ブログ記事1,074件
海蓮丸速報🐙5月8日🌸2隻の釣果🕊️タコ便の全体TOPは8匹、二隻がTOP8匹でした🐙あと少しで二桁‼️おしい💦船により少し差がありましたが釣果は上向きです🥹✨今年は全体的に例年よりも遅めな印象です🌀がまかつの新作で釣られた方が本日の竿頭でした✨それでは本日の釣果です。数が多いので厳選させてください。100g以下の小さなタコも釣れてしまうのでリリースをよろしくお願いいたします🌟本日もたくさんのリリースありがとうございました🥹釣果が伸び悩んだ方、またリベンジを願いいたしま
海蓮丸速報‼️5月9日タコ釣り便&真鯛の釣果✨✨全体TOPは6匹となかなか数が出ない1日となりましたが、2キロ超えやラッシュの時間帯あり✨タコタイラバ1日便はタコトップ6匹、4匹、3匹2名、タイ5枚‼️トップ2枚、1枚が4名😍タコとタイラバが初めての方もタコと真鯛の両方が釣れてよかったです🌸明石の美味しいお土産がいっぱいですね🥘🙌それでは本日の釣果写真です~しかーし、なかなか続かず全体を通して苦戦した1日でした☔️皆様、本日はお疲れ様でした🥹今日難しかった方はまたリベンジお願い
と言う感じです~よろしくお願いいたします🌟
海蓮丸速報🐙5月5日🌸🐙全体はTOP3匹と今日は難しい状況でした、潮の動き少なくどの船も苦戦されていました🥹サイズは2キロアップや1キロ超えも上がっていました。数釣りではなくサイズ狙いのシーズンですが、もう少し数が釣れてほしいところですね😅💦またリベンジを願いいたします💦本日はお疲れ様でした🥹✨それでは、本日の釣果写真です。サイズはキロオーバー多かったです。※写真が多いので厳選します明日明後日とお休みです。5月8日から再開です🌀しばらく空きがあります🈳お急ぎください🔆🎣
海蓮丸速報🐙5月4日🌸全体はTOP7匹と昨日より落ちましたが全体的に昨日よりもサイズが上がっていました‼️‼️2キロアップもちらほら、毎日サイズが上がっています🎊これからデカタコが狙える季節ですよ🔆それでは本日の釣果です。写真が多いので厳選致します。貸切のご予約が増えています、ご予約はお早めにお願いいたします🙇8日からがら空きです、ご予約お急ぎください💦大型が上がっているのでデカタコダービーの参加をお勧めします、朝の受付にてご参加可能です🐙釣りが更に楽しくなりますよ
海蓮丸速報‼️開幕から2日目、5月2日全体トップは昨日を上回る11匹の釣果でした🎉🎉🎉二桁釣れた方が昨日よりも多かったです。朝から大雨☔で辛い釣行でしたが無事釣れてよかったです😌本日も全体的に例年より小さめですが、タコは成長が早いのでこれからどんどん大きくなります。期待大ですね😉🐙ほとんどの方が釣果を出されていましたがボウズの方も数名。・。これからどんどん良くなってきます、またリベンジに来てください💦それでは本日の釣果写真です↓毎年恒例、デカタコダービーが開催中‼️朝の受
いつもありがとうございます大事な報告があります船長今日は真面目です。タコ釣りルールブックの認識の勘違いで、違反者になってしまいました。なんか嫌われてるんかな~❔❔わざと違反は、やってません‼️これだけは、わかってください。つまらない、争いはするつもりないので、受け入れましたと、言うことで漁業権内いに、入れなくなっちゃいました。ま、一日の8割がた圏外でつりしてるので、あんまり支障はないのですが。先にご予約頂いている、お客様で圏内に入れないのは、イヤだと言うお客様が、いたら遠慮な
令和六年六月二十二日タコ釣りのシーズンが始まった頃…店長「タコ釣りに行こうよ日程は合わせるし」わかめ「了解です👍船は海蓮丸にしときますね。」海蓮丸さんのブログ遊漁船海蓮丸船長、2018年から遊漁船はじめました。海蓮丸ゆうへいさんのブログです。最近の記事は「オヤビン(画像あり)」です。ameblo.jp海蓮丸さんのホームページ明石の釣り船海蓮丸|明石海峡で明石大橋と淡路島を眺めながら、タコ釣り、タイ釣りしませんか。JR明石駅より徒歩圏内。大阪から40分・三宮から20分
オリジナル釣具|波止釣り本舗(hatodurihonpo.com)先日の今季一発目のフグカットウあれこれ試したいコトもありなんぞかんぞ準備して行ってきました明石の海蓮丸まずはアル赤や芝エビ用エサ鈎の「かかるんです初号機」エビ丸ごと1本や貝を何個も刺して大きい餌でアピールするタイプの「かかるんですⅡ」アオヤギなどズルズルになり引っ張り抜かれる貝エサを串刺しにしてスナップに装着するタイプ「かかるんですⅢ」それと河津エビや剝き
海蓮丸速報‼️5月11日✨タコ釣り便釣果🐙✨朝から曇り空で冷たい風が・・本日は水温が低い影響もあり厳しめな1日でした💦全体のトップは8匹でしたがボウズの方も・・、、昨日は全体TOP9匹の4キロも上がっていました。まだ安定していない様子です😌来週はもう少し気温が上がってくるので期待しましょう、、それでは本日の釣果写真です。写真が多いので厳選させていただきます。皆様、本日はお疲れ様でした💦🐙🐙今日難しかった方はまたリベンジをお願いいたします🙇釣果写真が多いので投稿を分散します🗓
【タコ釣り講習会開催のお知らせ】タコ釣り初心者から上級者まで必見‼️🌸🌸🌸吉田昇平と樋口輝氏が、明石でのタコ釣りを徹底サポート致します🐙🐙🐙😊🌸是非この機会に基礎から応用まで釣れる理由をしっかり学んであなたの釣果をアップさせましょう😆📖🐙📝🐙🎣こんな疑問、ありませんか❓・エギとスッテの使い分けってどうするの❓・どんな竿を選べば良いの❓・釣座や潮によって釣り方って変わる❓などなど疑問は沢山あるかと思います^^この機会に一緒に解決しながら楽しくタコ釣りを学びましょう🥰🐙😊🐙😊🐙🐙
令和4年7月16日タコ🐙釣り第12回目今回は明石の海蓮丸さんに行ってきましたε=ヾ(・∀・)ノ三連休の初日、本来はゆっくりするつもりでしたが…海蓮丸さんの大事なお知らせ『大事な報告です』いつもありがとうございます大事な報告があります船長今日は真面目です。タコ釣りルールブックの認識の勘違いで、違反者になってしまいました。なんか嫌われてるんかな~…ameblo.jpこれを見て…明石の旗の要るポイントも毎年大して釣れないし、要らんのとちゃう?と思って予約(・∀・)ノ出発は腹痛
昨日は仕事のお休みをいただきまして、職場の同僚、ATSUさん、HIROさんと初の明石のタコ釣りに行ってきました直属の上司は大の釣り好きいつかタコ釣りしたいんですよねーと先日相談したところ、一緒に行こかー!と誘って頂いたんですよね気を使っていただいて、ありがとうございまーすタコ釣りのタックルセットは、一切持っていなかったので、このたび一式を揃えるため初期投資をしました釣りは奥が深いもので、釣る対象物によって色んな竿やリールがあるんですよねとはいえ、釣る対象物ごとに揃え出す
桃レンジャイドック
海蓮丸速報‼️5月10日✨タコ釣り便✨全体TOPは9匹、最大サイズはタコ釣り初めての女性がなんと4.28キロを釣り上げました💦💦スティゴールドとの合同イベントやIRIEFISHINGCLUBのイベントもあり、土曜日らしい盛り上がりでした🌞それと、本日はデカタコダービーにエントリーされた方が2.48キロを釣られました。4キロの方はエントリーされていなかったので残念です💦💦朝の受付でデカタコダービーにエントリーをオススメします😌それでは本日の釣果です🌟↓(写真が多いので一部のみとさせ
令和五年六月十日タコ🐙釣り第4回目今回は同行者(タコ釣り2回目)の方にベーシック?な船🚢をと西海ソルトウォーターさんでタコ釣りです。西海ソルトウォーターさんのホームページ西海SALTWATER|明石市東二見港の乗合船。明石海峡、鹿ノ瀬の有数漁場、好釣り場をご案内明石市東二見港の乗合船です。明石海峡、鹿ノ瀬沖、明石大橋周辺、淡路沖の有数漁場、好釣り場をご案内いたします。お気軽にお申し込みください。nishiumi-saltwater.jp予約は四月頃、いつもの釣具屋さんの常連M