ブログ記事2,342件
今日も終日、ぐわんぐわんと風の吹き荒れる1日でした。海も相変わらずのぐしゃんぐしゃんで、茅ヶ崎沖磯渡船は、本日・明日も欠航のようです。そんな火曜日。お仕事は、とてもおヒマで。ぼぉーっと過ごしておりました。GWまで、あと2日。仕事入って来るなよ~。4月19日(土)湘南平・スノーフレーク先日からドラッグストアでファブリーズ(無香料詰め替え)を買おうと思っていたのですが入荷なし。1週間ほど?棚が、スカスカとしております。で、ちょいとググってみたら
午前中の少年野球練習相模川、寒川取水堰のところにある、寒川ふれあい広場。バットが使えない場所なので主に基礎練習でしたが、そこそこ動いてきました。練習前にぷらりと相模川沿いを北上しましたが、富士山も見えず写真も撮らずでした。が、練習中気がつくと。うっすらと水墨画のような富士山が姿を見せてくれました。練習後も直接家には帰らず、相模川を北上して、あゆみ橋経由でまた相模川を南下してくるりと帰ってきました。が、天気も悪く写真も撮らずに、どこにも寄らずでございました
おはようございます。TSURINEWS予報の晴天マークは???、朝からどーんよりの日曜日。南からの強い風に海は大荒れで、その南風は冷たく朝の気温もぐっと冷え込んでいます。家の周りもざわざわと騒がしいいです。てなことで、海へ行くこともなくのんびりとしています。4月19日(土)湘南平今日は午前中に少年野球練習。夕方に少年野球会議の予定。隙間時間にバイクぷらりを遊ぼかと考えています。磯釣狂・・・・・
おはようございます。朝から何なんですが、落としタモのお話。(写真撮影しつつ、編集しておりました)**********落としタモ本体は、だいぶ前に届きましたが、まだ出番はありません。この落としタモを、高い堤防から使い、釣った(釣れるであろう)、良型魚を効率よく取り込むため、試行錯誤して、以下のような対策をしてみました。まずは、落としタモの紹介。昌栄(No.464-60cm)2,674円(税込)でした。素人考えでは、ストレートの部分を広く開口す
今日はとても爽やかな月曜日でした。相変わらず日中は風が強かったけどもね。SAGAMI線から見えた富士山も、もやっとしてましたがキレイな姿を見せてくれました。今年の4月の富士山は、真冬のようにたーっぷりと雪が残っております。昨年の写真と比べると、この雪の量にはびっくりです。日本は暑くなっているの?寒くなっているの?お仕事の方も、不気味なほどに穏やか。週末に向けて要元もサードパーティーも片付けに入って来るから、忙しくなると予想しているのだけども。GWまで、あと3日。こ
おはようございます。朝の内は、もやんとした静かな土曜日です。海もだいぶに落ち着いたようです。今日この穏やかな天気が続くといいですね。もやんも、ほんの少し晴れてきたかな?でも富士山は・・・ただ午後は内陸部にかけて、真夏日?だそうで。いやはや、困った4月でございます。少年野球練習まで、近所をぷらりとしてきます。磯釣狂・・・・・
茅ヶ崎の海~湘南平・平塚平野辺りをぷらっとしてきました。まずは、6:30頃の茅ヶ崎の海。昨日に比べて一気に落ち着きました。たぶん全島に渡したかな?4月の富士山は、まーったく見えずでした。そして湘南平。この後、平塚平野の方までぷらりとしてきましたが、チョイとやっておかなきゃいけないことがあるので、9時過ぎには家に帰っておりました。*********家に帰って来てからやったこと。冬物のインナーダウン類、バイク用アウター、バイク用ハンドルカ
今日は、震えるほど・・・ではないものの、予想以上に冷え込んだ1日でした。夕方の野球会議にも風が冷たいので、上下カッパを着込んで出掛けましたわ。野球会議(スポ少会議)も、無事終了。とりあえず一段落となりました。帰って来てから、次週予定概要の展開準備や他チームとの調整を実施していたのですが、体験中低学年2名から入団希望のメール。あらまぁ!嬉しい悲鳴で、ばったばたに概要説明、資料作成、チーム展開・・・。GW前で行事も多いので、ものごっつう大変です。とりあえず、こちらも一
少年野球練習前に、近所をぷらり。小出川かわっぺり。すでに春の小川を通り越して、初夏の小川でした。少年野球練習もグラウンド作りで、汗をかいておりましたです。てか、顔が・・・ヒリヒリしておりま~す。*********明日の天気予報は、バリ晴天になっちゃいました。今日より暑く、夏日になりそうな勢いっす。ただ、昼過ぎに茅ヶ崎沖磯渡船の欠航が決まるほど、風が強いから、少しは暑さも凌げるかもですね。明日午前中のご用事も、今日片付いたから、明
おはようございます。今日は、少年野球地区リーグ駅伝マラソン大会です。1月27日(土)伊勢原辺り今朝の茅ヶ崎。かなり寒いっす!昨日より厚着しております。**********そう言えば、ちょいと前。こんなメールが届きました。ちょっと調べてみると、正規なamazonの通知らしいんだけども。『過去9年以上前に蛍光灯照明および正面関連用品をお買い上げいただいたお客様に・・・』って言われてもなぁ。照明設備は、だいぶに代替したけども。