ブログ記事542件
今年3回目、4県目の旅行は鳥取になりました。超オススメは、浦富海岸島めぐり遊覧船。https://yourun1000.com/山陰松島遊覧船【鳥取県岩美町】-鳥取砂丘から車で10分!浦富海岸の遊覧船とお食事処あじろやなどを運営トップページ鳥取砂丘から車で10分!浦富海岸の遊覧船とお食事処あじろやなどを運営-yourun1000.com一部とっても綺麗でした。透明度は、25メートルで沖縄レベルだそうです。ここから離れると、普通の海の色になりますがそれでも綺麗。日本海の荒波で作
今こちら山陰も桜が満開だけど、今日はアマノジャクして海に行って来ました。向かったのは浦富海岸です。鳥取県の東にあって、鳥取砂丘とは数kmしか離れてません。でもここは砂丘とは真逆の景色が楽しめます。4年前にも陸から紹介してるけど、今回は海からの紹介です。船に乗って浦富海岸巡りです。ちょっとその前に隣のカフェで腹ごしらえをば・・・やっと春らしい服が着れますね。船に乗って浦富の島々を巡ります。40分の船旅です。船は割とこじんま
2022・2月訪問朝一で京北を出発し国道9号線をひたすら西へ向かって。浦富海岸でちょっと休憩。冬の日本海はやはり寂しい。失恋中なら入水してしまいそう笑そして蕎麦屋の開店までまだ時間があったので鳥取砂丘で寄り道。やはりこちらも冬は寂しい。駐車料金いらないのは助かりますが。そして鳥取駅に移動して。駅から徒歩3分の蕎麦屋さんへ。駅前立地なので基本的にそういう客層になると思います。もちろん駐車場なし。それにしてもいつまで新蕎麦って名乗れる
第34回浦富海岸健康マラソンスタート前からの続き。号砲が鳴り響き、一斉にスタート。思った通り、校門のところでランナーが集中してぶつかりそうになった(汗)小学校の表の通りを走っていき左折してR178を走っていく。観光協会の歓迎の横断幕きついコースだと思うけど、景色を見ながら楽しんで走ろうと思います!県道155号線に入り、住宅地を走っていく。写真を撮っていないけど、右手には浦富海岸の景色が広がっている。浦富観光案内所を過ぎ、上り坂が始まって
こんにちは(´▽`)ノ日本海に面した小さな町に嫁いで田舎暮らしを始めました!この記事は山陰但馬に来てからの半年間を遡って書いています(^~^)-----------------------------------------------鳥取県の浦富海岸の少し西城原展望所ですん~夏の景色ですね~☆このあたりは海の透明度が高くてシュノーケリングの名所になってるだけあって晴れた日にはとても綺麗に見えます。駐車場とトイレももあってよく大型バス
鴨ヶ磯の景色@浦富(うらどめ)海岸鳥取県日帰り旅行備忘録鳥取砂丘コナン空港>>ニッポンレンタカー>>鳥取砂丘会館>>山陰海岸国立公園鳥取砂丘ビジターセンター>>鳥取砂丘>>砂の美術館>>浦富海岸島めぐり遊覧船&『お食事処あじろや』でランチ>>鴨ヶ磯展望所>>城原展望所>>田後公園展望所>>浦富海岸海水浴場・向島恵比寿神社・荒砂神社・荒砂神社展望台・浦富海岸小栗浜海水浴場>>西脇展望駐車場>>アルマーレ(カフェ&デザート)>>