ブログ記事30,059件
どーもとりあえず生きてますにしです昨日はこっそりブログを更新しておりますがほとんど書けませんでした久しぶりにビフォーアフター集を投稿してます。昨日のことをちょっと書いてから。読んでくれた方はもしかしたら心配してくださっているかもしれませんがぼくは生きてますただ久しぶりにしんどかったです食べたらすぐに戻してしまう状態でほぼ一日お腹に何も入っていなかったです寝込んでいるぼくのところへ次男坊くんがきて「おとーしゃん大丈夫?バイ菌がおるの?口の中見
どーもどうしてそうなったにしです1才3ヶ月になった我が家のアイドル次男坊色々と理解してきて笑ってもらえることをするのが好きみたいです笑ってくれたら何度も同じことを繰り返すきゃわいいんですよねー色々とやってくれるんですが最近で一番笑ったのがコレなにしとんなひとりでトコトコ台所に向かい棚を開けてザルをかぶり中に入ってこの顔です笑ってくれるのを期待した目おきまりのパターンです初めて見たときみんな爆笑したことに味をしめたんでしょうね子育てって大変なこともあ
どーもついにキタ━━━(゚∀゚)━━━!!にしですそうついにきたんですおかやまマラソンのエントリーがというか県民優先枠は今日が締め切りーギリギリセーーーーフあと207日のようですね去年途中でバスに乗せられ強制連行された身としてはリベンジの時ですももっちとうらっちと???になぐさめてもらったのがなつかしいテレビにガッツリ映りいろんな人に「残念じゃったけど見たで」と言われある意味で爪痕を残した第4回おかやまマラソンのリベンジのために岡山県民優先枠でエント
こんにちは今日は脇ボトックス打ちました〜去年の秋頃から気になっていたけどタイミング逃してしまってて、セーターを着て室内に入ると汗が出てる気がする大切なお洋服を守るために脇ボトックスは汗を止めるだけでなく、汗のにおいを改善することも可能です腋臭症などで、治療はしたいけど手術は抵抗あるという方はボトックスがオススメですさて、痛みが苦手な方にはこちらをご用意していますペンレス麻酔のテープで、注入の2時間ほど前に貼付し、そのまま来院していただきます前もって購入が可能です10枚1.9
ドッグトレーナーホメオパシー療法家やましたひでこ公認断捨離®トレーナー加工食品診断士福岡成海と申します昨日一昨日と、真っ暗闇の中のマラソンだったけど、今日は明るいうちに行けました〜!相棒のホバード君を飛ばしたけど、最近調子が良くないですすぐにバッテリーが切れて墜落するのですたったの23秒で墜落スマホ撮影は健在です!今日は3月くらいの気温と言うことで、汗びっちょりになりました!汗をかかない人は、ヤバイですぞ。汗からは、たくさんの老廃物が出ています。汗を
公園は風も無く穏やか、、高校生の駅伝かな?ランナーは汗もでます💦寒さも緩和されたようでさくら🌸、カシヤとしてきました♪(´θ`)ノいつもの風景だけど今日の青空は格別です😀青空に映えて小桜ですが春を感じさせてくれます🌸🚲を押しながら、久しぶりの公園散歩🚶、、ご覧くださりありがとう😊♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
こんにちは。スミレクリーニング三代目です。腕の状態もちょっとづつ良くなってきて、ようやくパソコンもできるようにそんなワケで、ひっさびさの仕事ネタでーすさて、今日のお題は、「ニットの脇部分変色の色修正」です。シミ抜きのご依頼で来てくださったのですが・・・残念ながらコチラは服の色が変色(脱色)している状態・・・なのでシミ抜きではなく色修正で色を入れていく作業となります。同じ色を入れればいいじゃん。という理屈が通じないのが色修
【米ぬか酵素風呂】デビューしてきましたブログを拝読させて頂いているLEOさんも行ってらっしゃるとのことで、気になっていたら実家から5分かからない所にありましたので、GOGOまず、お店の前に車を停めて車から降りただけで、ぐわーーー匂いがぁぁぁぁーーまぁ想定内。受付して、色々とカウンセリングを受けながら、お水をコップに一杯飲み入り方を教えてもらいます。ここへ裸で入ります悪い箇所には糠がつかないんだって悪い箇所は熱く感じないとか言われて汗かかないってドキドキしながらの入酵
こんばんは今夏は食道がんの手術をしてから3度目の夏です毎年だんだんと汗をかきづらくなりクーラーに弱くなってます毎年脂肪も少なくなってるからですかね2年前から体重7kg近く減ってました今年は今でも長袖パジャマ着てます去年まではTシャツ着てましたうちはリビングのエアコンをつけてると通りがよくて他の部屋も冷えるんですなので、夜はこの1台つけっぱなしで自分の部屋のドアも半分開けてますお風呂上がり、母は半袖・わたし長袖夜ごはんの時はそれでもちょっと肌寒く薄手のパーカー着てます
ナウルのブログへようこそ~((☆´∇)从(∇`★))ピコタンのハンドルカバーとバッグインサートについて書かせていただきますまずはバッグインサート小物を入れられるポケット必須なのでやはり使わないと不便ボリードとアルザンはインスタの@bag_trunkさんのものですがかなりなお時間を要する為1年半待ちですてピコタン用は同じくインスタから@a
従兄弟と入れ替わりに、アニマルコミュニケーターのユキコさんが、三朝温泉入り!です。生まれながらスピリチュアルな彼女は、三朝温泉街の地熱と、中屋旅館のラジウム温泉とオンドル室に、「ココ、凄いっ!」「テルミさんが、熱海で温泉暮らししてるのに、なぜ、三朝温泉まで通ったのか、わかるっ!」「この温泉、別次元の世界ねー」と、歓喜なさってます。お誘いした甲斐があります。流石は、スピリチュアルレディーで、オンドル室でも、お洗濯干し場化してる、地熱が、5度高い、石床に寝てるし、閉
【「今日は汗かいているので、やめておきます」というお客様への対処法】暑くなって……しまいますよねこんにちは、売場コーディネーターの平山枝美です。ここ最近、梅雨ですこし涼しかったですね。でも、今日からぶり返した暑さ。そして、迫りくる「類を見ない猛暑」。ずっと涼しかったらいいのになという願いも、あっさりと塗り替えられてしまったのでした。ー完ーさてはて。今日のテーマは2017年のブログの情報をアップデートしてお伝えします。というわけで、こちら。夏と
時短で5時間2日働いたら2日休みそんな楽チちんシフトなんとか通勤も頑張って働いてるよ相変わらず副作用で痺れた足は激痛だけどお風呂上がりにマッサージしてるこの時の痛さがなかなかの激痛なんだけどちょっとクセになりそう・笑最近温度調節が上手くいってないのか婦人科の手術をしたからなのかお年頃なのか時々急に汗をかくわたし化学療法の副作用で脱毛してるから眉毛も睫毛もほぼ無いもちろん頭もツルツルそれでね頭が汗でびっしゃびしゃのバッシャハジャ頭ってこ
霜焼けって子供の時にしかできないって言われますがわたしは大人になってからできますよえ?確か一昨年も去年も霜焼けになっていました今年こそは霜焼けにならない!と思っていたのについ最近、霜焼けになりそうでした汗指に違和感があり焦って湯船の中で足の指を揉んだら霜焼けを回避しました汗親指から中指、薬指あたりに違和感があり何とか霜焼けを回避したのですがわたしの霜焼けの原因が分かりました!!!!霜焼けはお風呂から上がった時に残った水が冷えて霜焼けになることがあるから風呂上がりはしっか
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓▶【身体の痒みは『柔軟剤』が原因かも!】プロが教える『敏感肌に優しい柔軟剤』を見分ける方法〈目次〉0:00はじめに0:45柔軟剤の主成分【陽イオン界面活性剤】とは3:12陽イオン界面活性剤の『柔軟効果』のメカニズム4:04柔軟剤は洗剤より刺激が強い!?5:23極度の敏感肌の人は「おしゃれ着洗剤のみ」がお勧め!だけど…6:12敏感肌でも使える柔軟剤成分はコレ!7:25アミノ酸系柔軟剤【ラ・コルベイ
自分が手のひらの汗を自覚したのは小学生くらいの時だったと思う。テストとかあると紙がふやけたり、冬場にポケットから手を出すと湯気が立ったり。高校時代、家で受験勉強してたりすると手だけじゃなく足汗も出てたような。***********************1、湿っている程度。見た目には分かりにくいが、触ると汗ばんでいることが分かる。水滴ができるほどではないが、汗がキラキラと光って見える。2、水滴ができているのが見た目にもはっきりと分かる。常に濡れている状態だが、汗が流れ落ち
昨日の出来事です登場人物紹介肉食系女子あかりんごコザクラインコわさび(8か月)まさに生きるシュレッダー!!まぁ、ネタ帳なんでいくらかじっても構わないのですが(゚∀゚)ボロボロ具合にびっくりしました(〃∇〃)今日は特に熱が入ったみたいですちなみに…巣作りをする女の子の習性のようです★おーしまい★・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚前回の記事にコメントありがとうございました♡胸の
この時期に外に出ると必ずなります…本日二回目の更新です☆登場人物紹介妻:肉食系女子あかりんご夫:草食系男子あすぱら★おーしまい★拭きたい衝動をいつも押さえております…チャリンコのった時も必ず腹肉の間に汗をかきます…みなさんもここに汗をかいたりしませんか?私だけじゃないよね?(´・ω・`)・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚本日もご覧いただきありがとうございました♡
あかんっしんどいっ運動には少々自信あったのにバイク15分で苦しくなってきたええんかな?あかんよなちょっと休憩しよ。おばあちゃんや、、。≪10%OFFクーポン★〜16日10時まで≫【選べる枚数】カイロ貼るカイロレギュラー240枚480枚120枚使い捨てカイロまとめ買い使い捨て貼る貼るタイプレジャーお出かけ屋外防寒寒さ対策防災備蓄アイリスオーヤマカイロぽかぽか家族アイリスオーヤマ楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}
汗取りパッドをセリアで買ってみましたすごい汗をかくんでちょっと外出しただけで全身汗まみれです汗染みが目立ちやすい服もあるので、なんとか乗り切りたいですこちらもおすすめです【Amazon.co.jp限定】【医薬部外品】デオナチュレソフトストーンWワキ用直ヌリ制汗剤スティック×2個+おまけ付きAmazon(アマゾン)1,980円
おお〜寒い🥶冷たい風が吹いている1月9日木曜日夜中すごい汗をかいてパジャマの首周りとか髪がビタビタ💦2時ごろ起きて着替えました枕カバーにもタオル敷きました久しぶりの汗のせいか今朝の熱は36.7度良かった〜😀お昼は息子のお土産の讃岐うどんぶっかけうどんに大根おろしさらに柚子汁絞りましたダーリンはかけうどんとり天付きですさすが本場のうどんつるもちでした今日のお昼後に測ったらまた熱が多少上がって37.6今日はお風呂入りたいからカロナールを飲みましたもうちょっ
くさそう、じゃないっ!!くさいんだっ!!!!シロさんのお話はこちら→「52軒目ないっ!!」佐堀さんのお話はこちら→「36軒目仮病」宜しければこちらに受領印をお願いします!↓↓↓↓
ご訪問ありがとうございますサーティワン楽券♡今なら10%ポイントバック↓【楽券】サーティワンアイスクリーム1,000円デジタルギフト1枚楽天市場1,000円${EVENT_LABEL_01_TEXT}吸水速乾性&接触冷感で快適なタンクトップ吸水した後、すぐに蒸発させる吸水速乾性に優れた素材を使用しているので、インナーが汗を吸ってくれない…という心配は必要なし!暑い季節にぴったりのインナーです。\28h限定
低気圧なのでしょうか…朝からすごく頭が痛いのです💦よくあることなので慣れっこなんだけど、私は痛み系の中でも頭痛が苦手で。もう今日はブログ書いたら早く寝ます😪さて、ナイーブCM。子供たちとドッヂボールをする姿の智くん。メイキングでは子供たちが遠慮なく寄ってきていて、智くん×子供の癒し威力半端なかったね~。頭痛も治りそうです(笑)で。アミノ隊の時に全智担が思ったであろう入浴シーン、、、きた♡そうだよそうだよ、そうこなくっちゃ🎶この時出た新しい“せっけんの香り”売れただろうなぁ(´∀
こんにちは。みなさんの情報提供に感謝感謝のwakipedia21です。色んな情報を教えてくださってありがとうございます・ホンマでっかTVの汗特集・においきえーる・マグネシウムオイルなど。どれもワッキワキな情報です多くの情報に触れて興奮しております。みなさまの情報収集力、マジ尊敬ですどんな結果であれ、多くの情報に触れることは今後の役に立つと思っています。私も負けずにコツコツ取り組みますさて。今回は商品の問い合わせのご報告です
こんにちは。パピ子です。今日も30分ウォーキングして汗を流してきましたー◎ただ早足で歩くだけなので、特にスポーティな服装でなくても思い立った時に行けるのがいいですな!ちなみに私はめちゃんこ汗っかきなのですが、そういう人こそスポーツで汗を流すと、汗っかきが治るそうなんです!「暑い」以外で普段から汗を流すのが良いそうな。夏本番前に改善されるといいなあ…!!切実!!さて^^。11日間生理が続いていた今周期ですが、私は早い時はD10で排卵することもあるので、今周期も
ご訪問ありがとうございます暑い時期になると特に気になる『ニオイ』元夫と生活をしていた頃、元夫の枕カバーを変える時に嫌なニオイがしていました頭皮が臭っていたんだと思う…こういうのって意外と本人は気づいていなかったりするんだろうなと思いました。元夫はシャワーの時間も長かったし、しっかり洗っていたとは思うけど、ケアしきれていなかったのかもしれない…距離感の近いパートナーだからこそ、気付いた時にさり気なくニオイケアをしてほしいと伝えることが必要だと
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓動画の更新です!💡▶【最強の制汗スプレー】汗・ニオイ対策に!最強&肌に優しいデオドラントスプレー…ついに見つけました!【8×4・レセナ・Agデオ・デオコ・ギャツビー】※なぜかYouTubeの埋め込み機能が使えなかったので、テキストor画像orリンククリックでYouTubeに飛ぶように設定しました!【最強の制汗スプレー】汗・ニオイ対策に!最強&肌に優しいデオドラントスプレー…ついに見つけました!【8×4・レセ
記憶に残るダメなセックス(11)いつしか私は恍惚としてきて顔面から汗が吹き出していた。今日は普段のように激しく動いていない、確かにスローセックスというもののはずなのに、身体の内部が燃えているようだった。「あぁ、なんで私こんなに汗だくなの…?次の予定があるからちゃんとお化粧してきたのに、落ちちゃう…」「大丈夫?直す道具持ってる?」「はい…」「よかった。」汗ばんだ顔と顔が近づいた状態で、しばし深く抱かれる。吐息も汗も混じり合うようだった。
昨日はあまりに体調が悪くてレッスン早退してしまいました(*_*)息すると胸がミシミシ痛くてヤバイかなと思ったけど、疲労から身体に菌が回ったんだろうとの診断。ビタミン剤飲んで15時間くらい寝て無事復活!んで今日は足ツボマッサージとハーバリックテントでスペシャルデトックス!!足ツボ押されて泣き叫ぶくらい痛くて、朝から拷問でしたがリンパが流れるとまぁスッキリ💖「いろんな意味でいろいろ溜め込んでましたね〜」とな。リンパ、足裏、身体を温めるって本当に大切だなと痛感した1日でありました。ハーバ