ブログ記事2,569件
ご訪問ありがとうございます40代で結婚した晩婚子なし夫婦の東京下町ライフをゆるく書きつづっています。夫婦ネタ、40代ファッション&美容、お出かけ&グルメ情報など幅広いテーマで更新中♪先日、孫がいるとお金がかかる!というテーマの記事を書きました。『親に仕送りする子供と孫に貢ぐ祖父母の境界線』ご訪問ありがとうございます40代で結婚した晩婚子なし夫婦の東京下町ライフをゆるく書きつづっています。夫婦ネタ、40代ファッション&美容、お出かけ&グルメ情報…ameblo.jp私に
ご訪問ありがとうございます40代で結婚した晩婚子なし夫婦の東京下町ライフをゆるく書きつづっています。夫婦ネタ、40代ファッション&美容、お出かけ&グルメ情報など幅広いテーマで更新中♪私は20年以上フリーランスで仕事をしているのですが、フリーランスはよく非正規雇用と混同されます。フリーランスはフリーターのことだと思っている人もいるみたいででも、実際はフリーランスは非正規雇用ではないんです。フリーランスと非正規雇用の違い一般的に非正規社員とはパート・アルバイト、契約
大学1年生の教育費は大学受験時からかなりお金がかかり大学2年からは純粋に学費のみの支払いとなるので教育費が安くなると思ったら大間違い忘れがちなあの支払い国民年金やっと去年長男の国民年金43万を支払ったかと安堵したのにもう今年は次男の国民年金・・・我が家は年明けから父が救急搬送翌月他界、まさに同時期に長男が大学を辞める事になったのですが『大学生長男の人生爆弾投下。』葬儀では一切泣かなかった私。だけど1日の中でふと父の事を思い出しては涙
はーねむ。今日も今日とて朝活(保育士パート)、そして帰宅して数時間以上寝てしまうというw朝活始めたばかりの4月は、昼寝をしようと思ってもできてませんでしたからちょっとずつリラックスしてるのだと思われる。いやこないださ、昼寝どころか用意全部済んだ後、朝寝しちまってwww朝、無駄に30分くらい余るんですよね。そこでソファに横たわったのがいけなかった。9時出勤なのにはっっ!と目覚めたらテレビの時報が8:55wwwうわぁぁぁぁついにやっちまったぁぁぁと思いながら
ご訪問いただきありがとうございます今週は実働3営業日来週もお休み取るから、こちらも実働3営業日幸せだなぁ更新じゃっ!今年はマンションの更新年なので、そろそろ案内来るかと思っていたのですが、そんなある日突然1万円値上げで送られてきた契約更新書類。ばかやろ、こちとらかの有名な氷河期世代だぞ(笑)氷河期勝ち抜いて?就職したけど、給料は…まぁ上がってはいるけど、蓄えなんて無いんだ!とばかりに、憤慨(蓄えがないのは自分のせい)くっそーどうしてくれよう。ということで、値上げの悲哀をX
母の日です。今年のプレゼントは何にしよう?お花やお菓子は、マンネリ化してきましたし、何より、休日に舞台を昼&夜観た日の、公演の合間に探しに行ったので、これからまた舞台を見ること考えると、持ち歩くのも、劇場に持ち込むのも大変です。何にしよう?生ものでなく、大きくなく、バッグに入るもの…色々考えて、(ゴルフボールだ!)と思いつく。母は、若い時からゴルフが趣味で、定年退職してからは、1〜2週に1回くらいコースを回っています。これだけの頻度なら、ゴルフボールも、さぞかし
44歳、独身おばさんふにこです。新築マンションを購入しました!そして2025年、44歳にして、また転職しました。こんばんは、ふにこです。昨日の続きです。私は人の話を聞くのが苦手です。いや、聞いてはいるんだけど、「ちゃんと聞いてるよ!!わかるよ!!」アピールをするのが苦手なんでしょうね。相手をすごくイラっとさせるみたいです。女性って共感してほしい動物じゃないですか。意外とね、男性も聞いてほしいんですよね。なんかうじうじ女々しいタイプの人。こういう人にも私は
44歳、独身おばさんふにこです。新築マンションを購入しました!そして2025年、44歳にして、また転職しました。こんばんは、ふにこです。私は、3人以上で集まっている女性が苦手です。もはやトラウマといっていいかも。私をはぶって、悪口を言っているように見えるんです。うるさい女子only部署の人が、私に対して冷たいように感じるのはきっとそのせい。私が悪いんです。私は、小学生時代、クラス中の女子から無視される、といういじめにあっていました。女子は、「おなじもの」じ
高3、中3、小4の3人の子育て中のママ友がいる。長女つながりのママさんなので十年来の知り合いか。旦那さんが飲食店勤務の転勤族。シフトが昼夜問わずの店長さんらしく、いたりいなかったりするそう。教育費の捻出のためにパートに出たいが時間の都合がつかない!とずっと専業主婦をしてきた奥さん。3人子どもがいると、風邪だ、学級閉鎖だと突発が多く家計は苦しいがしばらくは働かない。と言っていた。元々、めちゃくちゃ神経質で対人関係が得意ではないのもあるらしい。結婚してすぐ妊娠してからずっと専業主婦で
バラが咲き始めました。早咲きの品種から少しずつ。こんぺいとうソフィーズパーペチュアルボレロピンクビンテージ今日は残念ながら雨。バラ、散らないで欲しい。🌹🌹🌹🌹🌹さて、木曜日は出張。私と若手君の2人で。メイン担当は若手君で本来、若手君と私より上の先輩が行くべき出張。でも先輩が他の出張や仕事が立て込んでいたので数合わせで私が行くことに。正直、訪問先の推しがかなり強くて接待的なこともあって「今日は疲れたな」っていう出張でした。でも、翌日は当然出社しました。まぁ
ども…🙋こうもペースが落ちるものかと✒️💦ただホントに何もないのだから仕方がない…で終わらせてもつまらないので何かを書こう。本社から現場に至り、会社総出で嫌がらせを受けた俺はとりあえず出世を諦めることにした。ここまで足を引っ張られては仕方がない。ただ転勤欲は衰えてない。人が動いてこそ会社が良くなり人材が育つというポリシーは変わらない。今の時代からいったらおそらくあと20年以上は働かされる。いや体さえ動けば別に良いと思ってる。早々と隠居したヤツのロクでもない姿をイヤというほど見ている。あ
こんにちは、アラフィフ兼業主婦のみずほですアラフィフの正社員共働き女性です現在中学生の息子が無事大学卒業するまで更年期症状に悩まされながらも散財・節約のバランスを取りつつ人生を楽しみながら仕事を続けることを目標にしています今月の給与が支給されました4月分給与支給総額456,143円手取り額347,123円(社内積立貯金55,000円及びideco12,000円含む)でした社内積立は4月から5,000円増やしてみました3月は忙しいと思
マッチングアプリの人に会いました!やりとり続かない人が多いので、かなりゆるくやっています。こちらからいいねはしない、いいね返してもメッセージこちらからは送らない、質問がない人には返事しない、のスタンスですですが、珍しくまともにやり取り続く人がいたので会うことに。5歳年上で年収は700万〜1000万円となっている。写真は良くも悪くもないかんじ。。でもまあ、相
ご訪問ありがとうございます結婚15年目の40代主婦です。50代夫と中学生の娘との3人家族です。昔のこと、現在のこと、時系列バラバラですが主に結婚生活でモヤモヤしたことを書いてストレス発散しています。【早割!今のお値段4月26日10時まで!】【ポイント10倍(要エントリー)】母の日プレゼント花ギフト鉢植えアジサイアレンジメントスタンディングブーケ花束楽天総合1位送料無料メッセージカード付きははの日イベントギフトA2025BunBun!Bee楽天市場${
居候系会社員、工場勤務「カワ」です《新居候の掟》干渉しない上納金=家賃水道光熱費込35,000円食料は毎週一緒に買い出し居候する限り職場を最低2年辞めない家に部屋主の客人が来る時は、遅延なく立ち去る節約貯金し老後に備える2025年総収入目標は前年比+10万懸賞と副業を奨励部屋主は仕事でお疲れの模様私も昨日はスキマバイトでお疲れ本日朝から2人ともお化粧もせず寝巻きのままダラダラのまま。食後に眠くなって休日におばさん2人ぐうたら昼寝wあっという間に一日
44歳、独身おばさんふにこです。新築マンションを購入しました!そして2025年、44歳にして、また転職しました。こんばんは、ふにこです。久しぶりに色気出して、ネイル買ってきて、塗ってみた。最初に買ったピンクは、コーラル系だったので、私のブルベっぽい肌はくすんでしまい、綺麗に見えなかったので、深いボルドーに塗り替えた。肌が白く見えてやっぱり綺麗。ネイルが綺麗だと、やっぱり気分が華やぐな。コロナ前は、いつもネイル塗っていたな。コロナでめっきり外に出なくなりおしゃ
こんにちは〜!今日は、朝マックの後、ホームセンターに行き、庭の雑草を切るための鋏を買いました。帰宅してからは、一応ダラダラとではありますが勉強しています。で、勉強に飽きてスマホを見ていたら↓こんな記事が。。。与野党の氷河期世代への対策:「スキル形成」から「老後」へシフト?#エキスパートトピ(今野晴貴)-エキスパート-Yahoo!ニュース選挙をにらみ、氷河期世代への対策を与野党がアピールしている。25日には、政府が彼らへの支援策を検討する閣僚会議を開催し、石破首相は『就労・処遇
こんにちは、アラフィフ兼業主婦のみずほですアラフィフの正社員共働き女性です現在中学生の息子が無事大学卒業するまで更年期症状に悩まされながらも散財・節約のバランスを取りつつ人生を楽しみながら仕事を続けることを目標にしていますGoogle砲のおかげで私の地味なブログのランキングが今だけ上がっています💧もう下がってきたので一安心そのせいか多くの暖かいコメントや勉強になる中立的なコメントの他に批判コメントもありましたテーマがテーマなだけに覚悟していたのですが1
先ほどの続き~えー就活と言うものを一切しなかった、大卒新卒の俺は当時流行始めの派遣業にシフトいたしました。学生時代にしていた印刷会社バイトのつてで、派遣元を確保しそこから色んな派遣会社に登録しつつ業種は、印刷とか制作とか編集とかライター系の、印刷出版業界のみに絞りました。行った会社も、経験した職種も数知れず。ライティング、校正、編集に関しては、会社を渡り歩くうちにスキルが上がりDTPに関しては簡単な直しくらいならOK、写真撮影はいまだ苦手なままです^^;とはい
ご覧いただきありがとうございます🎵さて、少し前に、年金の第3号被保険者制度を廃止するかも、というニュースがありましたね😲でも、厚生労働省社会保障審議会年金部会は今月、第3号被保険者制度の廃止を、今回の年金法改正案には入れない方針に決めたそうですね😲けれど、近い将来には、第3号被保険者制度の廃止を実現させたいという動きがあるようです🤔私は3号廃止に断固反対です❗️😠私自身が専業主婦の第3号被保険者ですからね…😖以前のブログ記事で、私は高校生の時、担任の先生からは難関大学の受験を勧められ
就職氷河期に首都圏から、新幹線の乗り入れがある地方へ。当時は、「能力あれば、出身は問わない」風潮。しかし、ボスが変わり、早幾年。「地方名門高校から旧帝大」が優勢。採用抑制から大量採用になり、若者は、いる。ただ、能力幅は大きい。更に、その若者も幹部や名士の子弟が少なくない。そんなこんなで、若者は安泰。バブル組の方々も数が多いから、安泰。氷河期世代。下っぱ時代が長く、人に仕事が振れない=人に仕事が着くかつ、広く浅くな「スーパー・サブ」=評価されにくい組織内で少数派につき、扱
見に来てくださってありがとうございます今起きたことや、過去のこと日記代わりに綴ってます。いいね👍コメント喜びますおはようございます。『結婚してから初!旦那に看病してもらった日』見に来てくださってありがとうございます今起きたことや、過去のこと日記代わりに綴ってます。いいね👍コメント喜びますこんにちは。またや…ameblo.jp昨日は旦那と息子が出かけてしまったのでランチはこちらをお布団の中で
もう手遅れ……こんにちは、よしまるです。最近、『新入社員の初任給が軒並み上昇!』という記事をよく見かけます。先日もYahoo!ニュースでそんな記事を読んでいたら、記事の中に「不遇過ぎる“就職氷河期世代”と書かれたトピックが掲載されていました。興味深い内容だったので、転載します。(無許可ですが。笑)↑「不遇過ぎる“就職氷河期世代”」のトピック。思い当たることが多すぎる……経済力がない高齢者が急増……って、ハイ!ここに一人います。厚生労働省が「就職氷河期世代の方
毒者の皆さまゴールデンウイークをいかがお過ごしでしょうか?昨今の異常なまでのネット界隈のZ世代擁護に憤慨しそうなtabi-okaneです。そもそもアイツ等の働かないオジサン・オバサン批判って何なんだよ!自分達はパワハラ・サービス残業・給与カットでも歯を喰いしばって働いてきたんだよ!そもそも自分たちの半分もキャリアもない連中にあれこれエラソーに言われるのは癪に障るんですよね。それに今の労働条件の改善は団塊ジュニア・氷河期世代の多くの犠牲が背景にあることを判ってほしいですよね。
テレビで話題になっていました。氷河期世代ど真ん中の私。バブル期世代は、就職がスムーズ。賃金は高い。氷河期世代は、就職困難。賃金も低い。ゆとり世代は、就職がややスムーズに。賃金も高い。今は初任給が30万円だそう。え?知らなかった。私の場合、20年働いても手取り30万円に達していませんでした。さらに、ハラスメント問題。飴と鞭のバランスが崩れた世代なのだそうです。バブル期飴多鞭多氷河期飴少鞭多ゆとり期飴少鞭少昔は〇〇だったなどと聞きますが、就職や賃貸などが違う時
こんにちは、だらだらママです息子の体調、徐々に回復しているので明日は組分けテスト受けられそうです今週ノー勉が過ぎるのでいっそ受けてほしくない気も(笑)お願いだから受けるなら今日理社の復習やってくれさて、今回はタイトルの話読み手を選びそうな話なので学歴の話が嫌いな方や読みながら少しでも不快に思われた方は途中でもそっ閉じしてください…後日アメ限にするかもでは参ります少し前の話になりますがママ友とランチに行きました子ども同士が同じ年齢というだけでなく偶然にも母親同士も同じ
夫婦そろって、出世とは縁がない。人事傾向は変わらない。「大卒だけど、いつまでたっても人足(にんそく)=自分の裁量で仕事できない。実入りが少ない。手間かかる。手柄は横取りされる」ボリュームゾーンのアラフィフは仕事をより好みし、若手は自分の仕事。しわ寄せは氷河期世代で人数少ないアラフォー。とにかく、モチベーションが上がらない。女性活躍推進という名のゲタもなければ、家庭優先への配慮もナイ。親族に名士がいるわけでもない。縁故アリ=親族や姻族は同業は厄介、幹部なら別よ。旧体制はどなたでもw
ブラック企業ホイホイ世代、どんな世代だよー自分も含まれるので、ひとごとではないけど、ネーミングがちょっと笑えた。。***ABEMAニュース【氷河期世代】年収230万円・残業200時間も「辞められない」転職も低賃金“ブラック企業連鎖”東大教授「ずっと格差埋まらない」|アベヒルでは
氷河期世代の50代夫婦のリアル家計簿事情・・・昨年は住み替えにより固定費の大幅削減に成功した我が家今年も固定費の見直しのタイミングがやってきた1枚のお知らせ・・・保険の見直し医療保険などは基本掛け捨てに入ってる我が家。(死亡保障含む)現在加入している内容をそのまま更新した場合今よりも年間が4.1万円高くなる事が発覚めっちゃ高いやん・・・満50歳に達した事も原因らしい契約内容を見直した結果年間で約3万円程
見に来てくださってありがとうございます今起きたことや、過去のこと日記代わりに綴ってます。いいね👍コメント喜びますおはようございます。『パートか正社員か。計算しまくった1』見に来てくださってありがとうございます今起きたことや、過去のこと日記代わりに綴ってます。いいね👍コメント喜びますこんにちはー。本日2回目の更新…ameblo.jp『辛かったパート面接』見に来てくださってありがとうございます今起きたことや、過去のこと