ブログ記事2,583件
沢田研二さん昭和の名曲♪♪時の過ぎゆくままにそれから、41歳のJULIEのサムライ少し、プクね❣️JULIEが41歳の時に歌ったんだね。少し、プクね❣️年齢も落ち着きサムライも一味厚みが増していつも、一生懸命歌う姿がいいね。。普段の名曲番組では、だいたい勝手にしやがれとか、危険な二人が、流れたね。たくさんあるのだから、だしましょうファンが喜ぶんだからね❣️読んで頂きありがとうございます。
こんばんは😃🌃連日の熱帯夜、寝不足ぎみで😣💦💦💦猛暑の昼日中外出する気も失せて、ひたすらコツコツ家事をしながら観た1982年製作の【嵐立つなり】画像は、お借りしました🙇当時トップスターの沢田研二さんが出演されましたので、かなりの視聴率だったようです。この画像のとおり、十朱幸代さんと沢田研二さん、仲谷昇さんの上半身肌見せという事で、三角関係を描いた作品だということがピンときますね😃古い伝統と格式ある京都が舞台だという設定での主人公綾子(十朱幸代さん)の新しい女性の愛と生き方を
皆さまこんにちは🎵パティシエ占い師宮崎雅則です😙💦毎度御来店誠にありがとうございます●「ジュリーがライバル」🎵●いゃあ〜っ…真子ちゃんですね懐かしいでも残念ながら今回は真子ちゃんのお話ではなく「ジュリーはライバル」のジュリーのお話ですこの「ジュリーはライバル」の「ジュリー」は沢田研二さんを表しているのですがきっと若い生まれの方たちは「誰のことやねん❗️」と知らないでしょうがそうゆーことは一切無視して🤭💦お話を進ませて頂きますので宜しくです京都では沢田
昨日の話のつづきである。ジュリーとはどういう歌手なのか。わたしが編集していた月刊の『平凡』はいわゆるティーンエイジャー向けの芸能雑誌だったが、当時、100万部を越える発行部数を持つ有力な雑誌だった。だから、そこで行われた1973年の夏休み発売の9月号で行った人気投票もある程度、客観性のある現実の数字であると思う。前回も掲載したが、この人気投票の上位五人はこういうメンバーだった。第一位郷ひろみ(17歳)90158票★第二位西城秀樹(18歳)52320票第三位野口五郎(17歳
こんばんは!不登校専門カウンセラーさくらです。今日は、なんと、ジュリーのコンサートにきました!4階席です。どまんなか、うれしい!思ったより良く見える。父の形見のでっかい双眼鏡があるから大丈夫(笑)お隣席の女性も、ジュリーは初めて来たらしいです。今、沢田研二のチケットは取れないんだって。私は、一度でいいからジュリーのコンサートに行きたいなあと思っていたら、偶然見つけて申し込んで当たった。そんなの超ラッキ~らしいです!写真が見当たらないから、ロビーで販売していたものをパチリ。エネルギーも
こんにちは!エンタメ大好き♡Naoですブログを訪ねてくださり、ありがとうございます子供の頃に見て鮮烈な印象に残っている昭和のドラマについて語るシリーズ。第2回目は「七人の刑事」の中から「ひとりぼっちのビートルズ」です。「七人の刑事」は、TBSで放送された警視庁捜査一課の刑事7人の活躍を描く刑事ドラマ。何シリーズか放送されていますが、私が見ていたのは、1978年放送開
沢田研二さんLIVEで、「今後、ザ・タイガースが5人揃う事はない」と明言されましたけどね。沢田研二さんのファンさんが皆さん、5人揃うなんて、思って無いと思うよ。それぞれ、みなさん、事情があるのだしファンさんも、そこは、きちんと理解してると思います。沢田研二さんのLIVEに必ず顔を出して下さる岸部一徳さん森本太郎さん瞳みのるさんそこに、沢田研二さんが、加われば立派に、、ザ・タイガースですよね。また、同窓会を期待してしまいます。あまり、時間は無いけれどね❣️*映像お
今年初めての手相占いコーナーが大人気でしたこんな感じで手に線を引きながら、プラスになることをたくさん言ってくれるそうです!↓↓↓お客様の手みんな嬉しそうな顔で出てきますラッキーカラーも教えてもらえるそうです夜はお馴染みの何ン田研二さんのショー↓↓↓沢田研二(本物)さんのファンのお客様がこのショーを楽しみにして下さっています「面白かったわー!!これだけで一年頑張れるわー!」とのお声大抽選会抽選会の後はナイトバーゲンがあります無事に一日目が終わりホッとしました心地よい睡魔が…
1974年から始まったTBSドラマ「寺内貫太郎一家」毎週見ていたが、やはり思い出すのは、樹木希林さんの「ジュリ~~」と絶叫するシーンだ。他にあまり記憶がない。(笑)配役も凄かったが、平均視聴率30%越えと言うのも、凄い。レギュラーの俳優さん達も凄かったが、毎週出て来るゲストの俳優さんも多彩だった。ジュリーこと沢田研二さんが出たのは29話のゲスト。どんな内容だったかは覚えていない。当時は、バリバリのサラリーマンだったさすらいだから、もしかすると見逃したのかも知れない。樹木希林さん浜
沢田研二さん今も昔も変わらず寡黙ですもんね❣️タイガースの頃からも今でも、一貫した生きる姿勢余計なことは言わず、口にしたことは守る有言実行だし、人に責任を押し付けない所も男らしいね。なんと言われようと、構わずきちんとLIVEが生命なんだよね。そんな、沢田研二さんに、ファンさんも黙ってついてきたんだし、これからもねついて行くからね~❣️*映像お借り致しました。お付き合いありがとうございます😊
沢田研二さん、若ジュリーの頃は沢山の若いファンの女の子に追いかけられて、さぞやタイトル通り・お嬢さんお手上げだ状態だったでしょうね。。沢田研二さんの人気は半端ではなかったね。。何処に、移動していても出待ち入待ち凄かったね。まともに、歩けないくらいに女の子に囲まれていたね。ファンさんは、有り難いね。*動画お借り致しました。読んで頂きありがとうございます。
沢田研二さんのLIVEに、いつもの仲良しメンバー来たねサリータローPさんのトリオ参加されましたね。沢田研二さん、若い頃(ザ・タイガースの頃は)女子高生を「学校に行け」と、いつも、怒鳴っていたのに人間60年祭りでは、MCでは、「学校サボり、お店も閉めて」「仕事も休んで」なんて、言ってる色んな、JULIEが良いよね。自分も年齢重ねて、ファンさんの、気持ち(推し)の気持ちも判る年齢だね。いくつかの場面は、JULIEがいつも、涙ぐむね*映像お借り致しました。ありがとうございま
沢田研二さんのLiveチケット🎟️ファンさんが、買い求めて席の都合か?たくさん申し込み手元に余ってしまいましたか?チケットぴあから、毎日メールが届きます。日本中の場所だから、ビックリします。たくさん申し込みして頂いて沢田研二さんも、売れ行き良くて嬉しいかもだけど、2重になったチケット🎟️売りに出して、全てのLiveに参加されたい方の、手元に届くと見ているこちらも、安心と幸せ感を感じます。チケット売れたら売れたで、「買えなかった〜落選」と嘆く方もたくさんだし、余れ
おばんです!今日は「七草がゆ」食べる日です。今日は寒い。全国的に寒い。明日はもっと寒い。大阪、最高気温4℃・・らしい。交通機関が心配です。皆様・・情報は早い目にね。大阪も「緊急事態宣言」出そう。昨日・今日で感染者が増えてきて・・早い目に対応しようという事ですかね?時短もやってるのにね。誰も責められないけど。ウイルスは何処にでもいてるから手洗い・うがい・消毒、やれることはちゃんとやっておくことが大事です。おひとり様・・
渡辺えりさんから沢田研二さんを、取り上げたら多分、寝込む病気になってしまいますよね。渡辺えりさんの生きがい沢田研二さんから、エネルギー頂き今を生きる❢❣渡辺えりさんのように、日本中に発信出来る方が羨ましいような陰からのひっそり応援📣している一ファンで幸せだから渡辺えりさんのTVで話すJULIEばなしが面白くて、面白くて沢田研二さんは、どんな気持ちで聞いているのだろう?好きだ好きだ(笑)いわれて、恥ずかしいかもねもう慣れたかな?頑張れ沢田研二さん*映像お借り
土曜日の夜7時過ぎのカタール航空で関空を飛び立ちまして約11時間でドーハに到着。そこから乗り継ぎだったんだけど、乗り継ぎの時間が40分切ってる!大きくて綺麗なドーハの空港✈️ゆっくり見たかったけど、乗り場が遠くて…急足で向かいましたやれやれ😅ドーハからエアモロッコ航空で約7時間…カラブランカに到着〜今回はモロッコにやってきました〜え?モロッコって?何がある?なんかそんな印象…カサブランカと聞けば沢田研二さんのカサブランカダンディーしか知らんしマラケッシュと聞けば松田聖
ホントに今さらですが・・・CSの歌謡ポップスチャンネルで放送されたこの番組、多くのブロガーさんがだいぶ前に記事にされていて、ケーブルテレビを見られない私は、あ、いいなあ、と思いつつ、そのままにしていました。忘れかけた頃、実家からダビングしたDVDが送られてきまして、特にお願いしていなかったけれど、この番組が録画されていました。しかも、秀樹さんだけではなく、沢田研二さん、野口五郎さん、郷ひろみさんの回まで。かたじけない。一気にすべて視聴しました。いや、これがまたみんなよ
沢田研二さん優しさが、溢れていて大好きな曲です。東日本大震災を忘れない優しい、沢田研二さん♪桜舗道避難されて、誰も花見に訪ねることなくそれでも、毎年春が来たら、満開の桜今年は、たくさんの方々が満開の桜🌸を見物に訪れましたね。沢田研二さんの、気持ちも伝わっていますね。いつも、優しい沢田研二さんありがとうーー*映像お借り致しました。ありがとうございました🙇
日本の宝&スターである沢田研二さんのコンサート行って参りました。ジュリー!(お写真お借りしました)巷では劣化した、太った、禿げた(禿げてませんけど)、老けたと良くはない評判の沢田研二さんですが、一目現在の歌いっぷりを見ればそんな下らない評価は吹き飛びます。確かに太ってない程度の肉が付き白髪も染めないで大きな美しい瞳は重そうな瞼の奥に隠れていましたが、それって自然そのもの。彼は70才です。人間に劣化という言葉を使うのは間違いです。植物や木の様に頑張って成長すればいずれ枯
邦画のご紹介です。映画夢二ネタバレ・あらすじ・感想映画夢二概要1991年制作の日本映画。監督:鈴木清順脚本:田中陽造ジャンル:歴史上の人物映画映画夢二ネタバレ・あらすじ大勢の紳士淑女が集まり、空に向けて、沢山の紙風船を打ち上げている。あるいは落ちて来る紙風船に手を伸ばしている。この頃、夢の中で正体不明の男と決闘をして、額を撃ち抜かれるという悪夢にうなされる事の多い夢二は、いささか精神が錯乱ぎみであった。それでも色恋は忘れない夢二は、病身の恋人、彦乃との駆け落
コンサートが始まってスグ思わず「マジかぁ、立つのか」独り言隣の席の女性に笑われましたファンの年齢層はかなり高めで両隣の人は杖を使っていて、座席も後ろの方だったのでまさか、観客席総立ちになるなんて思ってなくて、座ってゆったり観覧できると思ってましたよ違うんかい。ってねジュリーは動きまくりだし観客も元気!筋肉少女帯のライブの方がよっぽど座る時間がありますよ沢田研二さん、若い人にも知ってほしいな
2025年3月21日に開催された…沢田研二LIVE2025『霜柱と蝋梅の森』ロームシアター京都公演に行ってきました僕が観に行った、大阪フェスティバルホールで、開催された初日公演から、2回目の参加です今回も…“また!”“また!”“また!”“またぁ~!”抽選に外れたから友達にチケットを譲って貰いましたもう感謝の言葉しかありません席は、会場の真ん中辺りの、ステージに向かって左側の席だったのですが…老眼と乱視で、やや不安はありますが自分の肉眼で、ジュリーのス
さいアリでのBirthdayLiveも、沢田さんがご自分で仰っていました。さいアリをおさえてくれたのもテレ朝さとサリーさんのお陰ですと見事に、BirthdayLiveは成功出来ましたね。沢田研二さんの、お誕生日のお祝いLiveには、ファンの方々が日本中からさいアリに集結して下さりましたね。沢田研二さんも、ザ・タイガースのオリジナルメンバーさんも駆けつけて下さり、あんなに賑やかで豪華にBirthdayLiveは楽しかったね。テレ朝さんからは、絶対「徹子の部屋」
皆様、今晩は。太平洋戦争の開戦から今日で78年になりますが、沢田研二さんの作品に真珠湾攻撃を基に描かれた日本少年とハワイアンの少女のメルヘンティックな「PEARLHARBORLOVESTORY」という、ジュリーが作詞を手がけた8分近くもある大作があって、1997年のジュリーの誕生日6月25日にリリースされたアルバム「サーモスタットな夏」に収録されている反戦歌とも捉えられる悲恋ソングをご紹介したいと思います。17歳の日本人の少年と
ジュリーLIVE、広島文化学園HBGホールに参加させていただきました。20日の周南公演とともにチケットぴあに大量のリセールやチケ流にめちゃくちゃ値下げされて出ていたりでヒヤヒヤしましたが、ジュリーもご機嫌で安心しました。NHKホールでジュリーが広島が売れてないとおっしゃったのは勘違いとの事でしたが、結果あの一言でリセールがかなり減りましたね。恐るべしジュリーパワー&ジュリーファンのパワー。一見埋まってるようでしたが、最後列がまとまって7~8席ほど空いていたり、ポツポツ空きもありましたが、
ツバメオオルリ写真はお借りしましたhttps://youtube.com/shorts/mSKoubQEY3A?si=q4R0ofZpvkNibNLv-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtube.com🗨️アルとレオの独り言いやぁ~昨日もボケボケでした再生の道とまるチャンネルの通知が入ったので両方の🔔をポチッとしました再生
おすすめの邦画は?「ときめきに死す」(森田芳光監督、主演は沢田研二さん、杉浦直樹さん、樋口可南子さん)たしか高校生の頃にテレビで観たのがさいしょだったと思う当時は、なんかわけわからん気味悪さを感じた(とくにあの、沢田研二さんの車内での最期のシーン)その後なんどか再鑑賞して、なんとシャレオツな美しい映画だったのかと、、、アバンギャルド、、、?使い方合ってるかな(汗)そんなこんなで、わたしも使わせて頂いてます♪↓-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽