ブログ記事4,756件
おはようございます!何かこんな時だから「えびす」って言葉の響き良くてさ職場の仲間に誘われたら行きたくなってね『えびすこ』さんえびすこさんは70種類以上のウイスキーが置いていて気さくなママが吟味したものばかりえびすこといえばの「やみつきレバー」レバー大嫌いな私が食べたいと思うやつレバーの食感と匂いが嫌いな要因それがちょうど良いものになっているタレも美味しくて小さめのピザみんな我慢出来なくて食べた後だけどこれもなまら旨かったチーズとアスパラとベーコン美味しいもの食べ
男の子2人のママ「自分のことにしか興味を持たない」自己中夫を持つアラフォーのママ★よう子です節約テクニックや子育てのことをメインにつぶやいてます毎年、柿をもらうことが多いのですが、今年は例年になく沢山の柿をいただきました。お隣さん、義理の母、実家、職場の先輩とそれぞれビニール一袋分くらいずつもらって家が柿だらけになっています。困ったことに、我が家は柿が苦手な人が多いので私一人しか食べる人がいません。毎日、1個
本日のご紹介、LewdContactさま(ルードコンタクト)オイル専門のお店です。鍼灸師さんでいらっしゃるようですので、本気で体を整えたい女性に、セットでお願いすると良いと思います。お店のHPはhttps://lewdcontact.com/about/場所は直接お問い合わせくださいね生理周期などにも詳しそうですので、ホルモンバランスの乱れや、妊活、更年期の相談にものっていただけそうです。デリケートな話を気軽に相談
こんにちは。友人から教えてもらって、とてもいいな、と思った言葉があったのでシェアします。先日行われた大阪府立箕面高校の卒業式で、校長先生より卒業生に送られたことば。以下、箕面高校のHPより◆ーーーーーーーーーーーーー校長卒業式式辞より(抜粋)十八歳の自分へ一、本を読んで下さい。成功している人は、みな共通して本を読んでいます。目安は一年間で3万ページ。1日100ページが目安です。二、人生、気軽に行きましょう。大変なことはたくさんあります。特に20代は苦労して
皆様、こんにちは!RESETのタカちゃんです本日はバレンタインデイですね大切な方へ、チョコレートなど渡すことは出来ましたでしょうか?本日もメンバー紹介させて頂きます!今回はこの方です!ジャン!!!広島出身、熱血整体師の「下小城」です何を隠そうこの下小城、「元プロテニスプレーヤー」のなのですよ!当時は世界ランキングまで持っていたそうです!彼は非常に熱い男で、その熱さが周りに飛び火しないか心配になるほど長年テニスをしておりましたが、怪我で引退後は整体院の店長として