ブログ記事59,826件
天気図小さな低気圧が通過して行きますね〜波浪予報南東波出来そうですね〜明日は日帰り出張波乗り出来るかなぁ〜風予報オフショア予報浜厚真ライブ画像オンショア腰〜腹
こんにちわ。今日はノーレッジ号にて4名で伊良湖へ。海のタイドを考え少しだけ遅めに出動!朝陽が綺麗でした~色々なポイントをチェックして無人のポイントでビデオレッスン♪コホサーフボード大沢シェイプのそれぞれ個性の違う小波用ボードでセッション♪先ずはビデオ撮影♪波の方は・・・う~ん・・・ヒザSETモモ前後で北西風の風でヨレも入って結構厳しいコンディション。まー何とかチョイ当ては出来るくらい。メンバーの皆さんも小波克服に向けて気合入れて頑張ってました♪今日のアドバイスを次回
こんにちわ。先日の日曜日は、ノーレッジスタッフミーティングを行いました♪2025年度も意思疎通してノーレッジらしくガンガン盛り上げていきたいと思います!!!ささやかながらお食事会を♪来年はみんなで更に頑張ってもっと豪華なお肉食べようね~。そして、今週末はライダーミーティングです♪ノーレッジライダー達と内容の濃い話をしてきます!!!話しは、昨日の月曜定休と本日午前中のエアコン取付工事に。簡単では有りませんが、お客様が喜んで頂くとこちらも嬉しいです♪でも、本日重大なミ
天気図波浪予報南東波出来そうですね〜風予報南東オンショア予報浜厚真ライブ画像オンショアもも〜腰腹
今日は休暇をいただき波乗りへ!朝起きて情報見るとどこもデカい(^o^)迷わず日立へ。こちらは水木!頭から半のセットが連発すると少し面倒くさそう。こちら河原子!頭からオーバーのダンパー波が炸裂。当然無人君。駅下も頭からオーバー!こちらも無人君で、やれば出来そうでしたが最初道路から確認し、一番まともそうだった灯台下へ逆戻り😂画像は波乗り終わって上からの画像です。こちらも頭サイズで入水者2名でしたが、番長がパドルアウトする時に上がってきて、その後3時間入水していましたが後客はいませんでし
AM6時50分頃みなさんおはようございます😀☁️ほぼクローズ🌊良い一日をお過ごしください‼️
本日の日本海ヒザ~モモサイズ明日は少し西ウネリが反応するかもNEWYEARオーダーフェアのお知らせ春が早く来ると言っても海水温はまだ低くジャージのフルスーツではまだ少し肌寒いしかし厚みのあるセミドライを早く脱いで、快適にサーフィンをしたい。そんな気候変動にも伴い冬と春の間の気候に丁度適したスーツのご案内U-ZIP春夏スーツとして首・手首・足首に止水機能を持ったオプションがございませんで
オハヨーございます🖐水曜日晴れ☀️暖かい朝です♪日中は更に暖かくなりそう😆波は今朝も厳しいままですが、何となくウネリの反応が上向いている気が…?汐入河口スネ〜ヒザ近く波津漁港スネ下さつき松原スネ下釣川河口スネ〜ヒザ近く期待はしない方がいいかな⁈さあ、今日も頑張っていきましょう‼︎良い一日を👋☆=OTSUMAN=☆
AM6時40分頃みなさんおはようございます😀☀️胸〜肩たまに頭🌊良い一日をお過ごしください‼️
こんにちわ。昨日のお昼に鳥取・岡山から戻ってきました!今回の旅は、FEVRのイベントの関係で約10年ぶりに鳥取へ向かいました。しかも、波が期待できると言う事で現地にて代表の井出氏と合流し、そこからの繋がりで親睦が深まった最高の旅となりました。火曜日のお店閉店後の夜出発し、約5時間掛けて現地に向かい明朝に到着約3時間の仮眠で近くのコンビニで待ち合わせ。それにしても気温3℃はヤバい!!!そして鳥取中央のメインビーチの井手ヶ浜ポイント!低気圧が抜けたノースイースト
曇り空です気温マイナス5度浜厚真は風弱く腰〜腹のヨレヨレ波
すごたけブログご訪問ありがとうございます〜今日は火曜日恒例の・・・と、いつものブログでいきたいところでしたがバディのRie社長膝に爆弾抱えながらのサーフィンでしたが先日のサーフィンでかなり痛めてしまい・・・今日だったような・・・?無事手術終わったかな?焦らず、しっかり回復させて、また一緒に波乗りやりましょ〜枕濡らしながらお帰り待ってます・・・さて、SHOPでは・・・着けていただいている方からジワジワとその効果に高評価いただき始めました〜コラントッテ交互
昨日、仕事、昼間だけ休ませていただき、伊豆、白浜に弾丸で行ってきました。16時までに鎌倉に戻って仕事です。相模湾で、やや強めに吹く北東風が、下田あたりで、西風に変わる、を狙って行き、着いたときは、狙いは当たっていましたね。というか、波、やや、大きい、思っていたより。もうちっと小さくて良いんだけど。ビーチの1番、右端の岩場のところにだけ、人が入っていて、ライトオンリーの、見た目、とても良い波。しかし、見てると誰も乗れな
晩御飯🍚🍚🍚今夜も休肝日ホッケ焼きネギ納豆と卵とネギの味噌汁白ごはんにホッケ記憶に無いくらい久々っす
この投稿をInstagramで見るJustinQuintal(@jquinny)がシェアした投稿.@vanssurfeventscanIgetahellyeaandgoJags!?Cameinfromthiswaveofalifetimetothe@jaguarsscoringatouchdownwith3minsleftandthenkickingafieldg
2020年7月1日(水)0655みいつけた!おかあさんといっしょパッコロリンいないいないばあっ!オトッペ(再)おじゃる丸(再)忍たま乱太郎(再)魔入りました!入間くん(再)びじゅチューン!2355〈Eテレ〉📺️0655▽水曜限定朝めし前クイズ:大きい雨つぶが落ちてくる時、どんな形?→①しずく型②ボール型③まんじゅう型🎵わたし、犬、いぬ:小春さん(新潟県長岡市在住)🐶ストーブの前がお気に入り、赤ちゃんが苦手🎵素晴らしき哉、世界シリーズⅢ~ふの界~【アマミホシ
このひと月色んな波に乗ってみての感想ビーチの膝腰〜リーフの頭オーバーサイズの波🏄♂️安定感!スピード!反応良し!コレ1本で!世界中へ✈️サーフトリップ2025年もドンドン海外・国内もサーフトリップへ行く!mojo✖️FIRSTTRIPカスタムオーダーサーフボード🍄+寒さ知らずの最高級アックスクラシックウエットスーツ🇯🇵湘南+ステイカバードリーシュコード🇺🇸⬇︎ステイカバードリーシュコード検索:「�Ƥ����」の検索結果3258件ア
帰宅途中で晩御飯🍚🍚🍚昼ごはん無しだったので奮発してサイゼリヤ初おひとり様っす(*≧∀≦*)一応メニュー見たけどハンバーグにラージライス🍚🍚🍚コスパ最強600円なか卯は450円なんで贅沢っす
こんにちわ。今日はノーレッジ号にてメンバー5人で日本海方面へ!木ノ本ICくらいから積雪が・・・ムービーにて。明るくなり始めて景色を見ると白銀の世界♪除雪車のお陰で安全に走行出来ましたが、おおよそ30分はロスしたかな・・・安全の為なので仕方ないです!目的地に到着すると・・・まだまとまりきらないセット頭。。。でも、地形も有って十分楽しめそう♪早速タイムラグを作って入水♪何人か先に入っていたので、全員で入らず徐々に。アウェーではやはり5人一気に入るのはタブー
AM7時頃みなさんおはようございます😀☀️胸〜肩たまに頭近く🌊良い一日をお過ごしください‼️
波乗り後、自分で作る最強ランチ。何回食っても美味いんだよねー、これが。
散歩から戻ってもまだ14時20分。主人は次の日、帰国するので「ワイキキでお土産とか、買い物は良いの?」と尋ねるも、「別に興味ない」と。なら、ワイキキビーチで遊ぼうと、サッと水着に着替えて、海へGo!その前に、浮き輪を膨らませて貰おうとプールデスクへ寄ったのです。すると、前に並んでいたファミリーが、同じ事を依頼していて、スタッフから「ABCストアへ行って膨らまして貰って」と言う塩対応を受けていたので、あきらめて、海でパパが自力で膨らませてくれました。小
会社でカップラーメン部活動日清カップヌードゥカレー日ハム仕様⚾️⚾️⚾️背番号14加藤投手⚾️⚾️⚾️今年も頑張って〜(*≧∀≦*)食べたら事務仕事
オフ弱風腰〜腹前後潮が満杯でまとまり無しです潮が引いたら出来そうです
サーフィンワールド1977年SUMMER別冊写真集PHOTOANNUAL‘77である。石井秀明編集長による初のサーフィン写真集は約100頁に渡り148枚の写真が掲載されているが、どの頁にも全く広告が無い、まるで自費出版のようなもので資金的には大変だったと思うが,内容は間違い無くこの時点での日本のベストであった。詳しくは彼が「Pointofview」で書いているので是非読んで頂きたい、彼と共に働く7名のカメラマンに対する強烈な応援歌である。写真が一部しか紹介出来ないのが残念だがどうか
Amazonプライム・ビデオ🎦探偵はBARにいる3🎦1回見たかなぁ〜面白いっすよね〜♪(´▽`)見ましょ
曇り空です気温マイナス1度浜厚真はオンショア腰〜腹前後
オン弱風腰前後ここ狙いで来ましたが・・・チーン(T_T)もっと潮引かないとダメかぁとりあえず戻りながら考えましょ
昨日今月のキーワードと波乗り情報を掲載していますがまだご覧になっていない方はこちらもご覧ください。『はせくらみゆきさんのブログより「7月の波乗りとエネルギー」』あっという間に6月も終わり7月に入りましたね。さて、7月ということではせくらみゆきさんのブログから今月の波乗り情報とエネルギー他記載させていきますね。…ameblo.jp並木良和さんのYOUTUBE「今大切なこと」夏至を過ぎて、「今大切なこと」として並木良和さんのYOUTUBEの更新がありましたのでご覧く
いよいよ残すところ、3日を迎えたこの日。この日は、サヌールへ向かいます朝ごはんに朝マックここのカフェラテが、1番美味しかったな日本と普通に一緒ですソーセージエッグマフィン普通じゃ無いのはメニューに、お粥やら丼ものやら、チキンにご飯がつけられるってことかな(チキンに、ご飯。私は嫌いじゃないけど笑)ポイント付いてから、大雨降って車から降りれなくなったけど波は、めちゃ良いここにきて、やっと良い波下手に手をだすと、めちゃくちゃ早くてハマるけど楽しくって時間忘れて入ってたら、皆先