ブログ記事8,532件
『ホリデイイン』大阪始まりますね❣️大阪おいでよーチケットあるよーの誘惑と絶賛戦い中😂主役じゃないから物足りないだの座長じゃないから緊張感がないだの2.3回行けばいいかなとか言ってたわりに東京公演7回行ったのでさすがに大阪は。。。それにライブビューイングも当選したので(落選とかないよね😅劇場の箱増やすか減らすかすれば良いんだからw)近所の映画館で楽しみたいと思います❤️ぼっちでw何やらファミクラストアからNEWSグッズの発売が唐突に始まりましたが今年もフェスでまくるか
今日も初夏のよう日中はTシャツ日和先日行ってきたDeathフェスの話の前に死のことを身近に考えることになったいきさつをちょうど1年くらい前に、新聞で読んだ記事📰棺も死装束も自分らしく載っていた棺なんてかわいい棺なんだろうと思いました。それからも少しずつ、死を自分らしくというニュースや新聞を見て、私もヒョウ柄の棺に入りたいな🐆ZUMBAの曲でもかけながら、明るくお別れしたいなと思うように死を身近に感じたのは、3年前のゴールデンウィーク父が敗血症で倒れ、あと2時間遅かったら命
【ひつじの皮をかぶった絵画教室展vol.2】のご案内8/02/CUBE/ひつじの皮をかぶった絵画教室展vol.2ArtSchoolLUKANOSEwww.hikarie8.com本当に、ありがとうございました。無事に、終演を迎えることができました。生徒の皆様、親御様、審査員の方々、講師の方々、皆々様に支えられ、素敵な展覧会が開催できました。嬉しく、楽しく、泣ける、笑える、コメントもたくさんいただきました。今後とも、絵画教室ルカノーズをよろしくお願い致します。会期:2023年9
ブログupしないうちに日々が過ぎてるー色々と書きたかったのだけど毎日楽しく過ぎています春の陽気が過ごしやすいですね今週もメンバーさまのみなさまのおかげでレッスンもあっという間いつもありがとうございます4月から始まったレッスン3回目の東村山クラス続けてご参加くださってるメンバーさまのお顔も覚えてきましたそして、やっと一度も迷わずスタッフルームからスタジオまで行けましたとても広いし、ややこしいのですクラブによって違うこともまた新鮮ですさて、G.W.のレッスンスケジュール🗓️も公
東京ラブストーリー渋谷駅周辺のロケ地「渋谷ヒカリエ前」※放映時は「東急文化会館」でした。第九話「行かないで」1991年3月4日放送東急文化会館には4つの映画館が入っていてその中の一つが「渋谷パンテオン」でした。東急文化会館は2003年に取り壊され、その跡地に2012年渋谷ヒカリエが建てられました。渋谷パンテオン前は第九話でカンチがリカとの待ち合わせの場所として21時と指定しておきながら見事にすっぽかします。渋谷ヒカリエは渋
ついに舞台『ホリデイイン』初日を迎えました✨17:10くらいに入場したらグッズ列最上階まで並んでた😂黄色ポーチが想像より小さかったしエコバッグも小さめだから買わずに済みました😂初日は前から8列目のセンター端で双眼鏡いらなかった😅明らかにハウトゥーや21世紀号とは違うのはやはり主演ではないからなのよね。。。あと振付師で演出家のクリスベイリーに慣れてるからか?私は物足りなさを感じた。ストーリーがそうなんだろうけど社交ダンス?のモダンダンスが多い印象。もっとパワフルなダン
お仕事デーの昨日、急きょ夜はおひとりさま時間を過ごせることに。と言っても愛犬がお散歩を楽しみに待っているので、サクッと食べて帰ることは出来ませんが、デパ地下でおひとり様用のお夕飯を選ぶのはわくわくします主婦のささやかなお楽しみ♡はい。すぐ決まりました。渋谷ヒカリエの地下にて、京都・美濃吉のうどんすきお出汁を入れてそのまま火にかけるだけです。お、美味しい。お出汁が美味しい何気ない生麩や大根などのお野菜も美味しいし、つくねも山椒が効いていてお品が良い大阪の今井のおうどんもそうです
こんにちはmomですミュージカル「昭和元禄落語心中」初日東急シアターオーブというかヒカリエ着いたっ!ここから入って左手方向にロッカーもあったよ!冷蔵用と一般用ここのロッカーは利用時間だけ注意だわちなみに本日(平日13時頃)余裕で空きありです劇場がある11階も下見!!11階にも広いレストランや休めるスペースがありましたここにはチラシないなぁ〜どこかにシアターオーブ版のフライヤー置いてあるかなまずは腹ごしらえ〜!!ランチランチ食事は特典付きの店に入り
お仕事帰り、コーヒーを1杯飲んでリセットしてから帰ろうと、ヒカリエのポールバセットを目指しました。PaulBassett渋谷ヒカリエShinQs東横のれん街店(渋谷/カフェ)★★★☆☆3.70■バリスタ世界チャンピオンのポール・バセットによる新しいコンセプトのエスプレッソカフェ■予算(夜):~¥999s.tabelog.comエスカレーターから降り立つと、B1のスイーツ売場はいつになく混んでいて、フロアにひしめいてる人々の髪の毛がみんな短い何かのイベント?と思ったら、男性陣の
皆様こんにちはいつもアメブロをご覧いただきありがとうございます最近はゲリラ豪雨や台風など不安定な天候が続きお出かけも億劫になるような日々ですね…じめっとした暑さがまだ続きますが秋はもうすぐそこです!!THEHAIRBARTOKYOでは秋の新作フェアがスタートし、店舗では秋色のアイテムたちが続々と揃っております今回はその新作のアイテムをつかって『秋っぽさをチラ見せするコーディネート』をご紹介いたします
事前エントリーがオススメです今日もお寄りくださりありがとうございます!前回の記事にもコメントありがとうございました!!『こてつちゃんフォーエヴァー③』事前エントリーがオススメ!お寄りくださりありがとうございます!『こてっちゃんフォーエヴァー②』お寄りくださりありがとうございます!前回の記事にもコメントあ…ameblo.jp楽しい時間はあっという間。実はあの後、酔い覚ましとラッシュ回避のために渋谷ヒカリエに入ってるDisneyHARVESTMARKETでうらしまさんとお茶して
こんばんはー本日は良いお天気。明日からはかなり気温が上がるので、暑がりの夫殿は「何でもいいから夏物出してー」と言っております。早めの衣替えですね。だんだん暑くなる日が早くなって、夏物が出ている期間が長くなってる気がします。この前半袖仕舞ったのに💦今年セーター着なかったな。本日のお株様、スタートはそこそこでしたが、右肩下がりで下落。日経平均347円のマイナス。34,000円割っちゃいましたね。クリレス、吉野家などが頑張ってくれました。外食バ
★2023年10月1日(日)11:30”みうら”で予約ランチ春馬君が「ZIPANGPANK五右衛門ロックIII」の舞台中にお食事した渋谷ヒカリエ6Fの水刺齋(すらんじぇ)さんに”みうら”で予約。ファンの方が予約名はいつも”みうら”とツイートしておられたので、真似して三浦で予約(´∀`)お店の入り口で”予約した三浦です”と伝えて入店、かいかーん!!待ち合わせの友人2名は何で、三浦で予約なのか、なんでこのお店なのは明かしていなかったが、パンフレットの写真撮影で種明かし(
皆様こんにちはいつもアメブロをご覧いただきありがとうございます吸う空気の冷たさに冬を感じたかと思えばまだ生暖かな風が残る今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか洋服もジャケットやニットなど着るアイテムがガラッと変わったかと思います肉厚な洋服を纏うときこそ、まとめ髪が良いバランスでコーディネートを調和してくれます今回はまた今シーズン入荷した秋を楽しむまとめ髪&ヘアアクセサリーを紹介いたしますBA
次男の学校のお手伝いに行って来ました。当の次男は今日は学校は無くお留守番....次男の通う学校は中高一貫の男子校ですが、こじんまりとした学校で先生方もママ達もアットホーム。OBだというパパさん達の参加も多く和気藹々としています。今回のお手伝いも皆さん協力的でスムーズに作業は終了しましたが、ずっと立ちっぱなしだったので午前中だけでもうぐったり多少気も使いますしね。お昼ご飯を作る時間も気力もなくなったので、渋谷ヒカリエでお寿司とおひたしを買って帰りました。お皿にうつすとそれなりに見えま
皆様こんにちはいつもアメブロをご覧いただきありがとうございます🌼今月からブログを担当させていただきます渋谷ヒカリエShinQs店の山下です☺︎これからブログにて、ヒカリエスタッフによるコーディネートやデイリールックなど、様々な可愛いをたくさん発信していきたいと思います今回は、『暑い夏を乗り切る!オトモアイテム』をテーマに、ヒカリエスタッフのおすすめのヘアアレンジを4選ご紹介させて頂きますBA:苅部コレットマルーフのアーカイブより、人気のマルーフプーフ✨シンプルな
お立ち寄りいただき、ありがとうございます!渋谷ヒカリエの地下2階(デパ地下スイーツのようなフロア)にあるFluria(フルーリア)焼き菓子のお店でパッケージがどれも素敵ですナチュラルカラーでお花のデザインなので、よく手土産として購入していますこちらは、Sachet(サシェ)クッキーのアソート小分けにパッケージされてるのがGOOD3個入りが2種で、6種のクッキーが入っています。早速、紅茶と共にいただきます①クッキーアマンド②シナモン(長方形)③ショコラtoショコラ
皆様こんにちはいつもアメブロをご覧いただきありがとうございますこの頃は本格的に寒くなりましたね皆様いかがお過ごしでしょうか夜が長くなり街中はイルミネーションで彩りはじめ、年の終盤に近づくにつれ気持ちも高まってくる時期です今回は、その街中の輝きにちなんでクリスタルのアイテムを使ったヘアコーディネートをご紹介いたしますBA:山下THEHAIRBARTOKYOのアイテムでまとめたクラシックなモ
4/3夜『ホリデイイン』観劇2回目ぴあで取ったチケットで2階3列ドセンだったので、めちゃくちゃ見やすかった✨初日は増田さん追うのに必死でしたが今日は全体を観ることができました✨舞台では特に防振双眼鏡のありがたみ感じる✨なんなら私前から10列目でも双眼鏡のぞくので(視力悪すぎて)高性能双眼鏡使うなら1階も2階も見え方は変わらないかも😂近いと息遣いとか空気の動きとか感じられるからそこは舞台に近い方がいいけど😊初日に観劇した友達と色々話したらチェック項目がいくつかあったので
いつも拝見しているkumakoさんのブログで、THREEから速乾性のあるマニキュアが出ると知り、発売されたら購入しようと楽しみにしていました。その時のkumakoさんのブログです☺︎『都会へお出かけ③買い物編』前回のブログ『都会へお出かけ②』前回のブログ『都会へお出かけ。』前回のブログ『【ユニクロ購入品】はじめてのサイズ。』前回のブログ『『ELLEDECOR』6月…ameblo.jp速乾性の高いマニキュアの便利さはDiorのこちらで立証済み。家事にパートに忙しいアラフィフ主婦にとって
終わりを意識することは「今をどう生きるか?」につながるDeathフェス!ご訪問頂き有難うございますm(__)m予約・オーダー受付中です!お手持ちの服が一瞬で華やぐ「フリルストール」『お手持ちの服が一瞬で華やぐ「フリルストール」販売スタート!!』お手持ちの服が一瞬で華やぐ「フリルストール」販売スタート!!ご訪問頂き有難うございますm(__)mご予約受付中です!春夏バッグの新作は8種類(…ameblo.jp人気記事はこちらです50代こそヘアタ
同僚美女K子さんとのヨッパのお話です。彼女が何度かハッピーアワーで利用したことがあるお店を予約していただきました。「ワイン食堂旅する子ブタ」渋谷ヒカリエの7階にあるお店です。茶目さん前々から気になっていたカジュアルビストロです。11時オープンから通し営業です。8時間もハッピーアワーがあるなんてありがたいですよね席は全部で36席。オープンキッチンスペースがメインですが、案内されたのは半個室的なちょっと静かなスペース。この2人なら飲み放題
『ホリデイイン』東京千秋楽無事終わりました😭今日は2階からの観劇。とりあえず私の『ホリデイイン』観劇は東京で終了なのでまとめの感想を。。。今回増田さんは主演でもないし座長でもなかったのでしかも大先輩でミュージカル大ベテランの坂本くんと共演ということもあって完全にただただ楽しんでた感じでしたね❣️(ジャンルの違うダンスの練習は大変だったと思うけど)坂本くんのあの歌唱力には改めて感心したし公演中一度も『今日は調子悪そう』って感じたことがなかったくらい毎公演安定してた✨
4/13『ホリデイイン』観劇6回目今日は1階18列開演ギリギリでおしゃれな若者が入ってきて席を探してキョロキョロ。coachかセリーヌのジャンパー?にヴィトンのバッグは只者ではない前列が関係者席だったのでよーく見ると岩﨑大昇くんでした😅今日も増田テッドは絶好調👍顔芸が素晴らしい😂『僕たち2人なら、、、だろ?』がいつも以上に力が入ってた😂公演後は目黒で父と会う約束があったのでオケの途中で退場したんだけどヒカリエエレベーター並んでたら前に大昇くんが並んでてwえ?あなた1
4/12『ホリデイイン』観劇5回目公演前にお友達とお茶して時間になったのでそろそろ会場行くか〜ってなってお互い1人観劇だったから今日席どの辺?って話してたらなんと!隣同士の席だった😂すごくない??今日は1階15列センターだったので双眼鏡なしで観ました😊残り2公演は確実に双眼鏡必須。。。今回の『ホリデイイン』ミュージカルは坂本くんの歌声が心地良すぎてたまに睡魔に襲われちゃいますがw嫌な奴がいない平和でハッピーなミュージカルだから毎回観劇後は良い気分💓あと2回で私
皆様こんにちはヒカリエShinQs店の渡邉です🐱いつもアメブロをご覧いただき、ありがとうございます❣️やっと春らしい1日が増えて参りましたね!とはいえ肌寒い日も多いですが、皆様いかがお過ごしでしょうか本日のブログは、春を楽しむのにピッタリなNewItemを使ったアレンジ紹介と…ヒカリエShinQs店限定の特別なお知らせを合わせた二本立てでご紹介させていただきます是非最後までお付き合いくださいそれでは…let'sg
お立ち寄りいただき、ありがとうございます!渋谷駅直結。渋谷ヒカリエ地下2FのShinQsにあるBeRNE(ベルン)洋菓子店で、「ミルフィユ」が超ロングセラーの大人気スイーツが看板商品です。手土産としても重宝していますしっかり自宅用も購入昔とデザインは変わっていますが、ピンクのパッケージは健在・ミルクチョコレート・スイートチョコレート・ヘーゼルナッツチョコレートの3種類です。コーヒーと共にいただきますそれぞれチョコレートの違いが色味からも分かりますねカットしてみると
渋谷ヒカリエサブリナパスタ&クラムチャウダー渋谷って若者の街ってイメージですよねそれでも渋谷ヒカリエやスクランブルスクエアも気になるてことで渋谷ヒカリエに子連れで行ってみましたまずは渋谷駅から渋谷ヒカリエへの行き方渋谷で買い物したことある方ならご存じかと思いますが渋谷駅ってとっても複雑なんです抱っこひもならそれなりに機動力もあるので迂回せずにいけますが(それでも迷う)ベビーカーだとこれがさらに大変になりますベビーカーでの最短経路をまずはご紹介スクランブルスクエアも同じ
親友T子さんと再会して渋谷ヒカリエ6階の【Sabrina】でランチしてから〜の続きです。お茶&スイーツタイムヒカリエ4階の【HARBS】へ。いつも大行列で諦めたこと数回。もちろん今回もすごい混みようでした。が、時間はたっぷりあったので並びました。並んでる間は、たくさんおしゃべりしてどのくらい待ったか忘れたけど、意外と早く列が進んだ気がします。2月のチョコレート系ケーキのご案内全てのケーキが魅力的だけど2人とも頼むケーキは
待ち合わせまでの時間調整で、渋谷ヒカリエのポールバセットにてお茶をしてきました。時間調整と言いつつ、メニューを開いたらコーヒーだけでは済まずにアフォガートをオーダー誘惑半端ないメニュー。固そうなプリンも美味しそうです。カプチーノをつけて1.300円でした。アフォガートにかかったエスプレッソがさすがの美味しさで、ちょっと感動。イタリアで食べたものより美味しいシドニーのお店なんですがさすがバリスタ世界チャンピオンのカフェです。お好きな方はぜひお試しを♡ハートというよりトマトっぽいラテ