ブログ記事5,574件
2019年7月16日発行おはようございます。発行者の月読です。今回は『起風術』の使い方の紹介です。この起風術は『風の印(いん)』と呼ばれる手印を結び、ある言葉を唱えると無風状態だった場所に突然涼しい風が吹くという術でして、これから必ずやって来る暑い夏には欠かせない術ですので今の内からマスターしておくコトをオススメいたします。『起風術の使い方』この術を使うには先ずは『風の印』の結び方を覚える必要が有ります。風の印の結び方…便宜上、左手の親指を「1」人差し指を「2」中指を「3」
なんだか涼しい風が入ってくる日差しはまだまだ痛いけれど毎年感じた秋の気配は何故か心寂しく不安な気持ちにさせた人肌恋しい季節なのか?そばに居るのに孤独のようなそれが一番辛く悲しかった心が寂しくて一緒に居ると余計に虚しかったこの虚しさを彼が埋めることは出来なかったから私は壊れたんだ心を閉ざした知られぬ様逃げたんだ言葉でも適わないから逃げたんだ私は
いつもブログを読んで頂きありがとうございます今日は比較的過ごしやすい1日でしたお盆の時期に過ごしやすいなんて…今年は暑くない方なのかな…今日は弟が仕事が休みで子供を連れて遊びに来ました弟の仕事は休みが不定期でお盆休みも無い為、少し早めのお墓参りに行くことに…。私も動ける内に一緒に行ってきましたこの前、お墓参りに来たときは3月のもうすぐお彼岸って言う時でした。そう、2度目の手術で入院する前日だったなぁ…あれから5か月も経ったんだ…早いなぁ…早かったけど、いろいろ辛かった初め