ブログ記事1,207件
森田鉄也先生のYouTube動画が公開されました!【速報】2021年度第3回英検1級語彙問題の分析と解説【速報】2021年度第3回英検1級語彙問題の分析と解説英検®︎1級でた単iPhone/iPad/M1Machttps://apps.apple.com/jp/app/id1349212601Androidhttps://play.google.com/store/apps/details?id=hihello.detatan.eiken.q1Twitte...www.youtu
こんばんは、澤田英語学院のMattです。2021年度第2回英語検定試験が無事終了し、一夜明けました。2021年度第2回英検一次試験の解答が出ています2021年第2回英検一次試験の解答今回の準1級の空所補充問題を解説します。今回の長文読解は、科学、技術、医療と定番のトピックが無かったのが、びっくりでした。歴史系は、知識の差がはっきりでるトピックなので、やりずらい受講生も多かったようです。2⃣バビロンの空中庭園7大世界ふしぎの一つ
こんばんは、澤田英語学院のMattです。昨日に引き続き、今日も準1級の長文の解説をしたいと思います。今日は大問3:内容一致問題です。DraculaTourism(ドラキュラツーリズム)いまいろんな小説や映画、漫画に登場する吸血鬼の原点であるブラムストーカー作1897年発表の小説「ドラキュラ」の舞台であるルーマニアの話。今の小学生にドラキュラを知らないといわれて、ジェネレーションギャップを受けたのは別として、ファンの間では当然ですが「ドラ
こんばんは。澤田英語学院のMattです。2019年度第3回英語検定試験が無事終了し、一夜明けました。2019年度第3回英検一次試験の解答が出ています2019年度第3回解答速報!自己採点して、合格が見込まれる場合は、早めの2次対策をおすすめしています。日曜日に英検の二次対策が始まります!準1級・1級は10/13~2級・準2級・3級は10/20~詳しくは下のリンクから確認してください。二次対策クラスについてhttps:
引き続きabceedにはまる。(CD-ROM1枚&無料音声DLつき)最短合格!英検1級リスニング問題完全制覇(英検最短合格シリーズ)Amazon(アマゾン)2,030〜5,280円ジャパンタイムズのリスニング問題のパート2にチャレンジしてみた。これも脳がぎゅっと負荷がかかるような問題だ。テーマは環境系の問題でバッタの大発生についてだ。毎年のようにこのニュースは流れている気がする。昨年は日本にも来るんじゃないかとちょっとした騒
さて、英検を受けたその日、帰りの飛行機で何がしたかったか。そら、もちろん、答え合わせですやんか。英検は問題用紙が持って帰れるのがTOEICなんかと比べて良いところ。自己採点である程度の見通しが立つ。ところが、受験日の違いとか時差とか、なんや諸々あるんでしょうが、問題用紙はテスト後3日以内に解答速報と共に発送します、という方法だったのだ。はい、ここで、一抹の不安。普通郵便が、追跡できへん切手貼ってゴーの郵便がアメリカでちゃんと届きますんか?で、「案の定」が少
いつも勉強させていただいている、TOEFLしけんやさんの短文ドリル。この表現、頭から読んで即座に理解したいのでリブログさせていただきます。今日は初リブログ記念日。Patientsareadvisedtospeakwiththeirhealthcareprovider.患者のみなさまは、ご自分の医療機関にご相談ください。英語らしい表現といえるのかな、面白い。
こんばんは。澤田英語学院のMattです。2019年度第2回英語検定試験が無事終了し、一夜明けました。2019年度第2回英検一次試験の解答が出ています2019年第2回英検一次試験の解答自己採点して、合格が見込まれる場合は、早めの2次対策をおすすめしています。日曜日に英検の二次対策が始まります!準1級・1級は10/13~2級・準2級・3級は10/20~詳しくは下のリンクから確認してください。https://sawada
こんばんは、澤田英語学院のMattです。2020年度第2回英語検定試験が無事終了し、一夜明けました。2020年度第1回英検一次試験の解答が出ています2020年第3回英検一次試験の解答大問21.thewalletexperiment人間の誠実性はどこから来るのか?(26)カッコの次の文章で、「しかしながら、この考えは疑問視されている。」「嘘や盗みそしてだますことをすることによって、欲しいものが手
こんばんは、緊急事態宣言解除後の英検である2021年度第2回英語検定試験1級、準1級と2級以下の本会場が無事終了しました。明日には、英検協会から公式解答が出てきますので、自己採点をして、2次試験につなげたいと思います。それぞれの級の英作文を見ていきたいです。今回の英検1級の英作文の問題「個人のプライバシーは現代社会において守ることができるのか。」これまでのマクロ的な政治経済問題から、一転個人的な内容になりました。気を付ける