ブログ記事290,102件
離島の海はまた格別綺麗だった次来た時はこの島でまったり過ごしたい
2025年5月17日ハワイ島について、早くも6日目の朝。今日も快晴毎日、代わり映えのしない朝の風景なのですが、やっぱり、好きです。この、光、風・・・。今、写真を見ていても今すぐ、ここに戻りたくなりますさて、今日も、これまた、代わり映えしない朝食タイム。今日はハムエッグ。それに、マッシュルームのバター炒めも添えています。恒例の、朝食を食べながら今日の予定を相談する、ミーティングの結果、まだ、泳ぎに行っていない、ワイコロアビレッジ
みなさん、こんにちは。今朝も起きた時、ちょっと嫌な感覚のしんどさと不安感がありましたが、昨日より少し軽めでした。起きてしまえば、わりとすぐに気持ちは穏やかになり、体調が安定している時のような落ち着いた心で過ごせています。朝はどうしてもしんどくなってしまうのかな。まだ完全ではないのでしょうね。お昼はいつも簡単なものしか食べないけど、今日は休みの夫にリクエストされ、お肉と野菜たっぷりのお味噌汁を作りました。パワーがもらえそう。昨日は、釣り楽しかったです。やっぱり寒くない海
角松敏生さんの初夏ツアーTOSHIKIKADOMATSUPerformance2025“C.U.M”vol.3~ForgottenShore~セットリストを公開します。まだ知りたくない方はお読みにならないでくださいセットリストによってチケット購入を考えている方やどうしても行けないという方はご参考になさってくださいRELEASE『ForgottenShores』NOWONSALEアクリルキーホルダー付き【楽天ブッ
はいども🤚雨かと思いきや曇りっと思いきや晴れ〜☀️そんな予報じゃ無かったから朝6時に寝たのに…約束してたお客さん昼前くらいだと思ってたら8時に電話で起こされて💦パッと受け取ってまた寝るつもりがお誘い電話が寝るより楽しい事優先だからレッツGOだわな🤣合流して高速乗って出発👍なぜか近づくと踏むからすぐ離れちゃう🤣💦着いて行くとタイヤ外れそう💦そしていつもの分岐でお約束の道間違え😱💦やっぱ俺アホちゃうかな❓ぐるっと回り道して大府PAへ何気にお初の愛知Zミーティング😅車だ
こんにちは!プロサーファーの川畑太志です!土日はSango君が支部予選で出かけたりサムライABR君お仕事なので一足先に帰ったり沖縄入り2日前に会社にお休み伝えてしかもチケット変更して延泊までしたOBワンが帰ったりとバタバタ空港と宿泊先の[Panorama]を行き来したりしていました!やっとゆっくりと海に来れました〜本日は猛特訓お休みなので自分のマイボードしっかり試しました!僕が体重63キロで23.8Lなのですが僕の中古ボード乗るなら重たくても55キロ前
愛知県知立市在住氏名:神谷忠義生年月日:1943年6月11日星座:ふたご座血液型:B型趣味:海での遊び「ヨットで遊び」・温泉回り好きな食べ物:寿司・約肉・生ビール※かみや倶楽部飲み会情報
2024/10/26-30GUAM旅今回のリフレッシュ旅初めは竹富島のビーチでぼーっとしてこようと考えていたので竹富島の宿もすっごくたくさん見たのですがそんな中星のや竹富島泊まってみたいけれど夢のまた夢だなぁなんて思っておりましたが行き先がGUAMとなりホテルを探していたらなんとGUAMにも星野があるではないかえ〜っあったっけ?どこに?と詳しく見てみたら元オンワードで2023年4月からリゾナーレとしてリブランドオープンしたとのことそして金額が竹富島の星のやと比べたら
6月5日の続きです☆彡この日は夕方、海に面した絵鞆臨海公園に立ち寄りました♪私が小さい頃、この辺りは”水族館の近くの海”で波打ち際で石の下にいるカニを探したりした記憶もあるのですがその後埋め立てられて”みたら”という道の駅や”ゆらら”という銭湯もできていますし全国からキャンピング・カーが集まる場所にもなっていてこの日も神奈川ナンバーや愛知ナンバーの車などが停まっていました。そういえば、私が帰国したすぐ後にテレビのバラエティー番組で
こんにちは。ただのおばさんです。熱海に一泊の一人旅にやってきたただのおばさん。宿泊先のホテルニューアカオでは、部屋が埃まみれだったり、目の前が海の温泉のヘリに長座している人がいたり、露天風呂で家族らしき人の大悪口を言っている人たちに出くわしたりと、ホラー三昧です。また、ニューアカオはホライズンとオーシャンというどでかい宿泊棟に別れていて、温泉がその二つの至る場所に散っているので、ただのおばさんは温泉から温泉への移動でへとへとです。疲弊しまくりのただのおばさんは、お待ちか
クルーズ旅行6日目は、再び終日航海となります。昨夜に金沢港を出港して、日本海上で日本の領海を超え、韓国の済州島へ向かうのです。ところが本日は、この航海中にあってはならないような緊急事態が発生したのでした。朝の船上デッキに出て来ました。今回のクルーズ旅行では、私たちは最低価格の窓無しツインルームを選んだので、朝になっても暗いままです。したがって、起床してから直ぐに船上デッキに出てくるのが楽しみでした。船上デッキでは、爽やかな風が吹き抜けていました。その風は、船が洋上を進
Наморе!海へ(1)プロローグСцена1.Навилле.北海道はまだまだ「海」の季節ではありませんが・・・。2008年制作の小品で、あまり知られていないのですが「ロシア人アルアル!」満載のコメディ。会話もスパイスが効いていて、今風にオシャレです。Наморемореは、対格も前置格も同じ。「海へ」も「海で」も可能で、それが面白くもあるのですが・・・。このニュアンスを日本語には移し替えられないのが残念。Титр:Всеперсона
はーひふーへほー!のしおんです🐒🍌本日のセブのお天気は〜お天気:☀️☀️☁️☀️☁️☀️☀️☀️気温:30℃水温:29℃今年の乾季は短すぎやしないかぁ?ほんとに雨季始まったってよ🌵💧そうかなとは思った。信じたくなかった。そーーーんな今日は?①朝からピーカンはいつぶりて話なの🧡分かりやすく気分良すぎのサタデー!笑オランゴ島の海活できまりです🤭🤙🏾②やっぱり青い空と青い海でなくちゃ🩵南国天国を感じまくりのダイビング日和海の中もご安全に楽しんできた🤤✌🏾③集金小
沖縄は梅雨が明けて毎日夏日和空が綺麗で風も気持ちいい大好きな季節です家の中にいるなんてもったいないってことで昨日は今年初めての海水浴に行きましたいつも行く歩いて15分くらいの砂浜「波の上ビーチ」外人さんが多かった泳いでいる人3割日焼けしている人7割なんとサウナさすがに暑すぎて挑戦する気にはなれませんでしたあいかわらずの
毎年恒例の孫たちと夏休み海旅行は、房総の館山、勝浦、鴨川が定番でしたが、今年は、娘のたっての希望で、南伊豆のヒリゾ浜と言う所になりました!聞いたことが無く、どこ?それ?の状態。下田の先のという事で、なんとなく、伊豆の下の方ねぇと、把握したのですが、かなり遠いし、昔下田とかに車で行ったとき、めちゃくちゃ混んでて、二度と伊豆には車で行かないと決めていたので、今回も、房総がいいんじゃない?と、抵抗してみたが、絶対きれいだから、私が運転するから!!!という、娘の強い要望で、押し切られ
6/15(日)出船中止予報悪く出船中止にしましたヒラメで募集中です皆さまのご予約・お問合せお待ち致しております活きイワシでじっくりとヒラメを狙いましょう流れの速さによってオモリを変える場合がありますオモリは60・80号をご用意下さい本日もありがとうございました‼️次回のご乗船もお待ち致しております😊乗合船は朝4:00までの集合⏰釣り座マグネットをお取りになり船宿でお待ち下さい🫡並び希望の場合はご予約時にお伝え下さい(2名様から)釣り座指定は不可です受付終了してから船着
今回は下関市安岡を散歩しました。スタートは山陰本線:安岡駅です。安岡は昔訪れたことがあり、久しぶりに行きたくなったので、今回数十年ぶりにやってきました。駅舎は以前と同じで、とてもいい感じです。駅を降りたら、ほのかに海の匂いがしました。駅前の通りを撮影しました。通りの先に松原があるので、そこまで歩きました。国道191号線を渡り、駅から2分くらいで松原に到着します。松原の隙間から海が見えます。そして、海に到着。砂浜が綺麗です。遠
新天地での2週間とても面白い人生だ🍀加山雄三海その愛-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be解らないことや知らないこと、こんなに有ったんだなーと、ある意味…毎日があっという間に過ぎてゆく出逢いとか御縁って、やはり偶然ではなく必然なのかもしれませんね名ばかりの肩書きと陰口を叩かれないよう、日々、現場の基礎を学習しながら組織の課題を感じ…1
今日も雨の中☔サワラ⭕️朝から入れ食い状態🙆♂️サイズもバッチリ👌サワラサイズ多数出現‼️あまりにも楽しすぎる🤭当たりっぱなし⭕️皆さん続々と自己新記録更新🆙雨でも最高ですね〜👍釣れたら笑顔になります☺️終わってみれば⭕️※クーラーは各1人分です‼️サワラの時代来てますよ笑ありがとうございました😊🙇♂️まだまだサワラいけます‼️激アツです‼️6月の最後の週で予定組めます‼️宜しくお願いします‼️近々の予定!6月14日(土)、一つテンヤ!空きあ
6月15日イカメタル本日は常連さまの仲良しチャーター便でした雨降るわ途中風出るわ…ですが、皆様頑張ってましたありがとうございました
こんにちは!9月25日(月)〜9月28日(木)の3泊4日で、沖縄県の宮古島に旅行に行ってきました!1日目↓『宮古島旅行2023!なんとかなった人生初めての飛行機』こんにちは!昨日から、沖縄県の宮古島に来ています去年も同じ時期に来たから、約一年振り!宮古島にはこの5年程、毎年一年に何回か来るくらい大好きな場所やけど、今回…ameblo.jp2日目今回プールの付いてないホテルにしたので、2日目はプールへ🛟保良泉(ホラガー)ビーチ・プール施設案内|保良泉ビーチ・プール有限会社アイラ
昨日また海に行ってきました『今年初の真夏日は1人で過ごす休日』昨日は札幌今年初となる真夏日でしたパートはお休みなんだかジッとしていられなくてひとりドライブ夏と言ったら海でしょまずはきっと咲いてる頃だろうと思い石狩はまなす…ameblo.jp今回は娘も一緒にすでに駐車場整備や海の家など海開きの準備が進んでいました週末だから訪れている人も多くてBBQしているグループもチラホラ私たちは急に行くことにしたので椅子だけ持ってボーッとしていました天気予報では曇りだったけどこの
夏の水遊び🚿その昔黒ラブラーちゃんとは岐阜県郡上の川へ日帰りで遊びに行っていました✨当時のわたし達はパパさんが仕事で使う商用車に乗っていました。後部座席の全部がラーちゃんの席でした。ウェットスーツ生地を後部座席全面に敷き詰めていたので水に濡れたラーちゃんが乗っても安心でした。水遊びに行くのにも何の用意も持っていませんでしたのでボールひとつとバスタオルのみ持参での水遊びです。我が家にとっては楽しい夏のバカンスの記憶です✨✨✨でもね本当だったらアレもコレもソレも全部買って準備万端
夏休み入ってすぐに、幼馴染で仲良しのお友達3人+母親3人で一泊二日の熱海旅行に行ってきました今はみんな小学校も違うけど、定期的に遊ぶ大好きなお友達です【1日目】11:30ごろ、海のお食事処「でん助茶屋」に各々集合。海鮮が食べられるお店を探していたら、・海が見える・座席が広め・子供が食べれらるメニューもある※お子様メニューはありません。・駐車場無料っていう最高なお店「でん助茶屋」さんを発見お昼はここに決めましたホテルサンミ倶楽部別館の中にある、広々としたお食事処です無
朝食を食べ終わりホテル松島大観荘を出て外出前回はコチラ↓『新幹線で行く仙台・松島の旅⑥ホテル松島大観荘で夕食と朝食』ホテル松島大観荘にチェックイン2泊連泊でお世話になりますホテル松島大観荘のルームツアーはコチラ↓『新幹線で行く仙台・松島の旅⑤ホテル松島大観荘のルームツアー…ameblo.jp大きなホテルだなあ今日は修学旅行生も来るってさのんびり歩いて松島の観光船が出てるエリアへ天気はイマイチだけど遊覧船が1人たったの1,000円で乗れるとのことで急遽乗りに行っ
おはようございます!キラーサーフ宮崎川畑太志です。サーフィンを楽しむのにサーフィンを上手くなるのにサーフボードが自分に合うは絶対条件です!本日から始まりましたこちらのペイントは30日納期間に合います!新モデルもリリース!過去作、大人気作品ももちろん30日オーダー可能です!なんと西修司プロも色々乗り比べてオーダーいたしました来月の北海道大会で波次第で使うかもですね一足先に試乗した動画もあるので是非,ご覧ください!
6月15日日曜日爆風吹き荒れる海へ暇つぶしへチヌ狙い宇野沖アー島嘘付き村今日は月に1日限定の嘘付き感謝デーの日で嘘付き会員カードのポイント2倍デーなので爆風覚悟でわざわざここに来ました今日の撒き餌は・・・オキアミ入り古古古糠撒き餌今日は今話題の古古古米から取れる古古古糠を使用古古古米をニワトリが喰うなら古古古糠はチヌが喰うはずじゃ〜❗️❗️さっそく釣り開始風速9mの爆風が横からモロに吹き付ける😭😭😭竿が持ってられない😭😭😭棒ウキも風に煽られてずっと寝てるし釣りにな
ご訪問ありがとうございます☺︎❤︎☑︎アラフォー転勤族専業主婦☑︎朝〜夜まで毎日ワンオペ!👧🏻長女🎂2021.06(3y1m)▶︎幼稚園満3歳児クラス👶🏻次女🎂2022.11(1y8m)▶︎自宅保育宮古島の地元の人はリアル松崎しげるがたくさんいて(👩🏿🦰)みんな焦げ焦げ。日焼け止め塗っても日差しが強くて焼けてしまったので美顔器買ってみた!お手入れがんばります!【クーポン利用で4,784円+P8倍】ANLAN多機能温冷美顔器1台8役イオン導入器リフトアッ
今日もサワラ‼️釣れる‼️釣れる‼️釣れまくる‼️太い‼️デカイ‼️長い‼️どの個体も美味しそう😋朝からよく当たりました⭕️楽しすぎる🤭皆さん大満足🈵サワラ祭り🈵半端無い👍素晴らしい👍※クーラーは各1人分です‼️サワラ30本ほど釣れました⭕️🙆♂️ご乗船ありがとうございました😊🙇♂️近々の予定‼️6月16日(月)、一つテンヤ❗️空きあります🈳6月17日(火)、一つテンヤorカワハギ!募集中🈳6月18日(水)、一つテンヤorカワハギ!募集中🈳
──終わりは、すでに始まっている──そう、誰かがネットで叫んでいた。地が裂け、空が割れ、海は逆流し、沈黙の都市に、津波と黒い雨が降り注ぐのが見えると。救われない、誰も予想できない。それは静かに、粛々と、突然の時を待っていると。希望は捨てるな、気を付けろ、未来など最初から約束されていなかった。この世界は、ただ崩れ、消え、忘れられるかも知れないけれど。それでも、なお。心の奥底に微かな"光"を感じる者だけが、最後に笑いあうだろう。──そんな、心がザワついた夜。何の気な