ブログ記事50件
義母を迎えに行く前にランチとして寄りました!(もう一緒にはコリゴリなんでね)リバーサイド荒生田の中にあります。そば処一徳さんです。一徳(枝光/そば)★★★☆☆3.24■予算(夜):¥2,000~¥2,999tabelog.comメチャ人気で待つ・・と聞いていたので。オープン間もない時刻辺りで行きましたが。なんと空いてるテーブルがラスイチギリギリ待たなくて済みました。12時前なのに意外とサラリーマンが多くて驚き(笑)マダムばかり、と聞いてたけど高齢ご夫婦とかが多いかんじかな
東京へ行ったらいつかは実現したいと思っていた江戸三大蕎麦の食べ歩き。薮蕎麦・更科蕎麦・砂場蕎麦の名店を1日で巡ります。室町砂場日本橋本店神田駅東口から徒歩数分のところにある室町砂場日本橋本店。休日の11時の到着で2組目。11時半の開店時は20人くらいの列が出来てました。元は大阪城の築城の際、資材置き場(砂場)に蕎麦屋を開いたのが由来。その後、徳川の天下統一後、江戸で開業。三大蕎麦の中では一番歴史が古いとのこと。名物はこちらの店が発祥の天ざる・天もり。天ぷらそばを夏でも食べ易くとい
◆岡山市北区奉還町3-15-8手打蕎麦じくや奉還町商店街アーケード中ほどを曲がって少し行ったところにあるお蕎麦屋さん。お店に入ると昭和レトロな雰囲気満載。まず蕎麦茶が出て来ました。メニューはシンプル。▷せいろ¥800薬味は、ネギ、わさび、大根おろしツルツル喉越し良くて美味しい😆そば湯もしっかり頂きました(^^)1番奥にあるお座敷はそこだけ異空間のようでし😆凄く雰囲気のある美味しいお蕎麦屋さんでした(^^)また行きたいです。定休日月・金曜営業時間11: