるものがあるに違いない!」
輪廻転生の調査<魂の惑星移動について>令和5年1月24日※惑星名は呼称、ニックネームなので正確な惑星名ではありませんアンドロメダ銀河の中にある星→"アンドロメダ星"と表記プレアデス星団の中にある星→”プレアデス星”と表記<私が生まれてくるまでの魂の移動について>●300年前西暦1700年頃中国広東省に生まれて医療補助(漢方薬、気功など)人命救助の仕事をしていた?もちろん全く覚えていませんがただ、
こんにちはっ札幌市北区にあります「わかば薬局」の近藤です薬局は、地下鉄南北線「北18条駅」目の前にあります。お薬の調剤はもちろん、健康相談や漢方相談を行っております取扱い商品はバイオリンク(クロレラ)ワタナベオイスター(牡蠣)若甦(高麗人参)ホノミ漢方(エッキ・ホノビエンetc)レバコール(アミノ酸)ラクシュミ(食物繊維)サメミロン(スクアレン)長城清心丸(牛黄)各種漢方薬(小太郎漢方・東洋薬効)オーサワジャパン(自然食品)ホワイトリリー化粧品黒ニンニ
漢方と美容の相談ができる店【健美工房たしろ】ですホームページはこちら袋井市の漢方と美容(エステ、眉スタイリング)の相談ができる店「健美工房たしろ」袋井市にある、漢方と美容の相談ができる店「健美工房たしろ」です。漢方薬、自然薬のご提案を中心に、オールハンドのエステや美眉スタイリングで美容のサポートも致します。創業100年、お客様に寄り添いながら色々な悩みに対応し、美しく元気になれるお店作りを目指しています。www.kenbi-kobo-tash
フルボ酸、いいです!フルボ酸水溶液『水の精靈』-オンラインショップおむすびomusubi.calseed.co.jp5,935円商品を見る私の買ったのはこちら!高田しぴこ⭐️簡単で即実感できる運動効果💪北海道⇒ストアカ3年間延べ3500人以上指導プラチナ講師@shiho_sapporoフルボ酸な水の精霊めっちゃ気に入りました!何かに混ぜて飲んでるだけですが目も楽に✨目の筋肉が弛み明らかに潤い感が増したのがわかります。私ゲームや調べものばっかりして目を酷使してドライアイになりか
こんにちわ~このコロナ禍が嘘のような良いお天気どこにも行けないなんてホント勿体ないですよねコロナが収束したら行きたい場所ベスト31位:実家→親が心配2位:王子動物園→家族みんな大好きな場所3位:神戸どうぶつ王国→最近、休園中の園内の動物たちがTVによく映るので息子と楽しく観てますレッサーちゃんに早く会いたいですどうぶつばっかりですがwwwとゆう事で、今日は自宅のお庭で出来るちょっと役立つガーデニングのお話です私、いつも漢方薬を土瓶で煎じて服用
ワクチン後遺症の診断と治療の流れ」はどうなっていますか?https://twitter.com/i/spaces/1vOxwMevavdGBスペースでの「公開診療」を開始するにあたって当院のワクチン後遺症外来で行っている方法を説明します実際に受診される方にも参考になると思います①最も必要な病歴情報②診断の手順③治療法の選択と順序https://t.co/te1bfb5jl4https://t.co/GfAHgc012i—池澤孝夫(@gomaki19531)Februa
日々時間が流れるのが早いです。歳をとったせい?(笑)そんなに忙しい日を過ごしてるわけではありませんが。。。まだ歩けているので朝散歩、帰る途中で買い物と1日のルーテインが出来つつあります。午後は疲れているであろう足のふくらはぎのマッサージをやってなんてことをしていると1日が早い早い(笑)減薬もマイペースでどなたかのブログで拝見したのですが1滴で進めていれば何時かは終われるを実践しております。今のところ耐えられる範囲で抑えているので最近は戻すことはあまりあり