ブログ記事1,058件
今週からまた夜勤スタートです^^今日は少し遅めの9時頃から釣りへ出かけました^^なんだか最近どこに行こうか迷います!迷いながら到着したのは久しぶりの上流です!道路はあいかわらず通行止めです!今日から新しい相棒ができました^^新しい相棒のチャリです^o^昨日娘の自転車を買うついでに買ってしまいました^_^これで少しは楽に移動できるかな⁉︎久々にチャリ乗るとヤバイです‼︎足が疲れる(・∀・)林道登りはしんどいですね‼︎今日はあまり上には行かず中間辺りから入渓しました^
湯河原の山奥に名瀑ありつづき六方の滝から幕山公園へ向かって歩いていきます。このあたりはハイキングコースになっていて歩きやすい木の橋を渡って。清水の滝は、この沢の上流です。ここから大体1時間くらいかかります。木の橋を渡って少し歩くと、薄い踏み跡があり、それを辿って森の中へ入っていきますが、すぐに道があやふやに丈の低い木々に覆われてトトロのトンネル状態だったり藪もあり、わさわさと突き進む腰丈の藪を掻き分けて歩くサモハンさんのこの写真、ガリバーが山の中を歩いているようでお気に入り
この日は朝から強い雨が降ってました。朝8-9時ぐらいが一番強く降っていました。私もツアーが入っていたので、一応の準備をして宿に行きました。すぐそばでは雷が落ちたりして、とてもツアーをする気分ではありませんでした。気象庁に確認したら、屋久島には注意報が出てました。種子島、鹿児島県の一部では警報も出てました。予定が白谷雲水峡、屋久島一周ツアーでした。お客さんは外人さんで、地図を見ながら予定を説明した。外は一瞬でずぶ濡れになるほどの雨が降っていました。僕も中止しようと思っていたの
易占い。この占いの良いところは、迷っている時悩んでいるとき生き方がわからないとき今ある困難から抜け出すヒントがほしい時複数ある事柄から、どれを選んだら良いかわからないとき。どんなものにも、殆ど対応できてしまう。勿論、色んな占術でのアプローチがあるだろう。それはまたのときに。まず、知ってほしいのは、【易を占う方法は、多岐にわたる。同時に、直ぐにできる】このメリットのある【略筮法(りゃくぜいほう)】を知ってもらいたいですね。一番やり易いのは、(サイコロ)を使う方法がありま