ブログ記事137件
まずこの動画を観て下さい↓00:00-Start03:27-減税の本質07:02-予算半分はどこに?10:34-総理を狙う理由12:33-国会議員は全員不要?!15:12-議員より産業が重要23:35-民間へ金が流れない理由25:54-借り手が増えない理由28:43-会社は誰の物?35:37-役人が国を仕切るようになった理由38:04-民主主義は欠陥だった?!41:49-
参政党の一連の騒動は街頭・動画・会見で説明してきたが「相手を陥れる意図は無いし…(動画『一連の騒動について』)」と伏せてきた事も多い。しかし、昨年の松戸の演説ではこれまで言わなかった話をしていた。明かした理由を神谷さんは「選挙の時は党首討論に出させてもらう約束だった。本来なら日曜討論にも普段から出られるはずだったのに、5議席以上ならば出すと条件が変わってしまった」と、当時は国政政党ではなかった日本保守党は記事に掲載され、参政党はそもそも無いような扱い。偏向報道に抗議する意味で、日本保守党との関
減税日本って、名古屋で候補者立てれば高確率で当選するんだぜ?なのに、・支部を作らせない→金渡したくない・候補者立てれない→これ以上影響力持たれたくないそら、河村たかしキレるわな。今回の河村さんの対応、減税日本の支持者はスカッとしただろうね。pic.twitter.com/cR119M093L—闇のクマさん世界のネットニュース(@CYXuAxfGlfFzZCT)2025年4月22日「台湾に行くこと、きいてなかった。」党の外交に関する理念に関わる大事なこと、共同
武田邦彦が動画で「参政党は大量に人のお金を取りました。どういう風に参政党が金を取ったかっていうご質問があれば、もう詳細に私お話し致します。だけど、その話はもうしたくないという感じです」-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be支離滅裂。結局、武田邦彦は説明出来ないという事。参政党は以下の説明を既にしている。✔︎収支報告書は公開されている。✔︎監査も行っている。