ブログ記事11,452件
共通テスト直前の準備として今週追加でやったことまずはインフルエンザの予防投与開始近所のおじいちゃん先生に息子が自らお願いして処方してもらったようだ毎年やってるからおじいちゃん先生に2浪したことバレるなぁと息子に言うと先生にはちょっと外せない行事があるんでって説明してん。そしたらあー、成人式かー?って言われたわ。はい、そうなんです。って言うといたと。今年のインフルエンザ流行は侮れない。職場には、インフル&コロナのダブル罹患やインフル後のコロナという、
学習サポートグッズをいくつか購入した①解答冊子用のブックカバーORIONSブックカバーA42枚入B-201-2Amazon(アマゾン)484円「解答冊子がもうボロボロになっちゃった〜。」と言うので、今更感もあるがカバーを付けることにした。②本科・栄冠用のブックカバーコンサイスブックカバーA4大半透明3枚入546085Amazon(アマゾン)1,353円③ページ固定用のクリッププラムネットブッククリップAmazon(アマゾン)972〜2,335円ブ
ご訪問ありがとうございますmono*tamaです息子に「消しゴムを買ってきてほしい」と頼まれたので先日ダイソーで見ていたらいっぱいありすぎて悩む〜悩みに悩んで購入したのは初めて見たこちらトンボMONOone(モノワン)つめ替え用も購入しましたMONO消しゴムは有名ですがこんな形は初めて見ました気になるのと形が可愛いからコレに決定!*以下商品説明はトンボ鉛筆HP引用ノートの1文
麻の葉模様、美しい和柄で、魔除けの紋様と、言われます。ま、麻がネガティブ除けですからね。フラワーオブライフの一部、六芒星の変形バージョンとも思われます。描くのは簡単ですよ。(^^)紙とコンパスと、えんぴつとボールペン、消しゴムをご用意ください。まず、紙の中心を取ります。いいかげんでも、いいのだけど。それから、コンパスで、丸を描きます。で、中心線の所に、コンパスを合わせて、ちょんちょんと。円を6等分します。頂点を結べば、六芒星の出来上がり。で、斜めに、バッテンを、いえ、中心線を
C問題の合格平均点の偏差値は?大阪府立公立高校の過去問を何年かやらしてみました塾に通っていないので、自己採点した結果、子どもの立ち位置がよくわかりません口コミ掲示板で志望校のボーダーの書き込みとC問題の合格者平均点を参考にする程度です発表されているC問題の合格者平均点ってどのレベルなんだろう適当な方法で推定してみました(2023年)偏差値は五ツ木模試基準数学64.5(高津66/豊中65.5/四條畷64.5・・・5教科合
Amazonでポチソーリョームリョー11月に買った「消しゴム」「ピヨゴム」ってなに???で現在3ヶ月使用後は、、、角が取れて、どんどんカワイくなっていくんだってはたして、いい大人が買うモノか?いや私は悪くないAmazonが全部悪いサンスター文具ピヨゴムAmazon(アマゾン)サンスター文具ロクイチブング消しゴム【ブタゴム2種入りx1・ピヨゴム2種入りx1】+ロコネコカードAmazon(アマゾン)
こんにちは、アリーシャです。今日の午前中に私立大学の出願書類を一つを残してすべて書留速達で発送してきました。節約のために家にある古い記念切手をかき集めて790円分(角2封筒速達書留の基本料金)ずつ数えて封筒にギチギチに貼ったので、結構時間がかかりました。でも郵便局では追加の切手代は4通で100円で済みました。派手な願書封筒になってちょっと恥ずかしかったけれど、娘の友達に見せるわけでもないので・・・私立は4大学に出願ですべてA4角封筒を速達書留なので送料だけで790×4=316
先日、旦那のAppleWatchを買う為、Bethesdaの方まで行ってきた。そこにはおしゃれなパン屋さんや、WilliamSonomaがあったり、見るだけで楽しめるところだった。私は文房具とパン屋が好きだから、見かけたら必ずお店の中に入る。そしておしゃれな文房具が並ぶお店へやっぱり可愛い文房具がたくさんあぁ〜このシール可愛い〜と思ってよく見ると・・・日本語。。。あっ、これって日本のか。。。だよね。こんなに可愛いのってアメリカにはないよね〜って既に諦めモード。な
来年の受験まで一年切ってますが、今から子どもを塾に入れて、難関校受験を考えている方もいらっしゃると思います。合格は可能か不可能かといえば、可能です。しかし、相当に頑張らないと、今まで塾に通って頑張っていた子たちには追いつけません。ただし、今塾に通っている子たちも、小4からあるいは中1から、受験直前のように全力で毎日頑張ってきているわけではないので、追いつけないこともありません。夏休み後くらいからは、どんどん本気になる子たちが増えるので、そこからは差が縮まりにくいですが、そこまでに追い込み
日本の姪っ子たちが、学校で使えるアメリカの文房具が欲しいと言ってきました。文房具は日本のほうが質もデザインもいいんだけどねえ。でも、それなら日本では買えないような(日本では誰も買わなそうな)いかにもメリケ〜ンなものを選びましょうかね。じゃじゃーん左上のリーガルメモパッドは3冊セットで2ドル76セント。右上のすごくアメリカっぽい白黒コンポジションブック(作文ノート)は1冊たった97セント!中央の大きい黄色いノートは、1冊で3教科分のノートです。ファイブスター3教科ノ
大阪府難関私立の関西大倉関西大倉中学校・高等学校www.kankura.jpマスラボにも中学生、高校生が在籍していますが、2024年の数学の問題の質問があったので解いてみました。解説というか忘れないようにブログにしておきます(最後の問題だけ)問題は学校の過去問サイトから入手いたしました。こちら。[高等学校]過去問ダウンロード|受験生の方へ|関西大倉中学校・高等学校www.kankura.jpこの問題のポイントは対角線が円の直径になる。というこ
本日も訪問ありがとうございます。そしてコメントやメッセージ。溢れ話をクスっと笑って下さり…ありがとうございます。投稿の励みになっています。そんな皆サマに感謝いたします。火曜日の夜にこんばんは。今夜の溢れ話はダイソーで見つけたらコレ…消しゴム♩(1袋税込110円えぇぇ。ダイソーへ消しゴムを買いに行ったらよ、消しゴムコーナーにアラフォーでも心くすぐられる消しゴムを見つけてしまってね(〃艸〃)結構な種類があって思わず手に持てれん位の数を陳列場から取り、どれがええか品定めw
皆さんこんにちはこんばんは^^2025年1月12日(日)連休半ば、お正月に疲れた体と心を癒してあげてくださいね。さて今日は心温まるおたよりをご紹介いたします!コープデリの初配達お兄さんの手書きのおたよりがとても素敵だったので皆さんにもシェアしたいと思います。おたよりには、ご家族の様子やお子さんたちが楽しんでいる様子が描かれていて、まるでその場にいるかのような温かさが
こんにちはサブカルビジネスセンター尼崎です今回は、当事業所の新チャンネル、SBC尼崎映像部より、【ハンドメイド】消しゴムハンコができるまで♪をご紹介しますこのゆうくまさんの消しゴムハンコ作成動画、大変好評をいただきまして、公開2時間でなんと200回再生数突破しましたとっても嬉しいです制作されているご利用者さまはプロ級の腕前消しゴムハンコがどんどん出来上がっていく様子は、見ていてとっても楽しいですハンドメイドがお好きな方は、見てるとウズウズし
このところ、いろいろのグループで人物を描くことに挑戦しています。猛暑が続いていることも影響しているのかもしれません。ほどんど外でのスケッチができない状況が続いていて屋内での活動が多くなっているためです。人体のスケッチは、誤魔化しが効かないところがあるため短時間でも集中して描く時間になるのが良いところです。先日の裸婦に続いて、いくつか過去に描いたクロッキーを掲載してみます。(クロッキーはほとんど手元に残っていないので、こういった際には若干古い資料を使うことになります)クロッキーで注意し
ななが亡くなりました。原因は腸閉塞でした。子供の部屋に置いてあった消しゴムを、知らない間に盗み食いしてしまっていたようです。以前、スーパーボールを誤飲して便から出たこともあり、部屋で過ごすときには落とさないよう注意して、小物類は各自の部屋に持っていくように指導していたのに、まさか食べてしまっていたなんて気づいていませんでした。なながこうなってしまったのは、家族全員の責任です。一昨日嘔吐した時に受診した時にははっきりとは写らず、点滴と内服を貰い、翌々日まで食欲が戻らないようであればまた見
最近は秋冬だけではなく、春夏物の靴でもスエードなど起毛素材の靴をお求めになるお客様が多くなってきました。ただ「スエードは雨に弱い」「手入れが面倒だ」と敬遠される方が多いようです。でも実は「スエードは雨に強くて手入れも簡単」と言うのが靴屋の常識なのです。そこで、お客様から質問が多いスエードの簡単な手入れについてお伝えいたします。1、基本は撥水スプレーをかけること撥水スプレー(防水ではないので注意)にはフッ素系とシリコン系の2種があります。シリコン系は効果が強力ですが革
こんにちは!グローバルキッズパーク鶴田店FUNですFUNでは、自然下指導法という自然な環境、もしくはそれに似た環境で取り組みを行い本人のモチベーション/やりたい気持ちを重視しそのモチベーションを使用して課題を導入します〇〇したいという要求を現す適切なコミュニケーションを教えたりその要求を叶える際に他の関連するスキルを教えたりしますおくちのたいそうファンの療育音楽療法と発語メソッドでおくちのたいそう新しく仲間入りしましたお歌に合わせて楽しくおくちのた
肺ガン告知があり、入院日も決まり、新学期スタート時に私は息子の側にいれない事がわかった8月の4週目のある日の話です。新学期の不足文房具を買いに一人で百均に行きました。最初は無くなっていた絵の具を買いに文房具のコーナーに行きました。そして、息子は消しゴムをよく無くすので、余分に買っておこうと思いました。イロイロ考えて、これから先、息子が困らない数だけ消しゴムを買っておこうと思いました。そうしたら、私、いつ死ぬかわからない、困らない数って、どんだけ?何個いるんだろう?と考え始めてしまいま
sale中こんにちは。プレゼントで頂いた物に傷があった。という方もいらっしゃるかもしれないので何かの参考になればと思って書きます。CASALOEWETokyo(カサロエベ東京)に電話をしました。(営業時間11:00-20:00)11時にかけたら電話が混み合っていて5分くらい待ちました。今の状況と付属品などのお話をすると私のプレゼントは公式オンラインで購入された物かもしれないとの事でした。そして購入した時期を聞かれました。(クローゼットに置いてあったのは1週間ちょっと前
今朝、私は5時に目が覚めました。さ、新しい一年の始まり今朝の長男。落ち着いてます。N中には開始1時間前には着けるように準備。長男は忘れ物大王なので、正確には母が準備朝食普段通りが一番!との事で何も変哲もない朝食。ごはん、味噌汁、目玉焼き、ハム、納豆、小松菜のおひたし、紫キャベツのラペ、切り干し大根の煮物。あと忘れちゃいけない。合格水🌸これは受験日のみ用意持ち物受験票、筆記用具、三角定規、コンパス。消しゴムは合格にちなんで5個❗️ちなんでる?笑シャーペンはN中シャー
タイトルの通りです。KATOや鉄コレのY000についてる余計な車端部の黄色帯表記ですが、市販の消しゴムで消せることがわかりました。黄色帯表記、号車、車番、帯は全て消せます。ただあまりやりすぎると下地の銀色も消えてしまうので注意。またしばらくこすらないと消えないので、事前にジャンク車体でどのくらいこすれば消えるのかを試してみてからやるのをおすすめします。あとほかの注意点としては大きな消しゴムを使うと消したくない部分も消えてしまうので細めのやつを使ったほうが良いです。鉄コレにも使ってみま
妻は点滴用のCVポートを入れてからひとりで寝ることにしている寝返りとかにも気を使うし娘(7歳)は寝相が悪いから叩いたり蹴ったりが、怖い。。で、これを機に、娘はひとりで寝る練習を始めた妻はベッドのある部屋でひとりで寝る僕と娘は同じ部屋で寝るけれど時間が合わないときは娘は先に、ひとりで布団に入る7歳にして早いのか遅いのかは分からないけれど娘は風呂も、ひとりで入るのを嫌がる生まれてから、ずっとママと寝ていたから退院後も一緒に寝れないことにぶーぶ
どんよりテンション。ご訪問ありがとうございますたっくん2019年生まれの息子。2歳8ヶ月まで発語なし。こだわり強め。好きな色は紫、赤、だいだい。趣味:シール貼り(1歳〜)電車(4歳10ヶ月〜)お気に入りはドクターイエローみなさま、三連休を楽しんでいらっしゃいますか。私は三連休前の金曜日に仕事で大きなミスをしでかしたことに自分で気づき、自分では対処しきれないミスだったのでボスに相談し…と、大変な展開になっており、その後処理の最中で連休に突入となったので、とて
こんにちは(⁎ᵕᴗᵕ⁎)ご訪問いただきありがとうございます♡息子8歳(小2)・娘5歳(年長)兄妹の母あやです。小2息子の個人懇談会が終わりました。私、貧血なのか自律神経が乱れたのかめまいで調子が悪くて😵💫パパに行ってもらいました🏫孫のように可愛がってくださる寛大なベテラン担任とにかく息子を褒めてくれて転校生だけど、もう浮いた感じもなくクラスのムードメーカー的な存在で優秀とのことで👏今の担任が当たりだったのか学校の雰囲気が息子には合っていたのかこの
私には小3長男、小1長女、5歳次女3人の子供がいますが女の子たちの方が元気、やんちゃ、自由奔放特に真ん中の長女…理解不能どうしても学校にお気に入りのぬいぐるみを持っていきたいと。当然ダメだよ〜と言う私。いってきまーすという長女を見ると一年生が被る黄色帽子の頭頂部がやけにぽっこりしている舞の海さんかぃ!!!!頭と帽子の中にぬいぐるみ隠してたそして筆箱の中の鉛筆。なんでや。なんでどちらも削るの…赤青鉛筆ならわかるけど!三菱鉛筆ユニ赤青鉛筆六角軸12
お子様の普段使っている持ち物をチェックされることはあるかと思います。◯鉛筆はそろっているか◯鉛筆は削っているか◯赤鉛筆や青鉛筆は入っているか◯消しゴムは小さくなってないか◯ノートのページ数は少なくなっていないか確認することはたくさんあって、大変かと思います。もし、確認しないと、筆箱に鉛筆や消しゴムが入っていない状況で学校にいっているかもしれません。「先生に指摘されてから気付いた」なんてこともあるのではないかと思います。もちろん、持ち物がしっかりと使える状態で揃っているかの確認は
こんにちは、オットです今日は前回の続きになりますね。前回の続きに行く前に、少し補足させてください。前回のエントリーでご紹介したシャーペンって、結構なお値段のものが多かったですよね「あんな高いもん紹介されたって、うちのアフォ息子は速攻で分解→破壊するに決まってるやん。」特に4年生や5年生のお子様をお持ちのお母様お父様は、そのようにお考えになるのも無理はありません。我が家もそうでしたから或いは、折角の高い文房具を塾に持って行ったら、いつの間にか盗まれてなくなっていた(ぴえん)みたいなケ
皆さん、こんにちは。本日初戦の方々、お疲れ様でした✨我が家は明日、いよいよ初陣です。昨日までそのことでは何も言っていなかった我が子。今朝、急に「あ、明日ホントに入試なの?え、ムリ、ムリなんだけど~!」とワーワー騒ぎ始めました前日になってようやく気付いちゃった感じですか?前から入試日は決まっていましてよ?これで母は明日が入試だと実感できました入試の準備も一緒にやった方がいいかと思って今日、やりましたが、時間がかかるかかる。消しゴムを選ぶのも「うーん、どれにしようかな~。こ
連休明けの火曜日、なんか自分の中では月曜日の感覚があって変な感じです。そして14日なのに、これまた何故か13日だと思うことが数回ありました。ボケてきているのでしょうか。さて、これは今私が使っている消しゴムです。どうして左右非対称になっているかおわかりですか。消しゴムは最初直方体ですよね。そしてまずは角を使って文字を消していきます。私もそれに倣って片一方の角を使い、そちら側がアーチを描くようになりました。問題はその後です。もう一方の角を使うのにためらいがあるのです。角は