ブログ記事562件
2023年10月に、家族でシンガポールに移住しました。シンガポールでの奮闘記を綴っています。こちらの記事の続きです『【シンガポール移住】海外引越しについて』2023年10月に、家族でシンガポールに移住しました。シンガポールでの奮闘記を綴っています。海外引越しについて今回はこちらのテーマで書い…ameblo.jp『【海外引越し】引越し業社の選び方』2023年10月に、家族でシンガポールに移住しました。シンガポ
ここは朝のユーストン駅。朝8時ぴったりの電車に乗って私とお客さまはとある場所へ行きます。(ご本人の許可を取って、掲載しております。)行き先は…ノーザンプトン!Eustonから1時間と少しかけてきたこちらNorthampton。みなさんは何を思い浮かべますか。知らない方も多いんじゃないでしょうか。しかしここはあるモノで世界一の聖地と言われている場所です。それは、紳士靴!イギリスの名門紳士靴メーカーの工場がこのノーザンプトンに集まっているのです。そのお
中国渡航に際し、コンタクトを大量調達しましたコンタクトは医師の処方箋をもとに購入するので、高度管理医療機器に該当しているみたいです(多分)海外引越し準備の際、医薬品などは規制がちょいちょいあるので、コンタクトはどれくらい持って行っていいのかなって結構調べました無事、船便が到着したので、私が持ってきた個数を記録しておきます日本にいたときは、仕事:コンタクト休日:コンタクトまたはメガネっていう生活をしていました!めんどくさがりなので、ワンデーを愛用中ですなお、カラコンは
まもなく欧州に生活の拠点を移すことになり、今日は引越や役所の手続きなどいろいろ。夕方、作業が一段落したので、どこか銭湯にいきたいな、どこがいいかな、、と迷った挙げ句、墨田区の御谷湯に行ってきました。温泉の交互浴、お気に入りです。午後4時前は一番風呂のお客さんで混雑気味でしたが、5時に近づくといい感じ。高温風呂と低温風呂、そして露天風呂(全部温泉)を1時間半ほどかけて行ったり来たりしながら温泉を堪能しました。欧州に行くと、銭湯はしばらくお預けになりそうです。。。なお、風呂上がり、隣の鰻