ブログ記事3,473件
かつて、謎のミスターについて書いたことがある。『なぞのミスター』先日、スーパー前で、「ヘーイ!ひさしぶり!」と、謎の年配のミスターが話しかけてきた。・・・だ、だれ?と、思いながら、脳をフル稼働して思い出そうと必死になってい…ameblo.jpたまに、偶然、街でお会いする。そして、なぜか、自分にある仕事をとても強く勧めてくれていた。・・・「キミはランチモニターやECEのSubstituteTeacherとして働いているんだから、次は、この仕事がいいと思うよ」と、なぜか会う度に強く進め
何回行かなきゃ行けないの?!の会社の後日談です。『ミーティングでも衝撃を受けた。転職編』転職活動の経過報告です。1社目のマネージャーが20分ほど話したいということで私が翌週の仕事終わりに行ってきました。『こんな偶然があるの?という出来事。転職編』…ameblo.jp実はですね、先週末に内定をいただきましたはっきり言って想定外です。ここで何がしたいの?と言う質問に対し「実はこれがしたい!」とはっきり言ったんです。また連絡するわ〜なんて別れて数日待っても連絡がないから落ちたんだ
ニューヨークの日本人美容師Cocoです。(ブログ最後に美容オススメ商品の紹介見てね)私は16歳から美容師の仕事をしていていますが、美容学校に通っていた頃のアルバイトとアメリカで美容の勉強したい!と決めた後の6ヶ月間3つのアルバイトかけもちした時との2回美容師でないアルバイトも経験しました。今でもやってくださいと言われた仕事がきれいな髪を作るに邪魔なければ必ず引き受けて100%注ぎ込み仕事します100%注ぎ込むこうする事で自分への後悔がなくなりそれから必ず学ぶ
数週間前、休みを取って夫と平日ランチ。サンフランシスコのZuniCafeへ。コロナ前のクリスマスにもらったギフトカード、ようやく使えた。食事はおいしかったよ。でも期待しすぎたせいか、感動するほどではなかったかなぁ料理の値段はまぁこんなもんかな、って思ったけど、夫が頼んだ日本の常陸野ネストのビール、小さいグラス一杯16㌦(2150円)。高っ全体的なサービスは素晴らしかったですで、ランチの帰り、急にひどい偏頭痛が。。生理前だからかなぁって思ってすぐに薬飲んだんだけど、夕方ご飯の準備したあ
ニュージーランドで保育士をしているエヌシですv(。・ω・。)ィェィ♪今日〇回目のアイエルツを受けてきました。正直何回目か覚えていないというか、思い出したくない笑(→o←)ゞきっとこれが最後になるはず!!!!今日は、★Qualifiedteacher(有資格者)になる方法★保育士の給与★労働条件などを書いていきます(^∇^)前回書きましたが、ここNZでは資格がなくても保育園、幼稚
今週土曜日は夏至祭(Juhannus)夏至祭についてはこちらから(以前書いた記事です。)『Juhannus(ユハンヌス)追記あり』今年のJuhannus(夏至)は6月22日。今日6月21日はJuhannusaattoです。この日を境に夏季休暇に入る人も多く、この前日から道路は渋滞が始まり…ameblo.jp私が住んでいる地域は、最高気温27℃の予報が出ています。空気が乾燥して山火事警報(metsäpalovaroitus)が出た場合は、コッコ(kokko)は中止だろうな。明日は夏
こんにちは先日アイルランドの看護協会?看護庁?のNMBIから連絡がありました。内容は、必死でかき集めて提出した書類が無事受理され、今後は一年以内に以下の選択肢のどちらかを達成してはじめて看護師登録される、というものでした。(←ちなみにこの審査だけで350€かかってる。)その選択肢、皆通るスタンダードなものらしいのですが…選択肢1指定された病院で6週間(延長の可能性あり)働いて、その働きぶりを元に師長が適正をチェックし合格なら看護師登録、という流れ選択肢2
保育士をしているエヌシです(*^▽^*)今日、パートナーのパジーちゃんがPTE(Peason)という英語の試験を受験してきました!それは、エヌシとパジーちゃんはもうすぐニュージーランドの永住権を申請しようとしているからですヾ(@^▽^@)ノ実は、ニュージーランドの永住権の申請する条件がここ最近どんどん変わっていて、去年の10月から、永住権申請者のパートナーも、英語の試験を受けなくてはいけなくなりました(゜д゜;)英語の試験でIEL
昨日の朝、店に入る前にパチリ。歯医者の予約が10時すぎだったので朝一から飛ばしてさくさく働いていきました。結局やっぱりバンティングは入荷していませんでした。そして9時45分に歯医者に向け出発。店から歯医者は結構遠いので余裕をもって出たんですが、途中道路工事してて渋滞。遅れるかと焦りました。そしたら歯医者さん、まだ来てなかった・・・・プライベート歯医者さん、重役出勤ですねぇ。10時20分ころ呼ばれ、まず麻酔。なんと3カ所にがっつり麻酔されました。そして一度外に出さ
転職活動の経過報告です。1社目のマネージャーが20分ほど話したいということで私が翌週の仕事終わりに行ってきました。『こんな偶然があるの?という出来事。転職編』実は、2月末に履歴書を出した会社から忘れた頃の3月末に連絡があり4月半ばに技術試験をし2週間後くらいに連絡するよーと言われ連絡がなかったのであぁ、違う分野だっ…ameblo.jp『トライアルの日に衝撃を受けた。転職編』2社から連絡が来たと話しましたがその後日談です。『こんな偶然があるの?という出来事。転職編』実は、2月末に履歴書を
昨日、15年も付き合いが途絶えていたアトリエから突然の呼び出し。実は先週は他の所からも久しぶりの連絡があって、日程的にお断りするしかなかったばかり。これはまさに数100年ぶりの最強運気に乗った感じ?とは言え、どちらも受けることは出来なかったのだから、結果プラマイゼロwこれを運が回って来たと言って良いものか。ビミョウ…そんな運気が下がらない様に、最近、今まで以上にネガティブ発言は避けようと思いつつ、パリ生活ブログネタばかりでなかなか思う様にネガティブ要素を避けきれません🖐🏻今は、今日か
もしかしたら、イギリスにステーションしてる、またはこれから異動になるミリ妻さんのお役に立てるかもしれないので、記事にすることにしました。関係ない方はスルーしてください。ここでは、オンベースでの仕事探しについて書いていきます。まず、私はアメリカ本土からイギリスにPCSしてきたので、グリーンカード、SSN保持者です。アメリカの市民権は持っていないので、アメリカ市民のみがアプライできる職種には応募できないので、チョイスは決して多くありませんが、それでも探せば仕事はあります。私はUSAjob
昨日仕事帰ってきたときの2階に置いてあるボイラー用のタイマーの温度。25度。室内でこの温度。そんな昨日はまあそれなりに忙しかった。配達をこなし、途中でレジにも入り、バタバタと仕事を終わらせてきました。レジに入ったときに気が付いたのがあまりに暑いせいか、天気のいい日に売れるBBQの材料ではなく、トマト、キュウリ、レタスがよく売れていました。もうBBQする気も起きない暑さだったってことね。今日はもう涼しい。最高気温も15度の予報。過ごしやすい気温です。そんな今
晴れて在外公館派遣員の試験に合格すると、外務省で5日(だったかな?)の研修があります。研修内容は、大きく分けてこんな感じです。この研修が終わると、一か月後に任国に赴任します。赴任日は、バラバラです。マナー講座外部からマナー講師をまねいて、敬語の使い方、名刺の渡し方、挨拶の仕方等をレクチャーして頂きました。外務省組織の説明外務省、各部署の方が、それぞれの組織の役割について説明してくださいます。儀典、広報、会計、報道、安全等の部署の説明がありました。大使館の役割、大使館組織について
こんにちは、コクですエリザベス女王の在位70周年(プラチナジュビリー)を祝うため、来週の木曜日〜日曜日は4連休のイギリス夫はちゃっかり月〜水曜日に有休取って、今日から9連休にしております私は仕事だったり休みだったり。夫が休みの日は夫が夕飯当番なので、しばらくごはん作らなくて済む〜ここからが今日の本題比較的仲の良いうちの部署。日頃からプライベートでもグループチャットでやりとりがあります。むしろ仕事の話を会社以外でしない今このお酒飲んでる〜ってお酒の写真を送ってきたり、今日は子供
在外公館派遣員になる為には、ご存じの通り試験があります。その試験とは、一般教養、語学(筆記と会話)、面接、作文でした。(2012年当時)一般教養私が受験した時(2012年)は、30分で60問解かなければなりませんでした。(現在の方式は、どうなっているか分かりません。。)内容は、歴史、地理、文学、IT、数学、物理、化学、地理、生物、国文法などから万遍なく出題されました。中でも数学と理科の出題が多かったのが印象的でした。パッと見て分かる問題から、片づけていくのがベストです。試験は、一問
ソムリエになるのは?ソムリエと呼べるのは?-という質問を最近良く受けるので、ロサンゼルスの情報を纏めてみます(国・州により状況が違うため要注意)。基本的には、「認定ソムリエ」という資格試験を合格した場合のみソムリエと名乗ることができます。ロサンゼルスで受講可能な認定ソムリエプログラムは、コート・オブ・マスターソムリエ試験と北米ソムリエ協会の試験コート・オブ・マスターソムリエCourtofMasterSommelier(CMS)レベル1:$595レベル2:$595→これ
Alii~はい、どーも。先日は朝から病院へ行ってきました。具合悪いの?コロナ?どーした?えぇ、ワタシ頭が悪いだけで健康です‼️今回は労働許可証のリニューアルのため、健康診断が必要でしてね。大抵、病院受付で名前を呼ばれる時はレイゴーとパラオ発音される。はい、もちろん今回もレイゴーと安定。レイゴね?はい、レイコです。とこれまた無意味な抵抗。そしていつもの検査内容は①体重測定②身長測定じゃなくて、聞かれる『身長いくつ?』③血圧④問診⑤ツベルクリン以上、終了。
仕事に行くと、めっちゃしんどかったんです。疲れがたまっているみたいです。←年齢かしら?唇には熱の花が。最悪。😫(唇にできるヘルペス)頭も痛かったので、鎮痛剤を飲みましたが、体がだるい!今日に限ってややこしい事を聞いてくるお客さんが多いし、頭のキレが非常に悪かった。仕事が終わる10分前。もうだめだ、、、そう思って、マネージャーさんに具合が悪いので10分前なんだけど帰りたいと言ったら、、、「そんなにしんどければ今日は休めばよかったのに。10分前?もっと早く言えば帰らせてあげたのに。」と言
こんにちは!家に帰ってきた時に、手に鍵を握りしめたまま、カバンの中にあるはずの鍵を探してた、おっちょこちょいなコクです仕事を始めて、少しずつ仲のいい人もできてきましたそして驚くことに、偶然、英語教室のクラスメイトも同じ会社で働いていることがわかりました!心強い!私が住んでいるのは、日本や韓国など東アジア人がいない地域なので、(中央アジア出身者はすごく多い)職場でも、知らない人からすれ違いざまに、声をかけられることがよくあります。「この会社に中国人がいると思わなかったよ!」とか、