ブログ記事13件
ニトリ温度調整掛け布団口コミブログ年中使えて、しまう場所が必要ないミニマリスト的仕様のニトリの「温度調整掛け布団」2023年🍂秋から使用した感想を前のブログで書きました。今回は5月現在まで使った感想を書きます。『ニトリの「温度調整掛け布団」を冬に使った感想』人生2度目のお片付け中2月なのに全然寒く無い3連休ですねおかげで布団やラグなど大物のお洗濯が出来た週末でした。最近は布団カバーを掛けない布団が流行りのようで、…ameblo.jpニトリの「温度調整掛け布団」は2種類あって、
ニトリ温度調整掛け布団口コミ人生2度目のお片付け中2月なのに全然寒く無い3連休ですねおかげで布団やラグなど大物のお洗濯が出来た週末でした。最近は布団カバーを掛けない布団が流行りのようで、自分もニトリの「温度調整掛け布団」をこの秋から使っています。最初は首元が汚れるのに抵抗があり、カバーをつけていたんですが、カバーをつけると何故かカバーの中で寄ってしまい使い物になりませんでした。ベッド生活なら良いのかもしれませんが、毎日たたんで上げ下げする畳生活には向いていないのかもしれません
今、絶賛、捨て活中です。使ってないものは、捨てましょう!です。現在、5枚の羽毛布団を所持してますが、思いきって、古いものから3枚処分する事にしました。★使う2枚(旦那と私)だけ残す事にします。……………………………………………★我が家は、来客が泊まる事は、ありません。娘が、年に数回帰省するくらいです。冬場だけ考えると年1回(約3日くらい滞在)です。そのためにわざわざ羽毛布団を残しておく事もないなと気づきました。今度、娘が帰省する頃、【温度調整布団】を購入して、それが良ければ、自