ブログ記事21,092件
今年は、同じ部署ではないのですが、仕事でたくさん助けてもらった人が何人か、4月に異動。私の会社は、特に会社単位での送別会はないので、最終日に何かお礼を渡したいな…と思って、定番のユーハイムのハイデザントに。職場の人なのであまり好みも知らないから、選ぶ基準は、①確実に美味しい②個包装で日持ちする③嵩張らないで、お家で「あれ、これ、誰から貰ったんだっけ?」って思われちゃうくらいの、ライトなもの。私は、ウエストのリーフパイとか、プチサブレスト、モロゾフのファヤージュ、ユーハ
こんばんは。福ちゃん好きですが石井さんも週2で行くくらい実は、好きです。成城石井さんのことです。福ちゃん同様に、親しみを込めて石井さんと呼ばせていただきます(´◡͐`)虎ノ門エリアだと愛宕グリーンヒルズ店がありますがちょっと歩いて、アークヒルズ店出勤帰りに六本木ヒルズ店たまーに、東麻布店利用するのは、この辺り。で、先日、六本木ヒルズ店に寄った時に見つけたのがこちら。サクッとサブレのレーズンバターサンド(8枚入)647円レーズンバターってそんなに買わないんですけ
昨日は、午後から神戸まで。嫁さんの週一のリハビリ検診1人で電車でも行けるのですが大事を取って車で送迎30分ほどで終了した後こちらに【神戸洋菓子ボックサン】レジ横で目に付いたショートケーキ2品購入今まで食べた中で1・2番を争う美味しさ■ソフトクリーム最近はシェアせずに1人1つカップでオーダーしてましたが今はコーンにしてます。このコーンもカリッと美味しい車内で写真撮ってたらガラスに付いてしまった帰宅して市役所に
開運堂一口チーズケーキ〈松本牧場〉🐮信州松本は少しだけ縁のあるところでしたから懐かしいなぁ〜でも最後に行ったのは14〜15年も前かなぁ〜開運堂と云えば老舗の和菓子屋さん<老松>が思い浮かびます💡でも洋菓子のこのチーズケーキもとても美味しい〜パッケージも可愛い🐮先日車のディラーさんへ用事で行った時🚙ラウンジでいただいた紅茶とお菓子です🧁☕夫の分1つは持ち帰らせて頂きました
栃木県宇都宮市宇都宮の百貨店と言えば福田屋百貨店FDK郊外型百貨店で2階建てと低層な売り場で1階床面積が広くて贅沢な造り都心型高層百貨店が姿を消していく中駐車場が確保出来ていて都市近郊百貨店での生きていく姿を見せつけられる店舗形式の百貨店です。何とか平面駐車場に車を止めて店舗に向かいます(^^)用事を済ませせっかく来たのだから何か買って帰ろうと言うことで妻の方が詳しいのでこちらの店舗に(^^)チーズガ
朝、迷いましたが、UNIQLOの薄手ダウンを来てウチをでました。大正解でした。寒かったですね。北海道土産白い恋人石屋製菓久しぶりにいただきましたが、変わらず、美味しい。お気遣いありがとうございます。ご馳走さまでした。春は暖かい日もありますが、急に寒くなったり一日のうちでも寒暖差がありますね。くれぐれもご自愛くださいね。
友達と美濃加茂市蜂屋にある『若尾製菓』の製造直売所(ファクトリーストア)に行ってきました製造直売所はホント楽しかったお菓子の種類が豊富で全種類買いたかったくらい定価よりかなり安いみたい🉐若尾製菓ファクトリーストア直売店岐阜県美濃加茂市蜂屋台1丁目6―1定休日...水曜日朝9時~夕4時まで東海テレビスイッチ!でここの『なんじゃもんじゃ』のお菓子が紹介されたみたい若尾製菓のインスタをフォローしてハッシュタグで#若尾製菓#ファクトリーストアを付けてアップしてレジで店員
3️⃣月終了!今月も頑張ったよぉ~だからって訳ではないけれど「今月もお疲れさんでした!!」の意味不明…笑FUJIYA背負ったペコちゃん迷う・・・よねで、これ!プレミアムモンブラン(熊本県産球磨栗)ご馳走さまでした
パレスホテルに入っているスイーツアンドデリ🍞SWEETS&DELIのさくらコレクションの1つさくらくらんち🌸サクサクしててとても美味しいのでご紹介ですマカロン?かと思いきや…最中です潰れないように梱包してありますね桜のピンク最中も見た目とっても可愛いです💗中のホワイトチョコのクランチがこれまた美味しい🌸またまたお茶の時間ですな☕
「決して報道されない世界の真実がある」ということに辿り着いたんキッカケは、料理本。社会人になって独り暮らしを始めた時、ちゃんとした料理を作れるようになりたいと、本屋さんで料理本を探していた。「どうせなら、カラダにイイ料理を作れるようになりたいな〜。」って、アレコレ見た結果、惹かれたのがマクロビオティックの分厚い本。*肉は苦手で今も食べませんが、現在はマクロビアンではありません。カラダを温める食材や冷やす食材があるということや、食品添加物のことを知った。食べものがカラダに及ぼす影響につ
アステリスクさんの焼き菓子たち。ドーナツは初。季節の桜ほんのり桜色がかわいらしい。ずっしりと60gミルクと一緒にいただいたら朝食代わりにも。(目が細かいしっとり、少しもっちりで詰まる…)桜エキスでほんのり春。表面の細かーいお砂糖がシャリシャリ、アクセント。〝ヴィテリウス〟は去年と形が変わったこともあり手に取る。しかし、いつ見ても可憐なお姿に心が撮る際も。も~、バターたっぷり、甘く香ばしいかおりがぷわ~んと。たまりません上のナッツがしっとりなのがちょっと
まだ香川にいるため香川ネタが続いております😂韓国ネタ少々お待ちください🙇♀️今回行ったお店は高松の林町にあるボンボニエール!最近移転したばかりの人気の洋菓子屋さんです♪実はここ私が韓国に住む前移転前の店舗よく買いに行ってましたでもいつのまにかこんなに人気になってたとは…店内!焼き菓子がいっぱい並んでます!種類すごく多いです♪ここで人気なのがこのカヌレ!!友達の家行ったら用意しといてくれた美味しいやつです大きめのカヌレすごく美味しいカフェが横
ご訪問ありがとうございます🍓オーバカナルの『苺のミルフィーユ』を食べました🍽包みから出してお皿に移してみると思っていたよりもどっしり感があります🍽幾層にも重なったザクッサクッなパイにたっぷりのカスタードクリームと苺が入っています🥚甘酸っぱい苺の酸味がカスタードとほんのり香ばしいパイのアクセントになっています🍓久しぶりのオーバカナルさんのミルフィーユでしたが個人的にはなかなか食べごたえがありました😋
おはようございます昨日もすこぶる忙しく残業…おやつを食べる余裕もなく、帰りお腹が空きすぎてそばとか食べちゃいたかったのですが、都内はみんな20時までで飲食店閉まっててコンビニしか開いてませんでした買い食いするわけにもいかず家まで我慢…ご褒美(?)に今週のコンビニスイーツを手にいれたのでおやつが楽しみです・・・さてさて、前にアレクさんが保険のお姉さまにいただいたということで一緒に食べたお菓子をご紹介します♪セシルドラジェ最初『開けてみ?』としか言われなかったのでア
おはようございます!今日もいい天気ですね!「マドレーヌ」のお話をしたページで「マルグリット」の”型”についてほんの少し触れたのですが、そこからチョットだけ「マルグリット」についてお話してみたくなったので、気になる方がもしおられましたらお付き合い下さい。❁❁❁❁❁「マルグリット」【Gâteaumarguerite】多分ですがハッキリとした定義は無いと思います。私の見解です。○マーガレットの型で焼いたお菓子。○マーガレットの形に仕上げたお菓
シャトレーゼフィナンシェ最近食べる率の高いシャトレーゼのお菓子ですお手頃価格なのにちゃんとバターを使用しているのが凄い大きさは7.5センチ✖️4センチ✖️高さは2.5センチくらいです生地はしっとり・みっちりした感じで、細かいアーモンドが入っているみたいでザラザラの食感がありますじっとりバターとアーモンドの風味が濃ゆくて美味しい焼いたら外側カリっとなって美味しそうシャトレーゼの焼き菓子、どれも美味しくてハズレなしですねフルーツ・和風・バター堪能どれも美味しそう〜銀座千疋屋銀
応募はがきがないと忘れがち。こちらのキャンペーンすっかり忘れてました。全国47都道府県選抜ふるさとお菓子総選挙|株式会社日本アクセス和菓子・洋菓子を買ってレシートを貼って、ふるさとお菓子に投票しよう!promotion.nippon-access.co.jp2月1日から始まってたので丸々2ヶ月。応募者がかなり多そうなので激戦ですよね。でも応募しないと当たらんからね😅おこづかいコースの5,000円が欲しい😍和洋菓子300円以上で5,000円が当たるなんてやっぱ懸賞は夢がある🤗帰
日本で会った友人から頂いたクッキー。やっと自宅で開けてみました。缶も綺麗でしたが、開けてからの美しさにも感激しました。日本のお菓子って見栄えだけでなく、味も美味しくてすごいですよね。小さめの缶です。森って感じです。どれも美味しくてびっくり‼️こんな繊細なクッキーー、考えなしにパクパク食べる夫にはあげられませんね。こっそり1人で食べます。岐阜の菓子店のようですが、東京にもデパートなどにポップアップショップが出ているようです。銀座シックスにも4月末からまたオープンするみたいです。パテ
こんにちは本日から新作ケーキの「瀬戸内レモンのクリームタルト」が登場です大人気のクリームタルトシリーズの新作ですよ〜瀬戸内レモンのクリームとコンフィチュールの爽やかな酸味と甘味と、生クリーム、タルトとのコラボレーションをお楽しみくださいぜひ一度食べてみてくださいね〜ご来店をお待ちしておりますおすすめマフィンは本日3種類焼いております
ごきげんよう。さんざん飲み歩いて外食してるアタシは、無添加という無添加な言葉を気にしない女だけど…これは素材だけで甘さやコクがあるのに、安くてすごく美味しくてびっくり仰天‼️お取り寄せの日々お芋だし健康にも美にも、それに加えて無添加ときたら罪悪感なしよね。夜の癒しのお供。お試しあれ♡ホワイトデープチギフト個包装訳ありわけありスイーツポイント消化【メール便ポスト投函】加賀野菜の無添加スイートポテト加賀の芋菓子★55g単品5個★和菓子洋菓子お試し
こんばんは野月です〜本日、先日と差し入れ頂きました!T様より流行りのワッフル有難う御座います!女子の列に並んで頂き感謝です!なんか申し訳なくなりました(笑)一気に全部食べました〜!オーダースーツも有難う御座います!T様より熱々の今半の肉まん有難う御座います!すき焼き肉まん美味すぎました!しかも3人分!感謝です〜連日の沢山のお買い上げも有難う御座います!お隣のショップのスタッフより異動するからと、お菓子をいただきました!わざわざ有難う御座います!スタッフで分け合いま
休日の食べ歩き(テイクアウト)6月中旬の実食レビュー『やなかのしっぽや』を後にして引き続きテイクアウトグルメを物色ですそういえば駅からちょっと遠かったのでなかなか通えてませんでしたが昨年オープンしたあのお店にでも訪問してみる事にしましょうかやって来たのはJR東海道線平塚駅西口から北西へ向かい徒歩10分ほどの場所にあるお店『アトリエアンジェ』さん平塚市南原にもあるお店ですが、こちらのお店は茅ケ崎にあった店舗を2019年6月に閉店して平塚市見附町へ移転オープ
野菜の直売所はよくありますがケーキの直売所があるというのをお友達に教えてもらい行ってみました株式会社スイートガーデンは不二家の子会社でタカラブネやオーブンラボなどで有名な洋菓子の会社株式会社スイートガーデンwww.sweetgarden.co.jp神戸市西区にある西神工業団地の中にあり周りにはグリコ風月堂PASCO等々お菓子工場などが沢山あって車の窓を開けて走っているとめっちゃ良いにおいがします工場の入り口の所にポツンとあります出入りするトラックに気を付けな
ツルヤスーパー入って右花岡数年前胡桃の醍醐味にダダハマリ屋で買えるので軽井沢で毎回は買わなくなった。今回妹ちゃんがとても気になったみたいで色々選んでお買い上げお初のおこわがそれはそれは美味しくって軽井沢歴だ~~~いぶなのに何で今まで買わなかったのかと号泣焼き菓子もどれもこれも美味しくって素朴な味わいで美味しいねんレモンケーキは人
ご訪問ありがとうございます!2017年に婚活ブログ「アラフォーRikakoの婚活日記」を開設し、2020年に『ミドフォーRikakoの晩婚日記』へとタイトル変更しました。はじめましての方はコチラ↓スーパーセール最終日です!スーパーセールで購入した足立音衛門「天」訳アリ商品が届きました!足立音衛門の最高級栗テリーヌ「天」の訳アリ商品です。使用している丹波栗のサイズや形がちょと訳ありですが、それ以外は「天」と同等の商品です。↓こちらの商品です足立音衛門送料無料
ロカボなドーナツ洋菓子
母が頂いたお菓子清閑院の苺のお菓子🍓苺こもちと、花々いちご🍓和菓子っぽいのと洋菓子っぽいの、両方味わえて満足初めて食べたけど、両方美味しかった〜ご馳走様でした
本日のおやつは、最寄りのスーパーで見つけたスズラン製菓の『久助バウム』です。「工場直売」という文字に対して、プレミアムなイメージを持つのは私だけでしょうか『久助バウム』は、生産ラインで出てしまう、割れ、かけ、はじっこを集めた訳あり品です。訳あり品ということで、市販のバウムクーヘンと比べると、とってもお得感があります価格は8個入りで418円です。1個52円程度なので、まずまずのコスパですカロリーは100gあたり400㎉。内容量が200gなので、1個あたり100㎉ですね1
今日のおすすめの洋菓子はガトードボワイヤージュのガトースフレガトー・ド・ボワイヤージュ「ガトードボワイヤージュ」とは「旅の菓子」を意味する本店は馬車道(横浜市中区常盤町)ブールミッシュ系列の店舗ブールミッシュとはフランスの大通り「ブールバール・サンミッシェル」の略称創業者が修行した場所ガトードボワイヤージュガトースフレもも「ふくれる」の意味を持つフランス銘菓。ふっくらやわらかな食感が魅力。バニラ、塩キャラメル、コーヒー、もも、いちごの、風味豊かな5種の味。
ごきげんよう。栗毛馬です。先日、銀座の裏通りで素敵なお店に差し掛かり、思わず足を止めました。磨かれた大きな窓、白を基調としたしつらい。まるで高級セレクトショップのようですが、並んでいるのはクッキーでした。…ん?「シヅカ洋菓子店」?店名とロゴになんとなく見覚えがあるような気がします。なんだっけ。店の前には、行列用のポールが設置されていましたが、列はなく、店内にいる客は数人のみ。「行列ができるらしい店が空いている!」この機会、逃す手はありません。後先考えず、飛び込みました。店内は、