ブログ記事71件
こんにちは雨が上がり空が明るくなって来ましたよ写真は3月22日(土)旅行の2日目どこへ行くか迷いました本当は美術館巡りをするつもりでしたが、土曜日なんで混みそう・・・そこで思い切って地元のローカル線に乗ることに朝6時の金沢駅地下に降りると左手に「北鉄金沢駅」切符の自販機とりあえず基本料金だけ切符を買いましたこの電車に乗ります中は、こんな感じ走ってい
2025.04.02朝からは太陽も顔を出していましたが、昼前から曇り午前中は整形外科へリハビリ350円午後からは農作業へ草が生えて来ました~~15:30にDD51単機が亀山の方に上って行きました、明日亀山配給か?昨日に引き続き、北陸鉄道8000形の話題を2023.05.038801Fが京王色に復刻されました。少々出遅れて、定番のお立ち台に間に合わず、先ずは内灘方が順光になる場所へ青空バックに青い塗装が映えますね~次のサイクルで、定番お立ち台へやはり側面がユルイ
撮影日2022.5.26撮影場所北陸鉄道浅野川線内灘駅前回に続いて昨年春3年ぶりに訪問した北鉄浅野川線の記事です。今回も内灘駅まで往復しましたが、顔ぶれが大きく変わっていました。(一枚目)・終点・内灘駅に着いた8902編成です。隣には03系が停まっています。8902編成の前面にはスノープラウが設置されており、雪国らしい顔付きです。(二枚目)・モハ8902の妻面です。「全1-7北鉄工場」と書かれており、令和1年7月に全般検査を北鉄工場で施工したので