ブログ記事7,697件
小林正観さんの心に響く言葉より…魅力的な人について考察していくと、常に淡々と、感情的にならない人、ということに気づきます。どうも宇宙法則において、洗練されればされるほど、「マイルド」になっているということのようです。あるとき、画家の友人が、「美しい人ほど、似顔絵が描きにくい」と言っていました。美人と言われている人ほど、とらえどころがない、これといって特徴がない。それで似顔絵を描くのが難しいのだそうです。のぼりつめると、特徴がなくなるらしい
食洗機を開ける時やキッチンの吊り戸棚や引き出しを開ける時は息を止めて気合いを入れるけど、そんなふうに、以前よりはあまり気にしまくらないように過ごしていました。先日仕事に行く前にゴキブリムエンダーをプッシュして出勤。帰宅したらキッチンの床に死骸があるかも・・・💧と期待半分、怖さ半分で帰宅したけどおらんかった。ホッとするのと、どこへ行ったんか??という気持ち。これ、食洗機の裏側とかに死骸でおったら最悪やん⤵️そしてついに‼︎‼︎今夜、先程出現‼︎なんと、生きたお姿で💧しかも又リビング
わかっていることは小さな胃らしきものが見えること心臓の疾患等他の疾患は今の所見当たらないこと羊水の量が標準ということそして今回新たに両腕がないということを告げられた「腕がない?」「はい」「え腕がない?」「はい」「え?腕がない」「はい」鎖骨までは確認出来るがその先が見えないのでどうなっているかわからないと言われた。淡々と告げられたからかま、腕がないだけで、病気じゃないし病院でする治療は何もないんだなと思い診察室を出た廊下を淡々と歩いていると「〇〇さん、大丈夫
ちょっとまた吐き出したい笑最近重いからいつもか笑スルーしてね心のもやもや感はすっきりせずなんか重いんだよなでも、笑える時もあるそれ以外がずっとなんだか重い秋には心が、すっきりしゃっきりしてきたのにまた戻ってる更年期絶不調になる前もこんな心の重さの感じがあったもしかして、また不調の大波がくるのかな?『絶不調の再来…』続編があったのか…と、浮かんできて『気にしない気にしない。良くなってきたところに目を向けてニマニマ』と先生の顔と言葉が浮かんでくる🕊️マイナスな妄想
流れを変えたい今日は寝起きから、胸の違和感ざわざわ…動悸がおきそう…またかぁ朝家事も少なめにゆっくりのんびり過ごしています寒いし、雨だし昨日、胸の小さな痛みをネット検索しちゃったから心の負荷になってしまったし今日は痛みはないよ明日から、急に暑くなるみたいで今からドキドキ気温が、気候が落ち着かないね私の心も落ち着かないこんな天気だと余計にね何かいい気分になれることをしたいけどやらねばならぬ、ことがあるピンボケだわ流れを変えたいっわらびシリーズわらびをいた
こんばんは*夜の回診で、ゆっくり休むよう言われました。どう休めと?質問したら、淡々と過ごして下さい。淡々と。。か。夕食は配膳拒否しました。誰にも会いたくない。会いたいのは逝った人や子たち。
11月17日の練習試合を以って、玉川学園高等部野球部は今季の試合日程をすべて終了。今週から中間テスト前のオフ期間に入っている。【チーム2025】の選手は現在、2年生6名+1年生5名=合計11名。ここまでの対戦成績は4勝6敗1分。正しい努力を続けていても、最初のうちは目に見える成果がなかなか出にくいもの。「無駄な努力なんじゃないか?」「結果が出なかったらどうしよう?」と不安になることもあるかもしれない。そんな時はこの成功曲線を思い出すことだ。一喜一憂せ
半月板の手術をしたことで、きっと最後になるはずの育休期間にやれるはずだったこと、やろうと思っていたこと、のいくつかを諦めざるを得なくなった。それでも、平常運転から遠ざって時間が経ち、落胆から諦め、そして開き直りへと心境は変化してくれたし、置かれた状況を受け入れてそれなりに適応できたつもりではある。ただ時々、無為に過ごしているような感覚に陥って、ざわざわと気持ちがざらつくこともあるのだけれど、そんなとき、この記事を読んでふわーっとこころが軽くなった。状況を俯瞰して
こんにちは今日は、判定日でした。朝、私がシャワーを浴びている間に、バスマットにウンを付けてくれたルナさん目が合うと、ごめんなさ~いと逃げていきました(笑)採血の後、待合室で一人でドキドキ緊張マックスのところを、妊活仲間に笑わせてもらい、更に気を紛らす為にチョイスしたベタベタ甘甘のコミック『図書館戦争番外編』を読んで落ち着くも、なかなか呼ばれず…ご夫婦が小さく「良くやった!」と言い合っているのを羨ましく眺めて…呼ばれたのは、2時間後。隣に座っていたご夫婦もたぶん判定待ちで「遅くな
冷えとり6ヶ月淡々と半身浴・靴下の重ね履きをしてまいりました靴下の重ね履きについてバカにしていた旦那さんも俺も靴下2枚とズボン下2枚履くことにした!履いてる!と言っていました(^_^)v本当は5本指の絹→綿、先丸絹→綿とかあるけど…まあ、すごい進歩だと思って見守りたいと思います(^.^)数ヶ月前から足の親指の爪が「あれ??」という感じで新しく伸びてくる爪と今までの爪がなんか違うなーと思っていました昨日足の爪が伸びていたので切りましたそしたら、違和感を感じてい
私が倒れてから数日間、夫はマミのところに行かなかった。最初こそは理解を示していたマミだったが、次第に不安になっていったのだろう。2日も経たないうちに、パニック起こしてるから死んでやるとLINEを送ってくるようになった。どうするの?行くの?茜子が行かないでって言うから行かないのに、なんでそんなこと言うの?それに俺、淡々としていないとおかしくなりそうだ(自嘲気味に)もう、おかしくなっているかもしれないな夫くんがおかしくなるくらいなら、私が我慢すればいいだけなんだから、向こ