ブログ記事61,212件
今日は、食育でとうもろこしの皮剥きをしました🌽とっても興味津々の子どもたちあっという間に皮を剥くことが出来ましたよお部屋では、絵の具を使って花火の制作をしたり、好きな遊びを楽しんだりしましたその後は、全クラス久しぶりの水遊びをしました粘土遊びで使うヘラなどを水でゴシゴシ洗ったり、バシャバシャと気持ちよさそうに水に触れて楽しんだりしましたよあんず組さんは、絵の具を使ってオバケの制作をしました👻両手でペタペタと感触を楽しみながら可愛らしいオバケが完成しましたよとうもろこしの皮剥きに挑戦
久しぶり晴れたので、朝からプール遊びを楽しみにしていた子どもたちくるみ、もみじ組さんは、昨日作ったペットボトルのおもちゃを早速使いました太陽の光を当てると水がキラキラ光るので、とても綺麗でしたよ今日の水かけもなかなか激しかったですたっぷり遊んで疲れたのか、今日のプール後はゆっくりと過ごしていました
今日の朝の会はみんな眠かったようでおやすみ💤からスタートしましたおりーぶ組さーんと言うと元気に起きていました久しぶりに天気の良い水遊びができました日に日に保育者に水をかけるお友だちが増えてきて、楽しいかけ合いっこがスタートします入れ物にたっぷりお水を入れて背後から狙ってくるお友だちも大きなタライの中でバシャバシャ大会中遊びに来たあかね組さんとアイスクリーム屋さんごっこを楽しんでいました線路をつなげてながーい電車や新幹線を走らせる車掌さんたち高さをだして走らせようとするアイディアマ
去年、江戸川区に開館した角野栄子の『魔法の文学館』ようやく行けました〜「魔女の宅急便」を書いた人が角野栄子なんですジブリの宮崎駿やと思ってたおバカな私…年が明けても相変わらず予約制で満員やけど申込んだら抽選落ちし『ゴールデンカムイ買ったった!(原作か映画か)』実は漫画好きなマチコ。アニメだとかより断然マンガずっと気になっていたのがタイトルのゴールデンカムイ映画化されたというのも知っている。でも、映画よりマンガ。理由…ameblo.jpやっぱり原作を読みたい!派↑満員じゃない枠
●STUDIOMETHODへのアクセス市川市南行徳、行徳のリトミック奏~かなで~の岩本まゆです。こんにちは!!STUDIOMETHODへのアクセス方法です。東西線南行徳駅改札を出て、左側の階段を降ります。前には焼き鳥や「とり鉄」さん右(セブンイレブン、南行徳市民センターがある方向)へ進みます。市民センターを左に進みます。(右にはパールライスが見えます)そのまま少し進むと「芦田薬局」さんがあります。その建物の3階がお教室です。この看板が目印です。階段で3階までお上が
『おくりものにしたくなるパン作り』『ふわしゅわ♡メルティシフォンケーキ』東京・江戸川区葛西サロンドビスコットこのブログでも度々書いていた「米粉ノンオイルシフォン」何度試作したことか…というほど焼いた結果ようやく!!プレーンのレシピが完成しました!ばんざーい。最終的には本当にシンプルな配合になって自分でもびっくりなのですが。ということで今回は「小麦粉シフォン」「米粉ノンオイルシフォン」2種類のプレーンシ
今年度の『よくばり教室』3年生算数国語クラスも残すところあと2ヶ月を切りました〜ここからは中学受験をする方は進学塾にはいるわけですが〜四谷大塚?早稲田アカデミー?日能研?SAPIX?臨海セミナー?グノーブル?みなさんまだまだお悩み中特に日能研のスカラシップをゲットされた方は悩む悩む悩む〜〜〜日能研ユースリーダーズ・スカラシップ|日能研未来への“種”プロジェクト私立中高一貫校進学に向けて実践される日能研の本科教室の費用が免除される「日能研ユースリーダーズ・
準備体操をして今日も雨が降る前に水遊び仲良くエイエイオーをして出発ぐるぐる回る水の中で動物たちを頑張って救い出そうとしていますそーっと、バレないように近づいて水をバシャー見事、保育者に命中していましたみんなで電車コーナーでのんびり遊びました京成線はプリンセス駅に向かっていたそうですよ遊戯室に行って更に体も動かしました今日のおおかみごっこはストップの合図でみんな眠ってしまいました💤雨の音を聞いたり…手を繋いで波や花火を作ったり🎆風船遊びもしました🎈
今日はウォーターテーブルを使って水遊びからスタートしましたあんず組さんの次だったので、「まだかな〜まだかな〜」とソワソワしながら待っている姿が可愛かったです水遊びが終わってからは2階のお部屋に遊びに行って来ました!アイスクリーム屋さんに大きな電車🚃プラレールに手作りのお魚などお部屋いっぱいにあるおもちゃで思い思いに遊んでいましたよちょうど年長さんの水遊び前の準備体操が始まり興味津々で見入っているあかね組さんなのでした
昨晩は通常営業の水曜日にご来店ありがとうございました😊本日は40周年のツアーも盛り上がっているANTHEMを大特集『アンセムナイト』で18:30オープン致します!おすすめの鰻巻き玉子は今週大好評、変わり冷奴は『旨辛キムチ冷奴』、『いわしフライと夏野菜のサワークリームソース』更にアンセムの麦焼酎と合わせてお召し上がり下さい。有り難い事にお席も埋まり始めておりますのでご来店の際は空席をご確認の上ご来店下さい。店主#rock酒場dio#ronniejamesdio#土用の丑#鰻巻き#うま
氷遊びをしました🧊冷たい氷やお水の感触を楽しんでいましたよ氷が逃げてしまうのを一生懸命追いかける小さなお手手が可愛かったです
今日は熱中症アラートが出ていたため、室内で水遊びをしましたおりーぶ、あかね組は水風船やペットボトルのジョウロ、水鉄砲を使い楽しんでいましたよ電車やパズル、手のお仕事などをしながらゆっくり過ごしていましたあんず組は圧縮袋に水を入れた、ウォーターマットの上に乗り感触を楽しみました水が袋の中で動くのを不思議に思いながら遊ぶ姿が可愛かったですよ☆今日の給食☆
また書店の閉店の話です。【閉店のお知らせ】CROSSBOOKS篠崎駅前店は2025年6月30日(月)をもちまして、閉店する事となりました2013年オープンより約12年間、お店に足を運んで下さった皆様には感謝の気持ちで一杯ですたくさんのお客様にご愛顧頂きました事を、心より御礼申しあげます—CROSSBOOKS篠崎駅前店(@CROSSBOOKS_snzk)May30,2025【江戸川区】残念・・・駅前の便利な本屋さんが6/30(月)で閉店するそうです都営新宿線篠
最近はLaQで朝が始まります今日も素敵な作品がたくさん出来上がりましたコツコツ夏フェスの準備も進めています大好きなダンスレッスン各自で準備体操をしていても自然と息がピッタリですポーズ①ポーズ②
もう夏休みかあ恐ろしい夏がやってくるなあダンナの介護費が怖いよ時々激しく物忘れするようになってしまった大事なことがスコーンと抜ける漢字が書けなくなってしまっているいいことではないなでもどうしていいかわからない頭を休めれば復活するのかなストレスをなくせば少しはまともになるのかないろんな思いが頭を掠める大好きなコミックのアニメの字幕がロシア語のがあるなかなかなじめないロシア語だけど大好きなアニメなので普通にロシア語を覚えるよりも理解が早いかなと思う
今日のダンスレッスンはみんなで並んで宇宙人を講師の先生にお披露目みんなが並んで見せる姿に「おだんご星人🍡みたい笑」と笑いをとっていましたおだんご星人をお披露目した後は、かっこよくトンボを決めていたおりーぶ組さん笑いとかっこいい所、どちらの顔も持ち合わせています氷🧊と絵の具🎨を混ぜた、氷絵の具遊びもしましたダイナミックに手で感触を楽しむお友だちも最後はテラスで、溶けた氷絵の具を使って泡遊び〜🫧
この夏もたくさん素敵な浴衣が店頭に並んでいますね^^今は洋服のショップでも手ごろで可愛いものが多いので、何着もお持ちの方も多いと思います。たくさんの色・柄があるので迷ってしまいますが、実は洋服と同じような感覚で選んでしまうと失敗してしまうこともあるんです・・・自分に似合う、浴衣ってどんなのだろう?せっかく新調するのであれば、似合う浴衣を選びたいですよねということで、目安になるポイントをいくつかご紹介したいと思います^^その1身長や体型別で柄を選ぶ・小柄な方は、小花柄など柄が小
今日は水遊びをしました水を触ってバシャバシャしたり、玩具で遊んだりと夢中になっていたあんず組さんミストシャワーをかけても泣かずに水遊びを楽しんでいましたよ
8月24日(土)、「江戸川区花火大会」が開催されました。花火の打上げ場所は江戸川河川敷(都立篠崎公園付近)。最寄駅の篠崎駅は大変混雑するので少しでも混雑を避けるため私は江戸川駅を利用しました。江戸川駅を出るとすぐに江戸川の土手があり土手を越えた江戸川河川敷に「小岩菖蒲園」があります。「小岩菖蒲園」からも花火が見えると思いますが鉄橋によって視界が遮られる可能性があるので河川敷を歩いて会場近くまで行きました。会場近くの河川敷は案の定、ものすごく混んでいました。打ち上げ直前に、稲
足型を取りました筆や絵の具の感触がくすぐったて笑いが止まらない子どもたちです月曜日は大好きな英語の日🔤最近は「ベイビーシャーク」の音楽に合わせて楽しんでいます製作やプラレール遊びも楽しみました
こんばんは、店長の高木です本日は、江戸川区にて一条工務店の床暖房エアコン2台のクリーニングでしたこちらは以前にも何度か紹介してきましたが、クリーニング実績の多さから当店へのご依頼が多い機種です長府エアコン(セレーノ)RAY-4030SVX2台とも同じ2008年モデルです。こちらの脱臭フィルターは使い捨てタイプとなり、定期的に交換が必要です。洗浄すると悪臭が出ます配線を抜いてからドレンパンを外します。外した状態です。シロッコファンやカバーにはカビが繁殖
3月の話になりますが・・・身内で緊急入院・手術があり。とても大変だった時。うちは、父母ともに癌家系なのもあり。緊急手術した人の御見舞いに間に合うように伺いたくて。雨の中。シフト休みを利用して。こちら!江戸川不動尊へ。癌封じを大々的に出しているお寺様は結構珍しいと思います。京成線は乗りなれないので、中々迷子が不安でしたがww駅からバスを使い(帰りは歩きましたがwww)、行って来ました。しっかりと、お参りして。雨も小降りになり。少しゆっくり拝見することも出来ました。小さ
7/21日曜日に江戸川区の行船公園で行われた金魚祭りに行って来た。ほたちゃんとママが行くので一緒に行ってみたの(*´艸`)ほたちゃんとママで金魚すくいを楽しんで、私はカメラマンね♬地下鉄のホームドアが可愛いパンダ西葛西まで駅から歩いて15分は結構暑くてきつかったーーー('◇')ゞ目的は金魚すくい中学生以下は無料それ以上は100円1回限りずーーーっと並んでる(;´Д`)やっとやっと順番が来た(一一)うまくすくえなかったけど、2匹ずつもらえて良かったね
『おくりものにしたくなるパン作り』『小麦粉と米粉♡メルティシフォンケーキ』東京江戸川区葛西サロンドビスコット5~6月の初夏のパン教室レッスンランチにはベーグルサンドイッチをお作りしていました♪ベーグルの生地は水分が少なくて固いパン生地です。レッスンランチ用だとかなりの人数分を作ることになるので手ごねするとまぁまぁ手首も疲れて大変な生地です💦ということで♪今回も生地作りは日本ニーダー社「
12月14日の午後、1本の電話。中学生くらいの女の子からです。近所にガリガリの猫がいて、車通りの多い道路を横断しようとしている。危ないのでどうしたらいいでしょうか、と。とりあえず安全な場所に猫を移動してもらうようにお願いして、、、そう遠くない江戸川区だったので、こちらまで連れてきてもらえれば保護は可能と伝えました。まだ中学生(もしかして小学校高学年くらいか?)、自分で保護して動物病院へ連れて行ってくださいとか、こちらは無理だから他を探して、とも言えず親と相談して、
こんにちは。佐々木養魚場です😊江戸川区にて開催します金魚イベントのお知らせです。今週の土日は、第53回江戸川区金魚祭りが行船公園で開催されます。第53回金魚まつり7月20日(土)7月21日(日)会場行船公園(入場無料)(詳細は江戸川区のホームページから情報お借りしています)↓↓↓金魚まつりの会場は江戸川区行船公園(ぎょうせんこうえん)住所北葛西3-2-1金魚まつりは1972年から開催しており、今年で53回目になります。金魚イベントとしては都内最大級クラスのイベントで
一日目の終わりに受けたインタビューのビデオがYouTubeに上がってます髪の毛ボサっとなって顔もアップ気味なんですが、ほぼほぼ多国籍なグラウンド環境で英語をはなす外国人プレーヤー達に混ざり、私が堂々と答えた、日本語のインタビューをどうぞ❤️英語のsubtitleつけて編集してくれてて感動です。よかったらどうぞのぞいてくださいOdaErikadebutsinJNCC-TennisballJapanNightCricketChampionshipThisi
★2024年10月14日(祝・月曜日)午後12時30分ころ入店★東京都江戸川区東葛西にある、麺家大勝軒に行ってきました。コチラのお店、【麺家大勝軒葛西店】かと思っていたんだけど。。。『麺家大勝軒葛西店【江戸川区】(2022年11月・再訪の追記あり)』★2017年11月2日(木曜日)午後1時20分ころ入店★東京都江戸川区中葛西にある、麺家大勝軒葛西店に行ってきました。いつものコト…ameblo.jpソレは中葛西で、コ
夫の不倫妻の不倫ダブル不倫社内不倫多数調査依頼ありがとうございますゴリラ探偵事務所東京浜松町横浜関内本部スマホから不倫疑い怪しい行動、、、残業飲み会終電朝帰り夫の不倫妻の不倫依頼者と面談時に、、、復讐より二人に損害賠償請求です二人は精神的苦痛の日々裁判所に呼び出しです、それが復讐です裁判官は、探偵調査報告書を重視します言い訳出来無い証拠画像低予算調査ならゴリラ探偵へ安心相談安心調査安心料金他社探偵と比較したら分かります、、、マジ!!何でも話せる
新小岩駅徒歩2分✨日本人(全員)✨1R7月17日(木)💓ラスト枠💓最短21時45分〜🈹オプ1000円引🈹💕セラピ💕城山まこと⭐️31歳⭐️当然😍鼠蹊リンパ施術◎◎◎😍😊明るい性格😊癒し時間をご堪能🙇♀️😊安心😊フルオプ込み90分#総額14000円フルオプ込み120分#総額16000円🉐🉐🉐★料金★・90分12000円・120分14000円🉐🉐🉐