ブログ記事3,849件
昨夜、子供が爪楊枝を盛大にぶちまけてくれました。そんなどうでもいいことは置いておいて、今回はキッチンのおはなし。シンクの位置シンクの位置には何種類かありますが、我が家は、シンクを端寄せにしました。キッチン幅2750サイズ・シンク中寄せキッチン幅2750サイズ・シンク端寄せ我が家はこれキッチン幅2300サイズこれまでアパートの狭い使いづらいキッチンにずっと我慢してきたので、広い作業スペースに憧れてましたそのため端寄せを即決使ってみた感想は・・・広い
引越して、2か月経ちました。新居のレンジフードの屋根?部分は、水平なタイプです。これ、すっごく嬉しかったです。だって、モノが置けるから!!我が家では、・牛乳パックや食品トレーゴミを洗ったあと、乾かすための一時置き場・ペットボトルやタッパーを洗ったあと、乾きにくいものの一時置き場として使っています。死角と言えば死角かな~と思い、そうしてます。ゴミが入ってない場合は、こんな感じ。(小窓のフェイクグリーンは、こちら)ゴミ入れに使っているものは、左セ
どうもミズパパです我が家は現在、南欧風の可愛い家をコンセプトにマイホームを計画中で、2022年夏頃に完成予定です※2022.2月着工,2022.4上棟現在までのマイホーム計画を備忘録的な感じで記録していきたいと思ってますこんばんは✨ミズパパです今回も自分以外大したことと思わないかもしれませんが今回は窓サッシの水切りについて、我が家の残念な失敗?箇所を前回の自分だけが気になるシリーズ続編って感じです『自分だけが気になる細かい所』どうもミズパパです我が家は現在、南欧風
4月初めに入居しておよそ1か月強経ちました。新居に引っ越し、何もかも新鮮に感じていた生活が段々と落ち着いて、ただの日常生活へ移行しつつあるのを感じます。これまで先人の方々のブログにはそれはもうたいへんお世話になったので、情報もらうばかりでは申し訳ないとの思いで更地の段階からブログ続けてきましたが、無事に家族一同満足していた新生活が始まり関係者の方々には感謝しかないです。おかげでブログランキングも最高30位台まで行きました。別にランキングは気にしてなかったんですが、順位があがる
星の数ほどあるブログの中からご訪問いただき、ありがとうございます♪愛情たっぷり手ごねパンでみんなHappy☆埼玉・川口勝どき美味しい楽しい癒しのパン教室&おもてなしサロン☆HappyKitchen☆パンセラピストkiyomiですおはようございます立て続けに更新失礼します創味食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加しています創味だしのきいたまろやかなお酢」をモニタープレゼントされいろいろお料理に使って楽しんでいました本日、レポート締切のため連続ですみませ
お風呂掃除しましたー!!!まず使うのはウルトラハードクリーナー。リンレイウルトラハードクリーナーバス用(700ml)楽天市場1,210円浴槽、壁、ドアや小物類もこちらとスポンジクロスできれいにしていきます。【期間限定400円OFFクーポン対象】SOMALIそまり/クロススポンジ2枚組/食器用スポンジ楽天市場660円ブラシで溝などもきれいにしていきます。このあとドアの下の溝も掃除しました。大津式お掃除ブラシJ
前々回の記事の続きです。家の中で隙間があったところは対策しました。今度は外です!我が家は土台水切りを設置してません!外壁材を基礎土台よりも下げることによって土台を雨から守ってますので付ける必要がありません。この納まりの方が水切りをつけるよりも外観はスッキリします。(個人的主観)水切りが無いと見た目はスッキリですが、問題があって防虫処理がされてないんです。外壁内部は通気させるため、横に貼った胴縁に2〜3cm隙間がありますが、この隙間は開いたままで塞いでません。つまり、隙間から虫や鼠
外構の見積もりの残念な話で、たくさんの方からコメントをいただいてありがとうございました同じような思いをされている方、良心的な金額でしてもらえそうな方、いろいろですねとりあえず、我が家はもう遅いのですが、皆様のアドバイスを声を大にして言っておきます外構業者はハウスメーカー提携に頼まないこと家づくりのスタート時点から、外構専門業者に相談しておくこと合見積をとること以上でありますそして我が家1番の残念ポイントである担当営業さんですが、うちの夫は彼のことをこう呼んでいます。「アイツ」
OXOのサラダスピナーを愛用しています。こういうやつ。サラダスピナーというと「サラダ」にしか使えない、つまり、レタスなどの生野菜にしか使わえないって思ってませんか。以前、この記事でも書きましたが、私はむしろ茹で野菜の水切りに使います。茹でたほうれん草やもやしなど手でぎゅーっと絞るとぐじゅぐじゅになりそうで。。。。というときはサラダスピナーで水気を切
どうも、てぃんくんです。土曜日にワカサギ釣りしてから色々勉強しております本も買ったし動画やらブログやら読みあさってますで、リールとかバケツとか針はずしとか色々欲しいんですが今、お金がない!!クリスマス、お年玉車の保険などなどとにかくお金がない!!スマブラやりたくてスイッチも買っちゃったし!!そんな時は100円ショ〜ップ!!と言う事でとりあえずは釣ったワカサギを入れるバケツからつくってあそぼ
こんばんは、はまかぜです。お盆休みの間、両親が建築中の新居の様子を見に行ったらしく、突然母親から電話がかかってきて「玄関ドアの位置が基礎より10cmくらい低いけど大丈夫なの」と言われ、何のことやらサッパリわからないので適当に「現場監督に聞いとくわ」で済ませましたその後父親からlineで写真が送られてきて、ようやくその意味がわかりました。の左の写真が実際の写真なんですが、右の図のように「ドアが基礎の部分にめり込む形で低くな
波板葺く前にやっておくこと。続いては水切り↓です。波板は母屋と2~3センチ離して葺くので、雨がその隙間から入る。母屋との隙間を埋めて、雨を波板に流すための物です。薄い鉄板を成形したものなので、先端がブラブラ。金具を作って、サイディングにしっかり固定します。材料は建デポで見つけた長い鉄板。3つに切って、曲げていきます。曲げる為の道具がなにもないので、余った木材で曲げ型を作成。タガネで叩いて曲げる。同じものを12個作った。時間かかった...専用の機械があればアッと言
こんにちは、たまこです。先日、たまこ的にはかなり思い切ったお買い物をしました。それは、、ラバーゼのボウルとザルのセットです。楽天スーパーセール中でしたが、特に値引きや割引されていた訳ではなく(笑)。でも、ずっとずっと欲しかったので、買っちゃえ!と注文しちゃいました。21センチのボウル、ザルの他に浅型のザルとプレートがセットになっていました。全て重ねると冒頭の写真のように、ぴったり重なります。うーん、美しい、、(笑)。今まで使っていたボウルとザルは右側のものですが、別々に購入した
こんばんは、はまかぜです。最近はあまり流行りではないかもしれませんが、私が家づくりを始めた頃はカワジュン(KAWAJUN)を採用されている方が結構いましたわが家は、玄関ドア近くに傘掛けGP-064脱衣室にタオル掛けSC-861-XCの2つを採用しました。今日は1つ目の傘掛けGP-064についてのお話です。の写真のように、玄関ドアのすぐ横に取り付けたので便利なんですが、正直に言うと私はほとんど使っていませんなぜかと言うと、軒が
玄関ドア横の水切りが左右とも斜めなんですこんな目立つ場所……下の写メは右上がりですが、反対側は左下がりになっておりますこれは写メでも斜めなのが分かりますが、実物はもっと酷いです…片方は右上がりで、反対側は右下がりなので凄く目立ちます。。。知り合いの建築士さんに聞いてみたら板金屋?が叩けばせめてもう少し水平になるとは思うとの事。折れたりしないのかな?、基礎というか家にダメージ?あたえちゃったりしないのかなと心配もありますが、正面で目立つので直して欲しい所です監督に伝えてあ
こんばんは、はまかぜです。以前、玄関ドアの戸当たり(ドアストッパー)の必要性について書きました。つけた方がいいですよ、という意見の方が多く、その気になっていたのですが、(外構する前の図面なので、実際の間取りとは異なります)図面のAの位置につけるとポストへ行く時につまずきそうだし、図面のBの位置のように内側へつけるのはあまりオススメでないと言われたので、壁付けの方法もあると聞いてそれをICさんに提案するとあまりいい顔されませんでしたならばつ
ご訪問ありがとうございます一人暮らしなのに5.5合炊き、使ってましたお米、大好き、にゅんですお米研ぐときにザルに詰まった、お米、どうしますか①逆さにして、バンバンたたく②爪を溝に入れて押し出す私も、してました詰まった、お米は取りたいけど毎回取るの、面倒じゃないですかプチストレスで、お米研ぎ用のボール買おうかなって底の部分がちょっとボコボコしてて横に水切り用の穴があいてる、あれです買ったの想像してみたら、、、、
ご訪問ありがとうございます🍀整理収納アドバイザー発達支援教育士(元保育士)の佐伯和美ですプロフィールは、こちらサラダ🥗が大好きな娘たち野菜がべちゃっとならないように、水切りは大事な工程ですが、先日、3COINSのサラダスピナーを手放しました(3COINSから画像をお借りしました。)サラダスピナーは、野菜を入れてハンドルを回すだけで、水切りが簡単にできるアイテム(3COINSから画像をお借りしました。)とても、便利なんですが・・・手放した一番の理由は、/場所を
皆さん、こんにちは今日は、おつまみ的な感じですが、先日行ったよく行く韓国料理のお店のメニューを真似して作ってみました普通の冷や奴って、どうしても淡白なイメージですが、豆腐を塩漬けにすると、水分が出て味が濃縮される感じで、とっても美味しくなりますあと一品足りない時にもピッタリです良かったらお試し下さいね【材料】・絹豆腐1丁・塩小さじ1/2・ごま油適量
おはようございます。フォトスタイリングアソシエイション所属メンバーでお伝えしています。今日の担当は猫4匹と暮らしているフォトスタイリストのヤノミサエです。みなさん、ブロッコリーお好きですか?私は固めに茹でて歯ごたえのある感じが好きなのですが、今日はブロッコリーの水切りを簡単に素早くできる方法をご紹介したいと思います^^告白しますが、じつは私、数年前まで、茹でブロッコリーの水切りに悩んでいました。茹でた後そのままだと、房
こんにちは今回から、お風呂にまつわる記事をいくつか書きたいと思います今回は、うちには欠かせない、収納棚のこと。我が家のお風呂はTOTOのサザナ。水回り設備といえばTOTOっていう、私の偏見プラスほっカラリ床で、このお風呂にしましたコレは入居後Web内覧会に載せた写真です↓今もこんな感じで、シャンプーや石けんなどを乗せられるだけ乗せてます。この棚、取り外して丸洗いできます棚をしっかり持って、グッと上に上げるだけ洗って、またこのふたつのネジ位置に、パコッとはめれば元どおり…と書い
リハビリ料理!豚コブクロの下処理!コブクロ500gを下処理今回は結構臭いがきつく苦戦しました。1)コブクロを塩で揉む、臭いがきつかったのでゴム手袋使用!泡がたち灰汁が出る、臭いもきつくなる、一度水洗いする。2)水切りして再度塩揉みする、また灰汁と臭いが出てくる。これは開かないと駄目と判断、カットして開く。3)開いたコブクロを洗浄する、水切りして塩を加えひたすら揉む、泡がたち臭いが出る、洗浄する。4)この作業を数回する、だんだん臭いが弱くなる、いい感じ!5)ボイルして下処理完了・
我が家の食器はほぼIKEAとニトリでそろえているのですが…実は毎日使っているダイソーのお皿があります。それがこちら⬇︎〈和波〉というシリーズのだ円深皿何年も前からダイソーに置いてあるので店頭で見かけたことがあるかたも多いかもしれません。これが子どもの食器として大活躍!・軽くて割れないプラスチック製・電子レンジOK・食器洗い乾燥機OKと、うれしい三拍子です。食べ物をのせるとこんなかんじ⬇︎(夕飯の残りを使った映えない朝ごはん…)このサイズが子どものワンプレートごはんにぴ
ちゃんと計っていったのにシンク横に置いてあるステンレス水切りが少々くたびれてきたのでちゃんとシンクの縦横も計っていろいろ探していましたStandardProductsの500円ステンレス水切りがとても評判が良いと聞きお店に行ってみたところ500円とは思えないクオリティですばらしい伸縮式ではなかったけれど家のシンクにちょうどはまる!と購入しましたところが!半円形というデザインがあだとなり左側が引っかからない↑ぎりぎり引っかかってる状態
磁石を使ってペットボトルやウォーターボトルを吊るして乾かすことにハマっています!セリアで購入した「マグネット用取り付けパネルスクエア(ホワイトカラー」と、「丸型超強力マグネット5P」を使っています。マグネット用取り付けパネルは、裏が粘着シールになっています。そのままくっつけても良いのですが、私は不要になったら剥がしやすいように、マスキングテープを貼ってからくっつけました。ペットボトルやウォーターボトルなど(軽いもの限定)乾かしたいものに磁石を一個入れます。さらに外側から磁石をもう一個。ペ
納品先のスタッフさんからきかれました。「ほうれん草って、洗うのと洗わないのと、どっちが正しい出荷ですか?」事情をきくと、クレームで「ほうれん草を洗って出荷してはいけない」と言われたらしい。そのお客さんは農家で、洗わないのがJAのきまりだ、という。洗ったらいたむし、水につけてシャキッとさせるのは見せかけじゃないか、とか。そのほうれん草を出荷した農家さんに聞いたら、自分の出荷してる農協はみんな洗って持ってきてると、ということ。?????ゆうゆう農場では、洗ってます。泥がつい
私にしてみればとっても珍しい商品を購入したので、ご紹介です。(^^)/マーナの『キッチンスキージー』という商品です。いろんな使い方が出来るのですが、キッチンで、まな板の食材を容器に入れるときや、流し台の水気を切ったりするのに使うツールです。私は、流し台の台の上に飲み物などよく置いておくのですが、すぐに水が溜まって、いつも手でシンクに落として、その後台拭きで拭いて、水気を完全に取っていましたが、何か面倒くさい。(>_<)思い浮かんだのが、窓を拭くときの「水切りワイパー」。キッチン用のこんな
茹でブロッコリー。我が家の子供たちにとっても人気で、安心して、食卓に、お弁当に、入れられる野菜。ただ、ひとつ。気になることがずっとあった。水切り。茹でたてをね、ザルに広げて、温かいうちに水分を蒸発させるようにすれば、良い。んですが、足りない?!気がしてならない。適度な水分は、美味しさの秘訣でもあるけれど、やっぱり、もう少し。。。もう少し~で、あ。サラダスピナー!!!!と思って、茹でたブロッコリーを入れて、回してみました♪そしたら、すんごい水切りが良い!