ブログ記事308件
こんにちは先日の続きです東京ガーデンテラス紀尾井町の一角にある赤坂クラシックハウスラメゾンキオイでランチした後内部を見学させていただきました10分ほどの駆け足での見学だったけど旧李王家東京邸が復元された美しい邸内を満喫しました食事の際個室として使うことができるお部屋もあって、こんな時期だからしばらくは無理だけど、家族のお食事会の候補にいいかも個室をお願いするときはオーダーするお料理の下限はあるけど個室料はとらないということでとてもリーズナブル見た目の敷居は高いん
洋館見たくて行ってきた!気持ちのが良い日でした!充電満タンかなー✨
急な坂を登った見晴らしの良い丘の上にその家はあった。三角の屋根が印象的な、瀟洒でちょっと可愛らしい外観。ここは横浜。明治の外交官、内田定槌氏の邸宅。明治43(1910)年に東京渋谷の南平台に建てられ平成9(1997)年に横浜のイタリア山庭園に移築された。マンガ「のだめカンタービレ」の千秋先輩の実家のモデルだ。私はドラマしか見たことがないので実感が湧かないのだが玄関(左のステンドグラスの方)を入りすぐのホール。黒光りする床や手すりが映画の世界のよう。階段から
数年前に見学したことある国会議事堂の参議院とても豪華な内装なんだけど当時は写真NGうっすら記憶に残ってるだけ知人のSNSでその後写真OKになったことを知りもう一度行きたいなぁと思っていた最近色んな見学が再開されているので国会議事堂を調べてみたところ電話で事前予約すれば見学できることがわかりお正月明けのある日行ってみました1936(昭和11)年11月に建設された地上3階、地下1階鉄骨鉄筋コンクリート造り高さ65.45メートルは当時は日本一の高さ見学開始の